JPH0296689A - 原子炉の格納容器 - Google Patents

原子炉の格納容器

Info

Publication number
JPH0296689A
JPH0296689A JP63249155A JP24915588A JPH0296689A JP H0296689 A JPH0296689 A JP H0296689A JP 63249155 A JP63249155 A JP 63249155A JP 24915588 A JP24915588 A JP 24915588A JP H0296689 A JPH0296689 A JP H0296689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pool
containment vessel
suppression
steam
nuclear reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63249155A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Hatamiya
重雄 幡宮
Yoshiyuki Kataoka
良之 片岡
Michio Murase
道雄 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63249155A priority Critical patent/JPH0296689A/ja
Publication of JPH0296689A publication Critical patent/JPH0296689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Structure Of Emergency Protection For Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は原子炉の格納容器に係り、特に配管破断事故時
に放出される蒸気を凝縮させ、内部の圧力上昇を押える
のに好適な圧力抑制室を有する格納容器に関する。
[従来の技術] 沸騰水型原子炉の格納容器には、配管破断時に格納容器
内に噴出した蒸気を導いて凝縮させるための圧力抑制室
内のサプレッションプールが設けてあり、それによって
格納容器内の圧力の上昇を押さえるようにしている。配
管破断事故直後のブローダウン時には原子炉圧力容器内
に蓄えられていた多量の蒸気エネルギーが格納容器内に
放出され、その蒸気をサプレッションプール内で凝縮さ
せることになるため、その際に各種の圧力波や水ジェツ
トにより圧力抑制室の壁面や内部構造物に動荷重が加わ
る。そのため従来それらの動荷重を低減させる技術的方
法について検討されてきた。
これに関しては、たとえば、特公昭61−29679が
ある。また、圧力異常上昇の際蒸気をサプレッションプ
ールに逃すための逃がし安全弁作動時にも、蒸気排気管
出口近傍のプール水温度が局所的に上昇し、水温がある
値を超えると蒸気凝縮振動の振幅が増大してゆく現象が
あり、この場合もプール内構造物に大きな動荷重がかか
るため。
プール水温の局所的な温度上昇を押えることが課題とさ
れてきた。その課題に関し、プール水を外部動力を利用
して撹拌するという方法については実公昭62−343
17に示す例がある。そこでは、サプレッションプール
水をポンプを使用して円周方向に旋回させプール水を強
制的に撹拌させるという方法が提案されている、 [発明が解決しようとする問題点] これらの従来の格納容器では、ブローダウン時の大量の
蒸気をサプレッションプールに導いて凝縮させ、サプレ
ッションプールに伝えられた熱は残留熱除去系を利用し
て外部に放出するようになっていた。原子力発電設備の
合理化を目的とし、格納容器からの自然放熱を最大限利
用するため、格納容器外周に水プールを設けることが考
えられる。ところで事故後の長期冷却時にはサプレッシ
ョンプールに流入する蒸気流量はブローダウン時に比較
すると著しく少なくなる。そのため、ドライウェルから
サプレッションプールへ向かう蒸気は、垂直ベント方式
ではベント管出口付近またはベント管内で凝縮するよう
になりそれらの部分の局所的温度上昇が生じる。また多
段の水平ベントの場合には、蒸気は最上段のベント出口
のみからプール水中へ放出され、下方のベント出口は蒸
気の流路としては有効に働かないものと考えられる。
従ってこれらの長期冷却時には蒸気の流入量が少ない事
と相まって、プール中で温度成層化が生じることが考え
られる。この場合はサプレッションプール中の冷却水の
一部分だけしか熱吸収に有効に作用していないというこ
とであり、サプレッションプール水面の温度を上昇させ
、圧力抑制室内の蒸気圧が高くなるため、格納容器の内
圧を増加させることになる。
またサプレッションプールの外壁を通してサプレッショ
ンプール内の熱を外部に放出しようとする際に、同プー
ル外壁の温度が低い部分があればその部分からの放熱は
不十分になり、自然冷却の効果が十分に達成されないこ
とになる。
一方、温度成層化を防止するため蒸気のサプレッション
プールへの流入口をプールの底面近くに設置したとすれ
ば、蒸気をプールに流入させるための吹き込み圧(これ
はプール水面と流入口の静水頭差になる)が大きくなり
、これも格納容器の内圧を増加させる原因になる。
本発明の目的は、格納容器からの自然放熱効果を大きく
しかつサプレッションプール水の蓄熱容量を大きくする
ことにあり、更にドライウェルからサプレッションプー
ルへの蒸気の吹き込み圧を低く維持したまま、プール水
の温度成層化を防止するのに好適な原子炉格納容器を提
供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は原子炉を内蔵するドラウェルと、内部に冷却材
を有する圧力抑制室と、この圧力抑制室のサプレッショ
ンプールと、このドライウェルとこのサプレッションプ
ールとを結ぶベント管をそなえた原子炉格納容器におい
て、このサプレッションプール水の全体に上下の緩やか
な循環流を形成させるようにしたことを骨子とする。
[作用] 冷却材喪失事故後の長期冷却時には、ブローダウン時に
比べると、ベント出口からサブレッションブールヘ流入
する蒸気流量は、はるかに少なくなっている。そのため
、プール水中に吹き出した蒸気による液の撹拌効果は期
待できず、プール内で温度成層化が生じる可能性がある
。この温度成層はプール内の自然対流による循環流れが
ある部分とない部分の境界で形成されてくるため、プー
ル内の流れをコントロールし、プール内全体がゆるやか
な自然対流による@環の流路になるようにすれば、この
温度成層の発達を防止できる。そのためには、プール底
面から上向きの上昇流を発生させれば良い、上向きの流
れを作るには底面から自然対流を発生させてもよいし、
外部動力を使用しても良い。
ここでは、蒸気の凝縮潜熱を利用してプール底面から加
熱する場合の、伝熱量の概算評価をおこなってみる。評
価では、600MWeの中小型原子炉の格納容器を例と
して検討する。まず、冷却材喪失事故の長期冷却時にお
ける炉心からの崩壊熱Qは、次式で評価できる。(AN
S式)Q =QaAexp (−Bt)     (1
)ここで、ABは定数+Qeは定格出力である。
サプレッションプール内の流速と温度分布の解析によれ
ば、プール内で温度成層化が発達してくるのは、おおよ
そ4時間以降であるため温度成層が充分発達する時間と
してその2倍の8時間後を考え、そのときの熱出力を求
めると約12MWであり、格納容器内圧が最大となる約
48時間後には?MW程度の大きさとなる。一方、底面
からの放熱量は、熱通過率をに=1kW/mK、伝熱面
積Aをサプレッションプール底面積の1/10.蒸気と
水温の温度差(Ts−Tw)を50にとしたとき次式か
ら求めることができる。
Q=KA (Ts−Tw)より   (2)この時プー
ル底面から2MW程度の伝熱が可能となる。これは、前
記炉心崩壊熱の20〜30%に相当し自然対流を生じさ
せるには充分な大きさである。
次に、ベント出口からプール水中へ流入する蒸気の挙動
に注目する。サプレッションプールには。
冷却材喪失事故直後のブローダウン時に発生する多量の
蒸気を水中で安全に凝縮させ、格納容器内の圧力上昇を
押さえるという本来の役割があるため、ドラウェルから
プール水中へ蒸気を導くベントは流動抵抗が小さく流路
面積は充分大きくなっている必要がある。一方、これに
対し、長期冷却時には、ブローダウン時に比べると、ベ
ント管からプールへ流入する蒸気量ははるかに少なくな
るため、ベント出口近傍だけで凝縮が完了してしまい、
蒸気の吹きだしによる液の撹拌効果を期待することはで
きない。そこで、流路面積と出口高さの異なるベントを
組み合わせる方法の概念を第2図にしめす、このように
すると、蒸気流量が大きくプールへの吹き込み蒸気圧が
高いブローダウンのような条件下では全ての蒸気口から
流出するのに対し、蒸気流量が少なくプールへの吹き込
み蒸気圧も低い長期冷却時の条件化では水面に近い浅い
ベントロのみから流出することになる。流路面積とベン
ト出口高さを適切に選択すれば、長期冷却時においても
プール水中への蒸気吹き込みによる液の撹拌効果を期待
できる。
[実施例] 以下1図面を参考にして本発明の実施例について説明す
る。第1図は、本発明の一実施例を示すものである。原
子炉格納容器のドラウェル1からサプレッションプール
2へ流入する蒸気は、プール底面に設けられた熱交換部
4を経てプール水面より高い位置にある蒸気折り返し部
5を通り、プール水中に放出される。プール底面の熱交
換部4で蒸気が凝縮し、熱を発生する。凝縮した液は凝
縮液タンク8に蓄えられ底部のプール水を加温する。
プール水中のベント出口は過渡的変化によりプール水位
が変化した場合にも露出せず、また、水中で蒸気が完全
に凝縮するのに充分なだけの深さにあるものとする。
さらに、格納容器の外周にはサプレッションプール2の
熱を吸収しプール水の蒸発による外部に熱を放出する外
周プールbが設けられている。このような構成とするこ
とによって、サプレッションプール内では底面から加熱
されていることになリ、プール内で底面から上向きの自
然対流が発生する。ベント出口からプール水中に放出さ
れた蒸気はすぐに凝縮し、浮力によって上昇しプール内
に大きな循環を作る。従来、この循環の経路がベント出
口の位置により決定され、ベント出口より下部では充分
な循環が生じていなかった。本発明では、プール内に底
面から上向きの新たな流れを作りだすことにより、プー
ル内の自然循環領域を拡大し、液の撹拌の促進、すなわ
ち帰所的な水温−1−昇を回避し、プール水を炉心から
の崩壊熱の吸収体として有効に活用できろ。
第3図は本発明の他の実施例で長期冷却時用ベント・3
と、ブローダウン時に作動し長期冷却時には働かない大
口径ベント9との組み合わせの例である。この場合これ
らのベントはいずれもサプレッションプール2の炉心側
に設置されている。長期冷却時用ベント3は周方向に複
数本設置され、長期冷却時用ベント3の間に大口径ベン
ト9が配置されている。このようにすることにより2種
類のベントをお互いに干渉することなく配置することが
できる。
第4図は底面からの上向き自然対流の促進に外部エネル
ギー源10を使用した例を示したものである。外部から
エネルギーを供給しているため、プール水には蒸気の凝
縮潜熱の他、外部エネルギが加えられるが、温度成層化
を防止することにより、格納容器壁面を通して外周プー
ル6へ放熱できる呈が大きくなるため、プール水の温度
上昇は小さく押えることができる。また、この場合には
第1図のような凝縮タンクを必要としない。
第5図は本発明の他の実施例を示すもので、プール内の
液を外部動力源1】−を利用しで、撹拌するものである
第1図との違いは、第1図では自然対流を利用していた
のに対し、この例では外部動力源11により液を強制的
に撹拌している点である。ポンプ動力が加えられたこと
によるサプレッションプール水温の上昇は小さく、この
場合にも第1図のようなタンクを必要としない。
第6図は本発明の別な実施例を示すものである。
サプレッションプール内は自然対流の大きな流れが発生
しているが、サプレッションプール底部の外周側では流
れが停滞しやすく温度成層が生じやすい。温度成層が生
じると、サプレッションプールと外周プールとの温度差
が小さくなり、その部分からの外部への放熱量が小さく
なる。従って放熱量の小さいこの隅部を外周プール側で
かさ上げする。こうすることにより、格納容器壁と底部
の接続部が強固になり、格納容器の耐圧上有利になる。
第7図はサプレッションプール内外周側の底部に傾斜を
もたせるようにしてなかれの停滞を防止し9同時に外周
プール側の底部もかさ上げしたものである。この例も第
6図と同様に格納容器の耐圧に有利になる。
[発明の効果] 本発明によれば、冷却材喪失事故後の長期冷却時に格納
容器サプレッションプール内で発生する可能性のある温
度成層化を防止し、格納容器から外部への自然放熱特性
を向上させかつ蓄熱容量を増大させる効果がある。また
、ドライウェルからサプレッションプールへの蒸気を吹
き込む際の吹き込み圧を低くし、それによりドライウェ
ルの内圧を低く設定できる。更に格納容器からの自然放
熱特性に寄与の少ない部分を構造上の補強に利用できる
ことのために、格納容器の耐圧性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をしめず縦断面図、第2図は
組み合わせベントの概念図、第3図は組み合わせベント
を本発明に適用した場合の横断面図、第4図および第5
図は、本発明の他の実施例を示す図、第6図および第7
図はそれぞれ本発明のさらに他の実施例を示す図である
。 1・・・ドライウェル、2・・・サプレッションプール
、3・・・長期冷却用ベント、4・・・熱交換部、5・
・・蒸気折り返し部、6・・・外周プール、7・・・格
納容器壁、8・・・凝縮液タンク、9・・・大口径ベン
ト、10・・・外部エネルギー源、11・・・外部動力
源、12・・・中口径ベント、13・・・小口径ベント
。 第 図 2・・・すブレクシ3:フフーJし 9・・・人口杼へ゛シト 72・・・中口径べ゛シト 73・・・小口荏へ゛シト 第 図 躬 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原子炉を内蔵するドライウェルと、内部に冷却材を
    有する圧力抑制室と、この圧力抑制室のサプレッション
    プールと、このドライウェルとこのサプレッションプー
    ルとを結ぶベント管をそなえた原子炉格納容器において
    、このサプレッションプール水の下部から上部に亘る緩
    やかな循環流を形成させるための手段を備えたことを特
    徴とする原子炉の格納容器。 2、請求項1の発明において、この格納容器の外周に格
    納容器からの放熱を吸収する外周プールを設けたことを
    特徴とする原子炉の格納容器。 3、請求項1及び2の発明において、このサプレッショ
    ンプールの底面付近のプール水を加熱する手段を設けた
    ことを特徴とする原子炉の格納容器。 4、請求項3の発明において、サプレッションプールの
    底面付近に熱交換器を設け、このドライウェルとこのサ
    プレッションプールを結ぶベント管の一部をこの熱交換
    器内に導くようにしたことを特徴とする原子炉の格納容
    器。 5、請求項1及び2の発明において、蒸気流路断面積と
    長さが異なる複数の種類のベント管で構成したことを特
    徴とする原子炉の格納容器。 6、請求項1及び2の発明において、この格納容器を高
    熱伝導材料で構成し、この格納容器の外面に沿ってプー
    ルを形成しかつこのプールの底面を前記サプレッション
    プールの底面よりも高く設定したことを特徴とする原子
    炉の格納容器。
JP63249155A 1988-10-04 1988-10-04 原子炉の格納容器 Pending JPH0296689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249155A JPH0296689A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 原子炉の格納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249155A JPH0296689A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 原子炉の格納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0296689A true JPH0296689A (ja) 1990-04-09

Family

ID=17188723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63249155A Pending JPH0296689A (ja) 1988-10-04 1988-10-04 原子炉の格納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0296689A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021212A (en) * 1989-05-11 1991-06-04 Hitachi, Ltd. Primary containment vessel with outer pool
JPH04290994A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Hitachi Ltd 原子炉格納容器
US5284246A (en) * 1992-07-17 1994-02-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Support for tape pancakes
US5409114A (en) * 1993-10-19 1995-04-25 Eastman Kodak Company Package and method for packaging rolls of web

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021212A (en) * 1989-05-11 1991-06-04 Hitachi, Ltd. Primary containment vessel with outer pool
JPH04290994A (ja) * 1991-03-20 1992-10-15 Hitachi Ltd 原子炉格納容器
US5284246A (en) * 1992-07-17 1994-02-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Support for tape pancakes
US5409114A (en) * 1993-10-19 1995-04-25 Eastman Kodak Company Package and method for packaging rolls of web

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101313789B1 (ko) 핵 반응로 및 핵 반응로의 냉각 방법
US7522693B2 (en) Passive safety-grade decay-heat removal method and decay-heat removal system for LMR with pool direct heat cooling process
US8542792B1 (en) Reactor vessel coolant deflector shield
EP3005373B1 (en) Passive reactor cooling system
JP2002156485A (ja) 原子炉
JPH04125495A (ja) 原子炉設備
US10720249B2 (en) Passive reactor cooling system
JP2537538B2 (ja) 自然循還型原子炉
JPH0727050B2 (ja) 受動冷却系を備えた液体金属冷却型原子炉
KR101743911B1 (ko) 냉각재 분실 사고 원자로 냉각시스템
US5211906A (en) Reactor containment vessel
JPH0718941B2 (ja) 原子炉格納容器
JPH0296689A (ja) 原子炉の格納容器
JPS6375594A (ja) 自然放熱型格納容器
KR102583804B1 (ko) 피동 안전 계통을 구비한 소형 모듈 원자로
WO2022019559A1 (ko) 피동보조급수계통의 피동응축탱크 냉각 시스템
JP2023078930A (ja) 原子炉格納容器冷却装置
KR20240030250A (ko) 원자력발전소의 사용후 연료저장조 피동냉각 시스템 및 그 운용방법
JPH09145884A (ja) 高速炉の崩壊熱除去装置
No Decay Beat Removal and Operator's Intervention During A Very Small L () CA
JPH04128693A (ja) 原子炉格納容器
JPH0782104B2 (ja) 原子炉格納容器
Hundal et al. Passive shut-down heat removal system
JPS62289794A (ja) 高温ガス冷却原子炉
JPH05164875A (ja) 原子炉格納容器