JPH0275333A - ミキサー用の装置 - Google Patents

ミキサー用の装置

Info

Publication number
JPH0275333A
JPH0275333A JP1174342A JP17434289A JPH0275333A JP H0275333 A JPH0275333 A JP H0275333A JP 1174342 A JP1174342 A JP 1174342A JP 17434289 A JP17434289 A JP 17434289A JP H0275333 A JPH0275333 A JP H0275333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
injection ring
rim
inlet
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1174342A
Other languages
English (en)
Inventor
Ingvar Karlsson
イングバー カールソン
Martin Mohammar
マーチン モハマー
Ulf Arbeus
ウルフ アルベウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xylem Water Solutions AB
Original Assignee
Flygt AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20373081&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0275333(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Flygt AB filed Critical Flygt AB
Publication of JPH0275333A publication Critical patent/JPH0275333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/25Mixers with both stirrer and drive unit submerged in the material being mixed

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、プOベラ式ミキサーに用いられる、プロペラ
を取り囲む構造形式の噴射リングに関する。
[従来の技術] この種のミキサーは、駆動ユニット、電気モータおよび
駆動シャフトに装着されるプロペラを備えている。プロ
ペラは2像ヤまたはそれ以上の枚数のブレードを備え、
ミキサーの使用目的に見合い可変速度で駆動するように
構成されている。
ミキサーは、多くの工業的な処理過程、液体肥料のvJ
造工程や廃水の処理過程のように、液体を均質化したり
懸濁状態を維持するために様々な分野で使用されてきて
いる。ミキサーは水平または垂直に向けられ、あるいは
その他の任意の角度に向1プて操作することができる。
またミキサーは、このミキサーから送り出される流体の
流れを広範囲に行き渡らせたり、あるいは液体タンク内
の特定の部分に向けて送り出す操作ができるように構成
されている。
ミキサーを利用できるその他の分野には、湖に設置し水
の流れを形成して氷結を防ぐような用途がある。
効果的に混合したりまたは流体を流すために、一般にプ
ロペラは噴射リングによって取り囲まれている。この噴
射リングは、プロペラの直径よりも幾分大きい直径を持
ち軸方向に特定の幅を儀えている。噴射リングが設置さ
れていないと、プロペラの加圧側と吸引側の間にり−4
経路(leakage paths )ができるため液
体の一部がプロペラ内に吸い戻されてしまい、ミキサー
装置を通り抜ける軸方向の流れにとって邪魔になる放射
方向の流れが生じる。
[発明が解決しようとする課題1 周知の技術によれば、噴射リングは円筒状に作られてい
て、吸い込み易くするために幾分外向きに変形したカラ
ーを備えている。そうした噴射リングは、スイス国登録
意旺第34601号および第39392号に示されてい
る。これら周知の構造には、噴射リングの移行形状が@
激なためにリングに接近して乱流の生じる欠点がある。
こうした状態はいわゆる境界層の不連続現象であり、流
れが不安定になるブロッキング現象がしばしば生じてい
る。こうした現象が起きるとミキサー装置を通る流量が
減少し、結果的に混合能力が低下する原因となっている
リングに接近した流れが不安定になったり中断(ブロッ
キング)を起こすようになると、振動がさらに増幅され
てしまい、プロペラブレードの先端が異常な運転状態に
晒される欠点がある。またブ0ベラ部分からさらに後方
の噴射リングの円筒部分は比較的大きな面積を備えてお
り、この部分が圧力パルスに晒され材料の疲労を起こす
原因となっている。
1η述した問題点を解決する改良された構造の噴射リン
グについて以下に説明する。
[課題を解決するための手段] 本発明の目的は、ミキサー用の改良された噴射リングを
提供することにある。
本発明の他の目的は、入口リムが出口リムよりも大きな
直径を備えたじようご形状の噴射リングを髭供すること
にある。
本発明の別の目的は、ミキサーの効率を高めることがで
き、撮動の問題点を解消した噴射リングを提供すること
を目的とする。
本発明の様々な実施形態において、人口直径部分から出
口直径部分に至るじょうご形状をした噴射リングの移行
曲線は、噴射リングの直径に対しある一定の関係を備え
ている。
添付図面に則った以下の好ましい実施例の詳細な説明を
参照すれば、本発明の他の目的並びに特徴を詳しく理解
することができる。
[実711i例) 水中ポンプ構造体の一例を示した第1図を参照する。こ
の水中ポンプ構造体は駆動シャフト2を持つ電気モータ
1を備え、駆動シャフト2にはブレード4の付いたプロ
ペラ3が取り付けられている。〜°レード4の周囲には
ブラケット8a、bを介して噴射リング5が取り付けて
あり、噴射リングは入口リム6と出口リム7を備えてい
る。ブラケット8a、bはモータブラケット11a、b
に固定iQ置されている。
効果的な混合を行なうために、噴射リング5は図示した
ようにプロペラ3の廻りに配置され、周囲の流体の中に
入り込んでいく軸方向の噴流が得られる。流体はプロペ
ラに向かって且つプロペラ内に流入していくが、この流
れは主に回転軸に直交した向きにある。
軸方向に見た第2図から明らかなように、噴射リングの
内側に接近して好ましい流体の流れを形成するために、
噴射リング50入ロリム6は、シャフトおよびプロペラ
の中心線から充分な半径方向の広がりを持つじょうご形
状のリングに形作られている。ブレードの回転軸線の直
交した入口リム6と軸方向に自いた出口リム7との聞の
移行部分は、比較的大きな曲率を備えた均一な曲面9を
形成している。噴射リングの軸方向延長部と半径方向延
長部の比率は、プロペラのRPH、ミキサーの形式、混
合する液体の種類並びに粘度によりある程度変化させる
ことができる。
いずれにせよ、入口リムが概ねシャフトとプロペラの回
転軸線に直交するようにしておき、また入日リムから出
口リムにかけての移行部分が比較的大きな曲率を持つ均
一な湾曲表面に沿っていることが重要である。湾曲表面
は噴射リングの直径に合わせて設定される。第3図に示
すように、移行部分の曲率とリング直径の間の比率が大
きくなれば、それだけ流通ロスが小さくなり、乱流状態
が(ある程度)改善される。一般には0.1から0.3
の比率で充分である。比率がこれよりも大きくなると製
造面で問題が生じる。
前述した本発明に係る様々な形式の水中ミキサーに使用
される噴射リングによれば、ミキサーの効率を高められ
ると同時に振動の問題点も解消したリング構造を手軽に
得ることができる。また、従来から使用してきたチュー
ブ形式の構造のものに比べてじょうご形状のリングは剛
性が高いため、振動はさらに小さくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る噴射リングを設置したミキサー
の側面図である。 第2図は、軸方向に見た噴射リングを示している。 第3図は、噴射リングの曲率と直径の聞の比率関数とし
ての流通ロスを説明したグラフである。 1・・・電気モーター:2・・・駆動シャフト;3・・
・プロペラ;4・・・プロペラのブレード:5・・・噴
射リング;6・・・噴射リングの入口リム:7・・・噴
射リングの出口リム:8a、b・・・ブラケット:9・
・・噴射リングの移行部分:11a、b・・・モータブ
ラケット。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)突き出た駆動シャフトを備えている駆動モータと
    、 前記駆動シャフトに装着されたプロペラと、当該プロペ
    ラの外周の廻りに設置されたじようご形状の噴射リング
    とを有し、 当該じようご形状の噴射リングは入口リムの位置で大き
    な直径を備え、また出口リムの位置で小さな直径を備え
    ており、これら入口リムと出口リムの間の移行表面が、
    前記噴射リングの直径の10%以下の曲率を備えた滑ら
    かな曲線からなるミキサー用の装置。
  2. (2)請求項1記載のミキサー用の装置において、前記
    移行表面と直径の比率が0.1から0.3の間にあるミ
    キサー用の装置。
  3. (3)請求項1記載のミキサー用の装置において、前記
    噴射リングを取り付け、この噴射リングの入口をプロペ
    ラの回転輪線に直交した向きに保持する装着ブラケット
    手段を備えているミキサー用の装置。
  4. (4)突き出た駆動シャフトを備えている駆動モータと
    、 前記駆動シャフトに装着されたプロペラと、当該プロペ
    ラの外周の廻りに設置されたじようご形状の噴射リング
    とを有し、 当該じようご形状の噴射リングは入口リムの位置で大き
    な直径を備え、また出口リムの位置で小さな直径を備え
    ており、これら入口リムと出口リムの間の移行表面が、
    前記噴射リングの直径の10%以下の曲率を備えた滑ら
    かな曲線からなり、さらに、前記噴射リングを取り付け
    、当該噴射リングの入口リムを前記プロペラの自転軸線
    に直交した向きに保持する装着ブラケット手段を有して
    いる水中ミキサー用の装置。
  5. (5)請求項4記載の水中ミキサー用の装置において、
    前記移行表面と直径の比率が0.1から0.3の間にあ
    る水中ミキサー用の装置。
  6. (6)突き出た駆動シャフトを備えている駆動モータと
    、 前記駆動シャフトに装着されたプロペラと、当該プロペ
    ラの外周の廻りに設置されたじようご形状の噴射リング
    とを有し、 当該じようご形状の噴射リングは入口リムの位置で大き
    な直径を備え、また出口リムの位置で小さな直径を備え
    ており、これら入口リムと出口リムの間の移行表面が、
    前記噴射リングの直径の10%以下の曲率を備えた滑ら
    かな曲線からなり、さらに、前記噴射リングを取り付け
    、当該噴射リングの入口を前記プロペラの回転軸線に直
    交した向きに保持する手段を有しているミキサー装置。
  7. (7)請求項6記載のミキサー装置において、前記移行
    表面と直径の比率が0.1から0.3の間にあるミキサ
    ー装置。
JP1174342A 1988-08-16 1989-07-07 ミキサー用の装置 Pending JPH0275333A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8802902A SE8802902L (sv) 1988-08-16 1988-08-16 Straalring foer omroerare
SE8802902-0 1988-08-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0275333A true JPH0275333A (ja) 1990-03-15

Family

ID=20373081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1174342A Pending JPH0275333A (ja) 1988-08-16 1989-07-07 ミキサー用の装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0355082B1 (ja)
JP (1) JPH0275333A (ja)
AU (1) AU614630B2 (ja)
DE (1) DE68906484T2 (ja)
SE (1) SE8802902L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015514007A (ja) * 2012-04-04 2015-05-18 インベント ウムウェルト− ウント フェルファーレンステヒニック アーゲー 水平型撹拌装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1446245A (en) * 1923-02-20 Assicotob tq- the eltsia jejstameled pbodtjcts
US1510514A (en) * 1921-12-10 1924-10-07 Walker Noah Agitator
US1765386A (en) * 1925-01-17 1930-06-24 Nat Aniline & Chem Co Inc Producing nonturbulent circulation of liquids
FR1254351A (fr) * 1960-04-19 1961-02-17 Cofinin Company For Financial Procédé de mélange d'une masse liquide hétérogène et dispositif agitateur correspondant
CH433132A (de) * 1965-02-26 1967-03-31 Mowid Anstalt Einrichtung zum Bewegen und Belüften von offenem Wasser
CH593712A5 (en) * 1975-04-29 1977-12-15 Waelchli Andres Aeration of fermenting liquid fertilisers - using propeller with surrounding flow guide into which air is drawn
AU524892B2 (en) * 1978-01-06 1982-10-07 Mono Pumps Limited Axial-flow and partly axial-flow pumps
GB8334120D0 (en) * 1983-12-21 1984-02-01 Gerry U K Diffusers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015514007A (ja) * 2012-04-04 2015-05-18 インベント ウムウェルト− ウント フェルファーレンステヒニック アーゲー 水平型撹拌装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU3643689A (en) 1990-02-22
EP0355082A1 (en) 1990-02-21
SE8802902D0 (sv) 1988-08-16
SE8802902L (sv) 1990-02-17
DE68906484T2 (de) 1993-12-02
EP0355082B1 (en) 1993-05-12
AU614630B2 (en) 1991-09-05
DE68906484D1 (de) 1993-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6582208B2 (en) Bladeless pump
US9289733B2 (en) Mixing apparatus with stationary shaft
JPS6253213B2 (ja)
EP2227315B1 (en) Mixer assembly and method for flow control in a mixer assembly
US6896246B2 (en) Aeration apparatus and method
JPH0275333A (ja) ミキサー用の装置
US7153097B2 (en) Centrifugal impeller and pump apparatus
US20080002520A1 (en) Fluid blending methods utilizing either or both passive and active mixing
US3738773A (en) Bladeless pump impeller
CN209205082U (zh) 一种带搅拌功能的自吸式微纳米气液混合装置
US8221066B2 (en) Air diffuser system for industrial pumps
CA2965801C (en) Low wear radial flow impeller device and system
JP2004353492A (ja) 立軸形遠心ポンプおよびポンプ用羽根車
AU2017231596A1 (en) Improvements in and relating to mixers
KR20180111326A (ko) 기체 유도관 및 이를 이용한 임펠러
JPH0517138Y2 (ja)
JPH09192463A (ja) 流体混合装置
JP2020179323A (ja) 曝気攪拌装置および圧力差発生ユニット
KR20170101864A (ko) 유체혼합 토출장치
JPH0420653B2 (ja)
JPH01310193A (ja) ポンプの吸気装置
JPH0225677B2 (ja)
JPS61261697A (ja) 斜流送風機
JPS6312330A (ja) 流体中への流体分散装置
HU192008B (en) Device for uniflow or counterflow mixing fluids and gases