JPH0275308A - 吸収材又は炉過材を用いて液体又はガス状の流体中に含まれた少くとも2つの要素を分離する装置 - Google Patents
吸収材又は炉過材を用いて液体又はガス状の流体中に含まれた少くとも2つの要素を分離する装置Info
- Publication number
- JPH0275308A JPH0275308A JP1212860A JP21286089A JPH0275308A JP H0275308 A JPH0275308 A JP H0275308A JP 1212860 A JP1212860 A JP 1212860A JP 21286089 A JP21286089 A JP 21286089A JP H0275308 A JPH0275308 A JP H0275308A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- chamber
- fluid
- annular
- separation chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 5
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 title 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims abstract description 35
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 35
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 3
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 claims description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 206010020880 Hypertrophy Diseases 0.000 description 1
- 229920005372 Plexiglas® Polymers 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D15/00—Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D24/00—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
- B01D24/02—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
- B01D24/04—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being clamped between pervious fixed walls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D24/00—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
- B01D24/02—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
- B01D24/10—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being held in a closed container
- B01D24/12—Downward filtration, the filtering material being supported by pervious surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D24/00—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
- B01D24/02—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration
- B01D24/10—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof with the filter bed stationary during the filtration the filtering material being held in a closed container
- B01D24/16—Upward filtration
- B01D24/165—Upward filtration the filtering material being supported by pervious surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D24/00—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
- B01D24/48—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof integrally combined with devices for controlling the filtration
- B01D24/4807—Handling the filter cake for purposes other than regenerating
- B01D24/4823—Handling the filter cake for purposes other than regenerating for drying
- B01D24/4838—Handling the filter cake for purposes other than regenerating for drying by gases or by heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D24/00—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof
- B01D24/48—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof integrally combined with devices for controlling the filtration
- B01D24/4876—Filters comprising loose filtering material, i.e. filtering material without any binder between the individual particles or fibres thereof integrally combined with devices for controlling the filtration in which the filtering elements are moved between filtering operations; particular measures for removing or replacing the filtering elements
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
- Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、吸収材又はろ過材を用いて液体又はガス状の
流体中に含まれた少くとも2つの要素を分離する装置に
関する。
流体中に含まれた少くとも2つの要素を分離する装置に
関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)この種
の分離装置しては 円筒状の側壁と両端面により画成された分離室と、前記
両端面の近傍でそれぞれ前記分離室に開口する入口ダク
ト及び出口ダクトを備え、前記分離室は処理される流体
が中を流れる吸収材又はろ過材を入れるために設けられ
、該吸収材又はろ過材は前記入口ダクトより前記分離室
に挿入され、処理後前記出口ダクトより取り出される装
置は市販されており、前記吸収材又はろ過材としては、
紡織繊維、紙、樹脂、フィルム、及び濾過粒子(fil
tering particles)等の多様な性質を
有する多様な吸収材又はろ過材が用いられ、濾過は物理
的に又はイオン交換により行われる。
の分離装置しては 円筒状の側壁と両端面により画成された分離室と、前記
両端面の近傍でそれぞれ前記分離室に開口する入口ダク
ト及び出口ダクトを備え、前記分離室は処理される流体
が中を流れる吸収材又はろ過材を入れるために設けられ
、該吸収材又はろ過材は前記入口ダクトより前記分離室
に挿入され、処理後前記出口ダクトより取り出される装
置は市販されており、前記吸収材又はろ過材としては、
紡織繊維、紙、樹脂、フィルム、及び濾過粒子(fil
tering particles)等の多様な性質を
有する多様な吸収材又はろ過材が用いられ、濾過は物理
的に又はイオン交換により行われる。
現在の装置は一定の容積及び不変の寸法の分離室を有し
、濾過材はそのような装置内で同様に不変な圧力又は圧
縮係数(compression ractor)に付
される。一般に、これらの装置は実質的に一定の周囲温
度を有する媒質中で作動し、工業におけるそのような装
置の通常の使用においては、1吸収材又はろ過材は常に
同一であるか又は少くとも稀に変えられる。
、濾過材はそのような装置内で同様に不変な圧力又は圧
縮係数(compression ractor)に付
される。一般に、これらの装置は実質的に一定の周囲温
度を有する媒質中で作動し、工業におけるそのような装
置の通常の使用においては、1吸収材又はろ過材は常に
同一であるか又は少くとも稀に変えられる。
そのような装置が、市販の又は吸収材又はろ過材を製造
している工場で製造された吸収材又はろ過材に対して比
較試験又は品質管理作業をするために使用される場合に
は、使用者は吸収材又はろ過材の厚さと、試験されるべ
き吸収材に対応する圧力及び温度に適合し得る分離装置
を選択しなければならず、比較試験には複数の装置が必
要になり装置を購入する際も維持する間もコストが高く
なり、さらに、中にはあまり使用されないものもあるに
もかかわらずかなりの空間を占有するといった問題が生
じる。
している工場で製造された吸収材又はろ過材に対して比
較試験又は品質管理作業をするために使用される場合に
は、使用者は吸収材又はろ過材の厚さと、試験されるべ
き吸収材に対応する圧力及び温度に適合し得る分離装置
を選択しなければならず、比較試験には複数の装置が必
要になり装置を購入する際も維持する間もコストが高く
なり、さらに、中にはあまり使用されないものもあるに
もかかわらずかなりの空間を占有するといった問題が生
じる。
本発明の目的は、構造を変えることなくまた吸収材又は
ろ過材の材質又は特性に関わりなく、多数の吸収材又は
ろ過材をその中で使用可能にする装置であって、特に吸
収材又はろ過材を変える際に使用するのに簡単で、また
製造しやすく、llflt人及び維持のコストが低い装
置を提供することである。
ろ過材の材質又は特性に関わりなく、多数の吸収材又は
ろ過材をその中で使用可能にする装置であって、特に吸
収材又はろ過材を変える際に使用するのに簡単で、また
製造しやすく、llflt人及び維持のコストが低い装
置を提供することである。
更に、温度及び圧力の双方に関して多様の作用条件下で
試験を行うのに適したこの種の装置を提供することを目
的とする。
試験を行うのに適したこの種の装置を提供することを目
的とする。
既に、分離室の端面の一方が、閉鎖容器内に駆動手段の
効果のもとに摺動可能に装着されたピストンにより成る
ので、分離室の容積及び寸法が可変である装置が、°特
にヨーロッパ特許明細書IEP−^−0152711に
おいて提案されている。この文献においては、処理され
る液体は中空のピストンロッドより放出される。
効果のもとに摺動可能に装着されたピストンにより成る
ので、分離室の容積及び寸法が可変である装置が、°特
にヨーロッパ特許明細書IEP−^−0152711に
おいて提案されている。この文献においては、処理され
る液体は中空のピストンロッドより放出される。
しかし、この装置は」1記の本発明の目的の全てを満た
すものではない。
すものではない。
(問題を解決するための手段)
本発明は、吸収材又はろ過材を用いて液体又はガス状の
流体中に含まれた少くとも2つの要素を分離する装置で
あって、上記の目的を満たす装置を提供する。
流体中に含まれた少くとも2つの要素を分離する装置で
あって、上記の目的を満たす装置を提供する。
この装置は。
円筒状の側壁と両端面により画成される分離室であって
、該両端面の一方は、該分離室の容積を該分離室内に配
置される吸収材又はろ過材の層の厚さに合わせることが
できかつ前記両端面により該吸収材又はろ過材にかかる
圧力を調節することができるように、住方に対して調節
可能である分離室と、 前記両端面の近傍でそれぞれ前記分離室に開口する入口
ダクト及び出口ダクトから成る限りにおいて、前記文書
IEP−A−0152711に記載された従来型のもの
である。
、該両端面の一方は、該分離室の容積を該分離室内に配
置される吸収材又はろ過材の層の厚さに合わせることが
できかつ前記両端面により該吸収材又はろ過材にかかる
圧力を調節することができるように、住方に対して調節
可能である分離室と、 前記両端面の近傍でそれぞれ前記分離室に開口する入口
ダクト及び出口ダクトから成る限りにおいて、前記文書
IEP−A−0152711に記載された従来型のもの
である。
本発明によれば、該装置はさらに、
下壁」二に位置し蓋壁により封止状態で閉じられるピス
トンシリンダと、 ′ 前記下壁が固定される支持板と、 前記蓋壁上に固定され、それとともに閉鎖蓋を構成する
蓋板と、 前記ピストンシリンダの周囲に封止された環状の室を形
成するように前記支持板と前記蓋板の間の該ピストンシ
リンダの周囲に同心状に配置されたプロテクションシリ
ンダと、 前記環状の室に開口して流体が該室中を流れることがで
きるようにするオリフィスと、前記環状の室内に配置さ
れ前記支持板と、前記蓋板を互いに結びつけるタイロッ
ドと、前記閉鎖蓋を貫通する案内ロッドが設けられ前記
ピストンシリンダ内を摺動するピストンであって、前記
分離室は前記下壁と該ピストンの底面との間に位置する
ピストンとから成る。
トンシリンダと、 ′ 前記下壁が固定される支持板と、 前記蓋壁上に固定され、それとともに閉鎖蓋を構成する
蓋板と、 前記ピストンシリンダの周囲に封止された環状の室を形
成するように前記支持板と前記蓋板の間の該ピストンシ
リンダの周囲に同心状に配置されたプロテクションシリ
ンダと、 前記環状の室に開口して流体が該室中を流れることがで
きるようにするオリフィスと、前記環状の室内に配置さ
れ前記支持板と、前記蓋板を互いに結びつけるタイロッ
ドと、前記閉鎖蓋を貫通する案内ロッドが設けられ前記
ピストンシリンダ内を摺動するピストンであって、前記
分離室は前記下壁と該ピストンの底面との間に位置する
ピストンとから成る。
かくして、流体、例えば所定の温度に引き上げられた水
が分離室を囲む封止された環状の室中を流れるようにし
、それにより吸収材又はろ過材を前記温度で試験できる
ようにすることが可能となる。
が分離室を囲む封止された環状の室中を流れるようにし
、それにより吸収材又はろ過材を前記温度で試験できる
ようにすることが可能となる。
実験用としては、本装置は、所与の吸収材の最適の使用
条件を決定するために、圧力、温度、及び吸収材の密度
(該吸収材が圧縮可能な場合)という条件を変化させな
がら、異なる媒体の特性を互いに比較するのに特に良く
適合しており、イオン交換体の交換運動力学の関数とし
てのイオン交換体の最適の使用条件を決定するためには
さらに良く適合している。これは、装置の寸法を決定す
るために及び様々な異なる分離技術の結合を研究するた
めに所望の精製速度(purirication ra
te)で行うことができる。
条件を決定するために、圧力、温度、及び吸収材の密度
(該吸収材が圧縮可能な場合)という条件を変化させな
がら、異なる媒体の特性を互いに比較するのに特に良く
適合しており、イオン交換体の交換運動力学の関数とし
てのイオン交換体の最適の使用条件を決定するためには
さらに良く適合している。これは、装置の寸法を決定す
るために及び様々な異なる分離技術の結合を研究するた
めに所望の精製速度(purirication ra
te)で行うことができる。
好ましくは、前記蓋壁の上面は前記ピストンシリンダの
上端より上方に位置している。
上端より上方に位置している。
この構造により、分離室が縦方向に自由に拡大できるの
で分離室に円筒状の側壁は縦方向の応力を受けることが
ない。
で分離室に円筒状の側壁は縦方向の応力を受けることが
ない。
前記蓋壁と前記ピストンの上面によって画成されるる空
間は封止されており、前記閉鎖蓋を貫通して設けられた
オリフィスにより圧力下の流体源に接続されている。前
記案内ロッドは中空であり前記入口ダクトを中に画成す
る。
間は封止されており、前記閉鎖蓋を貫通して設けられた
オリフィスにより圧力下の流体源に接続されている。前
記案内ロッドは中空であり前記入口ダクトを中に画成す
る。
かくして、吸収材またはろ過材の圧縮係数を変化させる
ことが簡単になる。
ことが簡単になる。
本発明の特殊な態様においては、前記装置は、第1に、
前記入口ダクトが開口する入口端部に位置し処理される
べき流体を分配するための分配キャビティであって、前
記端部の一方を形成する剛固なスクリーンを介して前記
分離室と連通ずる分配キャビティと、第2に、前記出口
ダクトが開口する出口端部に位置し処理後の流体を集め
る集流体キャビティであって、前記端部の能力を形成す
る第2の剛固なスクリーンを介して前記分離室と連通す
る集流体キャビティとを具備する。
前記入口ダクトが開口する入口端部に位置し処理される
べき流体を分配するための分配キャビティであって、前
記端部の一方を形成する剛固なスクリーンを介して前記
分離室と連通ずる分配キャビティと、第2に、前記出口
ダクトが開口する出口端部に位置し処理後の流体を集め
る集流体キャビティであって、前記端部の能力を形成す
る第2の剛固なスクリーンを介して前記分離室と連通す
る集流体キャビティとを具備する。
この構造により、処理される流体は吸収材又はろ過材の
層の全幅に亘って均一に流れ処理される流体が分離室へ
入る点と処理後の流体が分離室から出る点との間で煙突
作用が生じることがない。
層の全幅に亘って均一に流れ処理される流体が分離室へ
入る点と処理後の流体が分離室から出る点との間で煙突
作用が生じることがない。
n;i記ピストンは、環状の端面を有し該環状の端部に
固定された第1の剛固なスクリーンを含むシリンダ状の
ブロックを具備する。前記分配キャビティは、好ましく
は、円錐形であり、前記環状の端面から広がる前記第1
の剛固なスクリーンの上方の前記シリンダ状のブロック
の内側に設けられており、前記入口ダクトは前記分配キ
ャビデイの頂部に開口している。
固定された第1の剛固なスクリーンを含むシリンダ状の
ブロックを具備する。前記分配キャビティは、好ましく
は、円錐形であり、前記環状の端面から広がる前記第1
の剛固なスクリーンの上方の前記シリンダ状のブロック
の内側に設けられており、前記入口ダクトは前記分配キ
ャビデイの頂部に開口している。
環状の頂部端部を有するカウンタピストンは前記ピスト
ンシリンダ内前記下壁土に配されている。
ンシリンダ内前記下壁土に配されている。
第2の剛固なスクリーンは前記環状の頂部端部に固定さ
れている。円錐形の集流体キャビティはこのようにして
該環状の頂部端面から延びて前記カウンタピストンの内
側に設けられている。出口ダクトは前記集流体キャビテ
ィの底部に開口している。
れている。円錐形の集流体キャビティはこのようにして
該環状の頂部端面から延びて前記カウンタピストンの内
側に設けられている。出口ダクトは前記集流体キャビテ
ィの底部に開口している。
本発明の他の特徴及び利点は添付の図面に基づ〈実施例
の詳細な説明から一層明らかとなろう。
の詳細な説明から一層明らかとなろう。
(実施例)
図面からlηらかなように、分離装置lはピストンシリ
ンダ2を具備し、該ピストンシリンダ2は垂直に配され
その下端3を介して下壁4上に載置されている。該下壁
4は前記ピストンシリンダ2の外側に突出し、該ピスト
ンシリンダ2の周囲に同心状に配された中空のプロテク
ションシリンダ6の底部5に嵌装されている。下壁4及
び該プロテクションシリンダ6の底部5は、装置の支持
部材として機能する水平に配された板7上に位置してい
る。
ンダ2を具備し、該ピストンシリンダ2は垂直に配され
その下端3を介して下壁4上に載置されている。該下壁
4は前記ピストンシリンダ2の外側に突出し、該ピスト
ンシリンダ2の周囲に同心状に配された中空のプロテク
ションシリンダ6の底部5に嵌装されている。下壁4及
び該プロテクションシリンダ6の底部5は、装置の支持
部材として機能する水平に配された板7上に位置してい
る。
脚部8は該支持板7の下に配され(図示の例においては
そのような脚部が3個ある)、前記装置lを台(図示せ
ず)上に載せられるようにするために設けられている。
そのような脚部が3個ある)、前記装置lを台(図示せ
ず)上に載せられるようにするために設けられている。
ピストンシリンダ2の上@10は一つの蓋壁11により
閉じられており、該蓋壁l!は、ピストンシリンダの内
径に近い直径を有する円板状をなし、その外周12には
シールするためのシールリング14を受容する溝13が
設けられている。
閉じられており、該蓋壁l!は、ピストンシリンダの内
径に近い直径を有する円板状をなし、その外周12には
シールするためのシールリング14を受容する溝13が
設けられている。
前記プロテクションシリンダ6の上端15aも該プロテ
クションシリンダ上に配された蓋板15により閉じられ
ている。該プロテクションシリンダ6は前記ピストンシ
リンダ2より高くなっており、蓋板15の下面16と蓋
壁11の上面17が一致するようにされているので、ピ
ストンシリンダ2の上端10は蓋板15の下面16から
距離dの位置に保たれる。好ましくは、蓋板15及び蓋
壁11は隣接する而16,17を介してアセンブリとし
て組み立てられピストンシリンダ2用及びプロテクショ
ンシリンダ6用の閉鎖lll 7 aを構成する。同様
に下壁4は支持板7上に組み立てられ、シールリング1
8は同様にプロテクションシリンダ6の底部5と下14
の間に配される。
クションシリンダ上に配された蓋板15により閉じられ
ている。該プロテクションシリンダ6は前記ピストンシ
リンダ2より高くなっており、蓋板15の下面16と蓋
壁11の上面17が一致するようにされているので、ピ
ストンシリンダ2の上端10は蓋板15の下面16から
距離dの位置に保たれる。好ましくは、蓋板15及び蓋
壁11は隣接する而16,17を介してアセンブリとし
て組み立てられピストンシリンダ2用及びプロテクショ
ンシリンダ6用の閉鎖lll 7 aを構成する。同様
に下壁4は支持板7上に組み立てられ、シールリング1
8は同様にプロテクションシリンダ6の底部5と下14
の間に配される。
複数のタイロッド21はピストンシリンダ2とプロテク
ションシリンダ6の間の環状の空間20内に垂直に配さ
れており、下壁4と支持板7によって構成されるアセン
ブリ22を貫通するそれぞれの穴23内を通り、蓋板1
5を貫通して設けられたそれぞれの穴24をも通ってい
る。各タイロッド21は、アセンブリ22にナツト5及
びカウンタナツト26により固定され、ピストンシリン
ダ2及びプロテクションシリンダ6を閉じるための蓋板
15上に位置するエンドナツト27を有し、環状の室2
0が確実に封止されるようにしている。
ションシリンダ6の間の環状の空間20内に垂直に配さ
れており、下壁4と支持板7によって構成されるアセン
ブリ22を貫通するそれぞれの穴23内を通り、蓋板1
5を貫通して設けられたそれぞれの穴24をも通ってい
る。各タイロッド21は、アセンブリ22にナツト5及
びカウンタナツト26により固定され、ピストンシリン
ダ2及びプロテクションシリンダ6を閉じるための蓋板
15上に位置するエンドナツト27を有し、環状の室2
0が確実に封止されるようにしている。
・プロテクションシリンダ6は幾つかの機能を有する。
第1に、それは、ピストンシリンダ2が破損した時のた
めの防護機能を有する。さらに、支持板7と蓋板15の
離隔を維持し、ピストンシリンダ2の上端10と蓋板1
5の下面16の間に距離dが維持されるようにしている
。
めの防護機能を有する。さらに、支持板7と蓋板15の
離隔を維持し、ピストンシリンダ2の上端10と蓋板1
5の下面16の間に距離dが維持されるようにしている
。
ピストン30は摺動可能にピストンシリンダ2内に装着
され、垂直の穴32を介して閉鎖IJI7aを貫通する
案内ロッド31を有している。ピストン31は上面34
が平らで下面35が漏斗の口状の即ち円錐形のシリンダ
状のブロック33を具備し、第1の剛固なスクリーン3
6又は格子がシリンダ状のブロック33の環状の底部端
面37に固装されている。分離キャビティ35aはこの
ように該第1のスクリーン36とn;j記下面35の間
に設けられている。前記案内ロッド31は中空で分配キ
ャビティ35aの頂部39に開口する縦の人口ダクト3
8を有している。ピストンリング41が入る溝40がピ
ストン30の側壁42に設けられている。n;j肥大3
2にはシールリング43が設けられている。
され、垂直の穴32を介して閉鎖IJI7aを貫通する
案内ロッド31を有している。ピストン31は上面34
が平らで下面35が漏斗の口状の即ち円錐形のシリンダ
状のブロック33を具備し、第1の剛固なスクリーン3
6又は格子がシリンダ状のブロック33の環状の底部端
面37に固装されている。分離キャビティ35aはこの
ように該第1のスクリーン36とn;j記下面35の間
に設けられている。前記案内ロッド31は中空で分配キ
ャビティ35aの頂部39に開口する縦の人口ダクト3
8を有している。ピストンリング41が入る溝40がピ
ストン30の側壁42に設けられている。n;j肥大3
2にはシールリング43が設けられている。
円錐形のカップの形状をした上面46を有するカウンタ
ピストン45は前記下壁4上ピストンシリンダ2の内部
に配されている。該カウンタピストン45はその下面4
7が下壁4に接着されている。第2の剛固なスクリーン
又は格子48は該カウンタピストンの頂部の環状の端面
49に固装され、ピストンリング50は該カウンタピス
トン45の側面51とピストンシリンダ2の間に設けら
れている。集流体キャビティ46aはこのように前記第
2のスクリーン48とカウンタピストン45の上面46
の間に設けられている。垂直の穴52はカウンタピスト
ン45及びアセンブリ22内を貫通し、出口管53が鎖
式52に嵌装され、111記集流体キャビティ46aの
底部54に開l」シている。
ピストン45は前記下壁4上ピストンシリンダ2の内部
に配されている。該カウンタピストン45はその下面4
7が下壁4に接着されている。第2の剛固なスクリーン
又は格子48は該カウンタピストンの頂部の環状の端面
49に固装され、ピストンリング50は該カウンタピス
トン45の側面51とピストンシリンダ2の間に設けら
れている。集流体キャビティ46aはこのように前記第
2のスクリーン48とカウンタピストン45の上面46
の間に設けられている。垂直の穴52はカウンタピスト
ン45及びアセンブリ22内を貫通し、出口管53が鎖
式52に嵌装され、111記集流体キャビティ46aの
底部54に開l」シている。
出口管53及び第2の剛固なスクリーン43を有するカ
ウンタピストン45が案内ロッド31を設けられたピス
トン30と形状において同一であることは好ましいが適
宜選択可能である。
ウンタピストン45が案内ロッド31を設けられたピス
トン30と形状において同一であることは好ましいが適
宜選択可能である。
前記剛固なスクリーン36.48は、吸収材又はろ過材
(図示せず)が入る分離室60の両端面を構成する。処
理される流体は0;1記入ロダクト38より該分離室6
0内に導入され、前記シリンダ状のブロック33の下面
35の漏斗の口の形状によす第1の剛固なスクリーン3
6上に均一に拡散する。剛固なスクリーン48を通る純
化された流体は前記カップ46の底部54の出口管53
によって集められる。処理される流体は、反対方向に、
即ち管53からダクト38に向けて、流れるようにして
もよいのは言うまでもない。
(図示せず)が入る分離室60の両端面を構成する。処
理される流体は0;1記入ロダクト38より該分離室6
0内に導入され、前記シリンダ状のブロック33の下面
35の漏斗の口の形状によす第1の剛固なスクリーン3
6上に均一に拡散する。剛固なスクリーン48を通る純
化された流体は前記カップ46の底部54の出口管53
によって集められる。処理される流体は、反対方向に、
即ち管53からダクト38に向けて、流れるようにして
もよいのは言うまでもない。
ピストン30の上面34及び蓋壁lは、閉鎖蓋を貫通し
て設けられたオリフィス62を通じて圧力下の流体源(
図示せず)と連通ずる第2の室61を画成する。該第2
の室61を圧力計及び/又は安全弁と連通させる第2の
オリフィス(図示せず)を閉鎖蓋17aに設けてもよい
。
て設けられたオリフィス62を通じて圧力下の流体源(
図示せず)と連通ずる第2の室61を画成する。該第2
の室61を圧力計及び/又は安全弁と連通させる第2の
オリフィス(図示せず)を閉鎖蓋17aに設けてもよい
。
ピストンシリンダ2とプロテクションシリンダ6の間に
ある環状の空間20は、蓋板15を貫通して設けられた
オリフィス64と、下壁4及び支持板7より成る前記ア
センブリ22を貫通して設けられたオリフィス65とに
より流体源(図示せず)と連通している。管状のコネク
タ66がそれぞれオリフィス62,64.65内に波形
を付けて嵌装されている。
ある環状の空間20は、蓋板15を貫通して設けられた
オリフィス64と、下壁4及び支持板7より成る前記ア
センブリ22を貫通して設けられたオリフィス65とに
より流体源(図示せず)と連通している。管状のコネク
タ66がそれぞれオリフィス62,64.65内に波形
を付けて嵌装されている。
かくして所定の温度の流体、例えば水、を環状の室20
内に流して作動中の装置の温度を自動的に調節できるよ
うにすることが可能となる。圧力下の空気を前記オリフ
ィス62より導入してピストン30を下方に付勢し、そ
れにより前記室60内に入れられた吸収材又はろ過材を
圧縮してもよい。
内に流して作動中の装置の温度を自動的に調節できるよ
うにすることが可能となる。圧力下の空気を前記オリフ
ィス62より導入してピストン30を下方に付勢し、そ
れにより前記室60内に入れられた吸収材又はろ過材を
圧縮してもよい。
剛固なスクリーン又は格子36.48は処理される流体
が流れる複数の垂直なオリフィスを具備する、該剛固な
スクリーン36.48は腐食に耐える材料で製造される
。該剛固なスクリーン36゜48はそれぞシリンダ状の
ブロック33とカウンタピストン45の環状の端面37
,49にそれぞれ固装されるか、あるいは装filの使
用中に、矢印Fに沿う前記案内ロッド31の垂直下方へ
の変位により又はピストン30の上面34に圧力源から
鋤らく圧力Pにより該剛固なスクリーン36゜48の間
の前記室60に入っている吸収材又はろ過材でこれらの
環状の端面に押圧される。ピストンシリンダ2内を摺動
するピストン30は分離室60の端面36及び48間の
距離を変化させる手段を構成する。ピストン30の上面
“34、第2の室61及びオリフィス62は、全て圧力
下の流体源と組み合わされ吸収材又はろ過材の圧縮係数
を変化させる手段を構成する。
が流れる複数の垂直なオリフィスを具備する、該剛固な
スクリーン36.48は腐食に耐える材料で製造される
。該剛固なスクリーン36゜48はそれぞシリンダ状の
ブロック33とカウンタピストン45の環状の端面37
,49にそれぞれ固装されるか、あるいは装filの使
用中に、矢印Fに沿う前記案内ロッド31の垂直下方へ
の変位により又はピストン30の上面34に圧力源から
鋤らく圧力Pにより該剛固なスクリーン36゜48の間
の前記室60に入っている吸収材又はろ過材でこれらの
環状の端面に押圧される。ピストンシリンダ2内を摺動
するピストン30は分離室60の端面36及び48間の
距離を変化させる手段を構成する。ピストン30の上面
“34、第2の室61及びオリフィス62は、全て圧力
下の流体源と組み合わされ吸収材又はろ過材の圧縮係数
を変化させる手段を構成する。
処理される流体は、重力の作用により、又は入口ダクト
に設置された吐出ポンプの作用により、あるいはまた出
口ダクトに設置された吸込ポンプの作用により、前記室
60内を上方に又は下方に流れるようにしてよい。
に設置された吐出ポンプの作用により、あるいはまた出
口ダクトに設置された吸込ポンプの作用により、前記室
60内を上方に又は下方に流れるようにしてよい。
分離室60内に入れられた吸収材又はろ過材は下記のよ
うにして交換する。
うにして交換する。
吸収材又はろ過材を交換するために、室61を、エンド
ナツト27を外し、入1コダクト38を閉じ、出口管5
3を圧力下の流体(例えば水)源に連通させて、外気と
連通させる。室60内に働く圧力はピストン30を上方
に押しやり、ピストン30の上面34が閉鎖ill 7
aと接触すると、該閉鎖@ l 7 aはピストン3
0がピストンシリンダ2から押し出されるまでピストン
30にJ:り持ち上げられる。
ナツト27を外し、入1コダクト38を閉じ、出口管5
3を圧力下の流体(例えば水)源に連通させて、外気と
連通させる。室60内に働く圧力はピストン30を上方
に押しやり、ピストン30の上面34が閉鎖ill 7
aと接触すると、該閉鎖@ l 7 aはピストン3
0がピストンシリンダ2から押し出されるまでピストン
30にJ:り持ち上げられる。
次に吸収材又はろ過材を室60から引き出し、同一のタ
イプ又は異なるタイプで、同一の厚さ又は異なる厚さを
有する吸収材又はろ過材と交換することができる。
イプ又は異なるタイプで、同一の厚さ又は異なる厚さを
有する吸収材又はろ過材と交換することができる。
装置は、逆に、ピストン30をピストンシリンダ2の上
端lOにピストン30を挿入し、次に閉鎖@ l 7
aをしかるべき位置に装着することにより、作動可能状
態に戻る。エンドナツト27を締め、入口ダクト38及
び出口管53が正しく接続されると、オリフィス62の
コネクタ66が圧力下の流体源に接続され、それにより
室61に圧力をかけてピストン30を下方に動かし吸収
材又はろ過材を圧縮することが可能となる。
端lOにピストン30を挿入し、次に閉鎖@ l 7
aをしかるべき位置に装着することにより、作動可能状
態に戻る。エンドナツト27を締め、入口ダクト38及
び出口管53が正しく接続されると、オリフィス62の
コネクタ66が圧力下の流体源に接続され、それにより
室61に圧力をかけてピストン30を下方に動かし吸収
材又はろ過材を圧縮することが可能となる。
上記の装置の様々な構成部品は様々な異なる材料で製造
可能である。装置が使用されるかも知れない広範囲の条
件を仮定すれば、選択された材料が酸性、中性又は塩基
性の媒体に耐えるのに適していることが好適である。実
験室用には、ピストンシリンダ2は、パイレックスガラ
ス(Pyrex)等の、高温に耐えるガラスにより製造
することが好ましく、剛固なスクリーン36.48間の
距離を目視により直接測定可能にする目盛りを備えるべ
きである。シールリング(ピストンリングを含む)以外
の他の構成部品及びボルトやナツトは、好ましくはプレ
キシグラス(Plexiglas)タイプの堅牢な透明
プラスチック材で製造されるが、ポリカーボネート又は
ステンレス鋼により製造される。
可能である。装置が使用されるかも知れない広範囲の条
件を仮定すれば、選択された材料が酸性、中性又は塩基
性の媒体に耐えるのに適していることが好適である。実
験室用には、ピストンシリンダ2は、パイレックスガラ
ス(Pyrex)等の、高温に耐えるガラスにより製造
することが好ましく、剛固なスクリーン36.48間の
距離を目視により直接測定可能にする目盛りを備えるべ
きである。シールリング(ピストンリングを含む)以外
の他の構成部品及びボルトやナツトは、好ましくはプレ
キシグラス(Plexiglas)タイプの堅牢な透明
プラスチック材で製造されるが、ポリカーボネート又は
ステンレス鋼により製造される。
当業者は上記の装置に様々な変更を加えることが可能で
ある。特に、閉鎖蓋17aは単一の部品として製造する
ことが可能であり、下壁4も同様に底部ピストン(カウ
ンタピストン)45と二組に単一の部品として製造する
ことが可能である。下壁4と蓋板15の間の距離は、各
タイロッド21を囲み該下壁41と蓋板15の間に配さ
れた中空の円筒状のスリーブにより維持されてもよい。
ある。特に、閉鎖蓋17aは単一の部品として製造する
ことが可能であり、下壁4も同様に底部ピストン(カウ
ンタピストン)45と二組に単一の部品として製造する
ことが可能である。下壁4と蓋板15の間の距離は、各
タイロッド21を囲み該下壁41と蓋板15の間に配さ
れた中空の円筒状のスリーブにより維持されてもよい。
(発明の効果)
上記のような構成を有するので、本発明の装置は構造を
変えることなくまた吸収材又はろ過材の性質又は特性に
関わりなく、多数の吸収材又はろ過材をその中で使用可
能であり、特に吸収材又はろ過材を変える際に使用する
のに簡単で、また製造しやすく、購入及び維持のコスト
が低い。
変えることなくまた吸収材又はろ過材の性質又は特性に
関わりなく、多数の吸収材又はろ過材をその中で使用可
能であり、特に吸収材又はろ過材を変える際に使用する
のに簡単で、また製造しやすく、購入及び維持のコスト
が低い。
図面は、本発明による装置の概略縦断面図である。
2・・・ピストンシリンダ、4・・・下壁、6・・・プ
ロテクションシリンダ、7・・・支持板、11・・・蓋
壁、15・・・蓋板、17a・・・閉鎖蓋、20・・・
環状の室、21・・・タイロッド、30・・・ピストン
、3ト・・案内ロッド、38・・・入口ダクト、53・
・・出口ダクト(出口管)、60・・・分離室。 出願人 アンスティテユ チクステイルドウ フラン
ス 代理人 弁理士 渡 部 敏 彦
ロテクションシリンダ、7・・・支持板、11・・・蓋
壁、15・・・蓋板、17a・・・閉鎖蓋、20・・・
環状の室、21・・・タイロッド、30・・・ピストン
、3ト・・案内ロッド、38・・・入口ダクト、53・
・・出口ダクト(出口管)、60・・・分離室。 出願人 アンスティテユ チクステイルドウ フラン
ス 代理人 弁理士 渡 部 敏 彦
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、円筒状の側壁(2)と両端面(36、48)により
画成される分離室(60)であって、該両端面(36、
48)の一方(36)は、該分離室(60)の容積を該
分離室内に配置される吸収材又はろ過材の層の厚さに合
せることができかつ前記両端面により該吸収材又はろ過
材にかかる圧力を調節することができるように、他方(
48)に対して調節可能である分離室(60)と、前記
両端面の近傍でそれぞれ前記分離室(60)に開口する
入口ダクト(38)及び出口ダクト(53)とを具備す
る、吸収材又はろ過材を用いて液体又はガス状の流体中
に含まれた少くとも2つの要素を分離する装置において
、さらに、下壁(4)上に位置し蓋壁(11)により封
止状態で閉じられるピストンシリンダ(2)と、 前記下壁(4)が固定される支持板(7)と、前記蓋壁
(11)上に固定され、それとともに閉鎖蓋(17a)
を構成する蓋板(15)と、 前記ピストンシリンダ(2)の周囲に封止された環状の
室(20)を形成するように前記支持板(7)と前記蓋
板(15)の間の該ピストンシリンダ(2)の周囲に同
心状に配置されたプロテクションシリンダ(6)と、 前記環状の室に開口して流体が該室中を流れることがで
きるようにするオリフィスと、 前記環状の室内に配置され前記支持板(7)と、前記蓋
板(15)を互いに結びつけるタイロッド(21)と、 前記閉鎖蓋(17a)を貫通する案内ロッド(31)が
設けられ前記ピストンシリンダ(2)内を摺動するピス
トン(30)であって、前記分離室は前記下壁(4)と
該ピストン(30)の底面(36)との間に位置するピ
ストンとから成ることを特徴とする装置。 2、前記蓋壁(11)の上面(17)は前記ピストンシ
リンダ(2)の上端(10)より上方に位置している請
求項1記載の装置。 3、前記蓋壁(11)と前記ピストン(30)の上面(
34)によって画成される空間(61)は封止されてお
り、前記閉鎖蓋(17a)を貫通して設けられたオリフ
ィス(62)より圧力下の流体源に接続されており、前
記案内ロッド(31)は中空であり前記入口ダクト(3
8)を中に画成する請求項1記載の装置。 4、前記ピストン(30)は、環状の端面(37)を有
し該環状の端面(37)に固装された第1の剛固なスク
リーン(36)を含むシリンダ状のブロック(33)を
具備し、円錐形であることが好ましい分配キャビティ(
35a)が前記環状の端面(37)から広がる前記第1
の剛固なスクリーン(36)の上刃前記シリンダ状のブ
ロック(33)の内側に設けられており、前記入口ダク
ト(38)は該分配キャビティ(35a)の頂部(39
)に開口している請求項1記載の装置。 5、環状の頂部端面(49)を有するカウンタピストン
(45)が前記ピストンシリンダ(2)内前記下壁(4
)上に配されており、第2の剛固なスクリーン(48)
が 前記環状の頂部端面(49)に固装されており、円
錐形であることが好ましい集流体キャビティ(46a)
が該環状の頂部端面(49)から延びて前記カウンタピ
ストン(45)の内側に設けられており、前記出口ダク
ト(53)は前記集流体キャビティ(46a)の底部(
54)に開口している請求項1〜4のいずれか1項に記
載の装置。 6、前記ピストンシリンダ(2)は、高温に耐え得るパ
イレックスガラス(Pyrex)タイプのガラスで製造
されており、前記分離室(60)の両端面(36、48
)間の距離を測定可能にする目盛りを具備する請求項1
記載の装置。 7、前記プロテクションシリンダ(2)は透明であるこ
とが好ましい堅牢なプラスチック材で製造されている請
求項1記載の装置。 8、前記ピストン(30)、カウンタピストン(45)
及び剛固なスクリーン(36、48)は、酸性、中性及
び塩基性の媒体に耐えるプラスチック材で製造されてい
る請求項5記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8811069A FR2635468B1 (fr) | 1988-08-19 | 1988-08-19 | Appareil de separation d'au moins deux elements contenus dans un fluide gazeux ou liquide a l'aide d'un materiau filtrant ou absorbant |
FR8811069 | 1988-08-19 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0275308A true JPH0275308A (ja) | 1990-03-15 |
Family
ID=9369431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1212860A Pending JPH0275308A (ja) | 1988-08-19 | 1989-08-18 | 吸収材又は炉過材を用いて液体又はガス状の流体中に含まれた少くとも2つの要素を分離する装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4971688A (ja) |
EP (1) | EP0358543B1 (ja) |
JP (1) | JPH0275308A (ja) |
DE (1) | DE68910063T2 (ja) |
ES (1) | ES2050828T3 (ja) |
FR (1) | FR2635468B1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006098397A1 (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-21 | National University Corporation Kanazawa University | 超微粒子用静電濃縮捕集装置及びそれに用いるサブミクロン粒子除去器 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07198701A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-08-01 | Ngk Insulators Ltd | 低圧高速液体クロマトグラフィー用カラム、低圧高速液体クロマトグラフィー用カラム装置及び同カラム装置の使用方法 |
GB9408009D0 (en) * | 1994-04-22 | 1994-06-15 | Stella Metal Filters Ltd | Apparatus and method for filtering a fluid |
US6248696B1 (en) | 1994-07-15 | 2001-06-19 | Basf Corporation | 7-forming, superconducting filaments through bicomponent dry spinning |
US5486289A (en) * | 1994-09-06 | 1996-01-23 | Rockwell International Corporation | System for mechanically stabilizing a bed of particulate media |
US6214300B1 (en) * | 1994-12-02 | 2001-04-10 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Microencapsulation and electrostatic processing device |
DE102005003377B4 (de) * | 2005-01-24 | 2007-09-13 | Zander Aufbereitungstechnik Gmbh & Co. Kg | Adsorptionstrockner für gasförmige Medien mit mindestens einem rohrförmigen Druckbehälter |
US20110147321A1 (en) * | 2008-08-29 | 2011-06-23 | Nir Oz | Filter with adjustable porosity |
US9188516B2 (en) * | 2011-10-19 | 2015-11-17 | Wuhan Cell Marker & Machine Tech Co., Ltd. | Device for staining suspended cells |
GB201302714D0 (en) | 2013-02-15 | 2013-04-03 | Biotechflow Ltd | Chromatography systems and processes |
EP3429719B1 (en) * | 2016-03-18 | 2021-10-13 | Parkson Corporation | Improved method for cleaning filtration system media |
CN110302586A (zh) * | 2019-08-13 | 2019-10-08 | 秦宝宏 | 一种中药浸取液过滤装置 |
CN112007403A (zh) * | 2020-08-28 | 2020-12-01 | 中国农业科学院麻类研究所 | 一种连续式压注固液分离装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US191131A (en) * | 1877-05-22 | Improvement in filtering apparatus | ||
FR741908A (ja) * | 1933-02-23 | |||
DE354076C (de) * | 1920-12-17 | 1922-06-01 | Fritz Tiemann | Verfahren zur Reinigung von Zuckersaeften durch Filtration und Dekantation |
US3374052A (en) * | 1965-12-20 | 1968-03-19 | Dept Of Chemical Engineering | System for solid particles-fluid contact operations |
US4157959A (en) * | 1977-08-15 | 1979-06-12 | Kansas State University Research Foundation | Method of filtration using convertible (semifluidized) beds |
FR2442067A1 (fr) * | 1978-11-23 | 1980-06-20 | Siebec Filtres | Cuve pour filtre sous pression |
US4438000A (en) * | 1982-08-10 | 1984-03-20 | Kansas State University Research Foundation | Method of filtration using semifluidized beds |
FR2555462B1 (fr) * | 1983-11-30 | 1986-05-23 | Gozal David | Procede de concentration d'une suspension de particules microscopiques, dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede et applications de celui-ci |
US4624789A (en) * | 1985-03-18 | 1986-11-25 | Kansas State University Research Foundation | Mass transfer into porous granules using stratified semifluidized beds |
GB2198365A (en) * | 1986-08-04 | 1988-06-15 | Howden James & Co Ltd | Filter |
-
1988
- 1988-08-19 FR FR8811069A patent/FR2635468B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1989
- 1989-08-01 US US07/388,573 patent/US4971688A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-08-08 DE DE89402234T patent/DE68910063T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-08-08 ES ES89402234T patent/ES2050828T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-08 EP EP89402234A patent/EP0358543B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-18 JP JP1212860A patent/JPH0275308A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006098397A1 (ja) * | 2005-03-17 | 2006-09-21 | National University Corporation Kanazawa University | 超微粒子用静電濃縮捕集装置及びそれに用いるサブミクロン粒子除去器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE68910063T2 (de) | 1994-03-10 |
ES2050828T3 (es) | 1994-06-01 |
EP0358543A1 (fr) | 1990-03-14 |
FR2635468A1 (fr) | 1990-02-23 |
FR2635468B1 (fr) | 1992-01-10 |
DE68910063D1 (de) | 1993-11-25 |
EP0358543B1 (fr) | 1993-10-20 |
US4971688A (en) | 1990-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0275308A (ja) | 吸収材又は炉過材を用いて液体又はガス状の流体中に含まれた少くとも2つの要素を分離する装置 | |
US4851136A (en) | Method of and apparatus for filtering a medium | |
US2325657A (en) | Combined filter, dehydrator, and indicator | |
US3791105A (en) | Method and apparatus for separating oil from a mixture of oil and a gaseous fluid | |
US3488928A (en) | Dual filter | |
JPH01194919A (ja) | 濾過方法 | |
KR20000070767A (ko) | 분리/응집 병용 가스 필터 요소와 다단 베셀 | |
KR860008800A (ko) | 유체처리 방법 및 장치 | |
CA2091555C (en) | Method and a sampling assembly for taking a representative fluid sample from a pressurized fluid system | |
US3868327A (en) | Filter unit for fluid cleaner | |
US2514366A (en) | Filter | |
US2757803A (en) | Apparatus for separating immiscible liquids | |
CN206906212U (zh) | 一种流式细胞检测的细胞分选装置 | |
EP1286741A1 (en) | Filter cartridges and methods of manufacturing same | |
AU620627B2 (en) | Process and apparatus for the filtration of gaseous or liquid dispersions | |
US5040579A (en) | Device for detecting leak in metering cylinder of liquid filling machine | |
US2691445A (en) | Filtering device | |
DE3838108A1 (de) | Vorrichtung zum betreiben eines auspressfilters | |
US519275A (en) | sellenscheidt | |
Isensee et al. | Laboratory apparatus for studying pesticide leaching in intact soil cores | |
US3664507A (en) | Filter tubes in a resilient holder | |
Shirato et al. | Experimental analysis of flux decline mechanism of batch ultrafiltration (filtration characteristics of gel layer) | |
DE19603884C1 (de) | Wasseraufbereitungsgerät mit Tauchfilter | |
CA2027752A1 (en) | Apparatus for separation of mixtures with stacked diaphragm elements spaced from each other | |
US6018989A (en) | Method and apparatus for measuring the properties of a fiber or colloid suspension |