JPH0296694A - 排ガス系水素ガス濃度測定方式 - Google Patents

排ガス系水素ガス濃度測定方式

Info

Publication number
JPH0296694A
JPH0296694A JP63228704A JP22870488A JPH0296694A JP H0296694 A JPH0296694 A JP H0296694A JP 63228704 A JP63228704 A JP 63228704A JP 22870488 A JP22870488 A JP 22870488A JP H0296694 A JPH0296694 A JP H0296694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas
flow rate
hydrogen
hydrogen gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63228704A
Other languages
English (en)
Inventor
Yohei Hiramatsu
平松 洋平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63228704A priority Critical patent/JPH0296694A/ja
Publication of JPH0296694A publication Critical patent/JPH0296694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はBWR型原子力発電プラントの排ガス系の水素
濃度測定方式に係わり、水素の希釈ガスである水蒸気を
含めた条件での水素ガス濃度測定方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の排ガス系水素濃度はドライな状態での測定であっ
た。ウェットな状態での水素濃度測定やその測定精度向
上のシステムとして特開昭62−235598がある。
これによるとガス流量測定は温度。
圧力補正しているが、蒸気流量を凝縮水のドレンポット
レベルで測定するため計測遅れが生じる。
又温度圧力補正が必要となり、かつ分析計が必要である
〔発明が解決しようとする課題〕
水素ガスと酸素ガスを結合せさる再結合器の性能を監視
するためには再結合器の入口と出口の各各のドライな状
態での水素ガス濃度を監視することで、その目的は達成
できるが排ガス系のプロセス母管中での水素ガス爆発を
防止するためには。
プロセス母管中に希釈ガスとして注入する水蒸気を含め
た状態での水素ガス濃度を規定値以下であることを、計
測監視する必要がある。本発明は希釈ガスである水蒸気
を含めたウェットな状態での水素濃度測定値を得ること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
水素ガス、水蒸気を含むガス中の水素濃度測定値は、水
素ガス量を、水素ガス、水蒸気を含む全ガス流量で除す
ことにより得られる。全ガス流量は、排ガス系に取付け
たガス流量計で測定する。
一方水素ガス量は、原子炉の出力にほぼ比例して発生し
、プラント定格出力における、水素発生量が知られてる
。よってウェット状態での水素濃度は、原子炉出力を代
表する、主蒸気流量に一定係数をかけて、水素ガス流量
を求めこれを全ガス流量で除して求める。
〔作用〕
原子炉で発生する水素ガスは全て主蒸気中に含まれて復
水器に移送される。復水器から蒸気ジエン1−ポンプに
より抽出されて、排ガス系に流れる。
このときの水素ガス量は、原子炉出力にほぼ比例するの
で原子力出力に比例する信号である主蒸気流量信号に一
定の係数をかけることにより求められるこの水素ガス流
量を排ガス系にて計測する全ガス流量で除すことにより
、排ガス系統の水素ガス濃度を求めることができる。
〔実施例〕
以下5本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図は排ガス系の水素濃度測定方式を示す全体構成図であ
る。1は原子炉、原子炉から出た蒸気は、主蒸気流量検
出器2を通して、3の復水器に入る復水器中の非凝縮性
ガスは、4の空気抽出器により抽出される。この抽出器
を駆動する主蒸気は、復水器より抽出されたガスととも
に、徘ガス系流量検出器5を通して、排ガス再結合器6
に導かれ、ここで、水素ガスと酸素ガスが再結合して水
になる排ガス再結合器から出たガスは排ガス復水器11
にて冷却されドレンと排ガスに分離される主蒸気流量検
出器2で検出した流量は流量伝送器7で規定信号に変換
される。一方排ガス系流量検出器5で検出した流量は流
量伝送器で規定信号に変換される。主蒸気流量信号に一
定比$ Kをかける演算を比率演算器8により行いこの
出力信号を排ガス系流量信号とを除算演算器9で除算演
算した結果を水素濃度記録計10にて指示記録する。原
子炉で成牛ずる水素ガス及び酸素ガス等の非凝縮性ガス
は主蒸気とともに復水器に送られる。これらのガスは復
水器へインリークする空気すなわち酸素ガス及びチッ素
ガス等の非凝縮性ガスとともに、空気抽出器により復水
器より抽出されて排ガス再結合器に送られる。この抽出
ガス中における水素濃度が4%を越すと水素ガス爆発す
る可能性ができるため水素濃度をこの値以下になるよう
に希釈している。この希釈ガスとして主蒸気が空気抽出
器より注入される。又この注入する主蒸気は空気抽出器
の駆動力としても作用している。排ガス系流量検出器5
を通る。ガスは復水器より抽出される非凝縮ガスと希釈
ガスとしての主蒸気の総和が流れる。この流れの中の水
素ガス分の割合が水素濃度となるものである。水素ガス
は原子炉で成牛され、その量は原子炉出力にほぼ比例す
ることが知られている。よって原子炉出力に比例関係に
ある主蒸気中に一定の割合で水素ガス混入していること
になる。又水素ガスは主蒸気により復水器に運ばれ、こ
れが空気抽出器を経て排ガス系へ流れることになる。そ
こで、この排ガス系へ流れる水素ガス流量を主蒸気流量
信号に一定の定数Kをかけることで求める。この水素ガ
ス流量をあられす信号を排ガス系の全系統流量信号で割
ることにより、排ガス系統中の水素ガス濃度を求めるこ
とができる。これにより排ガス系のウェット状態での、
水素濃度を知ることができ、排ガス系の水素爆発防止の
ための水素ガス濃度を直接監視することができる。第1
図の例では、水素ガス濃度信号を指示記録しているのみ
であるが、この信号レベルをモニタして、水素濃度高の
警報を出すことや、この信号により、水素濃度が規定値
以下になる様に、希釈ガスである主蒸気の注入量を制御
することも可能である。又第1図の例では、主蒸気流量
伝送器7の出力信号を使用しているが、これを給水流量
伝送器やタービン第一段後圧力伝送器にかえることもで
きる。本方式によれば、水素ガス分析計を使用しないで
、水素濃度を測定する経済的メリットもある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、排ガス系のウェット状態での水素濃度
、すなわち、希釈蒸気を含めた状態での水素ガス濃度が
測定できる。このためこの測定値がある規定値以上にな
らない様にすることにより。
水素ガス爆発を防止することができる。一般的に水素ガ
ス濃度が4%以下になる様に希釈ガス流量を制御するこ
とにより、水素ガス爆発を防止することができる。又、
水素分析計を使用しないで水素濃度を測定できる効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体系統図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、BWR型原子力プラントの排ガス系統の再結合器入
    口の水素濃度測定において、水素ガス成分の流量を、水
    素ガスの発生量が原子炉の熱出力にほぼ比例することに
    より原子炉の熱出力値を代表する主蒸気流量信号に一定
    の演算をほどこして求め、この値を排ガス系統再結合器
    入口の全体のガス流量値で割ることにより湿分を含んだ
    状態での水素ガス濃度を測定できることを特徴とする排
    ガス系水素ガス濃度測定方式。 2、第1項記載において、主蒸気流量信号の代わりに原
    子炉の熱出力を代表する給水流量あるいはタービン第一
    段後圧力あるいはプラント発電機出力信号に一定の演算
    をほどこして水素ガス成分の流量を求めこの値を全体の
    ガス流量値で割ることにより水素ガス濃度を測定するこ
    とを特徴とする排ガス系水素ガス濃度測定方式。 3、第1項または第2項で計測した水素ガス濃度信号に
    より、排ガス系の水素ガス濃度が規定値を越えないよう
    に排ガス系ラインに希釈ガス量を制御注入するようにし
    たことを特徴とする排ガス系水素ガス濃度測定方式。
JP63228704A 1988-09-14 1988-09-14 排ガス系水素ガス濃度測定方式 Pending JPH0296694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63228704A JPH0296694A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 排ガス系水素ガス濃度測定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63228704A JPH0296694A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 排ガス系水素ガス濃度測定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0296694A true JPH0296694A (ja) 1990-04-09

Family

ID=16880495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63228704A Pending JPH0296694A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 排ガス系水素ガス濃度測定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0296694A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253897A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 株式会社日立製作所 排ガス再結合装置の運転制御方法および装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60253897A (ja) * 1984-05-30 1985-12-14 株式会社日立製作所 排ガス再結合装置の運転制御方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4390058A (en) Method of monitoring condenser performance and system therefor
EP0496333B1 (en) Nuclear plant diagnosis apparatus and method
JPH02247599A (ja) 沸騰水型原子炉における炉心流量測定値の精度向上
JPH0296694A (ja) 排ガス系水素ガス濃度測定方式
JP6664276B2 (ja) 可燃性ガス濃度測定装置および可燃性ガス濃度測定方法
KR910000596B1 (ko) 가압수형 원자로의 코아 반응 변이탐지과정 및 장치
EP1770716A2 (en) Improved on-line steam flow measurement device and method
US4293853A (en) Method and apparatus for detecting flow instability in steam generator
JPH0631833B2 (ja) 放射性気体廃棄物処理装置
JP3135385B2 (ja) 原子力プラントの水質改善装置
RU2031458C1 (ru) Способ контроля вентиляции полостей энергетического аппарата
JPH02143194A (ja) 炉心流量測定方法
JP2945907B1 (ja) 炉心流量監視システム
JPH06180269A (ja) ポンプループ診断装置
JPS6042690A (ja) 原子炉格納容器内のガス分析装置
JPH06331784A (ja) 原子炉水位測定装置
JPH0972987A (ja) 炉心流量計測装置
JPS58124912A (ja) 検出器の異常診断装置
JPH0721554B2 (ja) 原子炉への水素注入量制御装置
SU1089496A1 (ru) Способ определени влажности пара
JPH05134082A (ja) 原子炉内流量の測定方法およびその測定システム
JPH01248097A (ja) 沸騰水型原子炉給水制御システム
JPS599549A (ja) ガス濃度測定方法
Jimenez et al. Continuous Measurement of Boron Concentration in Nuclear Power Plants: Why is it Essential for Safe and Efficient Operation?
JPH1090484A (ja) 沸騰水型原子力プラントの水素・酸素注入システム