JPH0281617A - 射出成形機の制御方法 - Google Patents

射出成形機の制御方法

Info

Publication number
JPH0281617A
JPH0281617A JP23609188A JP23609188A JPH0281617A JP H0281617 A JPH0281617 A JP H0281617A JP 23609188 A JP23609188 A JP 23609188A JP 23609188 A JP23609188 A JP 23609188A JP H0281617 A JPH0281617 A JP H0281617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
speed
nozzle valve
cylinder
pinion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23609188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Matsuda
一夫 松田
Nobuaki Inaba
稲葉 信昭
Masashi Uenishi
上西 正志
Tetsuji Funabashi
船橋 哲次
Nobukazu Tanaka
田中 信和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP23609188A priority Critical patent/JPH0281617A/ja
Publication of JPH0281617A publication Critical patent/JPH0281617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles
    • B29C45/23Feed stopping equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は射出成形機の制御方法に関するものである。
(従来の技術〕 第3図は従来普通に使用されている形式の射出成形機を
示したものである。第1図において射出シリンダ1は作
動油源2から供給される作動油により、ピストンロッド
3を、図の左方に押圧する。
ピストンロッド3の左方先端にスクリュ4が同軸に繁が
り、スクリュー4は、シリンダ5内壁に遊接し、駆vJ
l16により、原料ホッパ7から供給されるプラスチッ
ク原料を、図の左方に移動させるように回転する。シリ
ンダ5内の材料樹脂は、シリンダ5を包囲する加熱器8
により加熱されて溶融状態になっている。ノズルバルブ
9は、シリンダ5と金型(図示せず)との連絡を司るパ
ルプで、これが閉じているかぎり、溶融樹脂は金型に供
給されない。
上記した形式に射出成形機で、ノズルバルブ9を閉じた
ままでスクリュ4を回転させると、そのコンベヤ作用で
、スクリュ4の前方(図上左方)に溶融プラスチックが
溜り、さらにスクリュ4が後退して、シリンダ5内に溶
融プラスチック原料填されていく。スクリュ4の前方に
溜まった溶融プラスチックが右方に漏洩しないように、
通常、逆止パルプ10が設置しである。シリンダ5内に
必要な溶―樹脂が溜まると、ノズルバルブ9を問いて金
型内に溶融樹脂を押し出す。しかしながら、スクリュ4
の前方に、溜った樹脂の圧力が充分高くなっていないと
、この樹脂が、図の右方スクリュ側に漏出して、樹脂の
一部が、成形型の方へ送出されないことになる。
このことを避けるために、例えば、特公昭62−108
15号公報では、計量完了後に、タイマーにより計時を
開始すると同時に、該タイマーが設定時間によりタイム
アツプするまでスクリュを前進移動して、シリンダ前部
の蓄積された材料に所要圧力を一次的に加え、タイムア
ツプ後のスクリュ位置から射出行程を開始するとともに
、そのスクリュ位置を射出行程における制御の基準点と
する射出成形機の射出制御方法を提案している。
しかしながら、この方法では、上記材料圧が、所要一定
値になるまでの時間が、IIJ脂の種類、圧縮する圧力
、圧縮される樹脂容積、温度などにより異なるから、安
定して停止するまでの時間を設定するタイマーが固定で
ある場合には、充分長い時間を設定しておく必要がある
。それゆえ、圧縮後停止までの時間が短い条件で成形を
行う場合には、無駄時間を生じるため、成形操作のサイ
クルが長くなり、生産効率が悪くなる。
(発明が解決しようとする課題〕 このように従来の射出成形橢ではスクリュの前方に溜っ
た樹脂の圧力が充分高くなっていないためにノズルバル
ブを聞いて金型内に溶融樹脂を押し出す際にこの樹脂が
スクリュ側に漏出したり、またこれを防ぐためにタイマ
により所定時間樹脂を予備圧縮する構成では無駄時間が
生じ、生産効率が悪くなるという欠点があった。
そこで、本願発明では樹脂のスクリュ側への漏出がなく
、また予備圧縮に際して無駄時間が生ぜず、生産効率の
よい射出成形機の制御方法を提供することを目的とする
(1題を解決するための手段〕 本発明では、スクリュ先端の溶融樹脂を所定圧まで予備
圧縮する予備圧縮の際にスクリュの前進速度を検出して
、該検出速度が、所定値以下になった時点で、ノズルバ
ルブを問いて射出を開始するように構成される。
すなわち、本発明は、先端にノズルバルブを有するシリ
ンダ内に材料樹脂を収納し、スクリュにより、該材料樹
脂を予備圧縮する射出成形機において、前記スクリュの
前進速度を検出し、該検出速度が一定値以下になったと
きに、前記ノズルバルブを開くことを特徴とする。
〔作用〕
スクリュの前進速度が一定値以下になるとノズルバルブ
が聞かれ、金型内に溶融樹脂が押し出される。すなわち
、シリンダ内の溶融樹脂が充分圧縮され、スクリュの前
進が、もはや困難となる時点を、作動油に押圧されるス
クリュの前進速度から把握し、該速度が、所定の値に達
すると、ノズルバルブを開く。
〔実施例〕
第1図は本光明の一実施例を示したものである。
なお、第1図において、第3図に示した従来の構成と同
一の部分には第3図で用いた符号と同一の符号を付しそ
の説明を省略する。
第1図において、スクリュ4とピストンロッド3とは固
着しているので、ピストンロッド3の適宜位置に、ラッ
クギヤ11aを具えた突出体11を固定し、ラックギヤ
11aに、ビニオン12を噛合させ、スクリュ4の移動
を、ビニオン12の回転に変換する。速度検出器はビニ
オン12の回転からスクリューの移e速度を検出し速度
が所定値以下になったときに、ILlii動機14によ
り、ノズルバルブ9を間き、図示しない、金型内への溶
融樹脂の射出を間物する。
以上の動作にJjける射出シリンダー1の押圧力および
スクリュ4の移vJ″I!A度を時間の関数でグラフに
示すと第2図(A)(B)のようになる。
射出シリンダ1に働く作動油の圧力は、スクリュ4が第
1図の左方に移動すると、第2図(A>のal、b1間
のように徐々に増加する(この期間が予備圧縮期間であ
る。)この予備圧縮期間中に、ホッパ7からシリンダ5
内に供給されていた材料が、圧縮を受けて縮小すると同
時に昇圧する。
同期間内の、スクリュの移!lI速度は、第2図(B)
のようになる。そこで、この実施例では第2図(B)の
点b3を検知して、点線I−Iの時点でノズルバルブ9
を開く。これに対して、前述したタイマを用いた従来の
方法では、点am−nの時点でノズルバルブ9が開かれ
、点線I−Iと、点線1l−1fとの間隔で示される無
駄時間が存在していたことになる。しかしながらこの実
施例によればこの無駄時間は完全に除去される。
射出が終わると、ノズルバルブ9を閉じ、射出シリンダ
ーに動く作動油の圧を解放し、スクリュ4を回転させて
、ホッパ7から、材料樹脂を、シリンダ5内に、供給す
る。しかしながら、これらの周知操作の詳細な説明は省
略する。
なお、スクリュ速度の検出には、ここに挙げた例の他、
エンコーダを用いパルス間隔を検出時間で監視する方式
やポテンショメータ等の位置出力を微分する方式等を用
いても同様に構成することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本光明では、スクリュによる予備圧
縮の際に、シリンダ内の溶融樹脂が充分圧縮され、スク
リュの前進が、もはや困難となる時点を、作動油に押圧
されるスクリュの前進速度の形で把握し、該速度が、所
定の値に達すると、ノズルバルブを開くように構成され
ているから、無駄時間をなくすることができ、射出成形
機としての生産性を増すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を適用した射出成形機を示
す断面図、第2図(A )(B )は、パワーシリンダ
内の作動油圧力の経時変化、スクリュ移動速度の経時変
化を示すグラフ、第3図は従来の射出成形機を示す断面
図である。 1・・・射出シリンダ、2・・・作動油源、3・・・ピ
ストンCラド、4・・・スクリュ、5・・・シリンダ、
6・・・駆動機、7・・・ホッパ、8・・・加熱器、9
・・・ノズルバルブ、10・・・逆止バルブ、11・・
・突出体、12・・・ビニオン、13・−・速度検出器
、14・・・駆動機。 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 先端にノズルバルブを有するシリンダ内に材料樹脂を収
    納し、スクリュにより該材料樹脂を予備圧縮する射出成
    形機において、 前記スクリュの前進速度を検出し、該検出速度が一定値
    以下になったときに、前記ノズルバルブを開くことを特
    徴とする射出成形機の制御方法。
JP23609188A 1988-09-20 1988-09-20 射出成形機の制御方法 Pending JPH0281617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23609188A JPH0281617A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 射出成形機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23609188A JPH0281617A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 射出成形機の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0281617A true JPH0281617A (ja) 1990-03-22

Family

ID=16995590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23609188A Pending JPH0281617A (ja) 1988-09-20 1988-09-20 射出成形機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0281617A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0465212A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の射出制御方法およびその装置
US5194195A (en) * 1991-05-14 1993-03-16 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Method of controlling injection molding machine by use of nozzle resin pressures
US7258824B2 (en) * 2001-02-07 2007-08-21 Netstal-Maschinen Ag Method for controlling the injection process and injector unit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0465212A (ja) * 1990-07-06 1992-03-02 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の射出制御方法およびその装置
JPH0549450B2 (ja) * 1990-07-06 1993-07-26 Japan Steel Works Ltd
US5194195A (en) * 1991-05-14 1993-03-16 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Method of controlling injection molding machine by use of nozzle resin pressures
US7258824B2 (en) * 2001-02-07 2007-08-21 Netstal-Maschinen Ag Method for controlling the injection process and injector unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3860801A (en) Injection molding control
KR960015290B1 (ko) 사출성형기의 노즐터치장치
GB1356559A (en) System for controlling the hydraulic ram of a refuse compactor
KR880013672A (ko) 열가소성 수지의 프레스 성형방법
JPH0155979B2 (ja)
CN1726120A (zh) 注射成型机及控制器
US3140332A (en) Injection molding method and apparatus
RU2008222C1 (ru) Способ литья под давлением и устройство для его осуществления
KR950009717B1 (ko) 사출압축성형기 및 그의 성형 방법
US6488490B1 (en) Thermoplastic resin injection molding machine with the injecting unit including a rotary pump and torque limiter
JPH0428529B2 (ja)
JPH0281617A (ja) 射出成形機の制御方法
US5071341A (en) Injection molding machine with pressure assist nozzle
JPH07256712A (ja) 射出成形機の成形方法
CA2063924C (en) Improvements in plasticising units for screw injection moulding machines
JP3142712B2 (ja) 射出成形機
JPH01108018A (ja) 射出成形機の制御方法
JPH02252517A (ja) 射出成形機のパージング方法
JPH0375107A (ja) 樹脂供給装置
JPH07214611A (ja) 射出成形機におけるサックバック動作の制御方法
JPH01234222A (ja) 射出圧縮成形機の成形方法およびその成形装置
JP2648502B2 (ja) 電動サーボ式射出成形機の型締装置
JPS5848114Y2 (ja) 射出成形機
JPH0720641B2 (ja) 射出圧縮成形方法
JPS644498Y2 (ja)