JPH0279724A - 電力配電線の電力開閉制御方式 - Google Patents

電力配電線の電力開閉制御方式

Info

Publication number
JPH0279724A
JPH0279724A JP63228494A JP22849488A JPH0279724A JP H0279724 A JPH0279724 A JP H0279724A JP 63228494 A JP63228494 A JP 63228494A JP 22849488 A JP22849488 A JP 22849488A JP H0279724 A JPH0279724 A JP H0279724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
line
information transmission
transmission line
power distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63228494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2721194B2 (ja
Inventor
Katsuji Ito
伊東 勝二
Junzaburo Fukase
深瀬 淳三郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP63228494A priority Critical patent/JP2721194B2/ja
Publication of JPH0279724A publication Critical patent/JPH0279724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2721194B2 publication Critical patent/JP2721194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/16Electric power substations

Landscapes

  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は電力配電線に接続された電力開閉器を制御する
電力配電線の電力開閉制御方式に関する。
(従来の技術)     ′ 通常、第9図に示すように、電力配電線13には分岐が
容易に出来ることからマルチドロップ方式で多数の電力
子局2が結合されており、電力が配電変電所19から電
力配電線13を介して各電力子局2へ送電される。ii
力力覚電線13は、多数の電力子局2に対応して多数の
電力開閉器14が直列に介在配置されている。各電力配
電線13に沿って情報伝送線路18が布設され、制御親
局lから矢印15で示すように対応する電力開閉器14
の開閉を制御する指令が各電力子局2に送られる、符号
11は変圧器であり、符号12は電力配電線遮断器12
である。電力配電線13に絶縁破壊、断線故障等が発生
した場合には配電区間の電力開閉器14を開閉制御して
電力配電線13を修理する必要がある。従来、事故が発
生した配電区間を特定するために制御親局1が常時異常
を監視し検出している。第10図に示すように、従来は
情報伝送線路18は制御n信号の歪みを避けるために2
本の線路から成り、零線16aと予備線16bが電力子
局2に接続されている。各電力子局2は、通常使用して
いる情報伝送線路18を本線とし、異常時に切替えて使
用する情報伝送線路18を予備線として夫々使用し、異
常を検知すると切替器17により情報源を切替える操作
を行なっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、従来の電力配電線の電力開閉器を制御す
る方式では、情報源である制御親局1との接続を本線側
から予備線側に切替え操作する必要があるために、異常
監視装置、異常検出装置及び切替装置が特別に必要とさ
れそのため技術的に繁雑でありまたコストがアップする
という問題点がある。更に、情報伝送線路18が絶縁破
壊、断線故障等を起こすと、一般に電力子局2がトリー
状に情報伝送線J81日に接続されているためにその情
報伝送線路18に接続されている殆ど全部の電力子局2
が動作不能となるという問題点がある。
例えば、第11図に示すように、情報伝送線路18の線
路インピーダンスが割合大きい場合には線路長が長けれ
ば線路自体のインピーダンスで制御信号の供給電位を分
担することから、P点で短絡事故が発生すると供給電圧
はP点に向けて徐々に下降し、#2の電力子局2以降の
電力子局2が動作不能となる。このため、事故地点前後
数iが制御親局1に対して不感地帯となる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、事故
が発生した情報伝送線路に接続されている電力子局が全
て動作不能に陥ることを防止すると共に異常監視装置等
の諸機器を使用せずに電力配電線の電力開閉器を制御す
る電力配電線の電力開閉制御方式を提供することを目的
とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明によれば、電力配置
t線に複数の電力開閉器が順次直列に介在配置され、前
記電力配電線に沿って情報伝送線路が布設され、該情報
伝送線路に前記複数の電力開閉器の夫々を開閉側扉する
複数の電力子局及び対応する前記電力開閉器を開閉制御
する指令を各電力子局に与える制御親局が接続されて構
成された電力配電線電力開閉制御系統が複数組存在する
電力配電線の電力開閉制御方式において、前記情報伝送
線路が閉回路をなすように前記制?11親局に接続され
、前記制御n親局が閉回路の双方向に制′4B信号を送
出する電力配電線の電力開閉制御方式が提供され、また
1系統の前記情報伝送線路が他系統の前記情報伝送線路
と閉回路となるように接続されている電力配電線の電力
開閉制御方式が提供され、更に、前記情報伝送線路に直
列に複数の情報線路開閉器が介在配!され、該情報線路
開閉器の夫々に情報開閉制御局が接続されている電力配
電線の電力開閉制御方式が提供される。
(作用) 情報伝送線路を制御親局に対して閉回路に構成し、制御
親局から閉回路の双方向に制御信号を送出し、情報伝送
線路の断線又は接続不良時等の際にも各電力子局の情報
の遮断を防止する。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明の電力配電線の電力開閉制御方式の一配
電線電力開閉制御系統の一実施例の概略構成図である。
情報伝送線路3は制御親局lに対してループ状につまり
閉回路をなすように構成されている。情報伝送線路3に
は制御親局1の指令に基づいて担当の電力開閉器を開閉
制御する複数の電力子局2 (#1.#2、・・・・・
・#n)がマルチドロップ方式で接続されている。情報
伝送線路3は通常平衡型ペアケーブル配線が使用される
。制gjat局lは、矢印4a及び4bで示すように、
情報伝送線路3の双方向に制御信号を送出するように構
成されている。電力子局20入力インピーダンスは線路
インピーダンスに比べて十分に高く電力子局2の情報取
込口において前述の双方向に配分された制御信号はメタ
ルケーブルで圧縮接続、ハンダ付等によりソリッドボン
ドされている。従って、各電力子局2は双方向から同じ
制御親局lからの制御信号を受信する。また、情報伝送
線路3は、制御親局lから各電力子局2に達する2つの
制御信号の伝送時間差が、使用する伝送速度の1ビツト
のオン・オフ伝送に要する時間の172より小さくなる
よう記、好ましくは1/4より小さくなるようにループ
ネットワークを構成する。
第2図は本発明の電力配電線の電力開閉制御方式の一配
電線電力開閉制御系統の別の実施例の概略構成図である
。この実施例では、各電力子局2は制御親局1に接続さ
れた2本の情報伝送線路5に対して梯子状に閉ループを
成して接続されている。
第3図は第1図の本発明の実施例を詳細に示すブロック
回路図である。配電変電所の変圧器11に並列に複数の
電力配電線13が夫々電力配電線遮断器12を介して接
続されている。電力配電線13には多数の電力子局2(
#1、#2、・・・・・・#n)に夫々対応して多数の
電力開閉器14が直列に介在配置されている。情報伝送
線路3は各系統の電力配電線13に沿って布設され、各
電力子局2にメタルケーブル、メタル線でソリッドボン
ドされておりかつ制御親局lに対して閉回路を構成して
いる。この実施例では、一系統の情報伝送線路が他系統
の情報伝送線路と閉回路をなすように接続されている。
情報伝送線路3には所定区間毎に、開閉スイッチ7aと
情報開閉制御局7bとを有する情報線路開閉器7が介在
配置されている。符号10は遮断器である。
第4図に示すように、同一の制御親局1から別の情報伝
送線路3に矢印4a及び4bで示すように双方向に送出
された制御信号8a、8bの速さVは大体V ” 20
0 m /μs程度であるために電力配電線13の線路
長がlO〜20hの範囲では各電力子局2に50〜10
011sの所要時間で到達する。尚、制御親局lから各
電力子局2に対する距離差がある場合には、遠方側の電
力子局2の内部インピーダンスが高くなりエネルギが小
さく、そのため制御親局lに近い電力子局2の方が優勢
である。電力子局2の情報は開閉操作等の性質から数百
b i t / s e c 〜1200 b i t
 / s e c程度で通常の機能が十分に満足される
。即ち、1ビツトのオン・オフ情報は周期830g(速
度1200bit/secの場合)の半分つまり830
/ 2−415μsだけ接続すればよい、また、第5図
(A)に示すように、電力子局2は制御信号8aの電圧
レベルが一定の信号検知レベルVt以上あれば第5図(
B)に示すようにオン・オフ信号として検知出来る。こ
のように、電力子局2の情報が2方向から来ても電力子
局2の情報取込は十分に行なうことができ、情報伝送線
路3がソリッドボンドされて電力子局2に入力されても
信号の立上がりあるいは立下がり時間が第6図(B)に
示すようにジッタの如く多少前後に時間τで変動しても
電力子局2の信号の検出に殆ど影響しないとみることが
出来る。
次に、第3図、第7図及び第8図を参照して本発明の電
力配電線の電力開閉制御方式の作用について説明する。
情報伝送線路3として0.9φ■の平衡型ベアケーブル
を用いた場合には線路定数は線路インピーダンス1e=
R+1/jωc(Ω/h)、抵抗R−53Ω/―、容量
c=50xlo−’F/−と近似出来る。使用周波数は
r −1,0OOHz〜数KHz程度が多く、線路特性
インピーダンスは600Ω程度である。従って、線路長
lがl−数百m〜11程度では情報伝送線路3は十分に
インピーダンスを存し、この線路長Eより先で絶縁破壊
等で線路が短絡されても高いインピーダンスとみること
が出来る。つまり、第7図(A)に示すように、電源9
(電圧V、)の内部インピーダンスZi11と線路器イ
ンピーダンスZとの分担した電圧vj!が線路入口に加
わり、その後第7図(B)に示すように線路長さしに応
じてこの電圧vlを分担する。
本発明では制御親局lから情報伝送線路3の双方向に制
御信号が電力子局2へ向けて送出されていることから、
第3図の点Pで短絡事故が発生しても、例えば第8図に
示すように#2、#3及び#4の電力子局2が動作不能
になるだけであり、短絡事故点Pよりも遠方の#5、#
6、・・・#nの電力子局2は動作可能である。信号検
知レベルVtよりも制?’!It親局1からの供給電圧
が低いところが不感帯となる。線路長i!−10kmの
情報伝送線路3で実際に確認したところ電力子局2は十
分に動作した。
不感帯区間を短縮するには、第3図に示す情報線路開閉
器7を使用する。情報伝送線路3に絶縁破壊等の事故が
発生し電力子局2が動作しなくなると、制?11ff1
局1がポーリングにより各電力子局2を順次点呼する。
応答しない電力子局2があるのでその系統の全ての電力
子局2を点呼して不応答リストを作成する。まず、この
不応答リストから情報伝送線路3がどの区間で不応答か
、つまり不感帯がどの位か検定する0次に、特定した不
応答区間の中心部の情報線路開閉器7を開放すれば、事
故点が1ケ所であれば右方又は左方の一方の電力子局2
が正常で他方が不応答となる。更に、この不応答区間の
うちの中心部の情報線路開閉器7を開放し、前述と同様
にして次々に区間を狭めて行けば最小の不応答区間を特
定することができる。
従来では、メタルケーブルを直接接続あるいは分岐箱内
接続等により接続した場合に長期間経過すると湿気やガ
ス等の環境条件によって接続部位に酸化皮膜が生じるこ
とがある。この酸化皮膜は信号に対して断線と等価に作
用するがAC100V等の制御電源は皮膜を破壊できる
。従って、情報伝送線路3が外見上は接続されていても
実際の制御信号の接続は不良という状態になる。本発明
では、情報伝送線路3を閉回路に接続することから、こ
のような酸化皮膜が発生しても断点が1ケ所であれば情
報の遮断を十分防止できる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、電力配電線に複
数の電力開閉器が順次直列に介在配置され、前記電力配
電線に沿って情報伝送線路が布設され、該情報伝送線路
に前記複数の電力開閉器の夫々を開閉制御する複数の電
力子局及び対応する前記電力開閉器を開閉制御する指令
を各電力子局に与える制御親局が接続されて構成された
電力配電線電力開閉制御系統が複数組存在する電力配電
線の電力開閉制御方式において、前記情報伝送線路が閉
回路をなすように前記制御親局に接続され、前記制御親
局が閉回路の双方向に制御信号を送出することにより、
また、l系統の前記情報伝送線路が他系統の前記情報伝
送線路と閉回路となるように接続されていることにより
、更に、前記情報伝送線路に直列に複数の情報線路開閉
器が介在配置され、該情報線路開閉器の夫々に情報開閉
制御局が接続されていることにより、従来の異常監視装
置、異常検出装置、本線予備線切替装置等が不要となり
構成が非常に簡単化され、そのための特別の保守点検も
不要であり、情報伝送線路の接続個所の接続不良が発生
しても一個所であれば十分に電力開閉器を制御可能であ
り、電力子局の不感帯区間を短くすることができるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明の電力配電線の電力量閉
制?31方式の一配電線電力開閉制御系統の一実施例の
概略構成図、第3図は第1図の本発明の実施例を詳細に
示すブロック回路図、第4図乃至第8図は夫々第3図の
実施例の動作を説明するための図、第9図及び第10図
は夫々従来の電力配電線の電力開閉制御方式の系統を示
すブロック回路図、第11図は従来の電力配電線の電力
開閉制御方式の動作を説明する図である。 1・・・制御親局、2・・・電力子局、3.5・・・情
報伝送線路、7・・・情報線路開閉器、9・・・電源、
10・・・遮断器、11・・・変圧器、12・・・電力
配を線遮断器、13・・・電力配電線、14・・・電力
開閉器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電力配電線に複数の電力開閉器が順次直列に介在
    配置され、前記電力配電線に沿って情報伝送線路が布設
    され、該情報伝送線路に前記複数の電力開閉器の夫々を
    開閉制御する複数の電力子局及び対応する前記電力開閉
    器を開閉制御する指令を各電力子局に与える制御親局が
    接続されて構成された電力配電線電力開閉制御系統が複
    数組存在する電力配電線の電力開閉制御方式において、
    前記情報伝送線路が閉回路をなすように前記制御親局に
    接続され、前記制御親局が閉回路の双方向に制御信号を
    送出することを特徴とする電力配電線の電力開閉制御方
    式。
  2. (2)1系統の前記情報伝送線路が他系統の前記情報伝
    送線路と閉回路となるように接続されていることを特徴
    とする請求項1記載の電力配電線の電力開閉制御方式。
  3. (3)前記情報伝送線路に直列に複数の情報線路開閉器
    が介在配置され、該情報線路開閉器の夫々に情報開閉制
    御局が接続されていることを特徴とする請求項1又は2
    記載の電力配電線の電力開閉制御方式。
JP63228494A 1988-09-14 1988-09-14 電力配電線の電力開閉制御方式 Expired - Fee Related JP2721194B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63228494A JP2721194B2 (ja) 1988-09-14 1988-09-14 電力配電線の電力開閉制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63228494A JP2721194B2 (ja) 1988-09-14 1988-09-14 電力配電線の電力開閉制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0279724A true JPH0279724A (ja) 1990-03-20
JP2721194B2 JP2721194B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=16877340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63228494A Expired - Fee Related JP2721194B2 (ja) 1988-09-14 1988-09-14 電力配電線の電力開閉制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2721194B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020089256A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 三菱電機株式会社 光通信システム、通信装置および通信方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834647A (ja) * 1981-08-25 1983-03-01 Fujitsu Ltd テレメ−タ二重化方式
JPS5910104A (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 株式会社東芝 配電盤
JPS6149618A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 株式会社明電舎 集中処理形ル−プ保護リレ−のバツクアツプ方式
JPS62105550A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Fujitsu Ltd 回線切換方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834647A (ja) * 1981-08-25 1983-03-01 Fujitsu Ltd テレメ−タ二重化方式
JPS5910104A (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 株式会社東芝 配電盤
JPS6149618A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 株式会社明電舎 集中処理形ル−プ保護リレ−のバツクアツプ方式
JPS62105550A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Fujitsu Ltd 回線切換方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020089256A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 三菱電機株式会社 光通信システム、通信装置および通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2721194B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6963475B2 (en) Monitoring and control for power electronic system
US6008971A (en) Fault protection arrangement for electric power distribution systems
KR102145266B1 (ko) 전력계통 모니터링 시스템 및 그 방법
JP2016516391A (ja) 電気ネットワーク保護装置
CN103278739B (zh) 一种高压直流输电控制系统Profibus现场总线故障诊断方法
CN108134378A (zh) 一种直流保护系统和直流保护实现方法
CN108270092A (zh) 一种地铁接触网可视化接地系统
CN109617002A (zh) 直流接地故障隔离设备和系统
CN109004618A (zh) 一种电弧光保护在线监测系统
US7122917B2 (en) Control arrangement and isolated power supplies for power electronic system
US6922087B2 (en) Control arrangement for power electronic system
EP1346232A1 (en) Method of an apparatus for testing wiring
JPH0279724A (ja) 電力配電線の電力開閉制御方式
CN208142825U (zh) 一种高压母线快速保护装置
CN110854839A (zh) 用于监控系统的电源系统及非对称负载故障诊断方法
CN108279360A (zh) 单相接地故障线路监测系统
CN105515166B (zh) 智能变电站双母线接线方式110千伏系统母线合并单元可倒闸检修的电压配置方案
CN207992363U (zh) 单相接地故障线路监测系统
US7103453B2 (en) Installation of a protective function in a protective device for an electrical power distribution network
CA2687316C (en) Control arrangement and method for power electronic system
CN113659703A (zh) 一种环网柜内供电电源的控制系统及控制方法
CN213734958U (zh) 一种轨道交通站台的等电位控制系统
CN113809828B (zh) 一种接地刀闸的控制方法和装置
CA2385432C (en) Monitoring and control for power electronic system
KR102365055B1 (ko) 선로변기능모듈의 모니터링 장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees