JPH0294596A - 電子装置 - Google Patents

電子装置

Info

Publication number
JPH0294596A
JPH0294596A JP24410988A JP24410988A JPH0294596A JP H0294596 A JPH0294596 A JP H0294596A JP 24410988 A JP24410988 A JP 24410988A JP 24410988 A JP24410988 A JP 24410988A JP H0294596 A JPH0294596 A JP H0294596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
cover
actuator
closing
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24410988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Okuda
豊 奥田
Keiji Kawabata
川畑 桂二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP24410988A priority Critical patent/JPH0294596A/ja
Publication of JPH0294596A publication Critical patent/JPH0294596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子装置に係り、特にカバーの開閉を検知する
ためのセンサー、センサーが検知するアクチエータを有
する電子3kmに関する。
〔従来の技術〕
カバーの開閉を検知するため、センサーを箱体内部に設
け、アクチエータをカバーに設け、カバーを閉じた時、
アクチエータがセンサーに近接してカバー閉をセンサー
に検知させていた。
カバー開閉に触れたものとして特開昭59−62169
号公報がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来、アクチエータを設けた開閉可能なカバにはガタが
あり、カバーを閉じる時カバーの開閉を検知するための
センサーに接触し破損する場合があった。
本発明の目的は、前記の如き従来の問題点を除却するこ
とにあり、開閉可能なカバーに1投けられたカバーの開
閉を検知するためのセンサーが検知するアクチエータが
カバーのガタ等によりセンサーと接触することを防止し
た電子装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、カバー開閉を検知するためのセンサーにセ
ンサーが検知するアクチエータの受は入れ側に、受は入
れ側を広げたV字状のアクチェー夕を案内するための案
内板を設けることにより達成される。
〔作用〕
カバー開閉を検知するためのセンサーが検知するアクチ
エータは、開閉可能なカバーに設けられている。Of記
内カバー閉じることによりアクチエータがカバー開閉を
検知するためのセンサーの検出範囲内に入り、「カバー
閉」ということを検知する。その中でカバー開閉を検知
するためのセンサーにセンサーが検知するアクチエータ
の受は入れ側に受は入れ側を広くしたアクチエータを案
内するための7字形の案内板を設ける。それによってカ
バーのガタ等により左右に動いたアクチエータでも先に
広い部分の案内板に当り徐々に狭くなってゆき、センサ
ーの検出範囲内におさまるためのセンサーと接触するこ
ともなく破損を防止することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
カバー開閉を検知するためのセンサー1が検知するアク
チエータ2は、回転ψIII 5を中心に開閉可能なカ
バー4に設けられている。
カバー開閉を検知するためのセンサー1はカバーを閉じ
た状態にて「カバー閉」を検知する位置の箱体内部に固
定されている。箱体10は印字部6プラテン7A4を支
持する基台8と印字用紙受台9およびカバー4で形成さ
れる。
前記カバー4を閉じることによりアクチエータ2がカバ
ー開閉を検知するためのセンサー1の検出範囲内に入り
「カバー閉」ということを検知する。第2図に示すよう
にカバー開閉を検知するためのセンサー1にアクチエー
タ2の受は入れ側を広くしたアクチエータ2を案内する
ためのV字形の案内板3を設ける。これによりカバー4
のガタ等によりアクチエータ2が左右にすれた位置でも
先に案内板3の広い部分に当り徐々に狭くなっている部
分を摺動してゆきセンサー1の検出範囲内におさまる。
本実施例によればカバー開閉を検知するためのセンサー
1とセンサー1が検知するためのアクチエータ2が接触
することがないので破損を防止することができろ。
〔発明の効果〕
本発明によればカバー開閉を検知するためのセンサーと
センサーが検知するアクチエータが、■妾触することか
ないので破損を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例になるプリンタの側面図、第
2図はセンサー、アクチエータ部の要部正面図である。 トセンサー、2 ・アクチエータ、3・・案内板、4・
・カバー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. カバーの開閉を検知するセンサー内部に設けられ
    、該センサーが検知するアクチエータを開閉可能なカバ
    ーに設けた電子装置において、カバーの開閉を検知する
    センサーにアクチエータを案内するための案内板が設け
    られていることを特徴とする電子装置。
  2. 2. 案内板はアクチエータの方向に開放したV字状の
    形を有することを特徴とする請求項第1項の電子装置。
JP24410988A 1988-09-30 1988-09-30 電子装置 Pending JPH0294596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24410988A JPH0294596A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 電子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24410988A JPH0294596A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 電子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0294596A true JPH0294596A (ja) 1990-04-05

Family

ID=17113892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24410988A Pending JPH0294596A (ja) 1988-09-30 1988-09-30 電子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0294596A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353684A (en) * 1992-03-19 1994-10-11 Friedrich Wilh, Schwing, Gmbh Hydraulic control device for working cylinders with unequal piston speeds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5353684A (en) * 1992-03-19 1994-10-11 Friedrich Wilh, Schwing, Gmbh Hydraulic control device for working cylinders with unequal piston speeds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11296048A (ja) 画像形成装置
KR930008530A (ko) 전자사진방식을 이용한 기기에 사용되는 카세트
TWI691701B (zh) 編碼器
EA199800799A1 (ru) Ленточное печатающее устройство
KR880008091A (ko) 급지장치
KR900011606A (ko) 책자류취급장치, 책자류의 페이지 넘기는 방법 및 책자류 프린터
JPH0294596A (ja) 電子装置
JP2000162944A (ja) 画像形成装置
KR920701968A (ko) 카셋트 장진장치
DE50004958D1 (de) Luke für gepanzerte Fahrzeuge
ES1038183U (es) Maquina secadora de ropa con bloqueo de puerta de seguridad.
JPH0686009U (ja) 磁気センサ
JPS6119878U (ja) 現金取扱口装置
JPH0450134Y2 (ja)
JPH0450264U (ja)
JPH04141481A (ja) 自動開閉防塵カバー付サーマルプリンタ
EP4008931A1 (en) Shift device
JP2002092685A (ja) 紙幣識別装置
JP3189074B2 (ja) プリンタ用紙スタック装置
JPS61246082A (ja) 印字停止装置
JP2000040452A (ja) 近接スイッチ
JPH0252776A (ja) ドットインパクト式シリアルプリンタ
JPH0636697Y2 (ja) 魚釣用リール
JPS6283950A (ja) 通帳斜めセツト検知機構
KR920018703A (ko) 복수 카세트 탑재 기기의 카세트 정보 검출 장치