JPH0276238U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0276238U
JPH0276238U JP15693588U JP15693588U JPH0276238U JP H0276238 U JPH0276238 U JP H0276238U JP 15693588 U JP15693588 U JP 15693588U JP 15693588 U JP15693588 U JP 15693588U JP H0276238 U JPH0276238 U JP H0276238U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
spring
cam groove
spring device
coil spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15693588U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15693588U priority Critical patent/JPH0276238U/ja
Publication of JPH0276238U publication Critical patent/JPH0276238U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は一考案の一実施例を示す断面図、第2
図は同実施例の背面図、第3図は第1図における
―断面図、第4図はばねの特性線図、第5図
は上記実施例の部分拡大展開図、第6図は同実施
例に使用する部品の平面図、第7図は同考案の他
の実施例を示す断面図、第8図は他の考案の実施
例を示す断面図、第9図は第8図における―
断面図、第10図ないし第14図はさらに他の考
案のそれぞれ異なつた実施例を示す断面図(第1
1図は第10図における―断面図)、第
15図、第16図はさらに異なる考案のそれぞれ
の実施例を示す断面図、第17図イ,ロ,ハはそ
れぞれ第10図ないし第14図に示す実施例等に
一部を変更して適用し得る一実施例の断面図、第
18図、第19図は第10図〜第14図に示す実
施例の変形例を示す断面図、第20図イ〜リは各
実施例の一例を示す特性図、第21図は一般のば
ねの特性図である。 10,20,32,62,70……シリンダ、
12,24,40,65……コイルばね、14,
34,66……ピストン、16,18,22,4
4,46,48,50,58,60,74……カ
ム溝、19,41……曲がり規制部材、26,3
8,54,56……押え板、28……引張部材、
36,52……棒状部材、42,68……ガイド
溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 シリンダ内にコイルばねを配置し、しかもコ
    イルばねの一端部をシリンダ内に固定すると共に
    コイルばねの他端部をシリンダ壁に設けられたカ
    ム溝に、コイルばねの軸線まわりにねじり力を加
    えた状態で嵌込み、シリンダに摺動可能に嵌合さ
    れたピストンによつて前記コイルばねを圧縮可能
    としたばね装置。 2 前記カム溝は、その中間部がシリンダの軸線
    方向に対して左右いずれかに湾曲されたものであ
    る請求項1記載のばね装置。 3 前記カム溝は、その中間部がS字状に湾曲さ
    れたものである請求項1記載のばね装置。 4 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の
    ばね装置において、前記コイルばね内にコイルば
    ね曲がりを規制するための円柱状もしくは円筒状
    の曲がり規制部材を配置し、かつ曲がり規制部材
    の一端部を前記シリンダ内に固定したばね装置。 5 請求項1または請求項3のいずれかに記載の
    ばね装置において、ピストンに代えて先端部に押
    え板を有する引張部材を設け、引張部材を引張る
    ことによつてコイルばねを圧縮可能としたばね装
    置。 6 シリンダ内に摺動可能にピストンを配置する
    と共にピストン先端部にはピストンに立設された
    棒状部材に押え板が取付けられてなるばね装着部
    を設け、このばね装着部によつてコイルばねを圧
    縮状態で装着し、しかもコイルばねの一端部をシ
    リンダの軸線方向に設けられたシリンダ壁のガイ
    ド溝に摺動可能に嵌合させ、他端部はシリンダ壁
    に設けられたカム溝にコイルばねの軸線まわりに
    ねじり力を加えた状態で嵌合させ、ピストンと共
    にコイルばねを移動可能としたばね装置。 7 前記カム溝は、左右いずれかに傾斜しかつ傾
    斜した状態で湾曲したものである請求項6記載の
    ばね装置。 8 前記カム溝は、S字状に湾曲したものである
    請求項6記載のばね装置。 9 前記カム溝は、左右いずれかに傾斜しかつ傾
    斜した状態で湾曲し、しかもカム溝のシリンダ閉
    口端側の端部がシリンダの軸線方向に向くように
    されたものである請求項6記載のばね装置。 10 前記カム溝は、その中間部においてシリン
    ダの軸線方向に対して左右いずれかに湾曲された
    ものである請求項6記載のばね装置。 11 請求項6ないし請求項10のいずれかに記
    載のばね装置において、前記コイルばね内にコイ
    ルばねの曲がりを規制するための円柱状もしくは
    円筒状の曲がり規制部材を配置したばね装置。 12 請求項6ないし請求項11のいずれかに記
    載のばね装置において、先端部にばね装着部を有
    するピストンに代えて、棒状部材に1対の押え板
    が所定間隔で取付けられてなるばね保持部材をシ
    リンダに摺動可能に配置すると共に、ばね保持部
    材には両押え板間にコイルばねが圧縮状態で、か
    つコイルばねの軸線まわりにねじり力を加えた状
    態で装着し、ばね保持部材と共にコイルばねを移
    動可能としたばね装置。 13 前記カム溝は、左右いずれかに傾斜したも
    のである請求項12記載のばね装置。 14 前記カム溝は、左右いずれかに傾斜しかつ
    斜斜した状態で湾曲ししかもカム溝のシリンダ閉
    口端側の端部がシリンダの軸線方向に向くように
    されたものである請求項12記載のばね装置。 15 請求項6ないし請求項11のいずれかに記
    載のばね装置において、シリンダ壁に設けられた
    ガイド溝に代えて、前記ピストンにガイド溝を形
    成し、かつシリンダに設けられた突部を前記ガイ
    ド溝に摺動可能に嵌合させ、さらにコイルばねは
    その一端部をシリンダのカム溝に嵌込むと共にそ
    の他端部をピストンに固定したばね装置。 16 請求項6ないし請求項11のいずれかに記
    載のばね装置において、コイルばねを保持する押
    え板と押え板を取付けるための棒状部材に代えて
    、コイルばねのガイド溝挿入側の先端部をピスト
    ン端部に設けられた取付孔に差し込んで固定する
    と共に、この端部付近を頂点としてさらに外方に
    突出させるように略U字形もしくは略V字形に折
    り曲げ、この折り曲げた部分をシリンダのガイド
    溝に摺動可能に嵌合できるようにしたばね装置。 17 請求項1記載のばね装置において、シリン
    ダに形成されたカム溝に代えて、ピストンにカム
    溝を設けると共にシリンダに設けられた突部を前
    記カム溝に摺動可能に嵌合させ、さらにコイルば
    ねはその一端部をシリンダ内に固定すると共にそ
    の他端部をピストンに固定したばね装置。 18 請求項17記載のばね装置において、コイ
    ルばね内にコイルばねの曲がりを規制するための
    円柱状もしくは円筒状の曲がり規制部材を配置し
    たばね装置。
JP15693588U 1988-11-30 1988-11-30 Pending JPH0276238U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15693588U JPH0276238U (ja) 1988-11-30 1988-11-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15693588U JPH0276238U (ja) 1988-11-30 1988-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0276238U true JPH0276238U (ja) 1990-06-12

Family

ID=31435927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15693588U Pending JPH0276238U (ja) 1988-11-30 1988-11-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0276238U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017003090A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 清水建設株式会社 可変剛性装置及びこれを備えた制振構造物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017003090A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 清水建設株式会社 可変剛性装置及びこれを備えた制振構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0276238U (ja)
JPS6348015U (ja)
JPS6427379U (ja)
JPH0342970Y2 (ja)
JPH0367728U (ja)
JPS60150355U (ja) 工業用ロボットの張力調整装置
JPS6035726Y2 (ja) 蝶番
JPS6124550U (ja) 形状記憶合金製ばねのフツク構造
JPH037513U (ja)
JPS596272Y2 (ja) 引張りバネの端末支持具
JPS61186842U (ja)
JPS60191735U (ja) 捩りコイルばね装置
JPS63116345U (ja)
JPS5948558U (ja) 筒体への端板の固定構造
JPH0391504U (ja)
JPS6252039U (ja)
JPS60124106U (ja) 電動アンテナの先端バ−とドライブコ−ドの結合装置
JPH038448U (ja)
JPH01112906U (ja)
JPS61104609U (ja)
JPS60130712U (ja) 装身具用係着具
JPS6031462U (ja) 取手
JPS6124305U (ja) ト−シヨンバ−スプリング用アンカア−ムの位置決め構造
JPH0446206U (ja)
JPH0315276U (ja)