JPH0290560A - キャパシタ絶縁膜の製造方法 - Google Patents

キャパシタ絶縁膜の製造方法

Info

Publication number
JPH0290560A
JPH0290560A JP24337488A JP24337488A JPH0290560A JP H0290560 A JPH0290560 A JP H0290560A JP 24337488 A JP24337488 A JP 24337488A JP 24337488 A JP24337488 A JP 24337488A JP H0290560 A JPH0290560 A JP H0290560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
nitride film
film
silicon
capacitor insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24337488A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsunori Kaneoka
竜範 金岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP24337488A priority Critical patent/JPH0290560A/ja
Publication of JPH0290560A publication Critical patent/JPH0290560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はシリコン窒化膜を用いたキャパシタ絶縁膜の
製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のシリコン窒化膜を用いたキャパシタ絶縁
膜の製造過程の一例を示したもので、図において、lは
シリコン基板、2はCVD処理直後のシリコン窒化膜、
3は酸化処理後のシリコン窒化膜、4はシリコン酸化膜
である。
次に製造方法について説明する。第2図(alにおいて
、シリコン基板1の上にCVD処理によりシリコン窒化
膜2を堆積させる。次に第2図(′b)において、シリ
コン窒化膜2の酸化処理を行うと、酸化処理後のシリコ
ン窒化膜3の上にシリコン酸化膜4が形成される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のキャパシタ絶縁膜の製造方法は以上のように構成
され、シリコン窒化膜3に酸化処理を行うと該窒化膜3
の上にシリコン酸化膜4が形成されるので、キャパシタ
絶縁膜が厚くなり、キャパシタの静電容量を小さくして
しまうという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、シリコン窒化膜上に形成されるシリコン酸化
膜を除去できるキャパシタ絶縁膜の製造方法を得ること
を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るキャパシタ絶縁膜の製造方法はフン化水
素酸溶液によるエツチングを用いることによりシリコン
酸化膜を除去するようにしたものである。
〔作用〕
この発明においては、フッ化水素酸溶液の溶解効果を用
いるようにしたから、シリコン窒化膜上のシリコン酸化
膜を除去し、キャパシタ絶縁膜を薄くすることができる
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は本発明の一実施例によるキャパシタ絶縁膜の製
造方法を示し、図において、■はシリコン基板、2はC
VD処理直後のシリコン窒化膜、3は酸化処理後のシリ
コン窒化膜、4はシリコン酸化膜である。
次に製造過程について説明する。第1図(a)において
、シリコン基板1の上にCVD処理によりシリコン窒化
膜2を堆積させる。第1図(b)において、シリコン窒
化膜3に酸化処理を行なうと、酸化処理後の該シリコン
窒化膜3の上にシリコン酸化膜4が形成される。ここま
での第1図(a) (b)の工程は従来技術と同様であ
る0次の第1図(C)においてはフッ化水素酸溶液によ
りシリコン酸化膜4を除去する。なお、このシリコン酸
化膜2の除去はフッ化水素酸溶液ではなく、ドライエツ
チングによる除去を行ってもよく、上記と同様の効果を
奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明にかかるキャパシタ絶縁膜の製
造方法によれば、シリコン窒化膜の酸化処理により該窒
化膜上に形成されるシリコン酸化膜を除去するようにし
たので、キャパシタ絶縁膜の厚さを薄くでき、キャパシ
タの静電容量を大きくできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるキャパシタ絶縁膜の
製造方法の製造過程図、第2図は従来のキャパシタ絶縁
膜の製造方法の製造過程図である。 1はシリコン基板、2はCVD処理直後のシリコン窒化
膜、3は酸化処理後のシリコン窒化膜、4はシリコン酸
化膜である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 1図 第2図 4、ング)ンφ叡りf

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリコン基板上にシリコン窒化膜を堆積させ、該シリコ
    ン窒化膜を酸化し、該酸化によりシリコン窒化膜上に形
    成されるシリコン酸化膜を除去することを特徴とするキ
    ャパシタ絶縁膜の製造方法。
JP24337488A 1988-09-27 1988-09-27 キャパシタ絶縁膜の製造方法 Pending JPH0290560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24337488A JPH0290560A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 キャパシタ絶縁膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24337488A JPH0290560A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 キャパシタ絶縁膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0290560A true JPH0290560A (ja) 1990-03-30

Family

ID=17102902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24337488A Pending JPH0290560A (ja) 1988-09-27 1988-09-27 キャパシタ絶縁膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0290560A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017258A (en) * 1986-06-20 1991-05-21 Shell Oil Company Pipe rehabilitation using epoxy resin composition
JP2011014688A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017258A (en) * 1986-06-20 1991-05-21 Shell Oil Company Pipe rehabilitation using epoxy resin composition
JP2011014688A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0290560A (ja) キャパシタ絶縁膜の製造方法
JPH03109731A (ja) 半導体基板の製造方法
JPH04171975A (ja) 容量素子及びその製造方法
JPS62196873A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS6149438A (ja) 半導体装置
JPH04177729A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS63307743A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02208960A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6336545A (ja) 絶縁分離型半導体装置の製造方法
JPH0233915A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0222818A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6279625A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01100962A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS63133561A (ja) 溝形キヤパシタの製造方法
JPH01283859A (ja) トレンチキヤパシタ絶縁膜の製造方法
JPS62266834A (ja) 半導体基板の洗浄方法
JPH0444226A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0276232A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0297018A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62149139A (ja) 薄い絶縁膜の形成方法
JPS6386451A (ja) 半導体装置
JPH02156535A (ja) 絶縁膜の形成方法
JPH02301133A (ja) 半導体装置の裏面電極形成方法
JPH09321299A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61279689A (ja) 側壁保護膜を有したエツチングマスク構造とその製造方法