JPH0267119A - ポリエステルボトルの白化処理法 - Google Patents

ポリエステルボトルの白化処理法

Info

Publication number
JPH0267119A
JPH0267119A JP63218539A JP21853988A JPH0267119A JP H0267119 A JPH0267119 A JP H0267119A JP 63218539 A JP63218539 A JP 63218539A JP 21853988 A JP21853988 A JP 21853988A JP H0267119 A JPH0267119 A JP H0267119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whitened
heater
heating
spout
whitening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63218539A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Kanno
管野 康平
Masanori Toyoda
豊田 正紀
Shinichiro Nagata
永田 信一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP63218539A priority Critical patent/JPH0267119A/ja
Publication of JPH0267119A publication Critical patent/JPH0267119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6436Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential
    • B29C49/6445Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length
    • B29C49/6452Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length by heating the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/685Rotating the preform in relation to heating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/004Semi-crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0041Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0041Crystalline
    • B29K2995/0043Crystalline non-uniform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はポリエチレンテレフタレートからなる吹込成
形ボトルにおいて、鮮明な白化部分を現出させる白化処
理法に関するものである。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)吹込成
形法によるポリエチレンテレフタレート樹脂(以下、P
ETと略称する)91のボトルにおいては、その成形時
において殆んど延伸を受けることなく成形される口栓部
は非結晶状態のよ)であるため耐熱性が低く、例えば高
温の内容物を充填するようなときには変形を起し、キャ
ップの装着に支障をきたし、密封性が不良になる。
またボトルの胴体部においても、成形時に充分な延伸が
行なわれない部分(例えば底部付近)では同様に耐熱性
が低下したものとなる。
このような問題点の対策として、例えば口栓部について
いえば、口栓部の側面に対して赤外線の放射などによる
加熱処理を施し、口栓部の非結晶化部分を結晶化させて
白化状態にする、いわゆる白化処理を行ない、耐熱性を
向上させることが知られている。この結晶化によって機
械的な剛性や耐摩耗性なども向上する。
そして上記の白化処理は吹込成形によって製造されたボ
トルに対して行ってもよく、又は吹込成形する前のプリ
7t−ムについて、その該当部分に対して行ってもよい
、しかしながら、従来行なわれている白化処理では次の
ような問題点がある。
これを口栓部の白化処理を例にとって説明する。
#s3図は従来の白化処理の一例を説明するための図面
であり、図中、1はボトルの口栓部、2は口栓fn1に
形成されている本ツクリング、3は口栓部1に形成され
ているか」ζら部、11及び13はヒーター 12及び
14は、それぞれヒーター11及び13のヒーターカバ
ーである。
白化のための加熱はヒーターカバーによって囲まれ、方
向性を与えられた電熱のヒーターによる赤外線照射でも
って行なわれ、口栓部1はその中心軸を回転軸として矢
印Rの方向に回転し、これによって口栓部周壁が周方向
に均一に加熱される。
モして口栓部1の開口上端からネックリング2を含め、
この範囲全体を白化しようとする場合にハ、ヒーター1
1及びヒーターカバー12のセットからなる加熱装置が
図に示す位置に設けられ、これによって加熱が行なわれ
る。この場合、ネックリング2の突出高さが比較的高い
と、ヒーターカバー12の先端部と口栓部1の外壁との
隙間を通る熱線はネックリング2によって遮光される。
赤外線の強度は距離の2乗に反比例しており、ネックリ
ング突出先j1部とネックリング形成部より下位の口栓
部の胴部は離れているため、この口栓部胴部まで白化が
起ることはなく、白化部と未白化部との境界が明確にな
る。
しかしながら、例えば第3図中、口栓部開口上端からか
ぶら部3までを白化させようとする場合、ヒーター13
及びヒーターカバー14からなる加熱装置を図の位置に
設置して加熱を行うが、この場合、上記本ツクリング2
のように大きく突出して遮蔽体となるものが存在しない
と、口栓部とヒーターカバー14の先端との隙間を通る
熱線がかぶら部3の下部に照射され、この部分にぼやけ
た白化を起す、即ち白化しようとする区域と未白化部と
の境界がぼやけたものとなり、外観を損なうという不都
合を生ずる。
口栓ff1s1において、かぶら部3の下部の一部を含
む部分まで白化を行なおうとする場合も同様の不都合を
生ずる。その原因としては(イ)ネックリングのような
、赤外線の遮断物がないこと、(ロ)かぶら部とかぶら
部の下部とはヒーターからの距離にあまり差がなく、従
って到達する赤外線の強度の差が僅かであり、同程度に
温度が上がることによるものと考えられる。
(課題を解決するための手Pi) 本発明は上述のように、PETからなる吹込成形ボトル
又はそのボトルのプリフォームに白化処理を打う方法に
おいて、白化部と未白化部との間に起るぼやけた白化部
をなくし、両者の境界を明確にする方法を提供すること
を目的とするものであ゛って、その発明の要旨とすると
ころはポリエチレンテレフタレート樹脂からなる吹込成
形用プリフォーム又は吹込成形ボトルを部分的に加熱結
晶化して白化させるにあたり、未白化部分との境界付近
を局部的に加熱する操作と残部の白化部を加熱する操作
とを別個に行なうことを特徴とする白化処理法に存する
以下、本発明方法を詳説する。
先ず添付図面によって本発明方法を説明する。
第1図、$2図は本発明方法の実施態様を示す説明図で
あり、図中、1.2及び3はさきの第3図におけるもの
と同様、それぞれ、口栓部、ネックリング及びかぶら部
である。4はヒーター、5はヒーター4を覆うヒーター
カバー、6はヒーター7はヒーター6を覆うヒーターカ
バー、8は口栓部におけるねじ部、9はヒーター4によ
って白化された白化部、10はヒーター6によって白化
された白化部、15は未白化部である。
第1図及び第2図は、口栓部の開口上端からかぶら部3
(かぶら部3も含まれる)*での部分を加熱結晶化する
場合を例示するものであって、先ず第1図に示すように
、口栓部1はヒーター4及びヒーターカバー5からなる
加熱装置が設置されている箇所に移動させられ未白化部
15との境界に当るかぶら部3がヒーター4によって加
熱される。
口栓部1はその中心軸を回転軸としてR方向に回転され
、かぶら部3の円周は均等に加熱され結晶化が進められ
る。このM 111階が終れば、口栓部1は第2図に示
されるように、ヒーター6及びヒーターカバー7よりな
る加熱装置設置fIII所に移動させられ、符号10で
示されるねじ部8が加熱され結晶化され、以上の結果、
白化部9.10が形成される。
ヒーター4を含む加熱装置は、未白化部15との境界を
局部的に加熱するものであって、ヒーターカバー5の開
口幅(この開口幅とは第2図中、A″C′示す距離に当
るものをいう)は上記第2段階加熱におけるヒーター6
のヒーターカバー7の開口幅に比べて小さなものでよく
、また、ヒーター4はヒーター6に比べて径の小さい、
即ち発熱量の小さいものでよい、即ち、ヒーター4及び
ヒーターカバー5は共に、ヒーター6及びヒーターカバ
ー7それぞれよりも寸法的に小規模のものでよい、その
結果、ヒーター4及びヒーターカバー5の開放端は、ヒ
ーター6及びヒーターカバー7の開放端よりも、口栓部
1の被加熱箇所に対して近接させることができ、ヒータ
ーカバー5の開放端と被加熱箇所との間隙から洩れて放
散される乱反射赤外線はヒーターカバー7の開放端から
のらのよりら抑制されたものとすることができる。
一方、ヒーター6を含む加熱装置は、上記ヒーター4に
よる局部的な、換言すれば口栓部の狭小な幅の白化部9
を除く残部を白化するものであり、この白化しようとす
る部分は幅の長さも大きく、従来白化に用いられたと同
様の加熱装置でよい。
ヒーター4を含む加熱装置(以下、局部加熱装置という
)とヒーター6を含む加熱装置(以下、大部加熱装置と
いう)との具体的な寸法、能力を例示すると、例えば口
栓部において、かぶら部3まで、即ち上端から1.4c
mの幅を白化しようとする場合、熱源として、局部加熱
装置では直径0.3 am、長さ14cm、出力300
Wのヒーターを、大部加熱装置では直径1cm、長さ3
5cm、出力1140Wのヒーターを用いる。ヒーター
カバーの開口幅は、一般には局部加熱装置では0.3へ
一1cm、大部加熱装置では1.5〜3 、5 amの
範囲が挙げられる。
上記白化処理では、先ず局部加熱を行ない、次いで大部
加熱を行なう例を示したが、この順序を逆にしてもよく
、また、面加熱を並行して行ってもよい。
そして、白化処理される箇所が、口栓部のほか、胴体の
底部付近の場合、又は被処理物が、PETの吹込成形さ
れたボトルであるとか或いはプリ7t−ムであるときも
同様に行なえばよい。
(発明の効果) 本発明は、PET吹込成形ボトル又は吹込成形前のプリ
フォームにおいて、口栓部又はその他胴体部の充分な延
伸が行なわれない箇所を加熱結晶化して白化するに当り
、その白化帯域と未白化部分との開にぼやけた白化を生
じさせることがなく、その境界線を明確にする効果が奏
せられる。
【図面の簡単な説明】
1図及び第2図は本発明方法の実施態様を示す説明図、
第3図は従来法の実施態様を示す説明図である。 図中、1はボトル口栓部、2は口栓部に形成されている
ネックリング、3は同じ(かぶら部、4及び6はヒータ
ー、5及び7はヒーターカバーである。 第1図 第2図 □R

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリエチレンテレフタレート樹脂からなる吹込成
    形用プリフォーム又は吹込成形ボトルを部分的に加熱結
    晶化して白化させるにあたり、未白化部分との境界付近
    を局部的に加熱する操作と残部の白化部を加熱する操作
    とを別個に行なうことを特徴とする白化処理法。
JP63218539A 1988-09-02 1988-09-02 ポリエステルボトルの白化処理法 Pending JPH0267119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63218539A JPH0267119A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 ポリエステルボトルの白化処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63218539A JPH0267119A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 ポリエステルボトルの白化処理法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267119A true JPH0267119A (ja) 1990-03-07

Family

ID=16721514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63218539A Pending JPH0267119A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 ポリエステルボトルの白化処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0267119A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1679176A2 (en) 2002-04-12 2006-07-12 Graham Packaging PET Technologies Inc. Graded crystallization of container finishes
JP2017074704A (ja) * 2015-10-14 2017-04-20 大日本印刷株式会社 プリフォーム、プリフォームの製造方法、プリフォームの結晶化装置、プラスチックボトル、及び充填体の製造方法
JP2018062159A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 大日本印刷株式会社 複合プリフォームおよび複合容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1679176A2 (en) 2002-04-12 2006-07-12 Graham Packaging PET Technologies Inc. Graded crystallization of container finishes
JP2017074704A (ja) * 2015-10-14 2017-04-20 大日本印刷株式会社 プリフォーム、プリフォームの製造方法、プリフォームの結晶化装置、プラスチックボトル、及び充填体の製造方法
JP2018062159A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 大日本印刷株式会社 複合プリフォームおよび複合容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3163168B2 (ja) 比較的厚い壁を有するプラスチック材料プレフォームの加熱方法及び装置
AU709097B2 (en) Method and device for selectively heating a container preform
JPH01139348A (ja) 合成樹脂製容器とキャップとの組み合わせ
CA2547704C (en) Neck of a synthetic resin bottle
GB2024087A (en) Blow moulding polyester container
JPH0267119A (ja) ポリエステルボトルの白化処理法
EP0240037B1 (en) Blow-molded bottle-shaped container of biaxially orientated thermoplastic synthetic resin with wide port and method of molding the same
JPS62284724A (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂製壜体一次成形品の口筒処理方法
SE9302810L (sv) Anordning vid termoformning av hällpip
JPH0577310A (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製壜体及びその製造方法
JPS584610B2 (ja) 飽和ポリエステル樹脂製壜
JP2006062353A (ja) フランジ部の加熱処理方法、フランジ部の加熱処理装置及びフランジ付き樹脂製容器の製造方法
JP2005001383A (ja) プラスチック容器の製造方法、プリフォームの加熱方法およびプラスチック容器の加熱方法
JPS581527A (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂製容器の成形方法
JPS6135056B2 (ja)
JP4285066B2 (ja) プラスチック容器のキャップ取付構造およびノズルの結晶化方法並びにノズルの内径規制用コアチャック
GB2246317A (en) Container
JP2516596B2 (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂製壜体一次成形品の口筒処理方法
GB2074932A (en) Blow Molded Polyester Bottle
JP4962724B2 (ja) 合成樹脂製カップ状容器及びその熱結晶化処理方法
JP3986667B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製ボトルの製造方法
JPH0425132B2 (ja)
JPH0367499B2 (ja)
TWI378905B (ja)
JPH0436888Y2 (ja)