JPH0285480A - 石碑 - Google Patents

石碑

Info

Publication number
JPH0285480A
JPH0285480A JP23697788A JP23697788A JPH0285480A JP H0285480 A JPH0285480 A JP H0285480A JP 23697788 A JP23697788 A JP 23697788A JP 23697788 A JP23697788 A JP 23697788A JP H0285480 A JPH0285480 A JP H0285480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
sheet
displayed
stone
display sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23697788A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Kurata
倉田 育男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP23697788A priority Critical patent/JPH0285480A/ja
Publication of JPH0285480A publication Critical patent/JPH0285480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は石碑に関し、より詳細には、墓石などに肖像写
真あるいは絵、文字などの表示体が取り付けられた石碑
に関する。
(従来の技術) 従来の墓石あるいは種々の石碑などは、所定面に文字あ
るいは模様などを刻みつけることによって、所要の文字
等を表現している。
墓石などの石碑では、このように、石材の表面を刻設し
て文字などを表示するようにしているのであるが、本発
明者は墓石等の石碑の表現をさらに発展させる目的で、
たとえば墓石の表面に肖像写真などを設け、碑面に刻ま
れた文字等に加えて肖像写真等を取り付けることができ
るようにした石碑について考案した(実願昭62−51
/160号)。この石碑は、写真、絵などの表示物の少
なくとも表面側にガラス等の透明な材料を密着させ、こ
の透明な材料を密着した表示体を石碑等の表面に設けた
門部内に嵌着したものである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の表示体は、写真、絵などをそのま
ま使用しており、また表面の保護板として透明なガラス
板を使用しているので、退色などの経年変化に対する耐
久性が十分とはいえないという問題点が判明した。
すなわち、墓石など一般の石碑は戸外に設置されるもの
であり、雨風等の自然環境に常時さらされている。した
がって、長年月にわたって写真等の品質を維持するため
にはそのための対応処置を施しておく必要がある。
そこで、本発明は上記問題点を解消すべくなされたもの
であり、その目的とするところは、肖像写真などを表示
する際、長年月にわたっても表示体の品質を確実に維持
することのできる石碑を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は−に記[1的を達成するため次の構成をそなえ
る。
すなオ)ち、墓石等の石材の所定面に、肖像写真、絵、
文字等の所要の表示内容を表示した表示体が取り付けら
れた石碑において、前記表示体が、肖像写真、絵、文字
等の表示内容が表示された表示シートの少なくとも表示
内容が表示された側に偏光フィルタのように光を一部遮
断して透過する素材からなる保護材を密着すると共に、
表示シートの裏面に保護材を密着して、表示シートと保
護材を一体に貼り合わせて成ることを特徴とする。前記
表示シートがプラスチックシー]−によって形成され、
肖像写真などの所要の表示内容が該プラスチックシー1
−に印刷によって表示された場合は耐久性の点でさらに
優れる。
(作用) 表示シートに表示された肖像写真、絵などの表示内容は
、表示シートの表側に貼着された保護材をとおして透視
される。表示シートの表裏面は保護材によって保護され
ているので、雨水の侵入などが防止でき1表示物が長期
間変質しないように保持される。表示シートの表側の保
護材として、偏光フィルタのように光を一部分遮断する
素材を用いているので、太陽光などの外部的な影響によ
って表示内容が変色する等の経年変化が防11ユでき、
長年月にわたる使用に耐えることができる。
(実施例) 以下本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に
説明する。
第1図は、本発明に係る石碑に用いる表示体の一実施例
を示す斜視図である。
図で10は表示体の表面を保護する表面保護板である。
この表面保護板10は後述する表示シー1−の表面を保
護するものであるが、表示シートに表示された肖像、絵
、文字等が経年変化をうけて変色することを極力避ける
目的で、通常の透明ガラス板ではなく、偏光ガラス板の
ように透過光量を減少させることのできる材質のものを
使用する。
実施例では、透過光量を172にする偏光ガラスフィル
タを用いた。表面保護板の厚さは約2mmである。なお
、表面保護板10の透過光量を減少させる[1的として
は、偏光フィルタの他に光量を減少させる着色板(ガラ
ス板、合成樹脂板等)を用いることができる。
12は表示体の裏面を保護する裏面保護板で、実施例で
はガラス板を用いている。
14は前記表面保護板10および裏面保護板12間に挟
まれて貼着された表示シートである。この表示シート1
4は肖像写真あるいは所要の絵、文字などを表示するも
のである。実施例では長期間の耐久性を得るため、プラ
スチックフィルムに肖像写真を印刷して表示シートとし
た。プラスチックフィルムは、通常の写真などと比較し
て、熱に強くまた外部環境変化にたいする耐久性が良好
であり保存性に優れるという利点がある。また、通常の
写真などでは光があたることによって、退色などの経年
変化を生じるので、実施例では印刷によって表示内容を
表示するようにした。印刷による方法のほうが長期間の
耐久性に優れるからである。
なお、実施例の表示体では表面保護板10として光量を
172カツ1〜するフィルタを用いているので、表面保
護板10から表示シートを透視すると、いくぶん表示シ
ート14」二の表示内容が暗く見える。
第2図は」―記の構成をより詳しく示すための表示体の
断面図である。前記表示シー1−14は接着剤16によ
って表面保護板10および裏面保護板12に貼着される
。なお、表示シー1−14を貼着する際には、表示シー
1−14と表面保護板10との間に空気が封入されない
ように、接着剤で完全に貼着する必要がある。空気が封
入されたり貼着が完全でなかったりすると、表示内容の
品質の劣化を招く。そのため、表面保護板10および裏
面保護板12は所定の平坦度を有しているものを使用す
るのがよい。
表面保護板10.裏面保護板12および表示シート14
を一体に接合した後、表示体の周側面および裏面全体に
わたってシールド用の被膜18で被覆する。被膜18は
1表示シー1−14と表面保護林10、裏面保護材11
との接合個所を外部から完全に封じ、雨水、湿気あるい
はほこりなどの異物が内部に侵入しないように保護する
ためのものである。実施例では光散乱を抑える[I的も
兼ねて、黒色の熱硬化性樹脂を用いて被覆した。なお、
この被膜は墓石、石碑などに上記表示体を設置した際に
、石材との間での緩衝材としても作用するものである。
第3図および第4図は、上記表示体を墓石、あるいは石
碑に設置した例を示す説明図である。」1記表示体を設
置する際は、第3図に示すように、石材20の所定面に
上記表示体が収容できる深さの凹部を形成し、表示体の
裏面および側面を門部内に嵌着することによって石材の
所定位置に固定する。第4図は上記表示体が固定された
状態を正面から見た状態を示す。
」1記表示体は、たとえば、墓石に故人の肖像を表示す
るなどのような場合に好適に用いることができる。墓石
に用いる場合は、肖像などが長年月にわたって変質しな
いことが要求されるが、上記のように構成したことによ
り、外部環境の変化にも十分耐えることができ、長期間
経過しても退色などの品質劣化をおこさずに維持するこ
とができるという特徴がある。また、表面保護板10.
裏面保護板12は外部環境の熱的な変動にも十分耐える
ことができ、剥離あるいは割れなどをおこさずに設置す
ることができる。
なお、前記表示体の取り付は位置あるいは取り付は対象
物はとくに限定されるものではなく、墓石の他に墓誌あ
るいは種々の石碑などに取り付けることができる。また
、表示体の形状あるいはサイズなども適宜に設定でき、
表面保護板、裏面保護板、表示シート等も種々の材質の
ものが使用できる。
以上、本発明について好適な実施例を挙げて種々説明し
たが、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、
発明の精神を逸脱しない範囲内で多くの改変を施し得る
のはもちろんのことである。
(発明の効果) 本発明によれば、」二連したように構成したことにより
、石碑に取り付けられた表示体では、肖像などが表示さ
れた表示シートに照射される光量が適度に抑えられるか
ら、表示内容の品質を長期間にわたって劣化させずに維
持することができる。
また、プラスチックフィルムに肖像などを印刷しく 9
 ) て表示シー1−を作製することにより、さらに経年変化
を抑えることができ、表示体の耐久性を向」ニさせるこ
とができ、長年月の使用にも十分耐えることができる等
の著効を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る石碑に用いる表示体の一実施例を
示す斜視図、第2図は断面図、第3図および第4図は石
碑の実施例を示す断面図および正面図である。 10・・・表面保護板、 12・・・裏面保護板、 14・・・表示シート、16
・・・接着剤、 18・・・被膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、墓石等の石材の所定面に、肖像写真、絵、文字等の
    所要の表示内容を表示した表示体が取り付けられた石碑
    において、 前記表示体が、肖像写真、絵、文字等の表示内容が表示
    された表示シートの少なくとも表示内容が表示された側
    に偏光フィルタのように光を一部遮断して透過する素材
    からなる保護材を密着すると共に、表示シートの裏面に
    保護材を密着して、表示シートと保護材を一体に貼り合
    わせて成ることを特徴とする石碑。 2、表示シートがプラスチックシートであり、肖像写真
    などの所要の表示内容が該プラスチックシートに印刷に
    よって表示されたことを特徴とする請求項1記載の石碑
JP23697788A 1988-09-21 1988-09-21 石碑 Pending JPH0285480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23697788A JPH0285480A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 石碑

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23697788A JPH0285480A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 石碑

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0285480A true JPH0285480A (ja) 1990-03-26

Family

ID=17008565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23697788A Pending JPH0285480A (ja) 1988-09-21 1988-09-21 石碑

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0285480A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522403B2 (ja) * 1977-04-01 1980-06-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522403B2 (ja) * 1977-04-01 1980-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3161975A (en) Picture frame
US4761903A (en) Waterproof display frame
US5787625A (en) Air-chambered, weatherproof picture frame
US4862944A (en) Sun shield
JPS555830A (en) Ink jet type recording sheet
WO2002068209A3 (en) Personalized picture postcard for holding inserted photograph
WO2004008064A8 (en) Transparent measuring device with enhanced visibility lines
EP0963715A3 (en) Cosmetic sampler with applicator backing
US4716672A (en) Ornamental body
US5304003A (en) Stick-on aquarium thermometers and the like
US6990763B2 (en) Encasement system
JPH0285480A (ja) 石碑
US6375332B1 (en) Decorative mirror unit
JPH05506B2 (ja)
US2104280A (en) Sign
JPH0366879A (ja) 石碑
JPH0422359Y2 (ja)
CN220766873U (zh) 一种防污玻璃保护膜
CN216919089U (zh) 一种高抗刮冷裱保护膜
JP2516591Y2 (ja) セラミックス製補強装飾板
CN207955154U (zh) 一种装饰画
RU184439U9 (ru) Декоративная плитка со стереоскопическим отображением
JPH0132057Y2 (ja)
KR200285153Y1 (ko) 양면접착형 표면보호용 시트
FR2614581A1 (fr) Motif decoratif plus particulierement destine a etre expose a l'exterieur