JPH0275936A - 小さなガス分子用の光学干渉法によるガス成分の測定装置 - Google Patents

小さなガス分子用の光学干渉法によるガス成分の測定装置

Info

Publication number
JPH0275936A
JPH0275936A JP1196478A JP19647889A JPH0275936A JP H0275936 A JPH0275936 A JP H0275936A JP 1196478 A JP1196478 A JP 1196478A JP 19647889 A JP19647889 A JP 19647889A JP H0275936 A JPH0275936 A JP H0275936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
birefringent plate
fixed
birefringent
polarizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1196478A
Other languages
English (en)
Inventor
Rolf Disch
ロルフ ディッシュ
Wolfgang Hartig
ヴォルフガング ハルティヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erwin Sick GmbH Optik Elektronik
Original Assignee
Erwin Sick GmbH Optik Elektronik
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erwin Sick GmbH Optik Elektronik filed Critical Erwin Sick GmbH Optik Elektronik
Publication of JPH0275936A publication Critical patent/JPH0275936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J2003/1291Generating the spectrum; Monochromators polarised, birefringent
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/12Generating the spectrum; Monochromators
    • G01J3/18Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating
    • G01J3/1838Holographic gratings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/28Investigating the spectrum
    • G01J3/2803Investigating the spectrum using photoelectric array detector
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N2021/3129Determining multicomponents by multiwavelength light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N2021/3129Determining multicomponents by multiwavelength light
    • G01N2021/3137Determining multicomponents by multiwavelength light with selection of wavelengths after the sample
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、西ドイツ国特許公開公報DE−O33612
733号から公知の形式の特に小さなガス分子用の光学
干渉法によるガス成分の測定装置に関するものである。
[従来の技術] この種の装置は、 測定されることになるガスの使用すべき吸収スペクトル
を含む帯域幅の光源: 入力対物レンズに光源の像を形成するコンデンサー 二 ガス成分を含んでいて、入力対物レンズを通って入って
くる光源の光で照射される測定通路:測定通路から出て
くる光を受ける偏光子;偏光子の後方に設けられ、偏光
子の偏向方向に対して好ましくは45°の角度を含む光
軸及び相互に垂直に偏光したビーム間の位相のずれが一
つのガス成分のガス分子の選択した振動及び(または)
回転帯域の半周期線分割の逆数に直接相応する厚さをも
つ固定複屈折板: 固定複屈折板の後方に設けられ、偏光子の光軸に平行に
のびる光軸をもつ検光子; 検光子の後方に設けられ、焦点に出力絞りを備えた出力
対物レンズ;及び 出力絞りの後方に設けられ、選択した振動及び(または
)回転帯域の光を、測定通路内における関連ガス成分の
濃度を表す電気的濃度信号を発生する受光器へ偏向させ
る回折格子; から成っている。
この公知の測定装置は、西ドイツ国特許公開公報DE−
052604471号による多成分測定システムとして
実施された偏光光学干渉相関器である。この目的のため
、偏光光学干渉計は、波長窓と組合される出口隙間の後
方に分散格子及びディスクリートな検出器を備えたポリ
クロメータとして構成されるフィルタマルチプレックス
装置を有している。偏光光学干渉計は、特に、平行に方
向決めされた偏光子・検光子(アナライザー)対の間に
複屈折材料の平面状の平行板を配置することによって構
成されている。材料の固定複屈折をΔn=n  −n 
 とすると、平面状の平行板の幾何学的O 厚さdは、e光線と0光線との位相のずれが関連したガ
ス分子の振動及び(または)回転帯域の半周期線分割の
逆数に直接相応するよう選択される。
西ドイツ国特許公開公報DE−O33612733号に
よれば、226n+eに存在するNOの二重線、310
nsにおけるS02スペクトルの部分及び430n−に
おけるNO2スペクトルの部分は、相応して選択した板
厚を用いることによって同時に測定される。
これは、板厚が極めて正確に決められる必要がなくまた
±10%の広い厚さ範囲に渡って線スペクトルをもつ干
渉計<L(co■b)の良好な有効範囲を保証するので
可能となる。スペクトル窓は上記のポリクロメーターに
よって多重化される。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、公知の測定装置による幾つかのガス成分
の検出は単に三つの測定したガス成分のランダムでほと
んど同一の線分側により可能であるだけである。従って
このような方法は任意の所望のガス成分に対しては使用
できない、西ドイツ国特許公開公報DE−033612
733号の特許請求の範囲第6項には、二つの複屈折板
を用いてそれらを平行に方向決めした時にはそれらの厚
さの和が光学干渉法上有効であり、またそれらを直角方
向に方向決めした時にはそれらの厚さの差が光学干渉法
上有効であるようにして板厚の時多重化を行う可能性に
ついて記載されている。
偏光の変調については公知の装置では光弾性変調器が用
いられている。しかしながら、この種の光弾性変調器は
、起こり得る応力偏光複屈折のために変調の一時的な不
変性に関して全く問題がなくはない。
そこで本発明の目的は、選択ガス成分に関して制限する
必要なくしかも光弾性変調器を用いる必要なしに二つま
たは三つのガス成分を検出できる最初に記載した種類の
光学干渉法によるガス成分の測定装置を提供することに
ある0例として本発明のガス成分の測定装置は、例えば
発電所の燃焼器から出るガスNH,、No、SO2やご
み焼却において関心の持たれているHF、HCI 、C
0を検出できるべきである。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために、本発明の第1の実施例は、
固定複屈折板と偏光子または検光子との間に少なくとも
一つの別の複屈折板を設け、この別の複屈折板の厚さd
lを、固定複屈折板及び別の複屈折板の厚さの和d1+
d2または差|dl−d月が別のガス成分のガス分子の
選択した振動及び(または)回転帯域の半周期線分割の
逆数に相応する固定複屈折板及び別の複屈折板における
相互に垂直に偏光したビーム間の位相のずれを生じさせ
るような厚さにし、また選択した振動及び(または)回
転帯域に相応した二つの波長帯域の各々に対してそれぞ
れの受光器を設け、二つの受光器の出力信号及び別の複
屈折板の角度位置信号を電気的評価回路に供給し、この
電気的評価回路が、別の複屈折板の予定の瞬時的角度位
置において固定複屈折板の厚さに相応した濃度信号及び
固定複屈折板及び別の複屈折板の厚さの和dI+d2ま
たは差+d2−611に相応した濃度信号を形成するこ
とを特徴としている。
本発明の第2の実施例は、一方では固定複屈折板と偏光
子との間また他方では固定複屈折板と検光子との間にそ
れぞれ別の複屈折板を設け、固定複屈折板の前方及び後
方に設けたこれらの別の複屈折板の光軸が互いに45°
の角度に配置され、これらの別の複屈折板が光学系の軸
線のまわりで組合さって回転し、またこれらの別の複屈
折板の厚さd1、d3をそれぞれ、固定複屈折板及び別
の複屈折板の厚さの和d1| dl ; d++ d3
または差|d2−d11 ; I d3−dl lが三
つのガス成分のガス分子の選択した振動及び(または)
回転帯域の半周期線分割の逆数に相応する固定複屈折板
及び別の複屈折板における相互に垂直に偏光したビーム
間の位相のずれをそれぞれ生じさせるような厚さにし、
また三つの選択した振動及び(または)回転帯域に相応
した三つの波長帯域の各々に対してそれぞれの受光器を
設け、三つの受光器の出力信号及び別の複屈折板の角度
位置信号を電気的評価回路に供給し、この電気的評価回
路が、別の複屈折板の予定の瞬時的角度位置において固
定複屈折板及び別の複屈折板の厚さの和d1|d2;d
1+d3または差|d2−d11 、 l d3−dl
 1から選択した厚さd1、d1、d3の三つの直線状
の組合せに相応した三つの濃度信号を形成することを特
徴としている。
従って、本発明の基本を成す概念は、一つまたは二つの
別の複屈折板を、偏光方向に対して45゜の角度に配列
された固定複屈折仮に付加し、これらの別の複屈折板が
光学系の光軸の回りを典型的には130H2の予定の周
波数で回転することにある。
このようにして、二つまたは三つの複屈折板で形成され
る有効板厚が固定複屈折板の厚さ或いは二つの複屈折板
の厚さの和または差に瞬時的に相応するかまたは固定複
屈折板と回転複屈折板の厚さの異る直線的な組合わせに
瞬時的Gこ相応する各回転毎に少なくとも一つの回転位
置が存在する。これらは、一定の角度関係の伴う干渉計
の純粋なモードである。
電子評価回路が一つのまたは複数の回転複屈折板の瞬時
位相を検出し、そして適当な瞬時角度位置において測定
を行う際には、任意の二つまたは三つの所望のガス成分
の濃度を連続して検出することができる。
本発明の有利な別の展開は特許請求の範囲の従属した請
求項によって特徴付けられる。
し実 施 例] 以下例として添付図面を参照して本発明をX+を明する
第1図によれば、必要な帯域幅をもつ光源21は概略的
に示したコンデンサー28を介して入力対物レンズ29
へ照射し、入力対物レンズ29は無限遠にコンデンサー
アパーチャーの像を形成し、それで入力対物レンズ29
から平行光線が出てガスの充満した測定通路30を通り
そして例えばウォラストンプリズムとして形成され得る
偏光子11に衝突する。
偏光子11及び後でさらに説明する複屈折板14の前後
において光学系の光軸15上に固定複屈折平面状平行板
12が配置されている。この固定複屈折平面状平行板1
2の光軸は偏光子11の1g光方向に対して45°の角
度に配置されている。固定複屈折平面状平行板12は測
定すべきガス成分に適した仕方で選択される厚さ旧をも
ち、それについては後で第2図及び第3図を参!翳して
詳しく説明する。
固定複屈折平面状平行板12の前後において光軸15上
に、それぞれ17さd1、d3の二つの別の71屈折平
面状平行板14.20が配置されている。これらの別の
複屈折平面状平行板+4,20は概略的に示す回転カッ
プリング37により回転可能に互いに固定結合され、そ
れらの光軸は互いに45°ずれている。
二つの別の複屈折平面状平行板14.20は光学系の光
軸15のまわりを回転する。別の複屈折平面状平行板2
0の後にはアナライザー13が設けられ、このアナライ
ザー13の光軸は偏光子11の光軸に平行にのびている
。アナライザー13の次には出力対物レンズ31が配置
され、この出力対物レンズ31は出力隙間絞り32を1
liiえ、この隙間絞り32は出力対物レンズ31の焦
点に配置され、また入力隙間絞り28は出力隙間絞り3
2の鏡像位置にある。
出力隙間絞り32の後方には傾斜した;1;ログラフツ
ク凹面格子33が設けられ、この傾斜したホログラフツ
タ凹面格子33は回折格子を形成し、入射光線を波長に
関連して幾分具なった角度でダイオード列22に1|i
向させる。このダイオード列22は列に配列された多数
の個々のダイオードから成っている。ダイオード列22
は例えば256個の個々のダイオード21から成ること
ができる。
ダイオード列22及び111合さって回転する一つの別
の複屈折平面状平行板14.20上に設けられかつこれ
らの別の複屈折平面状平行板14.20の瞬時角度位置
を問う角度位置′R換器34は線35,3Gを介して電
子評価回路19に接続され、この電子評価口11319
はダイオード選択回路23及び三つのロックイン増幅器
24.25.26を備えている。角度位置制御縁36は
ロックイン増幅器24.25.2Gの制御入力に接続さ
れている。
ダイオード選択回路23はそれぞれ多数の個々のダイオ
−1;21を相応した広帯域受光器16.11.18に
結合し、そしてダイオード信号を統合してそれぞれ三つ
の波長λ1、λ2、λ3付近の波長帯域Δλ1、Δλ2
、Δλ3の特性強度信号を形成し、上記三つの波長は測
定通路30における三つの異なるガス成分に対する特性
波長である。
こうして受光器16.17.18にそれぞれ結合された
個々のダイオード21はそれぞれ三つの波長λ1、λ2
、λ3付近の通過帯域フィルタを表している。
個々の受光器が(例えば赤外線において)用いられる際
には、干渉フィルタを用いるのが最もよい。
対応した帯域幅は、どのくらいの個々のダイオード21
が受光器16.11.18に結合され得るかに関連して
三つの選択した波1)λ1、λ2.λ3付近に実現され
得る。
ロックイン増幅器24.25.2Gは波長帯域Δλ1、
Δλ2、Δλ3からの強度信号を入力信号として受け、
そして全く特殊な仕方で予め決められる別の複屈折平面
状平行板14.20の角度位置だけにおける濃度信号C
I 、C2、C3をそれぞれ発生し。
それについては以下第2図及び第3図を参照して詳しく
説明する。
第2a図〜第2e図にはな、だ一つの固定平行板12と
ただ一つの回転平行板14が設けられる場合を示してい
る0回転平行板14はまた固定平行板12の後方に配置
してもよい、第2図及び第3図において1鑓光子11及
びアナライザー13の光軸は矢印11.13で示す、複
屈折平面状平行板12.14の光軸はそれぞれ矢印12
.14にこれらの一′V行板12.14を区別するため
これらの平行板12.14の厚さを表す符号((1旬、
(d2)を付して示す。
第2a図に見られるように、固定平行板12の光軸(d
2)はIQ光子11及びアナライザー13の光軸に対し
て45°の角度に配置されている。
さて回転平行板14の回転運動中にこの回転平行板14
の光軸d2が偏光方向に対して45°の角度に配置され
ると、この場合、厚さd1、d2は加算されて和の厚さ
d1+ d2を形成し、それでこの時、厚さの和に相応
した厚さの単一板が存在するように見なされる。相応し
た強度信号は波長帯域Δλ1においてダイオード列に現
れる。この時、ロックイン増幅器24が角度位置変換器
34によって作動されると、その出、力に相応したガス
成分を表ず濃度18号C1が現れる。
総体板厚d1|d2は、eビーム(光線)と0ビーム(
光線)と(これらの光線は複屈折板内で互いに垂直に偏
光された光線である)の位相のずれが測定すべきガス成
分のガス分子の振動または回転帯域(スペクトル帯域)
を分ける半周期線の逆数に正確に相応するように選択さ
れるべきである。
第2b図の状態において、平行板14は第2a図に対し
てさらに45°の角度回動され、それで平行板14の光
軸d2は偏光方向に垂直となる。この場合、回転平行板
14はいかなる通路差も生じさせず、また二つの相互に
偏光された光線の位相のずれは単に固定平行板12によ
って測定される。従ってこの場合有効な板厚は固定平行
板12の厚さdlに相応する。
波長帯域Δλ2からの波長信号は受光器17の領域にお
けるダイオード列22に現れ、そしてe光線と0光線と
の位相のずれが別のガス成分のガス分子を振動及び(ま
たは)回転帯域の半周期線分割の逆数に正確に相応する
ように厚さdlを選択することによって別のガス成分と
組合され得る。
第2C図の状態では、平行板14は第2b図に対してさ
らに45°の角度回動されており、二つの平行板12.
14の光軸d1、d2は互いに垂直になっている。
これは有効比板厚162−611に相応しており、この
絶対差に相応したガス成分は得られ得、そして別のロッ
クイン増幅器の一つ25または26が相応して作動され
る際に技術的に測定され得る。別のロックイン増幅器の
一つ25または26はまた、第2b図の場合に有効な板
厚d1が存在するとき瞬時に作動される。
第2d図の状態では、回転平行板14はさらに45゜の
角度回動され、この回転平行板14の光軸は偏光方向に
対して平行になる。この場合、有効な板厚は再びdlで
ある。
第2e図に従ってさらに45°の角度回動すると、光軸
d1、d2は再び互いに平行となり、第2a図の感度位
置の場合と同様にして有効な板厚d1+d2が得られ、
ロックイン増幅器24を適当に制御することによって検
出されて濃度信号C1が形成され得る。
第3a図〜第3d図において第2a図〜第2e図と対応
した部分は同じ符号を用いて示す、第3a図〜第3e図
には第1図に示す構成を機能的に示しており、複屈折板
14.20はそれらの光軸d2、d3を互いに45°の
角度に固定して固定平行板12の訂後にそれぞれ配列さ
れ、光学系の軸15の回りを回転矢印の方向に組合さっ
て回転するようにされている。
第3a図に示す平行板14.20の回転位置においては
、光軸d2は固定平行板12の光軸d1に平行であり、
また平行板14に対して固定して回転する複屈折板20
の光軸d3は偏光子11及び検光子13の偏光方向に平
行にのびている。
従って第3a図に示す回転位置では、和d1+d2に相
応した有効板厚が得られる。この有効比板厚は上記に説
明した仕方で第1のガス成分と組合され得る。
第3b図においては、平行板14.20はさらに45゜
の角度回動され、回転平行板14の光軸d2は偏光方向
に垂直にのび、従って中立化され、また回転平行板20
の光軸d3は固定平行板の光軸d1に対して平行となる
。これは有効比板厚d1+d3に相応している。別のガ
ス成分は、e光線と0楕成との位相のずれが別のガス成
分のガス分子の振動及び(または)回転帯域の半周期線
分割の逆数に直接相応するように上記和dI+d3を選
択することによって有効比板厚d1 + 63と組合さ
れ得る。
第3C図には平行板14.20の回転位置の別の瞬時記
録を示し、これらの平行板14.20は実際には第3b
図に対してさらに45°の角度回動されている。
回転平行板20は、その光軸d3が偏光方向に垂直にの
びる際に中立化される。しかしながら光軸d2、dlは
互いに垂直であるので、これは|d2−d1|の有効比
板厚に相応している。この有効比板厚の値は上記で説明
した仕方で特定の成分と組合され得る。
第3d図に従ってさらに45゛回転すると、光軸d2は
偏光方向に垂直となり、一方、光軸d3、dlは互いに
垂直となる。この結果163−d1|の有効板厚が得ら
れ、ここで特定のガス成分との適当な組合わせが見出さ
れ得る。
さらに、平行板14.20をさらに45゛の角度回動す
ると、光軸d2、dlは第3e図によれば第3a図と同
様にして再び互いに平行となり、一方d3は偏光方向に
平行となる。こうして第3a図に従って有効板厚状態が
再び達成され、すなわち第3e図の回転位置における有
効板厚はd2十dlとなる。
個別に記載してきた組合わせは第2a図〜第28図また
は第3a図〜第3e図において説明される回転平行板1
4.20の回転の第2の半周についても繰り返す。
板厚旧、d2及び選択的に板厚d3は常に、固定平行板
の厚さdlと回転平行板14.20の厚さd2、d3と
の三つの適当な直線状の組合わせが常にそれぞれ二つま
たは三つの所望のガス成分に適合するように選択され得
る。従って第4の組合わせはもはや自由には選択できず
、−712には使用されない。
[発明の効果] 本発明の装置の効果は、付加的な偏光変調が必要でない
こと、及びガス成分に伴う信号が検出器、特にダイオー
ド列の出力信号に異る周波数及び位相状態をもつコード
化した形態で得られることにある。別の分離は個々の分
子の吸収帯域と独特に組合わされる異ったスペクトル窓
を通して行なわれる。
350n−の通過帯域フィルタとして誘電体干渉フィル
タを用いることは間層のないことはない、−中心波長の
Ca3%の要求された半値幅では、透過は15%、以下
である。中心波長及び半値幅の再現性は一般に製造業者
によって保証され得ない、従って、第1図に示すように
像面に平らなフィールドをもつホログラフイク凹面格子
33を備えたポリクロメーターを使用するのが有利であ
る。ここでは検出器としてCCD−ECD技術によるダ
イオード列22を用いている。フィルタ機能は、スペク
トル窓と組合わされる選択したダイオード範囲18.1
7、または18を介して信号を統合することにより行な
われる。これにより代表的には30〜40%のポリクロ
マティク透過値をもつほぼ長方形のスペクトル透過曲線
を備えた通過帯域フィルタが用いられることになる。統
合されたダイオード信号は、異った位相位置において回
転平行板14または回転平行板対14.20の二重回転
周波数にロックされる別個の。
ロックイン増幅器24〜26に送られる。ロックイン増
幅器24〜26の出力信号は、求めるべきガス濃度C1
,C2、C3に比例する。
【図面の簡単な説明】
第1図は三つのガス成分を測定するための本発明による
光学干渉法によるガス成分の測定装置の光学光路及びブ
ロック回路線図を概略的に示す図、第2a図〜第2e図
はそれぞれ二つのガス成分を測定するための実施例の動
作方法を例示する固定及び回転平行複屈折板の概略平面
図、第3a図〜第3e図はそれぞれ三つのガス成分を測
定するための別の実施例を示す相応した平面図である。 11・・・偏光子、 12・・・固定複屈折板、 13
・・・検光子、 14・・・別の回転複屈折板、 16
〜16・・・受光器、19・・・電気的評缶回路、 2
0・・・別の回転複屈折板。 発 明 者 aルフ デイツシュ ヴオルフガング ハルティヒ 特許出願人 エルグイン ジブク ゲゼルシャフト ミ
ツト ベシュレンクタ ハフ トクング オブティフクエレクトロ ニブク 代理人   弁理士 二 瓶 正 敬

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、測定されることになるガスの使用すべき吸収スペク
    トルを含む帯域幅の光源と;入力対物レンズに光源の像
    を形成するコンデンサーと;ガス成分を含んでいて、入
    力対物レンズを通って入ってくる光源の光で照射される
    測定通路と;測定通路から出てくる光を受ける偏光子と
    ;偏光子の後方に設けられ、偏光子の偏向方向に対して
    好ましくは45°の角度を含む光軸及び相互に垂直に偏
    光したビーム間の位相のずれが一つのガス成分のガス分
    子の選択した振動及び(または)回転帯域の半周期線分
    割の逆数に直接相応する厚さ(d1)をもつ固定複屈折
    板と;固定複屈折板の後方に設けられ、偏光子の光軸に
    平行にのびる光軸をもつ検光子と;検光子の後方に設け
    られ、焦点に出力絞りを備えた出力対物レンズと;出力
    絞りの後方に設けられ、選択した振動及び(または)回
    転帯域の光を受光器へ偏向させる回折格子とを有し、受
    光器が測定通路内における関連ガス成分の濃度を表す電
    気的濃度信号を発生する小さなガス分子用の光学干渉法
    によるガス成分の測定装置において、固定複屈折板(1
    2)と偏光子(11)または検光子(13)との間に少
    なくとも一つの別の回転複屈折板(14)を設け、この
    別の回転複屈折板(14)の厚さ(d2)は、固定複屈
    折板(12)及び別の回転複屈折板(14)の厚さの和
    (d1+d2)または差(|d2−d1|)が別のガス
    成分のガス分子の選択した振動及び(または)回転帯域
    の半周期線分割の逆数に相応する固定複屈折板(12)
    及び別の回転複屈折板(14)における相互に垂直に偏
    光したビーム間の位相のずれを生じさせるような厚さに
    され、また選択した振動及び(または)回転帯域に相応
    した二つの波長帯域の各々に対してそれぞれの受光器(
    16、17)を設け、二つの受光器(16、17)の出
    力信号及び別の回転複屈折板(14)の角度位置信号を
    電気的評価回路(19)に供給し、電気的評価回路(1
    9)が、別の回転複屈折板(14)の予定の瞬時的角度
    位置において固定複屈折板(12)の厚さ(d1)に相
    応した濃度信号(c1、c2)及び固定複屈折板(12
    )及び別の回転複屈折板(14)の厚さの和(d1+d
    2)または差(|d2−d1|)に相応した濃度信号を
    形成することを特徴とする小さなガス分子用の光学干渉
    法によるガス成分の測定装置。 2、測定されることになるガスの使用すべき吸収スペク
    トルを含む帯域幅の光源と;入力対物レンズに光源の像
    を形成するコンデンサーと;ガス成分を含んでいて、入
    力対物レンズを通って入ってくる光源の光で照射される
    測定通路と;測定通路から出てくる光を受ける偏光子と
    ;偏光子の後方に設けられ、偏光子の偏向方向に対して
    好ましくは45°の角度を含む光軸及び相互に垂直に偏
    光したビーム間の位相のずれが一つのガス成分のガス分
    子の選択した振動及び(または)回転帯域の半周期線分
    割の逆数に直接相応する厚さ(d1)をもつ固定複屈折
    板と;固定複屈折板の後方に設けられ、偏光子の光軸に
    平行にのびる光軸をもつ検光子と;検光子の後方に設け
    られ、焦点に出力絞りを備えた出力対物レンズと;出力
    絞りの後方に設けられ、選択した振動及び(または)回
    転帯域の光を受光器へ偏向させる回折格子とを有し、受
    光器が測定通路内における関連ガス成分の濃度を表す電
    気的濃度信号を発生する小さなガス分子用の光学干渉法
    によるガス成分の測定装置において、一方では固定複屈
    折板(12)と偏光子(11)との間また他方では固定
    複屈折板(12)と検光子(13)との間にそれぞれ別
    の回転複屈折板(14、20)を設け、固定複屈折板(
    12)の前方及び後方に設けたこれらの別の回転複屈折
    板(14、20)の光軸が互いに45°の角度に配置さ
    れ、これらの別の回転複屈折板(14、20)が光学系
    の軸線(15)のまわりで組合さって回転し、またこれ
    らの別の回転複屈折板(14、20)の厚さ(d2、d
    3)はそれぞれ、固定複屈折板(12)及び別の回転複
    屈折板(14、20)の厚さの和(d1+d2;d1+
    d3)または差(|d2−d1|;|d3−d1|)が
    三つのガス成分のガス分子の選択した振動及び(または
    )回転帯域の半周期線分割の逆数に相応する固定複屈折
    板(12)及び別の回転複屈折板(14、20)におけ
    る相互に垂直に偏光したビーム間の位相のずれをそれぞ
    れ生じさせるような厚さにされ、また三つの選択した振
    動及び(または)回転帯域に相応した三つの波長帯域の
    各々に対してそれぞれの受光器(16、17、18)を
    設け、三つの受光器(16、17、18)の出力信号及
    び別の回転複屈折板(14、20)の角度位置信号を電
    気的評価回路(19)に供給し、電気的評価回路(19
    )が、別の回転複屈折板(14、20)の予定の瞬時的
    角度位置において固定複屈折板(12)及び別の回転複
    屈折板(14、20)の厚さの和(d1+d2;d1+
    d3)または差(|d2−d1|;|d3−d1|)か
    ら選択した厚さ(d1、d2、d3)の三つの直線状の
    組合せに相応した三つの濃度信号(c1、c2、c3)
    を形成することを特徴とする小さなガス分子用の光学干
    渉法によるガス成分の測定装置。 3、受光器(16、17、18)がそれぞれ波長帯域(
    Δλ_1、Δλ_2、Δλ_3)の一つと組合さったダ
    イオード列(22)の多数の個々のダイオード(21)
    によって構成されている請求項1または2に記載のガス
    成分の測定装置。 4、ダイオード列(22)にダイオード選択回路(23
    )が接続され、このダイオード選択回路(23)によつ
    て形成された二つまたは三つの集合されたダイオード信
    号(Δλ_1、Δλ_2、Δλ_3)の各々がそれ自体
    のロックイン増幅器(24、25、26)に供給され、
    これらのロックイン増幅器(24、25、26)が別の
    回転複屈折板(14)または別の回転複屈折板対(14
    、20)の二重回転周波数に異った位相位置でロックさ
    れる請求項3に記載のガス成分の測定装置。
JP1196478A 1988-07-28 1989-07-28 小さなガス分子用の光学干渉法によるガス成分の測定装置 Pending JPH0275936A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3825683A DE3825683C1 (ja) 1988-07-28 1988-07-28
DE3825683.5 1988-07-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0275936A true JPH0275936A (ja) 1990-03-15

Family

ID=6359779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1196478A Pending JPH0275936A (ja) 1988-07-28 1989-07-28 小さなガス分子用の光学干渉法によるガス成分の測定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5013153A (ja)
EP (1) EP0354298B1 (ja)
JP (1) JPH0275936A (ja)
AT (1) ATE99049T1 (ja)
DE (2) DE3825683C1 (ja)
PT (1) PT91320B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59007132D1 (de) * 1989-03-03 1994-10-20 Buehler Ag Polarisationsinterferometer.
DE4104636A1 (de) * 1991-02-15 1992-08-20 Bran & Luebbe Polarisationsinterferometer mit schmalbandfilter
EP0600334B1 (de) * 1992-12-01 2002-02-06 Ulrich Walter Glaus Verfahren zur Bestimmung von Stoffen und/oder deren Eigenschaften und Gerät hierfür
DE4314535C2 (de) * 1993-05-03 1997-05-07 Sick Ag Inferferometrisches Gaskomponenten-Meßgerät
AU7788394A (en) * 1993-10-04 1995-05-01 William Andrew Hallett Improvements in and relating to target material detection
DE19605383A1 (de) * 1996-02-14 1997-08-21 Buehler Ag Polarisationsinterferometer
DE10131684C1 (de) * 2001-06-29 2002-12-12 Zeiss Carl Jena Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur ortsaufgelösten Messung einer Schichtdicke
EP1482287A1 (de) * 2003-05-26 2004-12-01 Abb Research Ltd. Polarisations-Fourier-Spektrometer
DE102012205311B4 (de) * 2012-03-30 2013-10-17 Anton Paar Gmbh Optische Vorrichtung, insbesondere Polarimeter, zur Detektion von Inhomogenitäten in einer Probe
NL2020863B1 (en) * 2018-05-03 2019-11-12 Univ Leiden Apparatus for determining presence of a gas
US11143556B1 (en) * 2020-06-07 2021-10-12 Evgueni Vladimirovich Ivanov Birefringent interferometer and fourier transform spectrometer
CN113777068B (zh) * 2021-09-13 2023-07-18 国网四川省电力公司电力科学研究院 一种多波段腔增强红外光梳光谱气体检测系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2300998A2 (fr) * 1975-02-11 1976-09-10 Anvar Dispositif pour la spectrometrie interferentielle a modulation selective
JPS58182518A (ja) * 1982-04-12 1983-10-25 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション エリプソメ−タ
FR2566532B1 (fr) * 1984-06-22 1986-09-12 Elf France Detecteur de gaz par interferometrie
FR2581190B1 (fr) * 1985-04-25 1987-06-19 Elf France Detecteur interferometrique de gaz
FR2633394B1 (fr) * 1988-06-28 1990-10-12 Elf France Procede et installation pour la detection, la localisation et la quantification a distance d'un gaz dans une atmosphere et filtre spectral a transmission modulable destine a la mise en oeuvre de ce procede et a la realisation de cette installation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0354298B1 (de) 1993-12-22
EP0354298A2 (de) 1990-02-14
DE58906480D1 (de) 1994-02-03
EP0354298A3 (de) 1991-05-02
PT91320B (pt) 1995-07-06
ATE99049T1 (de) 1994-01-15
PT91320A (pt) 1990-02-08
US5013153A (en) 1991-05-07
DE3825683C1 (ja) 1989-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7436569B2 (en) Polarization measurement and self-calibration based on multiple tunable optical polarization rotators
US7218436B2 (en) Optical instrument and measurements using multiple tunable optical polarization rotators
US7466471B2 (en) Optical instrument and measurements using multiple tunable optical polarization rotators
CA2014876C (en) A method and apparatus for remotely and portably measuring a gas of interest
US7301632B2 (en) Polarization state conversion in optically active spectroscopy
US7898656B2 (en) Apparatus and method for cross axis parallel spectroscopy
JPS6049847B2 (ja) 光の強度を測定する方法及び分光計
JPH0275936A (ja) 小さなガス分子用の光学干渉法によるガス成分の測定装置
JPH0363548A (ja) ガス測定方法及び装置
JPH06213813A (ja) 物質および/またはその特性決定の方法と装置
MXPA01010410A (es) Radiometria de absorcion diferencial basada en la conmutacion de la trayectoria optica para la deteccion de sustancias.
US20060027737A1 (en) Array and method for monitoring the performance of DWDM multiwavelength systems
US7064828B1 (en) Pulsed spectroscopy with spatially variable polarization modulation element
JP3562768B2 (ja) 円偏光ダイクロイズム、旋光および吸収スペクトルの測定方法および測定用ダイクログラフ
EP1120637A2 (en) Method and means for calibrating a grating monochromator
US4383181A (en) Method and apparatus for analyzing a gaseous mixture
US6624889B1 (en) Cascaded filter employing an AOTF and narrowband birefringent filters
US4165937A (en) Magneto-optic spectrophotometer
US6819429B2 (en) Multi-pass optical spectrum analyzer having a polarization-dependent tunable filter
US20030067641A1 (en) Apparatus and methods for polarization measurements across a spectral range
JP2690049B2 (ja) 偏波分散測定方法及び装置
JP4163104B2 (ja) 光学活性分光法における偏光状態変換
JPS61209339A (ja) 光学的測定装置
GB1210273A (en) Optical dichroism measuring apparatus & method
JPH03218424A (ja) 分光測定装置