JPH0267316A - 熱可塑性、分枝状の高分子量ポリカーボネート及びその製法 - Google Patents

熱可塑性、分枝状の高分子量ポリカーボネート及びその製法

Info

Publication number
JPH0267316A
JPH0267316A JP1174345A JP17434589A JPH0267316A JP H0267316 A JPH0267316 A JP H0267316A JP 1174345 A JP1174345 A JP 1174345A JP 17434589 A JP17434589 A JP 17434589A JP H0267316 A JPH0267316 A JP H0267316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydroxy
polycarbonate
formula
general formula
halogenated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1174345A
Other languages
English (en)
Inventor
Alberto Petri
アルベルト・ペトリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enichem Technoresine SpA
Original Assignee
Enichem Technoresine SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enichem Technoresine SpA filed Critical Enichem Technoresine SpA
Publication of JPH0267316A publication Critical patent/JPH0267316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • C08G64/06Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/04Aromatic polycarbonates
    • C08G64/06Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation
    • C08G64/08Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen
    • C08G64/10Aromatic polycarbonates not containing aliphatic unsaturation containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen containing halogens

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 状の高分子量ポリカーボネートに係る。
ポリカーボネートは、優れた物理的及び機械的特性(た
とえば、衝撃強さが大きいこと及び寸法安定性及び熱安
定性であること)のため広く知られている。
安全性の面から優れた機械的特性だけでなく、耐炎性を
有する物質の要求が増大しており、ポリカーボネートに
自消性を付与するための各種の方法が提案されている。
最も一般的に使用されている方法の1つは、ポリカーボ
ネートにハロゲン、主に臭素及び塩素を導入することで
ある。
かかるハロゲンは、一般にポリハロゲン化有機物質を使
用しくたとえば米国特許第3,357,942号に記載
)、必要であれば相剰作用を有する添加剤、たとえば酸
化アンチモン(J、 T、 Hovarthら[プラス
チック・ワールド(Plastic 1lorld)J
 p64−74.1973年3月号)と共に、添加剤と
して重合体に導入される。
さらに、前記ポリカーボネートの調製におけるコモノマ
ーとして二官能性フェノール(たとえばテトラブロムビ
スフェノールA及びテトラクロロビスフェノールA)を
使用することによって、ハロゲンを重合鎖に化学結合さ
せることも公知である(米国特許第3,334,154
号)。
しかしながら、当分野で公知のハロゲン化物質は、添加
剤又は重合鎖に導入される単量体に拘わらず、ポリカー
ボネートに所望の自消性を付与するためには、かなりの
多量で使用されなければならない。
多量のハロゲンの存在は、一方では該重合体に耐炎性を
付与できるが、他方、加工の際にポリカーボネートの劣
化を生ずることになり、従って、非ハロゲン化ポリカー
ボネートの代表的な物理的及び機械的特性が損なわれる
さらに、ポリカーボネートの加工にあたり高温が要求さ
れるため、ハロゲン化化合物の劣化及びハロゲン化水素
酸の放出を生じ、これにより、機械の腐食を生ずるとの
欠点がある。
このように、当分野で未だ解決されていない問題点は、
代表的な化学的、物理的及び機械的特性のすべてを変化
させることなく保持し、かつ耐炎性を有するポリカーボ
ネートを得ることである。
発明者らは、重合体の特性における望ましくない変化を
生ずる量よりも少ない潰のハロゲン化大環状化合物との
共重合によって上記問題点を解決でき、耐炎性が付与さ
れた熱可塑性、分枝状の高分子量ポリカーボネートが得
られることを見出し、本発明に至った。
さらに詳述すれば、本発明によるポリカーボネートは、
高分子中に、カーボネートユニット、数式(1) (式中、Rは単結合又は置換又は未置換の直鎖状又は分
枝状at−Sアルキレン基、又は0.5SSO,、CO
から選ばれる基であり、X及びYは相互に同−又は異な
るものであって、H又はCH,であり、m及びnは相互
に同−又は異なるものであって、lないし4の整数であ
る)で表されるジヒドロキシ芳香族化合物に由来するユ
ニット、−数式(It)(式中、R,は水素又はOR又
は塩素又は臭素であり、R8は塩素又は臭素である)で
表される7%ロゲン化大環状化合物に由来するユニット
を含有することを特徴とする。
該ポリカーボネートが耐炎性を発揮するためには、高分
子中に、化合物(1)に由来のユニット100個当たり
化合物(II)に由来のユニット0.05ないし5個、
好ましくは0.05ないし2個を含有していれば充分で
ある。
使用できるジヒドロキシ芳香族化合物(i)の例としで
は、4.4’−ジヒドロキシジフェニル、2.2−ビス
(4−ヒドロキシフェニル)プロパン〔ビスフェノール
A) 、2.2−ビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロ
キシフェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)メタン等がある。
本発明によるポリカーボネートは、レゾルシノール及び
ヒドロキノンの如き唯一の2価芳香環を含有する化合物
に由来のユニットを含有することもできる。
上記一般式(II)で表されるハロゲン化大環状化合物
は新規な化合物であり、レゾルシノールと、一般式(1
) (式中、R3は水素又はOH又はCQ又はBrであり、
R2はCQ又はBrである)で表されるベンズアルデヒ
ドの誘導体との縮合反応によって調製される。
該反応は酸を触媒として行われる。一般に硫酸と酢酸と
の混合物を使用でき、該混合物は触媒及び溶媒として作
用する。
レゾルシノール/ベンズアルデヒド誘導体(I[)のモ
ル比は少なくとも1/1であり、好ましくは該モル比に
対してレゾルシノールを過剰量で使用する。
反応を行う際の温度は5−10℃であり、反応の完了に
は4ないし40時間が必要である。水中での晶出により
、大環状化合物を最終的に回収する。
本発明の目的に好適なハロゲン化大環状化合物の例とし
ては、2.4−ジヒドロキシ−ベンジリブI     
 ■ ■ ンジフェニルー(4−クロロ−2,4−ジヒドド。キラ
ー5■−ベッジリデッジ7.ニア1.−[4”IVIV
          IV。
−クロロ−2,4−ジヒドロキシ−5−ベンジ■   
   ■ ■ リデンジフェニル−(4−クロロ−2,4−ジ■  ■ ヒドロキシ−5,5−(4−クロロ)−ベンジリデン)
]): ]2.4−ジヒドロキシーベンジリデンジフエ
II       I[I[ ニル−(3,4−ジクロロ−2,4−ジヒドロキ、−5
■−ペアシリプツシ7.ニル−t: 3I[[、4I[
I−ジク。。−2,4−ジアド。キラづ■−ベア■■ ジ、デアジ、8ユ)L、−<3 .4 −ジク。。−2
■■  ■ 4■−ジヒドロキシ−5,5■−(3■、4■−ジクロ
ロ)ベンジリデン)]): ]2,4−ジヒドロキシー
ベンジ1       1 リデンジフェニル−(2−ヒドロキシ−5−ブ■ ■ 
        ■ ロモー2.4−ジヒドロキシ−5−ベンジリゾ■■ ンジフェニルー[2−ヒドロキシ−5−ブロモVIV =2.4−ジヒドロキシーベンジリデンジフェv   
      V       V(ニル−(2−ヒドロ
キシ−5−ブロモ−2VI           Vl
   ■4−ジヒドロキシ−5,5−(2−ヒドロキシ
−■ 5−ブロモ)−ベンジリデン)])がある。
本発明による耐炎性ポリカーボネートは、当分野で公知
の重縮合法の1つに従って調製される。
たとえば、界面重縮合法によれば、ジヒドロキシ芳香族
化合物(I)を水酸化ナトリウム水溶液中に溶解し、こ
の溶液に、ハロゲン化ポリヒドロキシ大環状化合物(I
I)を含有する水と混和しない有機溶媒(たとえば塩化
メチレン)の溶液を添加する。
このようにして得られた混合物を通してホスゲンガスを
発泡させ、分子11111節剤(たとえばモノ官能性フ
ェノール)及び相間移動触媒(たとえば第3級アミン)
の存在下、反応温度を15ないし25℃に20分ないし
6時間維持して反応を行う。
このようにして得られたポリカーボネートを、常法によ
る有機相の洗浄、溶媒の留去又は非溶媒による晶出を介
して単離する。
本発明の好適なl具体例によれば、ホスゲンの代りに、
ホスゲンとジヒドロキシ芳香族化合物との界面反応によ
って得られたクロロホルミル末端ポリカーボネートオリ
ゴマー(一般に400ないし2000の範囲の分子量を
有する)を使用して界面重縮合反応を行う。
本発明のポリカーボネートを生成する他の方法は、溶液
中での重縮合による公知の方法である。
この場合、ジヒドロキシ芳香族化合物(1)、ハロゲン
化大環状化合物(n)及び分子量調節剤としてのモノ官
能性フェノールを含有する塩化メチレン及びピリジンの
溶液を通してホスゲンを発泡させる。
該ポリカーボネートは、溶融状態でのエステル交換法に
従い、エステル交換触媒の存在下、温度100ないし3
00℃において、ジヒドロキシ芳香族化合物及びハロゲ
ン化大環状化合物をジアリール、ジアルキル又はアルキ
ルアリールカーボネートと反応させることによっても得
られる。
上述のいずれかの方法によって得られたポリカーボネー
トは直鎖状及び分枝状であり、分子量20.000ない
しao、oooを有する。これらは、熱可塑性物質の代
表的な特性のすべてを変化することなく保持しており、
射出成形法及び押出及び/又はブロー成形法のいずれの
加工法にも適する。
本発明によるポリカーボネートは、UL−94規格(t
lnderwriter’s Laboratorie
s Inc、 Bulletin S4)に従い、射出
成形又は圧縮成形により得られた厚さ3.21のサンプ
ルについて行った燃焼試験の結果に基いて評価して、火
炎挙動v−0と認定される。
この規格によれば、サンプル5個を使用して得られた結
果に基き、以下の判断基準に従って物質をy−o、V−
1、V−2に分類する。
■−〇;いずれのサンプルも、ブンゼンバーナーの炎を
あてた後、10秒以上の燃焼時間を示さない。サンプル
5個の合計燃焼時間(10回接炎)が50秒を越えない
。いずれのサンプルも、有炎の滴下物がサンプルの下方
305Rxにある外科用脱脂綿を着火させない。
■−1=いずれのサンプルも、ブンゼンバーナーの炎を
あてた後、30秒以上の燃焼時間を示さない。サンプル
5個の合計燃焼時間(10回接炎)が250秒を越えな
い。いずれのサンプルも、有炎の滴下物がサンプルの下
方305ffxにある外科用脱脂綿を着火させない。
■−2=いずれのサンプルも、ブンゼンバーナーの炎を
あてた後、30秒以上の燃焼時間を示さない。サンプル
5個の合計燃焼時間(10回接炎)が250秒を越えな
い。サンプルによっては有炎の滴下物がごく短時間燃え
、その一部はサンプルの下方305xmにある外科用脱
脂綿を着火させることがある。
さらに、サンプル5個のすべてがUL−94規格による
試験にパスしなければならず、それ以外の場合には、最
悪のサンプルの挙動に基く評価が与えられる。たとえば
、1つのサンプルがV−2挙動を示し、残りの4つのサ
ンプルがv−0挙動を示す場合でも、これら5つのサン
プルの評価はV−2である。最後に、ブンゼンバーナー
の炎をあてた後30秒以上燃焼し続けるサンプルが1つ
でもあれば、UL−94規格による評価は与えられず、
可燃性サンプルとして分類される。
さらに、サンプルをASTM D 2863−77に従
って炎に対する挙動のテストに供する。この規格は、重
合体物質の引火性を、サンプルが置かれた雰囲気中に存
在する酸素の濃度と相関させるものである。この相関関
係は、Lot(限界酸素指数: Limiting O
xygen Index)、すなわちサンプルに対して
下方から上方に向って流動する酸素−窒素雰囲気下、サ
ンプルの燃焼を持続しうる最少酸素割合として示される
本発明のポリカーボネートについて、下記の特性につい
ても測定を行った。
一固有粘度(η) Ubbelhobe粘度計により、塩化メチレン中、2
0℃で測定。dQ/9として表示。
−メールトフローインデックス(MFI)押出成形した
粒状物について、ASTM D 1238に従って、負
荷1.2に9、温度300℃においてメルトインデクサ
−により測定。
衝撃強さ(IZOD) ASTM D 256に従い、0℃においてノツチ付き
サンプルについて測定。
−せん断感度(shear 5ensitivity 
: SS)押出成形した粒状物について、ASTM D
 123gに従って、負荷り、2に9及びL2に9、温
度300℃においてメルトインデクサ−により測定。
下記の実施例は、本発明を説明するためのものであり、
本発明を限定するものではない。
実施例! ■ リデンジフェニル−(4−クロロ VIV[ 2,4 温度計、機械的撹拌器及び冷却ジャケットを具備する容
積500t+2のガラス反応器に、レゾルシノール52
.89(0,48モル)及びp−クロロベンズアルデヒ
ド28.1xQ(0,2モル)を含有する酢酸(80m
12)の溶液を充填した。
窒素雰囲気下、恒温7℃に維持しながら、該溶液に硫酸
/酢酸混合物(容積比1/2)60xffを30分間で
滴加した。
24時間後、生成物を、水3.8Q中での沈殿、濾過、
1.5Qずつの水での洗浄(洗液が中性pHとなるまで
)、オーブン内、減圧下、温度120℃、4時間での乾
燥による一連の処理を介して回収した。
このようにして得られた粗製反応生成物を、アセトン2
.3Q中において該溶媒の沸騰温度で溶解し、高温度で
濾過し、温度θ℃でゆっくりと晶出させることによって
結晶化させた。
濾過し、アセトンで洗浄し、減圧下、80℃で3時間乾
燥させた後、生成物(「A」化合物)33.69(収率
72.2%に相当)を得た。
生成物の特性は次のとおりである。
分子量(VPO): 916 (理論値= 930)融
点(DSC)  : 4Q6℃ 元素分析 : CHCf2 理論値(%)   67.1 3.9 15.3実測値
(%)   66.9 4,0 14.9NMRスペク
トル分析によって構造を確認した。
実施例2 位のCCであり、R1は芳香環3位のCQである)の調
製 実施例1と同様にして、p−クロロベンズアルデヒドの
代りに3.4−ジクロロベンズアルデヒドを使用して反
応を行った。
rBJ化合物27g(収率50.6%に相当)を得た。
生成物の特性は次のとおりである。
融点(DSC)  : 416.5℃ 分子ff1(VPO): 1100 (理論値= 10
68)元素分析 : CHCQ 理論値(%)   58,4  3  25.9実測値
(%)58.4 3.2 26.6NMRスペクトル分
析によって構造を確認した。
実施例3 VI                Vl    ■
4−ジヒドロキシ−5,5−(2−ヒドロキ調製 機械的撹拌機及び温度計を具備し、恒温浴に浸漬したガ
ラス反応器(容積500112)に、レゾルシノール1
9.89(0,18モル)及び2−ヒドロキシ−5−ブ
ロモベンズアルデヒド30.29(0,15モル)を含
有する酢酸(205112)の溶液を充填した。
窒素雰囲気下、恒温40℃に維持しながら、該溶液に硫
酸/酢酸混合物(容積比1/2)45x(2を30分間
で滴加した。
5時間後、反応混合物を水4.5e中で沈殿させた。
濾過によって沈殿物を回収し、水1.512ずつで3回
洗浄しく洗液が中性pnに達するまで)、オーブン内に
おいて、減圧下、温度120℃で4時間乾燥させた。
このようにして得られた粗製反応生成物を、ピリジン2
5(1112中において該溶媒の沸騰温度で溶解し、高
温度で濾過し、低温度で晶出させることによって結晶化
させた。
濾過し、冷たいピリジンで洗浄し、つづいてピリジンを
除去するためのエチルエーテルで洗浄し、減圧下、12
0℃で4時間乾燥させた後、生成物(「C」化合物)3
4.39(収率78,1%に相当)を得た。
生成物の特性は次のとおりである。
元素分析 : CHBr 理論値(%)   53.2 3.1 27.3実測値
(%’)   52.9 3.1 27.1NMRスペ
クトル分析によって構造を確認した。
実施例4 25℃に温度制御したガラス反応器(容積312)に、
窒素存在下、ビスフェノールA349、rAJ化合物1
゜3719(ビスフェノールAに対して0.40モル%
に相当)、水650x12に溶解した水酸化ナトリウム
65.29、亜ジチオン酸ナトリウム(着色副生成物の
生成を防止するための還元剤として)2019及び0.
5N)リエチルアミン水溶液6.3m(lを充填した。
ついで、塩化メチレン1300i12に溶解したp−第
3級ブチルフェノール1.7gを添加し、激しく撹拌し
ながら、混合物を通してホスゲンガス44gを30分間
で発泡させた。
pHを11以上の値に維持するため水酸化ナトリウム水
溶液(20重量%)を添加しながら、反応を2時間続け
た。
その後、反応混合物を塩化メチレン500+yf2で希
釈し、有機相を分離し、水300m12(2回)、0.
IN塩酸800jIQ及び最後に洗液が中性となるまで
水600+y12ずつで順次洗浄した。
有機溶媒を留去することにより重合体を回収し、回収し
た重合体を乾燥し、粉砕して粉末とした。
このようにして得られたポリカーボネートを温度260
℃で押出し、押出成形物を冷却し、粒状化した。
粒状物を圧縮成形法(285℃、50kg/cm″)及
び射出成形法(約300℃)によって成形して、寸法1
27×6.5X3.2mmのサンプルを得た。
サンプル5個を、UL−94規格による火炎挙動試験に
供した。第1表に示すデータに従い、これらはv−0と
認定された。
このポリカーボネートの他の特性を第2表に示す。
実施例5 実施例4の操作法及び反応体量と同じとし、ただしrA
J化合物の代りにrBJ化合物1.59(ビスフェノー
ルAに対して0.38モル%)を添加して反応を行った
UL−94規格により、このポリカーボネートはv−0
の評価を得た。実施したテストに関するデータを第1表
に示す。
重合体の他の特性を第2表に示す。
実施例6 実施例4の操作法及び反応体量と同じとし、ただしハロ
ゲン化大環状化合物を添加することなく反応を行った。
UL−94規格により、このポリカーボネートはV−2
の評価を得た(第1表参照)。
重合体の他の特性を第2表に示す。
実施例7 25℃に温度制御したガラス反応器(容積2.5ff)
に、窒素雰囲気下、ビスフェノールA及びホスゲンから
調製しかつ塩化メチレン900J112中に溶解したク
ロロホルミル末端ポリカーボネート(数平均分子量=6
81、末端クロロホルミル基= 2158meQ7に9
、末端ヒドロキシ基−180meQ/&9)253.8
9を充填した。
このようにして調製した溶液をダブルアンカー形撹拌機
によって撹拌しながら(300rpm)、rAJ化合物
3.09(ビスフェノールAに対して0.27モル%)
を含有する水50峠、p−第3級ブチルフェノール5.
39、水酸化ナトリウム5.09、亜ジチオン酸ナトリ
ウム31xy及び0.05N )リエチルアミン水溶液
1xQをかかる順序で添加した。
40分後、ビスフェノールA 64..49及び水酸化
ナトリウム20.59を含有する水350m12を添加
し、ついで、計量ポンプを使用し、20%(重量)水酸
化ナトリウム水溶液115xQを10分間で充填した。
140分後、混合物を塩化メチレン3000iij中に
沈船した。有機相を分離し、水450Ra(2回)、0
.15N水酸化ナトリウム水溶液1300m12(3回
)、水900酎(2回)、0.IN塩酸t300m12
及び最後に洗液が中性となるまで水9001ずつで順次
洗浄した。
有機溶媒を留去することにより重合体を回収し、乾燥し
、粉砕して粉末とした。
得られたポリカーボネートを温度260℃で押出し、押
出成形物を冷却し、粒状化した。
粒状物を射出成形又は圧縮成形して、寸法!27X 6
.5X 3.21txのサンプルを得た。
サンプル5個を、UL−94規格による、炎に対する挙
動試験に供した。第1表に示すデータに従い、これらは
v−Oと認定された。
このポリカーボネートの他の特性を第2表に示す。
実施例8 実施例7の操作法及び反応体量と同じとし、ただしrA
J化合物4.4g(ビスフェノールAに対して0.41
モル%)を添加して反応を行った。
UL−94規格により、得られたポリカーボネートはv
−0の評価を得た(第1表参照)。
ポリカーボネートの他の特性を第2表に示す。
実施例9 実施例7の操作法及び反応体量と同じとし、ただしrA
J化合物の代りにrBJ化合物5.1g(ビスフェノー
ルAに対して0.41モル%)を添加して反応を行った
UL−94規格により、得られたポリカーボネートはv
−0の評価を得た(第1表参照)。
ポリカーボネートの他の特性を第2表に示す。
実施例10 実施例7の操作法及び反応体量と同じとし、ただしハロ
ゲン化大環状化合物を添加しないで反応を行った。
UL−94規格により、得られたポリカーボネートはV
−2の評価を得た(第1表参照)。
ポリカーボネートの他の特性を第2表に示す。
第  1  表 実施例 サンプル 5個の合計 燃焼時間 (10回接炎) (秒) サンプルに 関する最長 燃焼時間 (2回接炎) (秒) UL−94規格 による評価 −O −O −O −O −O

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 耐炎性が付与された熱可塑性分枝状の高分子量のポ
    リカーボネートにおいて、高分子中に、カーボネートユ
    ニット、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは単結合又は置換又は未置換の直鎖状又は分
    枝状C_1_−_5アルキレン基、又はO、S、SO_
    2、COから選ばれる基であり、X及びYは相互に同一
    又は異なるものであって、H又はCH_3、であり、m
    及びnは相互に同一又は異なるものであって、1ないし
    4の整数である)で表されるジヒドロキシ芳香族化合物
    に由来するユニット、一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は水素又はOH又は塩素又は臭素であり
    、R_2は塩素又は臭素である)で表されるハロゲン化
    大環状化合物に由来するユニットを含有することを特徴
    とする、ポリカーボネート。 2 請求項1記載のものにおいて、高分子中に、前記ジ
    ヒドロキシ芳香族化合物( I )に由来のユニット10
    0個当たり前記ハロゲン化大環状化合物(II)に由来の
    ユニット0.05ないし5個を含有することを特徴とす
    る、ポリカーボネート。 3 請求項2記載のものにおいて、高分子中に、前記ジ
    ヒドロキシ芳香族化合物( I )に由来のユニット10
    0個当たり前記ハロゲン化大環状化合物(II)に由来の
    ユニット0.05ないし2個を含有することを特徴とす
    る、ポリカーボネート。 4 請求項1記載のものにおいて、前記ジヒドロキシ芳
    香族化合物( I )が、4、4′−ジヒドロキシジフェ
    ニル、2、2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパ
    ン、2、2−ビス(3、5−ジメチル−4−ヒドロキシ
    フェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)
    メタンの中から選ばれるものであることを特徴とする、
    ポリカーボネート。 5 請求項1記載のものにおいて、前記ハロゲン化大環
    状化合物(II)が、2、4−ジヒドロキシ−ベンジリデ
    ンジフェニル−{4^ I −クロロ−2^II、4^II−
    ジヒドロキシ−5^II−ベンジリデンジフェニル−[4
    ^III−クロロ−2^IV、4^IV−ジヒドロキシ−5^
    IV−ベンジリデンジフェニル−(4^V−クロロ−2^
    VI、4^VI−ジヒドロキシ−5、5^VI−(4^VII−
    クロロ)−ベンジリデン)]};2、4−ジヒドロキシ
    −ベンジリデンジフェニル−{3^ I 、4^ I −ジク
    ロロ−2^II、4^II−ジヒドロキシ−5^II−ベンジ
    リデンジフェニル−[3^III、4^III−シクロロ−2
    ^IV、4^IV−ジヒドロキシ−5^IV−ベンジリデンジ
    フェニル−(3^V、4^V−ジクロロ−2^VI、4^
    VI−ジヒドロキシ−5、5^VI−(3^VII、4^VII−
    ジクロロ)−ベンジリデン)]};2、4−ジヒドロキ
    シ−ベンジリデンジフェニル−{2^ I −ヒドロキシ
    −5^ I −ブロモ−2^II、4^II−ジヒドロキシ−
    5^II−ベンジリデンジフェニル−[2^III−ヒドロ
    キシ−5^III−ブロモ−2^IV、4^IV−ジヒドロキ
    シ−ベンジリデンジフェニル−(2^V−ヒドロキシ−
    5^V−ブロモ−2^VI、4^VI−ジヒドロキシ−5、
    5^VI−(2^VII−ヒドロキシ−5^VII−ブロモ)−
    ベンジリデン)]}の中から選ばれるものであることを
    特徴とする、ポリカーボネート。 6 請求項1記載のものにおいて、分子量 20,000ないし30,000を有するものであるこ
    とを特徴とする、ポリカーボネート。 7 請求項1−6記載のポリカーボネートの製法におい
    て、界面重縮合法に従って、ホスゲン又はクロロホルミ
    ル末端ポリカーボネートオリゴマーを、前記一般式(
    I )で表されるジヒドロキシ芳香族化合物、及び前記一
    般式(II)で表されるハロゲン化大環状化合物(モル比
    II/ I が0.05/100ないし5/100の範囲内
    である)と反応させることを特徴とする、ポリカーボネ
    ートの製法。 8 請求項1−6記載のポリカーボネートの製法におい
    て、溶融状態エステル交換法に従って、アルキルカーボ
    ネート、アリールカーボネート又はアルキルアリールカ
    ーボネートを、前記一般式( I )で表されるジヒドロ
    キシ芳香族化合物、及び前記一般式(II)で表されるハ
    ロゲン化大環状化合物(モル比II/ I が0.05/1
    00ないし5/100の範囲内である)と反応させるこ
    とを特徴とする、ポリカーボネートの製法。 9 自消性ポリカーボネートの調製に有用な一般式(I
    I) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は水素又はOH又は塩素又は臭素であり
    、R_2は塩素又は臭素である)で表されるハロゲン化
    大環状化合物。
JP1174345A 1988-07-08 1989-07-07 熱可塑性、分枝状の高分子量ポリカーボネート及びその製法 Pending JPH0267316A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT21284A/88 1988-07-08
IT8821284A IT1226385B (it) 1988-07-08 1988-07-08 Policarbonati resistenti alla fiamma contenenti unita' derivanti da composti macrociclici alogenati.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267316A true JPH0267316A (ja) 1990-03-07

Family

ID=11179534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1174345A Pending JPH0267316A (ja) 1988-07-08 1989-07-07 熱可塑性、分枝状の高分子量ポリカーボネート及びその製法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4987269A (ja)
EP (1) EP0350092A3 (ja)
JP (1) JPH0267316A (ja)
KR (1) KR920010146B1 (ja)
CA (1) CA1330095C (ja)
DK (1) DK337089A (ja)
IT (1) IT1226385B (ja)
NO (1) NO174812B (ja)
ZA (1) ZA894910B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011037073A1 (ja) * 2009-09-24 2011-03-31 三菱瓦斯化学株式会社 トランス環状ポリフェノール化合物の製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1226385B (it) * 1988-07-08 1991-01-15 Enichem Tecnoresine Policarbonati resistenti alla fiamma contenenti unita' derivanti da composti macrociclici alogenati.
JPH0819412B2 (ja) * 1990-02-14 1996-02-28 帝人化成株式会社 粒状難燃剤の製造方法
KR100677066B1 (ko) 1998-10-10 2007-02-01 삼성전자주식회사 결함 관리를 위한 여유 공간을 갖는 디스크와 여유 공간 할당 방법
WO2012151154A2 (en) * 2011-05-02 2012-11-08 University Of Massachusetts Flame-retardant derivatives
US11666520B2 (en) 2015-12-28 2023-06-06 Johnson & Johnson Consumer Inc. Hair growth composition and method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1226385B (it) * 1988-07-08 1991-01-15 Enichem Tecnoresine Policarbonati resistenti alla fiamma contenenti unita' derivanti da composti macrociclici alogenati.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011037073A1 (ja) * 2009-09-24 2011-03-31 三菱瓦斯化学株式会社 トランス環状ポリフェノール化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO892797D0 (no) 1989-07-06
IT8821284A0 (it) 1988-07-08
NO174812B (no) 1994-04-05
NO892797L (no) 1990-01-09
DK337089A (da) 1990-01-09
US5089595A (en) 1992-02-18
CA1330095C (en) 1994-06-07
NO174812C (ja) 1994-07-13
EP0350092A2 (en) 1990-01-10
EP0350092A3 (en) 1991-07-03
KR900001732A (ko) 1990-02-27
DK337089D0 (da) 1989-07-07
US4987269A (en) 1991-01-22
IT1226385B (it) 1991-01-15
ZA894910B (en) 1990-03-28
KR920010146B1 (ko) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1093245A (en) Flame retardant polycarbonate having improved critical thickness
WO1982002402A1 (en) Flame retardant aromatic polycarbonate compositions made from fluorinated diphenols
JPH0267316A (ja) 熱可塑性、分枝状の高分子量ポリカーボネート及びその製法
US4282391A (en) Continuous process for producing halogenated diphenols
Yang et al. Flameproofed polyesters prepared by direct polycondensation of aromatic dicarboxylic acids and brominated bisphenols with tosyl chloride and N, N′‐dimethylformamide in pyridine
US6031062A (en) Method for preparing polycarbonates of enhanced crystallinity
EP0350088B1 (en) Flame-resistant polycarbonates containing units derived from halogenated triphenyl compounds
JPH0391526A (ja) ポリエステルおよびポリエステルカーボネート
US5049644A (en) Flame-resistant polycarbonate containing units from halogenated triphenolbenzamido compounds
EP0307016B1 (en) Flame-resistant polycarbonates, containing in their polymeric chain units deriving from mono-halogenated tetra-phenylcompounds
US5166306A (en) Flame-resistant polycarbonate containing units from halogenated pyrimidine compounds in the polymer chain
US5098989A (en) Flame-resistant polycarbonate containing units from halogenated pyrimidine compounds in the polymer chain
CA1094738A (en) Polycarbonate having improved critical thickness
US4446297A (en) Thermoplastic copolycarbonate from halogen free aromatic diol and halogenated thiodiphenol
US4224434A (en) Continuous process for producing halogenated polycarbonates and the polycarbonates obtained therefrom
EP0372323A2 (en) Polycarbonate cross-linker resin and fire resistant compositions made therefrom
JPH02194019A (ja) 耐炎性ポリカーボネート及びその製法
EP0372308A2 (en) Polycarbonate cross-linker resin and fire resistant compositions made therefrom
US4275187A (en) Continuous process for producing halogenated polycarbonates and the polycarbonates obtained therefrom
KR19990029427A (ko) 브롬화 폴리카보네이트의 제조방법 및 이로부터 제조된 제품
Kinson et al. 2, 2′, 6, 6′‐Tetrabromo‐3, 3′, 5, 5′‐tetramethyl‐4, 4′‐biphenol (TTB)–flame retardant copolycarbonates and copolyesters