JPH02705Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02705Y2
JPH02705Y2 JP1774980U JP1774980U JPH02705Y2 JP H02705 Y2 JPH02705 Y2 JP H02705Y2 JP 1774980 U JP1774980 U JP 1774980U JP 1774980 U JP1774980 U JP 1774980U JP H02705 Y2 JPH02705 Y2 JP H02705Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
receiver
radio waves
monitoring
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1774980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56121178U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1774980U priority Critical patent/JPH02705Y2/ja
Publication of JPS56121178U publication Critical patent/JPS56121178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH02705Y2 publication Critical patent/JPH02705Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は携帯型方向探知機の改良に関するも
のである。
〔従来の技術〕
携帯型方向探知機としては、受信器の筐体に非
磁性体の蓋体を設け、この蓋体にループ型アンテ
ナを配置したものが、実公昭28−9307などによつ
て開示され、また、ループ型アンテナにシールド
を施したものが、実公昭43−27094などによつて
開示されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
こうした携帯型方向探知機によれば、微弱な電
波の発射源の所在を、その直ぐそばまで近付いて
確認することができる。
しかし、発射源が不法電波の場合には、探知す
る相手側に気付かれないように接近しなければな
らない。
上記の不法電波のほか、探知する場所が危険な
どの理由で、作業上、片手しか使えない場合に
は、片手で携行したままで探知できれば便利であ
る。
こうした用途に適する方向探知機の提供が望ま
れているという課題がある。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、鞄状ケースの内部にループ型アン
テナと受信器とを内蔵するとともに、この受信器
に増幅した電波の電力を監視するための出力メー
タまたは電波に含まれる音声や信号を聴取するた
めの出力ターミナルによる監視部分を設けた電波
の方向探知機であつて、 絶縁材料のケースとカバーとでなり、このケー
スの上部分に上記の監視部分のための小窓を設け
た鞄状ケースと、 上記ケースの内部に、少なくとも前後部分と下
部分とに空間部分を設けて、残りの部分に配置さ
れ、受信器を包入するとともに、上部分に上記の
監視部分を設けた導電材料でなるキヤビネツト
と、 上記空間部分に配置したシールドつきループ型
アンテナと をもつ方向探知機を提供することにより上記の課
題を解決し得るようにしたものである。
〔実施例〕
以下、図によつて、実施例を説明する。
図において、ケース1にはカバー2が設けら
れ、通常アタツシユケースと呼ばれている型の手
下げ鞄、つまり、鞄状ケースとして形成されてお
り、材質がプラスチツクまたは紙のような電気の
絶縁材でなつていて、図示していないが、錠前の
ように、どうしても金属を必要とする部分以外は
吸湿性が少ない絶縁材を用いて作つてある。
ケース1、カバー2、つり手3は通常の手さげ
鞄と同様の構造である。
この考案において、前後上下の位置をいうとき
は、つり手3で手でさげた状態、つまり、ケース
1の長手方向を前後方向にした状態における位置
を指す。したがつて、図における左右方向が前後
方向に相当する。
アンテナ導体4は、アンテナのシールド41と
42にかこまれているが電気的には絶縁してあつ
て、ケース1の前後上下の各面の内面に沿つて配
設してあり、いわゆるシールドつきループ型アン
テナを形成しており、シールド41と42は、図
のように分離させてあるが、これはアンテナ導体
4に誘起した電力がシールド41と42によつて
短絡することを防止している。
したがつて、シールド41と42を絶縁材によ
つて接続することや、補強のためにケース1に固
定することが可能であり、シールド41と42
は、図のように、アンテナの導入部51と52
で、導電材のキヤビネツト6に接続してあつて、
アンテナ導体4だけがキヤビネツト6の内部に導
入されている。
キヤビネツト6の内部には、図示していない
が、電波の受信器が包入してあつて、アンテナ導
体4に誘起した電波の電力を受信器に加えて増幅
する。
主同調ダイアル71、副同調ダイアル72、ス
イツチなどのツマミ8は受信器の周波数を電波に
合わせたり、動作の調整を行う機能をもたせてあ
つて、これらを操作することによつて、アンテナ
導体4に誘起した電波の電力を必要な量まで増幅
する。
出力メータ9と出力ターミナル10は、上記の
増幅した電力を監視するための機構、つまり、監
視部分であつて、出力メータ9はアンテナ導体4
に誘起された電力の強さを表示し、出力ターミナ
ル10は電波に含まれる音声や信号を聴取するの
に用いる。また、電池11は上記の受信器などを
動作させるための電力を供給する。
図示していないが、ケース1には、キヤビネツ
ト6の上部分に配置された同調ダイアル72、出
力メータ9などを調整、監視するための小窓を設
けてある。
電波の受信感度を向上するためにキヤビネツト
6をなるべく小型化すること、方向の探知精度を
向上するためにアンテナ導体4以外からの電波の
侵入を防止することが必要であり、このため、図
のようにキヤビネツト6をケース1よりも小さく
して、前後方向の中央に配置し、また、アンテナ
導体4は前後方向に分離したシールド41と42
でかこみ、このシールド41と42をアンテナの
導入部51と52でキヤビネツト6に接続してい
る。
上記のような構成によれば、到来した電波は、
キヤビネツト6に殆ど侵入することなく、アンテ
ナ導体4にのみ電波の電力が誘起するので、ルー
プ型アンテナを用いた携帯型の電波の方向探知機
としての動作を行うことができる。
したがつて、電波を受信し、出力メータ9また
は出力ターミナル10によつて受信器の出力を監
視しながら、つり手3を手でさげて回転すると、
8字型の指向特性になるから、いわゆる最小感度
の角度を検出することができ、この角度は電波の
到来方向とほぼ一致することになる。
〔考案の効果〕
この考案によれば、上記のように、鞄状ケース
の内部にループ型アンテナと受信器キヤビネツト
を内蔵した方向探知機の外観がアタツシユケース
のような鞄状ケースになつており、手で下げて出
力メータ9または出力ターミナル10によつて受
信器の出力を監視できるので、不法電波の発射源
などを探知する場合には相手に気付かれずに探知
作業ができ、また、探知場所が危険で片手しか使
えない場合には片手で携行して探知作業ができる
ような特長をもつ携帯型の方向探知機を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は実施例を示し、鞄状ケース部分を鎖線で
透視状に表した斜視図である。 1……ケース、2……カバー、3……つり手、
4……アンテナ導体、6……キヤビネツト、8…
…ツマミ、9……出力メータ、10……出力ター
ミナル、11……電池、41,42……シール
ド、51,52……導入部、71……主同調ダイ
アル、72……副同調ダイアル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 鞄状ケースの内部にループ型アンテナと受信器
    とを内蔵するとともに、前記受信器に増幅した電
    波の電力を監視するための出力メータまたは前記
    電波に含まれる音声や信号を聴取するための出力
    ターミナルによる監視部分を設けた電波の方向探
    知機であつて、 a 絶縁材料のケースとカバーとでなり、前記ケ
    ースの上部分に前記監視部分のための小窓を設
    けた鞄状ケースと、 b 前記ケースの内部に、少なくとも前後部分と
    下部分とに空間部分を設けて、残りの部分に配
    置され、前記受信器を包入するとともに、上部
    分に前記監視部分を設けた導電材料でなるキヤ
    ビネツトと、 c 前記空間部分に配置したシールドつきループ
    型アンテナと を具備することを特徴とする方向探知機。
JP1774980U 1980-02-16 1980-02-16 Expired JPH02705Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1774980U JPH02705Y2 (ja) 1980-02-16 1980-02-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1774980U JPH02705Y2 (ja) 1980-02-16 1980-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56121178U JPS56121178U (ja) 1981-09-16
JPH02705Y2 true JPH02705Y2 (ja) 1990-01-09

Family

ID=29614088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1774980U Expired JPH02705Y2 (ja) 1980-02-16 1980-02-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02705Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626861Y2 (ja) * 1985-12-03 1994-07-20 株式会社光電製作所 手提型無線方向探知機
JP2528172Y2 (ja) * 1994-08-25 1997-03-05 株式会社光電製作所 携帯用方向探知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56121178U (ja) 1981-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656478A (en) Passive transponder for locating avalanche victims
US5699319A (en) Horlogical piece comprising an antenna
US5710987A (en) Receiver having concealed external antenna
US6295462B1 (en) Portable radio information terminal
GB2180082A (en) Electronic equipment with geomagnetic detection sensor
US4755823A (en) Keyless vehicle entry apparatus
EP0181765A1 (en) Automobile antenna system
US4788549A (en) Automotive antenna system
EP0183443B1 (en) Automobile antenna system
JPH02705Y2 (ja)
JPH10190330A (ja) 無線通信装置
JPH031829Y2 (ja)
US4811025A (en) Automotive antenna system
US2447576A (en) Portable radio receiver
EP0180462B1 (en) Automobile antenna system
JP3631613B2 (ja) 携帯無線通信装置
JPH053507B2 (ja)
JPS63132374U (ja)
JPH09270731A (ja) 携帯電話機
JPS56122535A (en) Antenna equipment
GB1507674A (en) Aerials
US5394161A (en) Path finder/tracker system
JP2528172Y2 (ja) 携帯用方向探知装置
JPS62254703A (ja) 警報器付き携帯ケ−ス
JPS61174802A (ja) 自動車用アンテナ装置