JPH0270134A - 電気音響システム用雑音低減装置 - Google Patents

電気音響システム用雑音低減装置

Info

Publication number
JPH0270134A
JPH0270134A JP62134783A JP13478387A JPH0270134A JP H0270134 A JPH0270134 A JP H0270134A JP 62134783 A JP62134783 A JP 62134783A JP 13478387 A JP13478387 A JP 13478387A JP H0270134 A JPH0270134 A JP H0270134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
voltage
noise reduction
signal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62134783A
Other languages
English (en)
Inventor
Miklos Imreh
ミクロス イムラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ELISON
Original Assignee
ELISON
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ELISON filed Critical ELISON
Publication of JPH0270134A publication Critical patent/JPH0270134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G9/00Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control
    • H03G9/02Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control in untuned amplifiers
    • H03G9/12Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control in untuned amplifiers having semiconductor devices
    • H03G9/18Combinations of two or more types of control, e.g. gain control and tone control in untuned amplifiers having semiconductor devices for tone control and volume expansion or compression

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は電気音響記録または再生システムに用いる雑
音低減装置に関する。
〔従来の技術〕
伝送又は情報蓄積により発生する雑音を減衰させるため
のいろいろなタイプの雑音低減装置がすでに知られてい
る。
例えば、Dolby(登録商標)またはDbxとして知
られたシステムの1つのような第1のタイプの雑音低減
装置においては、記録動作中に情報を符号化し、次にこ
の情報が読み取られたり再生されたりするときにこの情
報をデコードすることが必要となる。この符号化は信号
を圧縮して達成される。一方、デコードはその信号を伸
張することに対応する。このようなシステムにおいては
、信号対雑音比改善のために2つの相補的な装置が使用
されな(ではならない。さらに、このシステムは低品質
によりまたは例えば、あまりにも古すぎるために記録時
に適切な符号化がなされていないような記録により、再
生中の雑音低減に不向きである。
他のタイプの雑音低減装置は、複数の帯域通過フィルタ
を用いている。これらフィルタの後には雑音抑圧ゲート
が設けられており、これらのゲートはデータ信号がなく
ても入力端子に現れる全ての情報を遮断する。従って、
このシステムは雑音の低減を実際には達成しておらず、
むしろ前記データ信号それ自身への障害となる雑音の抑
圧を行っている。
他のタイプの雑音低減装置は、情報の全体的な処理のた
めに可変利得増幅器を使用する。この結果、性能面で劣
る装置又は製造が難しい装置となっている。
さらに、他の雑音低減システムが提案されている。この
システムにおいては、考慮されたオーディオ又はビデオ
周波数帯域が並列に配置された1組の帯域通過フィルタ
によりスライスされる。各フィルタは入力信号を受ける
ようになっており、この信号対雑音比が改善される。さ
らに、各フィルタはプログラマブルしきい値を有する圧
縮制限器に結合され、考慮された通過帯域内において信
号レベルが予め定めたしきい値を超えた場合にのみデー
タ信号を通過させるようにしている。しかしながら、こ
のようなシステムはお互いの通過帯域が正確に重なりあ
う多数のフィルタを用いなくてはならないため、コスト
上昇とシステムの複雑化を免れない。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この発明の目的は、前述の欠点を除去し、安価で高信頼
でしかも信号の符号化なしに使用でき、独立した構成ユ
ニットとしても使える雑音低減装置を提供することにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的達成のため、本発明の雑音低減装置は、電気音
響記録再生システムに使用され、該システムに挿入され
人力信号を受けるための帯域通過フィルタと、このフィ
ルタの出力端子に接続された圧縮制限回路と、この回路
の出力端子に接続され、かつ前記入力信号が予め定めた
しきい値を超える場合のみ該回路による前記フィルタか
ら発生する信号の圧縮を可能とするよう前記回路ととも
にループを形成するしきい値検出器と、前記制限回路か
ら発生される信号が供給され、自身への入力信号が反転
回路を介して前記フィルタに与えられる総和反転回路と
から構成された1つ又は複数の補正回路を含む。
本発明の装置は、特定の周波数帯域に対応した雑音を除
去するためのただ1段の補正回路から構成されてもよい
しかしながら、好ましくは、本発明の装置は、電気音響
システムにおいて、複数の補正回路をカスケード接続し
て構成される。この場合、各補正回路の帯域通過フィル
タの通過帯域は異なっているが、必ずしも重なり合う必
要はない。
この場合には、連続的にカスケード接続されたそれら補
正回路の帯域通過フィルタの通過帯域は増大する。
この発明の1つの特徴として、前記しきい値検出器は、
前記圧縮制限回路の出力端子に接続された可変利得直線
増幅器と電圧参照回路とを有する。
特に、このしきい値検出器は、さらに前記フィルタの通
過帯域に適合した予め定めた時定数により前記圧縮制限
回路を制御する遅延回路を含む。
この発明の1つの具体的な実施例によれば、前記しきい
値検出器は前記可変利得直線増幅器の出力端子に接続さ
れた倍電圧回路と、少なくとも1つのツェナー・ダイオ
ードを有する前記電圧参照回路とを含む。
本発明の他の特徴によると、前記圧縮制限回路は、1つ
の演算増幅器と予め定めた電圧しきい値を越えているこ
とが、前記しきい値検出器により検出されたときに、前
記演算増幅器への入力端子を選択的に短絡するための1
つのV−MO3電界効果トランジスタとを備えている。
この発明は、以下の記述を図面を参照して読むことによ
り、より更に容易に理解されよう。
〔実施例] まず、第1図を参照して説明すると、第1図は入力端子
11に供給される入力信号Veのダイナミック・フィル
タリングを行う補正回路100のブロック図である。補
正回路199により、その出力端子12には、予め定め
た周波数帯域内で信号対雑音比が改善されている出力電
圧信号■sが得られる。
この補正回路100は予め定めた周波数f、、を中心と
して制限された周波数帯域内で動作する。
各々が制限された周波数帯域内で動作する複数の補正回
路100を順次カスケード接続して広い周波数帯域にわ
たって信号対雑音比を改善することもできる。この場合
、各補正回路100の制限された周波数帯域は重なって
いてもいなくてもよい。
好ましくは、低周波数で動作しかつ最も狭い周波数帯域
を有する複数の補正回路が高周波数で動作しかつ最も広
い周波数帯域で動作する補正回路の前段に配置される。
本発明の雑音低減装置は例えば、5個または6個の補正
回路100をカスケード接続して構成されている。この
構成において、最初の2段の補正回路は電源供給周波数
(50または60Hz)またはその高調波周波数で発生
する雑音を低減するよう周波数スペクトラムの最低部で
動作する。また、次の3段又は4段の補正回路はデータ
信号に重畳したハム(hum)を除去するよう約3〜1
5に七の範囲内で前記周波数スペクトラムの頂上部で動
作する。
もちろん、この発明の雑音低減装置は多数の補正回路1
00をカスケード接続にして動作させてもよいし、ある
いは逆に特定の周波数近辺の補正が必要なときには1個
だけの補正回路で動作させてもよい。この装置の利点は
、補正回路を独立のユニットとして構成を拡張でき、し
かもそれらのユニットとして用いられる各補正回路の構
成が全て同一であるため、比較的安価であるということ
である。
特に、この発明の装置を用いると、複数の補正回路段の
数の機能として全スペクトラムに渡って雑音レベルを多
かれ少なかれ低減できる。しかしながら、それら段の数
がいくつであれ、データ信号は完全に保存される。
次に、第1図の補正回路100について詳細に説明する
。前述した入力端子11に加えられた入力信号Veは、
第一に帯域通過フィルタ2に与えられ、第二に抵抗器7
1を介して演算増幅器70の反転入力に与えられる。こ
の増幅器70は前記抵抗器71とループ抵抗72ととも
に反転回路7を構成する。この反転回路7の出力は総和
増幅器9の入力の1つに供給される。
前記帯域通過フィルタ2の出力は圧縮制限回路3に与え
られ、この回路3の出力端子4は素子8を介して前記総
和回路9の第2の入力に接続されている。この素子8は
前記回路3の出力端子4に現れる入力電圧Veと同一の
極性を有する電圧■、のレベルを調整するためのもので
ある。前記圧縮制限回路3の出力端子4は、更に調節可
能な利得直線増幅器5の入力端子に供給される。この増
幅器5の出力は、しきい値検出器6に供給される。
これにより、前記圧縮制限回路3の動作が制御される。
前記総和回路9は演算増幅器90を含んでいる。
この演算増幅器90の反転入力端子は、ループ抵抗93
を介して出力端子に接続されている。前記増幅器9は抵
抗91及び92を介してそれぞれ前記回路3の出力端子
及び前記反転回路7の出力端子から生じた信号を受ける
第1図の補正回路100の動作を次に説明する。
前記可変利得直線増幅器5は前記しきい値検出器6と前
記圧縮制限回路3とともにループを形成している。この
増幅器5の利得は、最小値Gv 、!7と最大値Gv、
%0との間に調節される。前記しきい値検出器6は該可
変利得直線増幅器5の出力電圧が予めセットしたレベル
又はしきい値を越えるときに動作するよう調節されてい
る。前記圧縮制限回路3の動作は、前記増幅器5の利得
GvO値によって決定される。この値は該制限回路3の
動作をトリガーする有効なしきい値を規定する。
実際に、もしvbがこの制限回路3の入力端子に現れる
雑音電圧に等しければ、前記増幅器5の利得Gvは、前
記フィルタ2の出力電圧が値vbを越えるときに、前記
制限回路3が圧縮器としてのみ動作するように、調節さ
れる。このように、全ての入力信号Veに対して、前記
フィルタ2の出力レベルはバンドパスフィルタ20通過
帯域において予め定めたしきい値vb以下であり、また
、前記圧縮制限回路3は利得1を有し、出力端子4にお
いて電圧信号vLを出力する。この電圧信号VLは実質
的に前記制限回路30入力電圧に対応し、しかも同じ極
性を有している。次に、総和回路9は反転入力信号Ve
と信号■、との加算を実行し、その加算結果を反転し出
力する。すなわち、前記総和回路9は信号■、だけ引か
れた入力信号Veに等価な出力信号■3を前記フィルタ
2の通過帯域内において出力する。このように、前記通
過帯域において雑音が低減されている。
これに対して、前記圧縮制限回路3の入力電圧がレベル
vbを越えると、この制限回路3は高減衰係数を示し、
前記出力端子4において無視できるレベルの信号■、を
生じるのみである。この信号vLの最大値はレベル■。
である。前記総和回路9から出力された信号■、は補正
回路100の入力端子11に印加された信号Veに実際
的に対応し、値Veのごく一部である補正値V、を引か
れている。
第3図及び第4図はそれぞれ前記圧縮制限回路3の出力
端子4の整流電圧V、及び補正回路100の出力端子1
2の出力電圧曲線を示す図である。
両図において、それら電圧は前記制限回路3とループを
なす前記可変利得増幅器5の2つの調tfJ値GVMA
X  (曲線101及び201 ) 、G v−i、。
(曲線102及び202)及び前記フィルタ2の通過帯
域に関する入力端子Veの関数として示されている: 第5図は出力電圧V、を示す図である。図において、こ
の電圧■、は中心周波数fnを持つ、前記帯域通過フィ
ルタ2を有する補正回路100における周波数fの入力
電圧Veのいろいろな減少値(曲線301〜305)に
対する関数として示されている。前記しきい値電圧より
高い高入力電圧レベルに対しては、前記圧縮制限回路3
はVeに比べて非常に低い信号■、を生じる。これによ
り出力電圧■、のレベルは、周波数fnの近くで実質上
不変となる(曲1s301)、これと逆に、入力電圧V
eのレベルが減少し、出力電圧のレベルの全殻的な減少
を引き起こすときは、前記圧縮制限回路3は中心周波数
f’ nを持つ前記フィルタ2の通過帯域においてより
少ない減衰を生じる。
この圧縮制限回路3の出力電圧■、は、入力電圧Veよ
りかなり高い電圧の分数であり、この入力電圧Veは曲
線301から304の方に移るに従って低くなっている
。入力電圧Veが非常に低いレベル(曲線305)であ
るときは、出力信号■、は周波数「nの近くでゼロにな
り、前記入力電圧Veは前記制限回路3により生じた電
圧■、により完全に補償されている。
次に、第2図を参照して第1図の補正回路100を用い
た本発明の具体的な実施例について説明する。
圧縮制限回路3は結合コンデンサ21を介して帯域通過
フィルタ2に接続している。このフィルタ2の入力は補
正回路100の入力端子11に接続されている。前記圧
縮制限回路3は演算増幅器30を含む。この増幅器30
の反転入力端子は抵抗器37を介してアースされる一方
、抵抗器38を介して前記増幅器30の出力端子に接続
されている。該演算増幅器30の非反転入力端子は抵抗
器31を介して前記結合コンデンサ21に接続されると
ともに、抵抗器33を介してアースされている。V−M
O3型電界効果型トランジスタ34のドレイン・ソース
領域は、フィルタ2から発生した信号を受ける前記増幅
器30の非反転入力端子とアースとの間に接続されてい
る。該トランジスタ34のゲート電極はコンデンサ36
を介してアースされるとともに、抵抗器35を介してし
きい値検出器6に接続されている。抵抗器31と並列な
コンデンサ32は、前記トランジスタ34の存在による
浮遊容量の補償を可能にする。
前記圧縮制限回路3の出力端子4は、結合コンデンサ4
1を介して演算増幅器50の非反転入力端子に接続され
ている。この増幅器50は抵抗器51〜54とともに調
節可能な利得直線増幅器5を構成している。抵抗器51
は、前記増幅器50の非反転入力端子とアースとの間に
接続されている。一方、調節可能な抵抗器53と直列な
抵抗器52は、前記増幅器50の反転入力端子とアース
との間に接続されている。抵抗器54は演算増幅器50
の反転入力端子と出力との間に接続されている。
前記直線増幅器5の出力端子に接続されたしきい値検出
回路6は、倍電圧整流回路(61〜65)、電圧参照素
子67及び時定数供給用のRC回路(68,69)を含
む。この倍電圧整流回路は演算増幅器63を有しており
、この増幅器の非反転入力端子はアースされており、そ
の反転入力端子は抵抗器65を介して、前記直線増幅器
5の出力に接続されている。この増幅器5の出力端子は
抵抗器64を介して反転入力端子とループを形成してい
る。前記演算増幅器63の出力はダイオード62のアノ
ードに接続し、該ダイオードのカソードはダイオード6
1のカソードに接続されている。該ダイオード61のア
ノードは、前記直線増幅器5の出力信号を受ける。これ
らダイオード61及び62のカソードは、抵抗器66を
介して前記しきい値検出器6の出力端子66Aに接続さ
れている。この回路6の出力端子は抵抗器35を介して
、前記圧縮制限回路3を制御する前記V−MOSトラン
ジスタ34のゲート電機に接続されている。
前記しきい値検出器6内において、電圧参照レベルは出
力端子66Aとアースとの間に接続したツェナーダイオ
ード67により与えられる。抵抗器68と並列に形成さ
れたコンデンサ69を含む時定数回路は、前記出力端子
66Aとアースとの間に接続されている。この時定数回
路はフィルタ2の通過帯域に適合している。高周波数の
中心周波数を有するフィルタ2の場合には、前記RC回
路(68,69)により与えられる時定数は、低雑音に
対応する低周波数の中心周波数を有するフィルタ2にお
ける場合よりも実際に小さい。これにより、前記回路3
におけるボンピング現象が避けられる この回路3の前記トランジスタ34は、入力信号Veが
あまりにも低いレベルであるときには、前記回路5及び
6により遮断される。これによりこのトランジスタ34
は、数メガオームの抵抗と等価なものとなり、前記制限
回路3において入力信号の減衰が生じない。
前記端子4における信号は分割ブリッジ8により送信さ
れる。このブリッジ8は抵抗器81と、前記総和回路9
の入力端子と接続した調節可能な抵抗器82とから形成
されている。該回路9の入力端子は抵抗器91に接続さ
れている。この総和回路9は、前記フィルタ2の通過帯
域において、該回路9の第2の入力端子に接続した反転
回路7により与えられる入力信号VeからVeに近い電
圧VLを引くり1作を行い、これにより雑音を低減して
いる。
一方、信号Veが前記回路5及び6により予め定めたし
きい値を越えるデータ信号を含むときは、前記トランジ
スタ34が導通し、前記演算増幅回路30の出力信号を
前記しきい値に保つ制限器として動作する。前記総和回
路9の抵抗器91に与えられた信号は、残留雑音を阻止
するようにのみ作用し、これに対して、データ信号は入
力信号■eに関してほぼ不変である。
この発明の装置は、オーディオ又はビデオ源のダイナミ
ックレンジを大幅に改善するものである。
例えば、前記可変利得増幅器5は、0と60dBの間の
利得を得るよう調節できる。前記圧縮制限回路は80d
B以上の動作範囲を拡大できる。
さらに、本発明はデータ信号に重畳した雑音源が何であ
っても通用可能である。すなわち、雑音が例えば、磁気
媒体上への記録により引き起こされても、無線周波送信
によって引き起こされても、または前置増幅器のような
電子回路からのヒス(hiss)によって引き起こされ
ても適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の雑音低減装置に含まれる1つの補正
回路を示すブロック図、第2図はこの発明の一実施例を
詳細に示す図、第3図は第1図及び第2図に示す補正回
路の可変利得直線増幅器の利得の最大値及び最小値に対
する入力電圧Veの関数として補傷電圧■、の変化を示
す図、第4図は第1図及び第2図の補正回路の可変利得
増幅器の利得の最大値及び最小値に対する入力端子Ve
の関数として出力電圧■3の変化を示す図、及び第5図
は人力信号のいろいろなレベルに対する周波数rの関数
としての出力電圧■、の変化を示す図である。 図面に8ける主要な符号の説明 2:帯域通過フィルタ、 3:圧116制限回路、5:
可変利得直線増幅器、  6:しきい値検出器、7:反
転回路、 9:総和回路、  lOO:補正回路。 代理人 弁理士 杉 浦 正 知 、J ≧− 申 ■

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気音響記録再生システムに使用され、各々が該
    システムに挿入され入力信号を受けるための帯域通過フ
    ィルタと、このフィルタの出力端子に接続した圧縮制限
    回路と、この回路の出力端子に接続し、かつ前記入力信
    号が予め定めたしきい値を越える場合のみ該回路による
    前記フィルタから発生する信号の圧縮を可能とするよう
    、前記回路とともにループを形成するしきい値検出器と
    、前記制限回路から発生される信号が供給され、自身へ
    の入力信号が反転回路を介して前記フィルタに与えられ
    る総和反転回路とから構成された1つ又は複数の補正回
    路を含むことを特徴とした雑音低減装置。
  2. (2)前記装置は、複数の補正回路をカスケード接続し
    て構成され、これら補正回路の各々の帯域通過フィルタ
    の通過帯域は異なっているが、必ずしも重なり合う必要
    はないような特許請求の範囲第1項記載の雑音低減装置
  3. (3)前記しきい値検出器は、前記圧縮制限回路の出力
    端子に接続された可変利得直線増幅器と、電圧参照回路
    とを有する特許請求の範囲第1項記載の雑音低減装置。
  4. (4)前記しきい値検出器はさらに前記フィルタの通過
    帯域に適合した予め定めた時定数により、前記圧縮制限
    回路を制御する遅延回路を含む特許請求の範囲第3項記
    載の雑音低減装置。
  5. (5)前記しきい値検出器は、前記可変利得直線増幅器
    の出力端子に接続した倍電圧回路と、少なくとも1つの
    ツェナー・ダイオードを有する前記電圧参照回路とを含
    む特許請求の範囲第3項記載の雑音低減装置。
  6. (6)前記圧縮制限回路は、1つの演算増幅器と予め定
    めた電圧しきい値を越えていることが前記しきい値検出
    器により検出されたときに、前記演算増幅器への入力端
    子を選択的に短絡する1つのV−MOS電界効果トラン
    ジスタとを備えた特許請求の範囲第1項記載の雑音低減
    装置。
  7. (7)前記圧縮制限回路は、前記総和回路に印加された
    該制限回路の出力電圧を調節する手段を含む特許請求の
    範囲第1項記載の雑音低減装置。
  8. (8)前記複数の補正回路の帯域通過フィルタの通過帯
    域が増大する特許請求の範囲第2項記載の雑音低減装置
JP62134783A 1986-05-30 1987-05-29 電気音響システム用雑音低減装置 Pending JPH0270134A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8607813A FR2599580B1 (fr) 1986-05-30 1986-05-30 Dispositif de reduction du bruit de fond dans une chaine electroacoustique.
FR8607813 1986-05-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0270134A true JPH0270134A (ja) 1990-03-09

Family

ID=9335841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62134783A Pending JPH0270134A (ja) 1986-05-30 1987-05-29 電気音響システム用雑音低減装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4815142A (ja)
EP (1) EP0248713B1 (ja)
JP (1) JPH0270134A (ja)
AT (1) ATE63409T1 (ja)
CA (1) CA1293454C (ja)
DE (1) DE3769851D1 (ja)
ES (1) ES2023921B3 (ja)
FR (1) FR2599580B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244721A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Clarion Co Ltd 音声混合回路

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3837538C2 (de) * 1988-02-03 1996-10-17 Pioneer Electronic Corp Lautstärkesteuerschaltung mit Frequenzgangkompensation für ein Audiowiedergabegerät eines Kraftfahrzeugs
US5008634A (en) * 1988-11-18 1991-04-16 C. B. Labs, Inc. System for controlling the dynamic range of electric musical instruments
JP2529737B2 (ja) * 1989-09-27 1996-09-04 パイオニア株式会社 車載用受信装置
FI97758C (fi) * 1992-11-20 1997-02-10 Nokia Deutschland Gmbh Järjestelmä audiosignaalin käsittelemiseksi
US5537477A (en) * 1994-02-07 1996-07-16 Ensoniq Corporation Frequency characteristic shaping circuitry and method
DE10050150A1 (de) * 2000-10-11 2002-04-18 Alcatel Sa Dynamikreduzierung für dynamikbegrenzte Audiosysteme
US7251333B2 (en) * 2002-11-01 2007-07-31 Peavey Electronics Corporation Method and apparatus for creating a virtual third channel in a two-channel amplifier
US9281794B1 (en) 2004-08-10 2016-03-08 Bongiovi Acoustics Llc. System and method for digital signal processing
US8565449B2 (en) * 2006-02-07 2013-10-22 Bongiovi Acoustics Llc. System and method for digital signal processing
US10158337B2 (en) 2004-08-10 2018-12-18 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US8284955B2 (en) 2006-02-07 2012-10-09 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US11431312B2 (en) 2004-08-10 2022-08-30 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US7254243B2 (en) * 2004-08-10 2007-08-07 Anthony Bongiovi Processing of an audio signal for presentation in a high noise environment
US8462963B2 (en) * 2004-08-10 2013-06-11 Bongiovi Acoustics, LLCC System and method for processing audio signal
US10848118B2 (en) 2004-08-10 2020-11-24 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US9413321B2 (en) 2004-08-10 2016-08-09 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US10848867B2 (en) 2006-02-07 2020-11-24 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US9348904B2 (en) 2006-02-07 2016-05-24 Bongiovi Acoustics Llc. System and method for digital signal processing
US10069471B2 (en) 2006-02-07 2018-09-04 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US9195433B2 (en) 2006-02-07 2015-11-24 Bongiovi Acoustics Llc In-line signal processor
US11202161B2 (en) 2006-02-07 2021-12-14 Bongiovi Acoustics Llc System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function
US8705765B2 (en) 2006-02-07 2014-04-22 Bongiovi Acoustics Llc. Ringtone enhancement systems and methods
US10701505B2 (en) 2006-02-07 2020-06-30 Bongiovi Acoustics Llc. System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function
US9615189B2 (en) 2014-08-08 2017-04-04 Bongiovi Acoustics Llc Artificial ear apparatus and associated methods for generating a head related audio transfer function
US20090086996A1 (en) * 2007-06-18 2009-04-02 Anthony Bongiovi System and method for processing audio signal
US9344828B2 (en) 2012-12-21 2016-05-17 Bongiovi Acoustics Llc. System and method for digital signal processing
US9883318B2 (en) 2013-06-12 2018-01-30 Bongiovi Acoustics Llc System and method for stereo field enhancement in two-channel audio systems
US9398394B2 (en) 2013-06-12 2016-07-19 Bongiovi Acoustics Llc System and method for stereo field enhancement in two-channel audio systems
US9264004B2 (en) 2013-06-12 2016-02-16 Bongiovi Acoustics Llc System and method for narrow bandwidth digital signal processing
US9397629B2 (en) 2013-10-22 2016-07-19 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US9906858B2 (en) 2013-10-22 2018-02-27 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing
US9615813B2 (en) 2014-04-16 2017-04-11 Bongiovi Acoustics Llc. Device for wide-band auscultation
US10639000B2 (en) 2014-04-16 2020-05-05 Bongiovi Acoustics Llc Device for wide-band auscultation
US10820883B2 (en) 2014-04-16 2020-11-03 Bongiovi Acoustics Llc Noise reduction assembly for auscultation of a body
US9564146B2 (en) 2014-08-01 2017-02-07 Bongiovi Acoustics Llc System and method for digital signal processing in deep diving environment
US9638672B2 (en) 2015-03-06 2017-05-02 Bongiovi Acoustics Llc System and method for acquiring acoustic information from a resonating body
US9621994B1 (en) 2015-11-16 2017-04-11 Bongiovi Acoustics Llc Surface acoustic transducer
JP2018537910A (ja) 2015-11-16 2018-12-20 ボンジョビ アコースティックス リミテッド ライアビリティー カンパニー 表面音響変換器
KR20200143707A (ko) 2018-04-11 2020-12-24 본지오비 어커스틱스 엘엘씨 오디오 향상 청력 보호 시스템
US10959035B2 (en) 2018-08-02 2021-03-23 Bongiovi Acoustics Llc System, method, and apparatus for generating and digitally processing a head related audio transfer function
US11032642B1 (en) * 2020-03-10 2021-06-08 Nuvoton Technology Corporation Combined frequency response and dynamic range correction for loudspeakers
US11317203B2 (en) 2020-08-04 2022-04-26 Nuvoton Technology Corporation System for preventing distortion of original input signal

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3757254A (en) * 1970-06-05 1973-09-04 Victor Co Ltd N system noise reduction system and apparatus using a compression and expansio
JPS5640403B1 (ja) * 1971-02-10 1981-09-21
US3930208A (en) * 1974-08-29 1975-12-30 Northern Electric Co A-C signal processing circuits for compandors
DE2529012C3 (de) * 1975-06-28 1980-07-03 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltung zur automatischen Dynamik-Kompression oder -Expansion
US4071695A (en) * 1976-08-12 1978-01-31 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Speech signal amplitude equalizer
GB2002204B (en) * 1977-08-06 1982-01-27 Licentia Gmbh Dynamic compression or expansion circuits
FR2490856B1 (fr) * 1980-09-22 1985-09-27 Elison Sarl Appareil pour la reduction du bruit de fond du type a analyse spectrale en temps reel
US4550426A (en) * 1981-12-31 1985-10-29 Motorola, Inc. Method and means of detecting the presence of a signal representing voice and of compressing the level of the signal
GB2152785B (en) * 1982-05-28 1986-02-26 British Broadcasting Corp Headphone level protection circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244721A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Clarion Co Ltd 音声混合回路

Also Published As

Publication number Publication date
US4815142A (en) 1989-03-21
EP0248713A1 (fr) 1987-12-09
FR2599580A1 (fr) 1987-12-04
ATE63409T1 (de) 1991-05-15
EP0248713B1 (fr) 1991-05-08
DE3769851D1 (de) 1991-06-13
ES2023921B3 (es) 1992-02-16
FR2599580B1 (fr) 1988-09-23
CA1293454C (en) 1991-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0270134A (ja) 電気音響システム用雑音低減装置
KR900008595B1 (ko) 적응 신호웨이팅 시스템
US4322641A (en) Noise reduction system
US4490691A (en) Compressor-expander circuits and, circuit arrangements for modifying dynamic range, for suppressing mid-frequency modulation effects and for reducing media overload
EP0206746B1 (en) Circuit arrangements for modifying dynamic range using series and parallel circuit techniques
US4135590A (en) Noise suppressor system
US4281295A (en) Noise reducing apparatus
US3665345A (en) Compressors and expanders for noise reduction systems
US4208547A (en) Method and apparatus for reducing noise in stereophonic signals
JPS5958930A (ja) Fm受信機
KR880000597B1 (ko) 잡음 저감 회로
US3972010A (en) Compressors, expanders and noise reduction systems
US20040022399A1 (en) Excursion limiter
US3909733A (en) Dynamic range modifying circuits utilizing variable negative resistance
US4683449A (en) Noise reduction compression system controlled by compressed output components which are in-band
KR880000680B1 (ko) 잡음 저감 장치(雜音低減裝置)
US2845490A (en) Rumble eliminator
US4306201A (en) Signal processing circuit
NO157399B (no) Signalkompressor og samvirkende signalekspander for anvendelse i etsignaloverfoeringssystem.
US20060181640A1 (en) Adaptive signal weighting system
JPH0243381B2 (ja)
US4446565A (en) CVSD Transmission with improved intelligibility of voice signals
CA1219809A (en) Audio compressors and expanders
US4819199A (en) Extrema coder employing noisy limiting amplifier stages
KR960014115B1 (ko) 부우트스트래핑(Bootstrapping)을 사용한 감쇄회로