JPH0268138U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0268138U
JPH0268138U JP14659488U JP14659488U JPH0268138U JP H0268138 U JPH0268138 U JP H0268138U JP 14659488 U JP14659488 U JP 14659488U JP 14659488 U JP14659488 U JP 14659488U JP H0268138 U JPH0268138 U JP H0268138U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ratio
electrostatic latent
mark
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14659488U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14659488U priority Critical patent/JPH0268138U/ja
Publication of JPH0268138U publication Critical patent/JPH0268138U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す複写装置の概
略構成図、第2図は本考案の複写装置の制御部の
詳細を示すブロツク図、第3図は本考案の複写装
置での“位置ずれを起こさない場合”の説明図、
第4図は本考案の複写装置での“位置ずれを起こ
した場合”の説明図、第5図は本考案の複写装置
の動作を示す流れ図、第6図は従来の複写装置の
要部を示す側面図である。 1……レーザビーム発生装置(電位形成手段)
、2……画像発生装置、3……マーク発生装置、
4……制御部、13……マークセンサ(濃度検出
手段)、20……画像、21,22……位置ずれ
検出マーク、48……キーボード(入力手段)、
101……感光体ドラム、102……用紙。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 感光体上に被転写用画像の静電潜像を形成する
    べく画像信号を発生する画像発生装置と、 用紙の進行方向の前後に対応する位置であつて
    、前記画像発生装置で感光体上に形成した静電潜
    像の周囲の所定の位置に複数の位置ずれ検出用マ
    ークの静電潜像を形成するべくマーク信号を発生
    するマーク発生装置と、 前記画像発生装置とマーク発生装置とから発生
    された画像信号とマーク信号とに基づいて感光体
    上にそれぞれの静電潜像を形成する電位形成手段
    と、 前記画像信号に対応した静電潜像とマーク信号
    に対応した静電潜像との間の所定の位置間隔を設
    定するための入力手段と、 前記電位形成手段で形成された静電潜像をトナ
    ーにより現像し、用紙に転写した後に、複数のマ
    ーク信号のトナー像にそれぞれ対応して感光体上
    に残存しているトナー濃度を検出する濃度検出手
    段と、 予め複数のマーク信号間における残存トナー濃
    度の比率を定めておき、この比率以下であれば位
    置ずれなしの処理を実行し、前記比率以上であれ
    ば位置ずれありの処理を実行するべく制御する制
    御部 とを具備したことを特徴とする複写装置。
JP14659488U 1988-11-11 1988-11-11 Pending JPH0268138U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14659488U JPH0268138U (ja) 1988-11-11 1988-11-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14659488U JPH0268138U (ja) 1988-11-11 1988-11-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0268138U true JPH0268138U (ja) 1990-05-23

Family

ID=31416229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14659488U Pending JPH0268138U (ja) 1988-11-11 1988-11-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0268138U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0268138U (ja)
JPS62169355U (ja)
JPS59152471A (ja) 静電複写機
JPS6370558U (ja)
JPH0316157U (ja)
JPS6335052U (ja)
JPH0411557U (ja)
JPS59114568U (ja) カラ−光プリンタ
JPS5525016A (en) Image composite transfer method in electrostatic copying machine
JPS63168446U (ja)
JPS63157768U (ja)
JPH11295954A (ja) 画像形成装置
JPH0311245U (ja)
JPH0392652U (ja)
JPH0320349U (ja)
JPH0312255U (ja)
JPH01171463U (ja)
JPH05100513A (ja) 画像形成装置
JPS6373744U (ja)
JPH0243579A (ja) 印刷装置
JP2000194180A (ja) カラー画像形成装置
JPS6374656U (ja)
JPH01130162U (ja)
JPS5657049A (en) Detector of image density
JPS62123662U (ja)