JPH0294768A - データ通信方式 - Google Patents

データ通信方式

Info

Publication number
JPH0294768A
JPH0294768A JP24604688A JP24604688A JPH0294768A JP H0294768 A JPH0294768 A JP H0294768A JP 24604688 A JP24604688 A JP 24604688A JP 24604688 A JP24604688 A JP 24604688A JP H0294768 A JPH0294768 A JP H0294768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modem
level
signal
carrier signal
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24604688A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Koyama
和彦 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24604688A priority Critical patent/JPH0294768A/ja
Publication of JPH0294768A publication Critical patent/JPH0294768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータ通信方式に関し、特に帯域分割型全二重
モデムによるモデムプール機能を備えるディジタル自動
交換機におけるデータ通信方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、ディジタル交換機において、アナログ回線を用い
て局間にわたる全二重データ通信を行なう場合は、第2
図に示す一般的なディジタル交換網の一例のブロック図
において、交換機システムの共通装置として帯域分割型
全二重モデム(以下MDMA )6を使用するためにモ
デムインタフェーストランク(以下MDT )5を時分
割スイッチ(以下TSW)3に収容し、データ端末装置
(以下DTEA )1及びデータ端末インタフェース装
置lt(以下DM)2とMDMA6をTSW3.MDT
5を経由して接続してディジタル/アナログ変換を行い
、再度TSW3を通してアナログ回線トランク(以下C
0T)7に接続し、C0T7を公衆網(以下PSTN)
10を介して対向局の帯域分割型全二重モデム(以下M
DMB )8に接続し、さらにデータ端末装置(以下D
TEB )9と接続する構成としてデータ交換を行なっ
ていた。なお、中央制御装置(以下CC)4ばこの交換
機システム全体のシーケンス制御を司る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のモデムブール機能を備えるディジタル自
動交換機においてデータ通信を行々う際には次に述べる
ような欠点がある。すなわち、モデムプールでは接続相
手先が固定ではなく種々様々な相手に接続され、またモ
デムが送信する送出レベルはモデム内部で固定となって
いる。ここで、モデムプールを収容した交換機に対して
近端の相手先と通信する場合を考えてモデムの送出レベ
ルを低く設定すると、近端との通信はエラーレートの低
いデータ通信が可能であるが、遠隔の相手先と通信した
場合には線路による伝送損失が大きくモデムプールに収
容されたモデムのキャリア信号がその線路によりロスし
て相手先に到達するため、S/N比が悪くなり、エラー
レートが高くなってしまう。また、モデムの送出レベル
を遠隔の相手先と通信する場合を考えて高く設定すると
、遠隔との通信はエラーレートの低いデータ通信が可能
であるが、近端の相手先と通信した場合には線路による
伝送損失が小さいため、対向局のモデムのキャリア信号
とモデムプールに収容したモデムのキャリア信号の和が
第2図に示したC0T7又はMDT5内の2線4線変換
回路においてそのダイナミックレンジを越える可能性が
あり、もし越えてしまったときはキャリア信号が歪むた
めエラーレートが高くなってしまう。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のデータ通信方式は、モデムを集中設置し時分割
スイッチを通して各データ端末装置からの共通利用を可
能にするモデムプール機能を備えるディジタル自動交換
機において、モデム制御を司るモデムインターフェース
トランクは2線4線変換回路の4線部分において対向局
のモデムから到来するキャリア信号のレベルを検出する
レベル検出手段と、その検出したレベルに応じて前記キ
ャリア信号の送出レベルを変化させて自局のモデムに送
出するレベル制御手段とを備えている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明、する。
第1図は本発明のデータ通信方式の一実施例を示すモデ
ムインタフェーストランクの回路ブロック図である。
第1図において、MDT5はTSW3.CC4゜MDM
A6と接続され、MDMA6のデータ端末装置インタフ
ェース部とMDMA6により変調されたデータのアナロ
グ信号インタフェース部とを備えるトランクであり、デ
ータチャネルと音声チャネルの2チヤネルを扱うことが
できる。このMDT5はI’DMコーデック(以下PC
M)51゜ハイブリッド回路(以下HYB)52.デー
タ信号インタフェース回路(以下DSI)53.制御回
路(以下CTL)54.制御信号インタフェース回路(
以下C3l)55.レベル検出器(以下SD ) 56
.ゲインコントローラ(以下GC)57からなる。
続いて、本実施例の動作について第2図を併用して説明
する。
データチャネルから送られてくる端末のデータ信号をD
SI53で端末のデータ伝送速度と同じになるように速
度変換を行なってMDMA6に送信する。MDMA6で
は送信されてきたデータ信号をアナログ信号に変換する
。この変換されたアナログ信号をHYB52により2線
4線変換し、PCM51によりディジタル化して音声チ
ャネルに送出する。またMDM6との間で送受信する各
種制御信号はCTL54によりC3I55を通し制御さ
れる。また5D56は対向局のMDMB8からのキャリ
ア信号のピーク値を検出してその結果をCTL54に通
知する。CTL54はMDMA6が帯域分割型全二重モ
デムであるので、次のように動作する。まず、DTEA
Iが発信する場合は、CTL54は5D56の検出した
結果、!=MDMA6の送出キャリア信号の和がHYB
52内のダイナミックレンジを越えないようにCC57
を通してMDMA6の送出キャリア信号のレベルを設定
した後、C3I55を通しERオンとして通信状態に移
行する。次にDTEAIに着信が到来した場合は、CT
L54はMDMA6に任意の値を設定してキャリア信号
を送出させ、MDMB8からのキャリア信号を5D56
に検出させ、それぞれの和がHYB52内のダイナミッ
クレンジを越えないようにCC57を通してMDMA6
の送出キャリア信号のレベルを変化させた後、送信可信
号をCC4,DM2を経由してDTEAlに送出する。
次にDTEAIとDTEB9との間でデータ通信を行な
うときの動作は、まず局間の距離、すなわちPSTNI
Oを介したC0T7とMDMB8間の距離が近距離であ
り、PSTNI Oによる線路損失があまり無い場合を
考える。DTEAIが発信してDTEB9が応答すると
、MDMB8からのキャリア信号はPSTNIO,C0
T7TSW3.MDT5を経由してMDMA6に到達す
る。この時、このキャリア信号はtlとんどロスがない
。MDT5ではPCM51を介してSD 56がそのレ
ベルを検出してCTL54に通知する。
CTL54はその通知された結果とMDMA6の送出す
るキャリア信号の和がHYB52内のダイナミックレン
ジを越えないよう1cGc57を通してMDMA6の送
出キャリア信号のレベルを設定した後、C3I55を通
してERオンとして通信状態に移行する。つまりMDM
B8とMDMA6のキャリア信号の和がHYB52内の
ダイナミックレンジを越えず、しかもMDMB8からの
高レベルのキャリア信号がMDMA6に到来しており、
MDMA6の送出レベルが小さかったとしても、PST
NI Oによる線路損失がほとんど無いため、DTEA
IとDTEB9の間でピットエラーレートの低いデータ
通信が可能となる0次にDTEB9からの発信がDTE
AIに着信してDTEA14―答すると、CTL54は
PSTNIOの線路損失が太きくMDMB8とC0T7
とが遠距離であるとすれば、CTL54はMDMA6の
送出レベルを遠端用レベルに設定する。MDMA6はこ
の設定されたレベルに従いキャリア信号を送出する。
しかしMDMB8からのキャリア信号はほとんどロスせ
ずにMDMA6に到来する。通常はMDMA6とMDM
B8のキャリア信号の和はHYB52内のダイナミック
レンジを越えてしまうが、本実施例では5D56がMD
MB8からのキャリア信号のレベルを検出してCTL5
4に通知する。CTL54はそれぞれのキャリア信号の
レベルの和がHYB 52内のダイナミックレンジを越
えないようにMDMA6の送出キャリア信号のレベルを
変化させた後、送信可信号をCC4,DM2を経由して
DTEAIIC送出して通信状態に移行する。
つまり前述した発信の場合と同様、DTEAIとDTE
B9の間でピットエラーレートの低いデータ通信が可能
となる。すなわち、DTEAIが発信してDTEB9が
応答すると、MDMB8からのキャリア信号はPSTN
IO,C0T7.MDT5を経由してMDMA6に到達
する。この時キャリア信号レベルFiPsTN10によ
り大きくロスしてしまう。SD56はそのレベルを検出
してCTL544C通知する。CTL54はその通知さ
れた結果とMDMA6の送出するキャリア信号の和がH
YB52内のダイナミックレンジを越えないようにGC
’57を通してMDMA6の送出キャリア信号のレベル
を設定した後、C3I55を通してERオンとして通信
状態に移行する。つまり、MDMB8とMDMA6のキ
ャリア信号の和が−HYB52内のダイナミックレンジ
を越えず、しかもMDMB8は遠距離の相手と対向する
ことを考えてレベルを大きく設定しているため、PST
Nloで大きくロスしたとしてもMDMA6は十分キャ
リア信号として検出できるレベルであり、MDMA6に
到来するMDMB8のキャリア信号のレベルは小さいた
め、HYB52のダイナミックレンジにかなり余裕がで
き、MDMA6のキャリア信号の送出レベルをかなり大
きく設定できるため、MDMB8で十分キャリア信号と
して検出できるレベルとなり、DTEAIとDTEB9
の間でピットエラーレートの低いデータ通信が可能とな
る。また、DTEB9が発信してDTEAIに着信し、
DTEAIが応答すると、CTL54はPSTNIOの
線路損失が大きく、MDMB8とC0T7とが遠距離で
あるとして遠端用の送出レベルをMDMA6に設定する
。MDMA6はその設定されたレベルに従いキャリア信
号を送出する。MDMB8は遠端の相手と対向すること
を考えてレベルを大きく設定しているが、PSTNIO
によって、かなり大きくロスされてMDMA6に到達す
る。MDT5では5D56がそのレベルを検出してCT
L54に通知する。CTL54は956の検出したレベ
ルが小さいためMDMA6の送出レベルを遠端用に設定
しなければならないが、既に遠端用に設定しであるので
MDMA6の送出するキャリア信号のレベルを変化せず
に送信可信号をCC4,DMZを経由してDTEAIに
送出する。これによって前述した発信の場合と同様にD
TEAIとDTEB9の間でピットエラーレートの低い
データ通信が可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、モデムインターフェース
トランクの2線4線変換回路の4線部分において、対向
局のモデムから自局のモデムへ到来するキャリア信号の
レベルを検出し、その検出したレベルに応じて自局のモ
デムのキャリア信号の送出レベルをこのモデムインタフ
ェーストランクで変化できるようにすることにより、帯
域分割型全二重モデムを用いてピットエラーレートの低
いデータ通信ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のデータ通信方式の一実施例を示すモデ
ムインタフェーストランクの回路ブロック図、第2図は
一般的なディジタル交換網の一例のブロック図である。 1.9・・・・・・データ端末装置(DTEA、DTE
B)、2・・・・・・データ端末インタフェース装f(
DM)、3・・・・・・時分割スイッチ(TSW)、4
・・・・・・中央制御装f(CC)、5・・・・・・モ
デムインタフェーストランク(MDT)、6.8・・・
・・・帯域分割型全二車モデム(MDMA、MDMB)
、7・・・・・・アナログ回線トランク(COT)、1
0−−公衆網(PSTN)、51・・・・・・PCMコ
ーデック(PCM)、52・・・・・・ハイブリッド回
路(HYB )、53・・・・・・データ信号インタフ
ェース回路(DSI)、54・・・・・・制御回路(C
TL)、55・・・・・・制御信号インタフェース回路
(C8I)、56・・・・・・レベル検出器(SD)、
57・・・・・・ケインコントローラ(GC)。 第 l  匁 ζ 第

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. モデムを集中設置し、時分割スイッチを通して各データ
    端末装置からの共通利用を可能にするモデムプール機能
    を備えるディジタル自動交換機において、モデム制御を
    司るモデムインターフェーストランクは2線4線変換回
    路の4線部分において対向局のモデムから到来するキャ
    リア信号のレベルを検出するレベル検出手段と、その検
    出したレベルに応じて前記キャリア信号の送出レベルを
    変化させて自局のモデムに送出するレベル制御手段とを
    備えることを特徴とするデータ通信方式。
JP24604688A 1988-09-29 1988-09-29 データ通信方式 Pending JPH0294768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24604688A JPH0294768A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 データ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24604688A JPH0294768A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 データ通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0294768A true JPH0294768A (ja) 1990-04-05

Family

ID=17142661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24604688A Pending JPH0294768A (ja) 1988-09-29 1988-09-29 データ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0294768A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0758745A (ja) 在来型potsとisdnとの共存が可能なディジタルおよびアナログ出力を有する配線方法およびネットワーク・アダプタ
KR950035234A (ko) 모뎀 장치 및 음성 호출 설정 방법
JPH0129456B2 (ja)
GB2257330A (en) Remote maintenance of a private branch exchange system
US4532377A (en) Data call transfer
US5333182A (en) Arbitrary selecting of a terminal to be called in key telephone systems
US4320257A (en) Compensation of transmission losses in a telephone system
US4421951A (en) Method and arrangement for signaling the transmission mode of a communication system
JPH0294768A (ja) データ通信方式
GB2221123A (en) Digital telephone system
JPS6120458A (ja) 話中音信号変換回路
JP3345898B2 (ja) 加入者端末制御方式
JPS6172460A (ja) デ−タ転送装置
JPH0129104B2 (ja)
JP2602261B2 (ja) 遠隔制御による加入者線路試験方式
JP2970719B2 (ja) 4線全二重式アナログ装置からisdnへアクセスするための端末アダプター
JP2972650B2 (ja) ターミナルアダプタ
EP0103324A2 (en) Simultaneous voice and data transmission circuit having a digital loop transceiver
JPH04132442A (ja) Isdn回線を利用する回線バックアップアダプタ装置
JPH04199954A (ja) ボタン電話システム
JP2919323B2 (ja) 専用回線伝送方式
JPH01149667A (ja) プログラマブルマルチポートモデム
JPH02248136A (ja) モデムプール接続方式
JPH05111063A (ja) 交換機インタフエイス回路
JPS6235745A (ja) 専用線信号伝送方式