JPH0289844A - 低騒音チェーン伝動装置、並びにそれに用いられるチェーン及びスプロケット - Google Patents

低騒音チェーン伝動装置、並びにそれに用いられるチェーン及びスプロケット

Info

Publication number
JPH0289844A
JPH0289844A JP23827388A JP23827388A JPH0289844A JP H0289844 A JPH0289844 A JP H0289844A JP 23827388 A JP23827388 A JP 23827388A JP 23827388 A JP23827388 A JP 23827388A JP H0289844 A JPH0289844 A JP H0289844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
sprocket
roller
noise
transmission device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23827388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718478B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Shimada
吉広 嶋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Daido Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Kogyo Co Ltd filed Critical Daido Kogyo Co Ltd
Priority to JP63238273A priority Critical patent/JPH0718478B2/ja
Publication of JPH0289844A publication Critical patent/JPH0289844A/ja
Publication of JPH0718478B2 publication Critical patent/JPH0718478B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/30Chain-wheels
    • F16H2055/306Chain-wheels with means providing resilience or vibration damping in chain sprocket wheels

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、自動車、オートバイ及び一般産業機械等に用
いられているチェーン伝動装置並びにそれに用いられる
チェーン及びスプロケットに係り、詳しくは、チェーン
とスプロケットとの噛合時に、発生する騒音の発生を低
減できる低騒音チェーン伝動装置に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、チェーン伝動装置はそのスプロケットの歯形ピッ
チをチェーンのピッチに等しいか、又はそれよりも若干
大きく設定し、また、第5図に示すように、その歯底円
弧2の直径Dsをチェーンのローラ3の外径Drに等し
いか、又はそれよりも若干大きく設定している。なお一
般に、ローラチェーンのローラ外径Drとスプロケット
の歯底円弧直径DSとは、 Ds=1.005Dr+0.078 なる関係に規定しており、スプロケット及びチェ−ン各
部の寸法誤差をある稈度許容して、常にチェーンとスプ
ロケットが確実に噛合するように設定しである。
これにより、チェーンのローラ3がスプロケット1の歯
5に順次噛み合って、動力が伝動されるが、その際、−
上述のような寸法設定では、ローラ3かスプロケット1
の歯底円弧2にほぼ直角に衝突し、この衝撃によって、
大きな駆動騒音を発生する。
また、この駆動騒音を低減するために、スプロケット1
の衝撃エネルギーを熱や他の弾性変形により吸収する方
法がある。
例えば、スプロケットにゴム等の弾性体を取付け、チェ
ーンがスプロケット歯底に衝突する際に、チェーンプレ
ート又はローラ等が弾性体と接触し、この弾性体の弾性
変形によって衝突エネルギーの一部を吸収し、チェーン
騒音を軽減する方法、又はチェーンのローラやプレート
にゴム等の弾性体を取付け、チェーンが衝突する際に、
この弾性体がスプロケットに接触し、この弾性体の弾性
変形によって衝突エネルギーの一部を吸収し、チェーン
の騒音を低減する方法がある。
(ハ)発明が解決しようとする課駈 しかしながら、これら弾性体を適用する方法は低騒音に
対しては効果があるが、繰返し衝撃荷重が作用する弾性
体が比較的早期に劣化しやすく、耐久性に問題があり、
実用性に乏しい。
そこで、本発明は、チェーンのローラがスプロケットに
噛合う際、隣接する一対の歯面にローラを摺接するよう
にして、チェーンのローラがスプロケットに衝突する際
の入射角を小さくすることにより、騒音を低減した低騒
音チェーン伝動装置並びにそれに用いるチェーン及びス
プロケットを提供することを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は、上述の事情に鑑みてなされたものであって、
例えば第1図及び第2図を参照すると、チェーン(12
)及びスプロケット(15)よりなるチェーン伝動装2
 (11)において、チェーン(12)のローラ(13
)がスプロケット(15)の隣接する一対の歯面(16
a)、(16a)に摺接するように構成したことを特徴
とする。
一例として、チェーンのローラ(13)を、その外径(
Dr)か標準サイズより大きくなるように形成する。
また、スプロケットの歯形を転位することにより、スプ
ロケットの歯底円弧(17)の直径(DS)が該スプロ
ケットに噛合うチェーンのローラ外径(Dr)よりも小
さくなるように形成する。
(ホ)作用 以上の構成に基づき、チェーン(12)がスプロケット
(15)に噛合する際、チェーン(12)のローラ(1
3)は、小さな入射角にてスプロケット(15)の隣接
する一対の歯面(16a)、(16a)に摺接し、衝突
エネルギーを大幅に小さくして、ローラ(13)と歯面
(16a)との間の摩擦熱に変換すると共にスプロケッ
ト歯(16)を弾性変形する。これにより、噛合に際し
ての、衝突エネルギーに起因する騒音を大幅に低減する
なお、上述カッコ内の符号は何等構成を限定するもので
はない。
(へ)実施例 以下、図面に沿ワて本発明による一実施例について説明
する。
低騒音チェーン伝達装置11は第1図に示すように、チ
ェーン12のローラ13がスプロケット15の歯16に
順次噛合って動力伝達が行なわれるもので、ローラ13
の外径Dr’が歯底円弧17の直径Dsよりも若干大き
く形成されている。
以上のように構成されているので、スプロケット15を
矢印14の方向に回転すると、ローラ13は歯底円弧1
7に直接着座せず、両側の一対の歯面L6a、16aに
点P、、P、において圧接する。この状態を第2図によ
り説明すると、ローラ13が歯面16a、16aに圧接
した点P1゜P、における両歯竣面への接線のなす角度
を2αとし、ローラ13等の衝突質量をMとし、衝突速
度なVとすると、歯面16a、leaへの垂直速度v 
= V sinαとなり、この時の衝突エネルギーE 
= −M v ’ = −!−M V ’5ina ”
となる、即ち、従来のチェーン伝動装置にあっては、チ
ェーンのローラがスプロケットの歯底に略々直角(si
nα=1)に衝突するため、歯底17に直接衝突す木工
歯面16a、16aに衝突するエネルギーEは、sin
”αが1よりも大幅に小さいので、大幅に軽減される。
そして、残余のエネルギーはローラ13が歯面16aに
摺接する際の摩擦熱に変換されると共に、歯16.16
とローラ13の弾性変形エネルギーとして吸収される。
[試験結果] 第3図に具体例の騒音測定試験の結果を示す。
縦軸は騒音レベルを表わし、横軸はローラ13の外径を
表わしている。そして、黒丸は標準外径のローラ13に
対する騒音レベルを表わしている。
ローラ13の外径が標準のとき騒音レベルは大きいが、
ローラ13の外径を大きくするに従りて、騒音の軽減効
果が顕著に表われている。なお、ローラ13の外径を余
り大きくすると、ローラ13が駆動時に、スプロケット
15の歯先と干渉するようになり、それによる騒音が発
生して、本発明の騒音低減効果を打ち消している。
また、耐久試験の結果、ローラ13の寿命が長くなると
共に、経時摩耗や、チェーン12の経時伸びも少なくな
った。
なお、本発明の構成を形成するためには、ローラ13の
外径のみを標準寸法よりも大きくしてもよく、ローラ1
3の外径は標準寸法とし、スプロケット15の歯形を転
位して歯底円弧17の径を小さくしてもよい。
また、第4図に示すように、ローラ13の外径は標準寸
法とし、スプロケット15の歯形を、太い実線で示す標
準寸法のものから破線で示すような歯型に変更してもよ
い。
なお、本発明に係る低騒音チェーン伝動装置は各種のチ
ェーン動力伝達装置に適用できる。
また、上述実施例は、歯底が円弧からなるスプロケット
に適用しているが、これに限らず、曲線又は直線等の他
の形状からなる歯底な有するスプロケットにも適用でき
ることは勿論である。
(ト)発明の効果 以上、説明したように本発明によると、チェーン(12
)のローラ(13)の外面がスプロケット(15)の歯
面(16a)、(18a)において摺接するので、ロー
ラ(13)は歯(16)。
(16)に斜方向から衝突することによってローラ(1
3)が歯(16)、(16)に与える衝突エネルギーが
大幅に減少して、騒音の発生を軽減することができる。
また、チェーン(12)のローラ(13)の衝撃エネル
ギーが減少するので、ローラ(13)の衝撃に起因する
チェーン(12)の振動が減少し、ローラ(13)の寿
命を長く保持できると共に、チェーン(12)の経時伸
びを少なく保持できる。
更に、本発明は強度、耐久性を犠牲にすることなく、ま
た、追加の製造コストを必要とすることなく構成できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る低騒音チェーン伝動装置を示す正
面図、第2図はチェーンとスプロケットとの噛合説明図
、第3図は本発明に係る具体例の騒音試験結果を示す線
図、第4図はスプロケットの歯形変更の一例を示す説明
図、第5図は従来のチェーン伝動装置の説明図である。 11・・・低騒音チェーン伝動装′置 12・・・チェーン   130−ラ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、チェーン及びスプロケットよりなるチェーン伝動装
    置において、 前記チェーンのローラが前記スプロケットの隣接する一
    対の歯面に摺接するように構成したことを特徴とする低
    騒音チェーン伝動装置。 2、前記チェーンのローラを、その外径が標準サイズよ
    り大きくなるように形成した請求項1記載の低騒音チェ
    ーン伝動装置に用いられるチェーン。 3、前記スプロケットの歯形を転位することにより、該
    スプロケットの歯底円弧の直径が該スプロケットに噛合
    うチェーンのローラ外径よりも小さく形成されてなる請
    求項1記載の低騒音チェーン伝動装置に用いられるスプ
    ロケット。
JP63238273A 1988-09-22 1988-09-22 低騒音チェーン伝動装置 Expired - Fee Related JPH0718478B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238273A JPH0718478B2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 低騒音チェーン伝動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63238273A JPH0718478B2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 低騒音チェーン伝動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0289844A true JPH0289844A (ja) 1990-03-29
JPH0718478B2 JPH0718478B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=17027733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63238273A Expired - Fee Related JPH0718478B2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 低騒音チェーン伝動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718478B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0909366A4 (ja) * 1996-07-03 1999-04-21
JP2002523698A (ja) * 1998-08-25 2002-07-30 クロイズ ギア アンド プロダクツ インコーポレイテッド クッションリングを有するローラチェーンスプロケット
JP2003060136A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Ibiden Co Ltd モジュール用基板
JP2007514899A (ja) * 2003-12-18 2007-06-07 マーティン・ゲスナー・プロプライエタリー・リミテッド 伝動機構およびそのための構成部品
JP2009510377A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 クロイズ ギア アンド プロダクツ インコーポレイテッド 改良された歯形及び金属製緩衝リングを有するローラチェーン用スプロケット
EP1203902B1 (en) * 2000-11-01 2014-12-24 BorgWarner, Inc. Roller chain sprocket for preventing substantially radial impact with chain rollers
DE102007057594B4 (de) * 2006-12-27 2016-01-21 Tsubakimoto Chain Co. Kettentrieb

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4468466B2 (ja) 2008-05-13 2010-05-26 株式会社椿本チエイン チェーン用スプロケット
JP4633819B2 (ja) * 2008-05-14 2011-02-16 株式会社椿本チエイン チェーン用スプロケット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081195U (ja) * 1983-11-11 1985-06-05 株式会社シマノ 自転車用デイレ−ラのプ−リ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081195U (ja) * 1983-11-11 1985-06-05 株式会社シマノ 自転車用デイレ−ラのプ−リ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0909366A4 (ja) * 1996-07-03 1999-04-21
EP0909366A1 (en) * 1996-07-03 1999-04-21 CLOYES GEAR & PRODUCTS, INC. Roller chain drive system having improved noise characteristics
JP2002523698A (ja) * 1998-08-25 2002-07-30 クロイズ ギア アンド プロダクツ インコーポレイテッド クッションリングを有するローラチェーンスプロケット
EP1203902B1 (en) * 2000-11-01 2014-12-24 BorgWarner, Inc. Roller chain sprocket for preventing substantially radial impact with chain rollers
JP2003060136A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Ibiden Co Ltd モジュール用基板
JP2007514899A (ja) * 2003-12-18 2007-06-07 マーティン・ゲスナー・プロプライエタリー・リミテッド 伝動機構およびそのための構成部品
JP4805843B2 (ja) * 2003-12-18 2011-11-02 マーティン・ゲスナー・プロプライエタリー・リミテッド 伝動機構およびそのための構成部品
JP2009510377A (ja) * 2005-09-29 2009-03-12 クロイズ ギア アンド プロダクツ インコーポレイテッド 改良された歯形及び金属製緩衝リングを有するローラチェーン用スプロケット
DE102007057594B4 (de) * 2006-12-27 2016-01-21 Tsubakimoto Chain Co. Kettentrieb

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718478B2 (ja) 1995-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6179741B1 (en) Random engagement roller chain sprocket with cushion rings and root relief for improved noise characteristics
JPH081312Y2 (ja) 低騒音サイレントチェ−ン
US7892127B2 (en) Power transmission chain and power transmission device
CA1070976A (en) Chain and sprocket power transmitting mechanism
JPH0289844A (ja) 低騒音チェーン伝動装置、並びにそれに用いられるチェーン及びスプロケット
JPH0454350A (ja) 低騒音チェーン及びチェーン伝動装置
US20020132689A1 (en) Roller chain sprocket with added chordal pitch reduction
KR930005965B1 (ko) 동력전달 벨트 및 동력전달 시스템
US5876295A (en) Roller chain drive system having improved noise characteristics
GB2153960A (en) A toothed pulley for a toothed-belt and toothed-pulleys transmission
KR20090090266A (ko) 체인용 스프로킷
JPH02293292A (ja) 多段ギヤ装置
JP2018141496A (ja) 歯付ベルト伝動装置
JP3096274B2 (ja) サイレントチェーン
JP3100876B2 (ja) 高速伝動用複合編成ローラチェーン
JPH02292550A (ja) 一体型非対称遊星歯車装置
JP2005226831A (ja) 動力伝達チェーン及びそれを用いた動力伝達装置
JPS63214566A (ja) スプロケツト
JPH0559014U (ja) 低騒音チェーン伝動装置
JPH0942423A (ja) 高速伝動ローラチェーン用スプロケット
JPH0574738B2 (ja)
US3608394A (en) Double-throated worm gearing
JPS5797957A (en) Gear device
JPS59144855A (ja) チエンギヤ
JPS582919Y2 (ja) 歯付ベルト伝動装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees