JPH028757B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028757B2
JPH028757B2 JP61097013A JP9701386A JPH028757B2 JP H028757 B2 JPH028757 B2 JP H028757B2 JP 61097013 A JP61097013 A JP 61097013A JP 9701386 A JP9701386 A JP 9701386A JP H028757 B2 JPH028757 B2 JP H028757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
step motor
sewing machine
shaft
needle
swinging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61097013A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61255685A (ja
Inventor
Bungaato Hainritsuhi
Uentsu Heruberuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfaff Industriemaschinen GmbH
Original Assignee
Pfaff Industriemaschinen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfaff Industriemaschinen GmbH filed Critical Pfaff Industriemaschinen GmbH
Publication of JPS61255685A publication Critical patent/JPS61255685A/ja
Publication of JPH028757B2 publication Critical patent/JPH028757B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B69/00Driving-gear; Control devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B27/00Work-feeding means
    • D05B27/10Work-feeding means with rotary circular feed members
    • D05B27/18Feed cups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B19/00Programme-controlled sewing machines
    • D05B19/02Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit
    • D05B19/12Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit characterised by control of operation of machine
    • D05B19/14Control of needle movement, e.g. varying amplitude or period of needle movement
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B3/00Sewing apparatus or machines with mechanism for lateral movement of the needle or the work or both for making ornamental pattern seams, for sewing buttonholes, for reinforcing openings, or for fastening articles, e.g. buttons, by sewing
    • D05B3/02Sewing apparatus or machines with mechanism for lateral movement of the needle or the work or both for making ornamental pattern seams, for sewing buttonholes, for reinforcing openings, or for fastening articles, e.g. buttons, by sewing with mechanisms for needle-bar movement
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B55/00Needle holders; Needle bars
    • D05B55/14Needle-bar drives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2207/00Use of special elements
    • D05D2207/05Magnetic devices
    • D05D2207/06Permanent magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、針揺動部を備えたミシンに関し、よ
り厳密には、揺動部に支持される針棒と、揺動部
を揺動させるためのステツプモータ駆動装置と、
ステツプモータを制御するための選定可能なデジ
タル情報を記憶しているメモリーと、該メモリー
とステツプモータの間に接続され、デジタル情報
を選定し且つデジタル情報をステツプモータのた
めのステツプパルスに変換するための制御ユニツ
トと、ミシンの上軸と同期して作動し、ステツプ
パルスをステツプモータへ伝送させるためのパル
ス発生器とを備えたミシンに関するものである。
従来技術 針棒を揺動させるためのステツプモータ駆動装
置を備えたミシンとしては、従来家庭用のジグザ
グミシンが知られているだけである。家庭で使用
されるステツプモータ駆動装置の場合、工業用ミ
シンにおけるような精度は要求されない。工業用
ミシンの場合、家庭用ミシンに比べて針駆動装置
が大型であり、縫製速度がより高速であることが
必要なので、この種の揺動装置に対する要求は高
く、家庭用ミシンよりも処理量が高くなければな
らない。
目 的 本発明の目的は、針棒を揺動させるために適し
たステツプモータ駆動装置にして、高速で縫製す
る場合にも、ステツプモータから送られる運動を
針棒揺動部に支障なく伝動させることに適したス
テツプモータ駆動装置を提供することである。
構 成 本発明は、上記目的を達成するため、ステツプ
モータが、偏心伝動装置を介して揺動部のレバー
アームと接続していることを特徴とするものであ
る。
効 果 上記の構成により、ステツプモータに対する針
揺動装置の力学的な反作用が極めて小さいという
利点が得られる。これは、偏心駆動装置が極端な
位置にある場合ですら、反作用力の作用する方向
が偏心輪の軸線を横切つているからである。
本発明の他の有利な構成は、特許請求の範囲第
2項以下に開示されている。特許請求の範囲第2
項及び第3項に記載の構成により、極めてコンパ
クトで、伝動技術的に安定な伝動装置の構成が得
られる。
実施例 次に、本発明の実施例を添付の図面を用いて説
明する。
第1図に示すように、ミシンはベツト1と、支
柱2と、スタンド3と、アーム4と、ヘツド5と
を有している。アーム4には、通常のように上軸
6が取付けられている。上軸6は、ベツト1の下
方に固定される図示していないモータによりVベ
ルト7を介して駆動される。上軸6により歯付き
ベルト9を介して駆動されるベツト1内に取付け
られているルーパー軸10は、図示していないル
ーパーと駆動結合している 上軸6は、クランク11と連結棒12とを介し
て、針13を具備する針棒14を駆動する。連結
棒12は、枢着結合部15(第2図)を介して針
棒14に枢着されている。針棒14は、揺動軸1
6(第1図)に担持されている揺動部17に支持
されている。揺動軸16は、上軸6に対して平行
にアーム4内に支持されている。
スタンド3内に突出している揺動軸16の下端
は、枢着ピン19を介して偏心棒20と結合され
ているレバーアーム18を担持している。偏心棒
20は、アーム4内に固定されるステツプモータ
23の従動軸22と結合されている偏心輪21
(第5図)を取り囲んでいる。偏心輪21は、従
動軸22に対して同軸に延びているケース穴25
に設けられるピン24によつて案内されている。
支柱2の下部部分には(第2図)、支柱2の穴
32及び33のなかへ突出している支持ピン34
及び35を有する偏心ピン31に担持体30が装
着されている。支持ピン35はスリツト36を具
備している。偏心ピン31は、ねじ37によつて
担持体30と締め付け固定されている。担持体3
0のなかには、調整リング39と連結部40とに
よつて軸線方向に案内されている垂直軸38が取
付けられている。担持体30は、下部部分にフラ
ンジ板41を具備し、該フランジ板41にはステ
ツプモータ42が固定されている。ステツプモー
タ42の従動軸43は、連結部40によつて垂直
軸38と連結されている。垂直軸38は、その上
端に螺旋式伝動装置45のピニオン44を担持
し、螺旋式伝動装置45のかさ歯車46は、つめ
車47と結合されている。つめ車47は、公知の
ように玉によつて支持され、軸ジヤーナル48を
備えた内部を有している。軸ジヤーナル48は、
担持体30のアーム30aの穴によつて受容さ
れ、軸線方向に位置調整後ねじ49によつて位置
固定可能である。
スリツト36により偏心ピン31を回動させる
ことによつて、支柱2を上方で密閉しスリツト5
0aが設けられている穿刺板50に対するつめ車
47の高さを担持体30を介して調整可能であ
る。
担持体30は、その上部部分にねじ込まれ支柱
2のスリツト52を貫通しているねじ51によつ
て支柱2と締め付け固定されている。この場合、
穿刺板50のスリツト50aに対するつめ車47
の横方向の位置を調整することができる。
ミシンのヘツド5内には、垂直に延びる軸53
がゆるく装着されている。軸53には締め付け部
材54がねじによつて固定されている。この締め
付け部材54は、ピン55が押し込められている
半径方向の穴を有している。さらに軸53には、
連結部材56がゆるく装着されている。この連結
部材56から側方に突出している板57は、ヘツ
ド5内のスリツトを貫通し、連結部材56の回動
を阻止している。連結部材56は、その下部領域
をリング断片部として形成され、締め付け部材5
4を取り囲んでいる。リング断片部は、ピン55
が突出している凹部59を有し、この凹部59の
一端は止め溝60に移行し、一方凹部59の他端
は壁61で終わつている。軸53に固定される調
整リング63で支持されている圧縮ばね62は連
結部材65を付勢し、従つて前記リング断片部の
上壁を下方へピン55に対して押圧させている。
板57には(第3図)、板ばね64が載置され
ている。板ばね64はアーム4内に固定され、連
結部材56を下方へ付勢している。板57の下方
には、ヘツド5内に取付けられているアングルレ
バー66のレバーアーム65が突出している。ア
ングルレバー66は、連結棒67を介して、操作
者によつて操作可能な図示していない持ち上げ棒
と結合されている。レバーアーム65の下方に
は、ヘツド5内に支持されている軸69にカム6
8が固定されている。軸69(第2図)は、外部
へ突出している端部に手動レバー70を担持して
いる。
軸53の下端には、溝案内部72を具備してい
るピストン71が固定されている。この溝案内部
72のなかには、長穴を有しキヤスター担持体7
4と結合されている角形の板73がねじによつて
固定されている。キヤスター担持体74は、下方
へ突出する端部部材76へ移行している管接続部
75(第3図及び第4図参照)を有している。こ
の端部部材76には、玉によつて支持されるキヤ
スター80の軸ジヤーナル78をねじ79によつ
て固定するための穴が設けられている。キヤスタ
ー80は走行リング81を有している。この走行
リング81には、螺旋式伝動装置83のかさ歯車
82が結合され、螺旋式伝動装置83のピニオン
84はかさ歯車82と非同心的に噛み合つてい
る。管接続部75は、該管接続部75のなかへね
じ込まれているねじ86によつて位置が固定され
る管状の担持体85を受容している。担持体85
は管87と、上方へ接続している中空シリンダ8
8と、環状の密閉フランジ89とを有している。
管87内には軸90が取付けられ、該軸90は、
下端にピニオン84を担持し、且つ管87の下端
に接しているリング状肩部91と結合されてい
る。
軸90は、その上端領域で、中空シリンダ88
のなかに設けられる玉軸受93の内レースによつ
て取り囲まれている。軸90の上端は、連結部9
4によつてステツプモータ96の従動軸95と連
結され、ステツプモータ96のケーシングは密閉
フランジ89にねじによつて固定されている。
ミシンの上軸64(第1図)にはパルス板10
0が固定されている。パルス板100は2つのパ
ルス軌道を有し、各パルス軌道はパルス発生器1
01或いは102と協働する。1つのパルス軌道
は、その周囲に等間隔で配置される多数のパルス
マーキング103(第6図)を有し、一方他のパ
ルス軌道は2つのパルスマーキング104だけを
有している。そのうち1つのパルスマーキング
は、針13が被縫製物から抜け出る際にパルス発
生器101を通過し、他のパルスマーキングは、
針13が被縫製物のなかへ侵入する際にパルス発
生器101を通過する。
パルス発生器101は、制御ユニツト105に
接続されている。制御ユニツト105には制御線
106aを介して切り換え装置106が接続さ
れ、そして制御線107aと108aと109a
とを介してアンド回路107と108と109
が、さらにマニホルド110を介して計数装置1
11と112と113を接続されている。さらに
マニホルド114aを介してキーボード114
が、マニホルド115aを介して表示装置115
が、マニホルド116aを介してデータメモリー
116が制御ユニツト105に接続されている。
計数装置111,112,113の出力は、付
属のステツプモータ23,42,96のための出
力段117,118,119の入力に接続されて
いる。さらに計数装置111,112,113の
出力は、導線111a,112a,113aを介
して制御ユニツト105に接続されている。導線
117a,118a,119aは、制御ユニツト
105から出力段117,118,119に至つ
ている。制御ユニツト105には3つのスイツチ
120,121,122が接続され、そのうちス
イツチ120は返し縫い過程の操作のためのもの
で、一方スイツチ121,122は、ミシンが停
止しているときに、特に針上げ位置にあるとき
に、ステツプモータ42及び96を前進方向或い
は後退方向にゆつくりと駆動するために設けられ
ている。このため、オシレータ123が分配器1
24とスイツチ125とを介して両出力段118
及び119に接続されている。スイツチ125
は、制御線125aを介して制御ユニツト105
に接続されている。オシレータ123は、切り換
え装置106の入力E1に接続され、その入力E
2はパルス発生器102と接続されている。切り
換え装置106の出力は、3つのアンド回路10
7,108,109の入力E1に至り、アンド回
路107,108,109の出力はそれぞれ付属
の計数装置111,112,113に接続されて
いる。計数装置111,112,113は逓降計
数装置として形成され、マニホルド110を介し
て個々に制御ユニツト105により予め調整可能
である。
1つの縫目に対して実施されるべきステツプモ
ータ23,42,96のステツプ数は、従つて1
つの縫目と次ぎの縫目との間での個々の搬送機構
(針13、つめ車47、キヤスター80)の送り
長さは、キーボード114によつて予め選定可能
である。この場合、キヤスター80に対するつめ
車47の送り量を種々に調整することもできる。
表示装置115には、予め選定された縫目長さの
大きさがその都度表示される。
本発明による装置は次のように作動する。
まず操作者は、キーボード114を介して針1
3及びつめ車47及びキヤスター80の所望の送
り量を調整する。この場合、対応するデジタル値
が制御ユニツト105を介してデータメモリー1
16から取りだされ、従つて計数装置111,1
12,113が予め調整される。同時に、送り量
に対応する値が表示装置115に表示される。
ミシンの作動時には、図示していない縫製モー
タがVベルト7を介して上軸6を駆動させ、上軸
6は駆動結合部(クランク11及び連結棒12)
を介して針棒14を上下動させる。さらに上軸6
は、歯付きベルト9及びルーパー軸10を介して
図示していないルーパーを駆動させる。針13が
被縫製物に侵入し、被縫製物から再び離れるたび
に、被縫製物を送るための駆動装置がパルス発生
器101を介して解除される。その際パルス発生
器101は、制御ユニツト105にパルスを送
る。このとき制御ユニツト105は、制御線10
7a,108a,109aを介してアンド回路1
07,108,109の入力E2のポテンシヤル
をHに切り換え、その結果パルス発生器102か
ら発せられるパルスが、ミシンの駆動時に入力E
2に切り換えられている切り換え装置106を介
してアンド回路107,108,109から計数
装置111,112,113に送られる。
計数装置111,112,113のいずれか1
つが数値“0”に達すると、その計数装置は、制
御パルスを付属の出力段117または118また
は119に送り、それによつて対応するステツプ
モータ23または42または96がワンステツプ
だけ切り換えられる。同時にこの計数装置111
または112または113は、付属の制御線11
aまたは112aまたは113aを介してパルス
を制御ユニツト105に送り、制御ユニツト10
5はこの計数装置111または112または11
3を再び新しい値に調整する。その際制御ユニツ
ト105は、この新しい値に対応する値をデータ
メモリー116から呼び出す。同時に制御ユニツ
ト105は、出力段117,118,119に接
続されている制御線117a,118a,119
aを介して、各ステツプモータ23,42,96
が前進方向に移動するか、もしくは後退方向に移
動するかを決定する。計数装置111,112,
113にて予め調整される値は、針13が被縫製
物から抜け出る間にも、また針13が被縫製物の
なかへ侵入する間にもステツプモータ23,4
2,96がその最大ステツプ数を実施することが
できるように選定されている。
ステツプモータ23,42,96に作用するス
テツプパルスは、被縫製物を協働で搬送するため
の揺動部17及びつめ車47及びキヤスター80
を駆動する。この場合ステツプモータ42は、そ
の従動軸43と結合されている垂直軸38と螺旋
式伝動装置45とを介してつめ車47を回転さ
せ、同時にステツプモータ96は、その従動軸9
5と連結されている軸90と螺旋式伝動装置83
とを介してキヤスター80を駆動させる。またス
テツプモータ23は、偏心輪21の偏心率の偏位
運動が偏心棒20及び揺動部17のレバーアーム
18を介して伝達されるような方向に偏心輪21
を段階的に従動軸22を介して回転させる。これ
によつて、揺動部17はこれに対応する角度だけ
旋回する。これは、針13が被縫製物に穿刺され
ている場合にはつめ車47及びキヤスター80の
送りと同期して生じ、針13が被縫製物から抜け
出た状態では偏心輪21を逆方向に駆動すること
によつて生じる。
針棒14は、送り方向に正弦状の揺動運動を行
う。この場合針棒14は、針13が被縫製物に穿
刺されている段階では送り方向に揺動し、針13
が被縫製物から抜け出る段階では逆方向に揺動す
る。従つて、針棒14を揺動させるためのステツ
プモータ23の制御は次のように行われ、即ち上
軸6が一回転する間に、つまり2つの縫目形成の
間における送りの場合に、ステツプモータ96に
正弦状の2つの部分ステツプが与えられ、そのう
ち1つのステツプが、ステツプモータ23を送り
方向に駆動させ、他のステツプがステツプモータ
23を逆方向に駆動させるように制御される。そ
の際、つめ車47及びキヤスター80のためのス
テツプモータ42及び96の駆動は、一定のステ
ツプとして行うのではなく、2つの正弦状に延び
る部分ステツプとして行うのが有利である。
個々のステツプモータ23,42,96が、キ
ーボード114にて調整されデータメモリー11
6から呼び出されるデータ値に依存するステツプ
数だけ後退した後、各アンド回路107,10
8,109の入力E2が制御線107a,108
a,109aを介して制御ユニツト105により
Lポテンシヤルに切り換えられる。その結果対応
するアンド回路107,108,109によつ
て、パルス発生器102からのクロツクパルスの
送信が中断される。
返し縫いを行うため、例えば縫製の終了時に止
めを行うために、スイツチ120が操作される。
それによつて制御ユニツト105は、パルス発生
器101から新しいパルスが送信され始めると、
出力段117,118,119の制御線117
a,118a,119aを介してステツプモータ
23,42,96の移動方向を逆転させ、その結
果ステツプモータ23,42,96は、スイツチ
120の操作が終わるまでつめ車47とキヤスタ
ー80とを逆方向に駆動させる。この場合ステツ
プモータ23,42,96の連続ステツプの実施
は、キーボード114にて調整された対応値をデ
ータメモリー116から前述の方法で呼び出すこ
とによつて行われる。
針13が上部死点にあるミシンの停止過程で
は、制御ユニツト105は切り換え装置106を
入力E1に切り換える。その結果、オシレータ1
23から発せられたパルスがアンド回路107,
108,109の入力E1に送られる。従つてミ
シンが停止すると、パルス発生器102からのク
ロツクパルスの代わりに、オシレータ123から
のクロツクパルスアンド回路107,108,1
09の入力E1に送られる。このように予め選定
される針13及びつめ車47及びキヤスター80
の送りは、針13が被縫製物から最後に出た後終
了する。従つて針13はすでに次の針穿刺位置の
上方にある。予め選定された送り量の終端位置に
達すると、制御ユニツト105は制御線107
a,108a,109aを介してアンド回路10
7,108,109を遮断する。
ミシンの停止時における被縫製物の針13に対
する位置を修正するため、ミシンの駆動が停止す
ると、スイツチ121の操作によつて被縫製物を
送り方向にゆつくりと搬送し、そしてスイツチ1
22の操作によつて被縫製物を後退方向にゆつく
りと搬送させることができる。スイツチ121ま
たは122の操作により、制御線125aを介し
てスイツチ125が閉じられ、その結果オシレー
タ123から発せられ分配器124によつて振動
数を減衰して送信されるパルスが両出力段118
及び119に送られる。それによつて両ステツプ
モータ42及び96がつめ車47とキヤスター8
0の駆動のためゆつくりと駆動される。この場合
スイツチ121を操作するかスイツチ122を操
作するかに応じて、出力段118及び119の制
御線118aと119aを介してステツプモータ
42及び96の移動方向が前進回転または後退回
転に調整される。
キヤスター80を被縫製物から離すには、手動
レバー70を旋回させる。その際カム68がアン
グルレバー66のレバーアーム65を介して且つ
板ばね64の圧力に抗して連結部材56を板57
の上方へ持ち上げる。同様の作用は、連結棒67
を介してアングルレバー66を旋回させる図示し
ていない持上げ棒を操作することによつても行う
ことができる。
連結部材56は、圧縮ばね62を介して、軸5
3をこれに固定されているキヤスター80及び担
持体85とともに上方へ持ち上げる。この場合圧
縮ばね62は、ピン55を連結部材56のロツク
溝60にロツクさせる。
キヤスター80を被縫製物から離すため、キヤ
スター80を手で軸53の軸線の回りに旋回させ
る。その際ピン55が圧縮ばね62に抗してロツ
ク溝60から出て、軸53は、ピン55が凹部5
9の壁61に接触するまで回動することができ
る。
上記の揺動装置は、もちろん針送り装置を備え
たミシンに限定されるものではなく、適当に改良
することによつて、針棒を送り方向に対して横に
揺動させるために、従つてジグザグ運動を生じさ
せるためにも使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一部を断面にて示した送り装置を備え
たミシンの全体図、第2図は一部を断面にて示し
た第1図のミシンの拡大側面図、第3図は第2図
の線―による断面図、第4図はキヤスター駆
動装置の一部の拡大断面図、第5図は一部を断面
にて示した針棒を揺動させるためのステツプモー
タ駆動装置の背面図、第6図は送り装置のための
電子回路の構成図である。 4…アーム、5…ヘツド、6…上軸、13…
針、17…揺動部、18…レバーアーム、20…
偏心棒、21…偏心輪、22…従動軸、23,4
2,96…ステツプモータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 揺動部に支持される針棒と、揺動部を揺動さ
    せるためのステツプモータ駆動装置と、ステツプ
    モータを制御するための選定可能なデジタル情報
    を記憶しているメモリーと、該メモリーとステツ
    プモータの間に接続され、デジタル情報を選定し
    且つデジタル情報をステツプモータのためのステ
    ツプパルスに変換するための制御ユニツトと、ミ
    シンの上軸と同期して作動し、ステツプパルスを
    ステツプモータへ伝送させるためのパルス発生器
    とを備えたミシンにおいて、ステツプモータ23
    が、偏心伝動装置20/21を介して揺動部17
    のレバーアーム18と接続していることを特徴と
    するミシン。 2 偏心伝動装置20/21の偏心輪21が、ス
    テツプモータ23の従動軸22に固定されている
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載
    のミシン。 3 偏心輪21が、ミシンのアーム4内に設けら
    れ且つ従動軸22に対して同軸に延びている支持
    ピン24によつて支持されていることを特徴とす
    る、特許請求の範囲第2項に記載のミシン。
JP61097013A 1985-05-09 1986-04-28 針揺動装置を備えたミシン Granted JPS61255685A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3516713.0 1985-05-09
DE3516713A DE3516713C1 (de) 1985-05-09 1985-05-09 Naehmaschine mit einer in einer Schwinge gelagerten Nadelstange

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61255685A JPS61255685A (ja) 1986-11-13
JPH028757B2 true JPH028757B2 (ja) 1990-02-27

Family

ID=6270269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61097013A Granted JPS61255685A (ja) 1985-05-09 1986-04-28 針揺動装置を備えたミシン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4671197A (ja)
JP (1) JPS61255685A (ja)
KR (1) KR920010586B1 (ja)
BR (1) BR8602062A (ja)
DE (1) DE3516713C1 (ja)
ES (1) ES8705055A1 (ja)
IT (2) IT1188138B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023222662A1 (en) 2022-05-17 2023-11-23 T&T-Teknik ApS Bird comb

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3815303A1 (de) * 1988-05-05 1989-11-16 Pfaff Ind Masch Verfahren zur ausfuehrung eines naehvorganges mit einer naehmaschine mit nadeltransport
DE3908952A1 (de) * 1988-05-05 1989-11-30 Pfaff Ind Masch Naehmaschine mit nadeltransport
IT1320073B1 (it) * 1999-05-07 2003-11-12 Juki Kk Macchina per cucire con ago mobile lungo la direzione di avanzamentodel tessuto.
JP2001212386A (ja) 2000-02-02 2001-08-07 Brother Ind Ltd 針揺動機能を有するミシン
KR100432913B1 (ko) * 2002-03-21 2004-05-22 썬스타 산업봉제기계 주식회사 재봉기에서 모터를 이용한 이송량 및 이송방향 제어 장치및 방법
CN104674464B (zh) * 2015-01-04 2017-02-22 太仓梓林工业缝纫机械有限公司 缝纫机送料装置
CN106757824B (zh) * 2016-12-20 2023-01-24 浙江工业大学之江学院 一种缝纫机送布装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613897Y2 (ja) * 1974-09-06 1981-03-31
JPS5538164A (en) * 1978-09-12 1980-03-17 Tokico Ltd Cloth feed gear
DE2942844A1 (de) * 1979-10-24 1981-05-07 Pfaff Haushaltsmaschinen GmbH, 7500 Karlsruhe Steuereinrichtung fuer den antrieb eines schrittmotors zur verstellung der ueberstichbreite und/oder vorschublaenge einer naehmaschine
DE3216993C2 (de) * 1982-05-06 1989-03-16 Pfaff Industriemaschinen Gmbh, 6750 Kaiserslautern Nähmaschine mit einer Einrichtung zum Herstellen von Formnähten
DE3402224A1 (de) * 1984-01-24 1985-07-25 Kochs Adler Ag, 4800 Bielefeld Naehmaschine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023222662A1 (en) 2022-05-17 2023-11-23 T&T-Teknik ApS Bird comb

Also Published As

Publication number Publication date
BR8602062A (pt) 1987-01-06
US4671197A (en) 1987-06-09
ES8705055A1 (es) 1987-04-16
KR860009178A (ko) 1986-12-20
JPS61255685A (ja) 1986-11-13
IT8653374V0 (it) 1986-05-08
IT1188138B (it) 1987-12-30
KR920010586B1 (ko) 1992-12-10
ES554780A0 (es) 1987-04-16
DE3516713C1 (de) 1986-04-24
IT8667380A0 (it) 1986-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4867082A (en) Electronic device for autosetting control in industrial sewing machines
KR960015662B1 (ko) 바늘 캐리지가 달린 재봉틀
US4643118A (en) Sewing machine with step motor operated feed device
JPH08299639A (ja) ミシン
KR100343605B1 (ko) 미싱의중압체높이조정장치
KR101240386B1 (ko) 재봉기
JPH028757B2 (ja)
US4347797A (en) Sewing device for producing fastening stitches and tack stitches
US4616585A (en) Device providing for three sewing machine needle strokes
US4736699A (en) Method of sewing corners of a double seam, with a two-needle sewing machine
US5560554A (en) Stator winding shaft with stroke adjustment
US5105751A (en) Process for carrying out a sewing operation with a sewing machine with needle feed
JP2018187056A (ja) ミシン
JP2905528B2 (ja) 針搬送装置を備えたミシン
CN108796850B (zh) 缝纫机
KR200430549Y1 (ko) 재봉기
US5154590A (en) Rotatable cylindrical needle plate with distinct needle holes
JP2684661B2 (ja) ミシンの針釜タイミング調整装置
US5051678A (en) Drive device for a reciprocating part
JPS6357077B2 (ja)
JPH04336094A (ja) 模様縫いミシンの布押え装置
JPH04215788A (ja) ミシンの布送り量制御装置
JPH10156076A (ja) ミシンの布送り方向逆転装置
US4620497A (en) Device for initially setting a computerized sewing machine
JPH04303493A (ja) ミシンの布送り制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees