JPH0267083A - ズーム機能のためのアドレス発生回路 - Google Patents
ズーム機能のためのアドレス発生回路Info
- Publication number
- JPH0267083A JPH0267083A JP1177865A JP17786589A JPH0267083A JP H0267083 A JPH0267083 A JP H0267083A JP 1177865 A JP1177865 A JP 1177865A JP 17786589 A JP17786589 A JP 17786589A JP H0267083 A JPH0267083 A JP H0267083A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- multiplexer
- zoom
- input
- command decoder
- horizontal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 12
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/391—Resolution modifying circuits, e.g. variable screen formats
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
ースクリーンにデイスプレーされる一枚の画面中の一部
区間の画面を全体の画面の大きさとして拡大するズーム
機能回路に係るもので、特に拡大したい一部区間の画面
を運用者の選択により調節する回路に係るものである1
゜ 従来の技術及び問題点 通常的に、ディジタル方式の映像処理装置は1フイ一ル
ド分の画像データをフィールドメモリに一時貯蔵してメ
モリに貯蔵された画像データを読出したのち、さらにア
ナログ映像信号として変換してモニタードライバーを経
てモニターにデイスプレーするのである。
にデイスプレーされる一枚の画面中の一部区間の画面を
一枚の画面として拡大してデイスプレーするのをいう。
処理装置はフィールドメモリに貯蔵された画像データ中
の一部アドレス区間の番地に貯蔵された画像データを読
出してアナログ映像として変換したのち、モニタードラ
イバーを経てモニターに出力することによりモニターの
全体スクリーンの大きさに拡大するのである。
5個のポイントと周辺の画面を選択的に拡大してデイス
プレーするようになっており拡大したい画面の選択区間
が制限される問題点があった。
デイスプレーする画面中の所定数のポイント周辺の画面
を選択し得るように水平及び垂直アドレスを設定して運
用者の選択により指定される一定区間のアドレス番地に
貯蔵された画像データを読出すようにすることにより所
定数の一定区間の画面を全体画面に拡大し得るズーム機
能のためのアドレス発生回路を提供することにある。
a91!11!l!tルt、ニーTo(Dマイコ>13
ト、上記?イコン13からズーム機能命令及びズームポ
ジションデータを入力してデコーディングすることによ
りズーム制御(,7号と第1.第2ズームポジション選
択データを発生するコマンドデコーダ部14と、多数の
設定ロウアドレスを入力して上記コマンドデコーダ部1
4から印加される第1ズームポジション選択データの論
理状態により上記多数の設定ロウアドレス中の・一つの
設定ロウアドレスを選択出力する第1マルチブレクザー
15と、多数の設定カラムアドレスを入力して上記コマ
ンドデコーダ部14から印加される第2ズームポジショ
ン選択データの論理状態により上記多数の設定カラムア
ドレス中の一つのカラムアドレスを選択出力する第2ン
ルチブレクサ−16と、分周回路から色副搬送波及び1
/所定数の色副搬送波を入力して上記コマンドデコーダ
部14から印加されるズーム制m信号の論理状態により
色副搬送波や1/所定数の色副搬送波(以下、FSC/
nという)を選択出力する第3マルチプレクザー17と
、分周回路から水平開111J信号及び1/所定数の水
平同期信号(以下、HSYN/ nという)を入力して
上記コマンドデコーダ部14から印加されるズーム制御
信号の論理状態により水平同期信号やll5YN/nを
選択出力する第4マルチプレクサー18と、分周回路か
らロード端子LDに印加される垂直同期信号によって上
記第1マルチプレクサ−15の出力を入力ポートに入力
したのち、上記第4マルチプレクサ−18からクロック
端子Ct、 Kに印加される水平同期信号やHSYN/
nが印加される時毎に上記第1マルチプレクサ−15
から入力したデータに1ずつ加算カウンティングするこ
とによりロウアドレスを発生してフィールドメモリに出
力する垂直カウンター19と、分周回路からロード端子
LDに印加される水平同期信号によって上記第2マルチ
プレクサ−16の出力を入力ポートに入力したのち、上
記第3マルチプレクサ−17からクロック端子CLKに
印加される色副搬送波やFSC/nが印加される時毎に
上記第1マルチプレクサー16に入力したデータに1ず
つ加算カウンティングすることによりカラムアドレスを
発生してフィールドメモリに出力する水平カウンター2
0で構成する。
/2とした時にモニターのスクリーン上の選択拡大し得
る一部区間の中心点の状態図であり、 第3図(ロ)は上記第3図(イ)に対するスタートポイ
ント状態図である。
なる値を持つ設定ロウアドレスや設定カラムアドレスを
3個と仮想し、第3マルチプレクサ−17には色副搬送
波と2分周された色副搬送波(以下、ESC/2という
)が印加され、第4マルチプレクサ−18に水平同期信
号と2分周された水平同期信号(以下、HSYN/ 2
という)が人力されると仮想したら、モニタースクリー
ンの大きさとに拡大される大きさはモニタースクリーン
の1/4に該当する区間になる。
るために画面のスタートポイントを第3図(ロ)のよう
に仮定すると、モニタースクリーンの大きさに拡大する
ための・一部区間とその中心点は第3図(イ)のように
なる。
する間にモニタースクリーンにデイスプレーされる画面
の一部区間を拡大するためにズーム機能と拡大したいモ
ニタースクリーンの拡大しようとする区間に対する情報
を入力すると、マイコン13はズーム機能命令及びズー
ムポジションデータを発生してクロックパルスに同期さ
せて直列形態にコマンドデコーダ部14に伝送したのら
、ストローブ信号をコマンドデコーダ部14に印加する
。
信号によってズーム機能命令及びズームポジションデー
タを入力するコマンドデコーダ部14は上記ズーム機能
命令及びズームポジションデータをデコーディングする
ことにより上記ズーム機能命令データとしてはズーム機
能制御信号をそして上記ズームポジションデータとして
は第1゜第2ズームポジション選択データを発生してズ
ーム機能制御信号はライン1を通じて第3.第4マルチ
プレクサ−17,18に、第1ズームポジション選択デ
ータは第1マルチプレクサ−15に、そして第2ズーム
ポジション選択データは第2マルチプレクサ−16に各
々出力する。
1〜第3設定ロウアドレスを入力する第1マルチプレク
サ−15は上記コマンドデコーダ部14から選択端子り
、Sl、LS2に印加される二つのビットの第1ズーム
ポジション選択データの論庁値によって上記第1〜第3
設定ロウアドレス中に上記第1ズームポジション選択デ
ータが指定する一つの仮定ロウアドレスを選択して垂直
カウンター17の入力ポートに出力する。
の第2ズームポジション選択データの二つの選択端子L
S1.LS2に入力する第2フルチプレク+1−16も
上記第2ズームポジション選択データの論理値により3
個のパスライン5〜7を通じて入力される各々異なる値
の第1〜第3設定カラムアドレス中に上記第2ズームポ
ジション選択データが指定する一つの設定カラムアドレ
スを選択して水平カウンター20の入力ポートに出力す
る。
て選択端子にズーム制御ll信号を入力する第3 Nフ
ルチブレクサ−17は上記ズーム制御信号の論理状態に
よって分周回路から二つのライン8゜9を通じて二つの
入力端子に入力される色副搬送波ESCとESC/2中
のESC/2を選択して水平カウンター20のクロック
端子に出力する。そして、分周回路から二つのライン1
0.11を通じて二つの入力端子に水平同期信号とHS
YN/ 2を入力する第4マルチプレクサ−18も上記
コマンドデコーダ部14からライン1を通じて選択端子
に印加されるズーム制御信号の論理状態により上記水平
同期とHSYN/ 2中のll5YN/2を選択して垂
直カウンター19のクロック端fに出力する。
レクザ−15から入力ポートに印加される設定ロウアド
レス(即ち、第1〜第3設定ロウアドレス中の一つ)を
分周回路からライン12を通じてロード端子FDに印加
される垂直同期信号の帰線期間に該当する間に入力した
後、垂直走査期間の間上記第4マルチプレクサ−18か
らクロック端゛IにHSYN/ 2が印加される時毎に
上記の入力した設定ロウアドレスに1ずつ加粋すること
により二つの水平走査期間毎に1ずつ変化するロウアド
レスを発生して出力ポートを通じてフィールドメモリに
出力する。
16から入力ポートに印加される設定カラムアドレス(
すなわち、第1〜第3設定カラムアドレス中の一つ)を
分周回路からライン11を通じてロード端子LDに印加
される水平同期信号の帰線期間に該当する間に入力した
のち、水平走査期間の間十記第3マルチプレクサ−17
からクロック端子にFSC/2のパルスが印加される時
毎に上記入力した設定カラムアドレスに1ずつ加算する
ことにより色副搬送波の2周期毎に1ずつ増加するカラ
ムアドレスを発生して出力ポートを通じてフィールドメ
モリに出力する。この時、フィールドメモリは上記水平
カウンター20及び垂直カウンター19のカラム及びロ
ウアドレスによって画面の1/4に該当する貯蔵区域に
貯蔵された画像データを1フイールドのm間の間にわた
って読出すようになるが、二つの水平走査期間ずつ同一
な画像データを、そして色副搬送波の2周期毎に一回ず
つ画像データを読出す。
3設定ロウアドレス及び設定カラムアドレスによって決
定されるが、これは下記の表11のようになる。
タートポイントであり、DAは拡大したい区間の中心点
を意味する。
5,16に各々異なる値を持つ多数の設定O「クアドレ
ス及び設定カラムアドレスを印加して選択するようにし
、水平及び垂直カウンター19.20のカウンティング
の周期を調節することにより拡大したい画面区間の数を
拡張し得る利点がある。
発明の回路図、第3図は第2図による拡大区間の中心点
及びスタートポイントの状態図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)フィールドメモリと分周回路部を具備した画像処
理装置において、 映像データを制御処理するためのマイコン (13)と、 上記マイコン(13)からズーム機能の命令及びズーム
ポジションデータを入力してデコーディングすることに
よりズーム制御信号と第1、第2ズームポジション選択
データを発生するコマンドデコーダ(14)と、 多数の設定ロウアドレスを入力して上記コマンドデコー
ダ部(14)から印加される第1ズームポジション選択
データの論理状態により上記多数の設定ロウアドレス中
の一つの設定ロウアドレスを選択出力する第1マルチプ
レクサー(15)と、 多数の設定カラムアドレスを入力して上記コマンドデコ
ーダ部(14)から印加される第2ズームポジション選
択データの論理状態により上記多数の設定カラムアドレ
ス中の一つのカラムアドレスを選択出力する第2マルチ
プレクサー(16)と、 分周回路から色副搬送波及びfsc/nを入力して上記
コマンドデコーダ部(14)から印加されるズーム制御
信号の論理状態により色副搬送波や所定数の色副搬送波
rsc/nを選択出力する第3マルチプレクサー(17
)と、 分周回路から水平同期信号及びHSYN/nを入力して
上記コマンドデコーダ部(14)から印加されるズーム
制御信号の論理状態により水平同期信号やHSYN/n
を選択出力する第4マルチプレクサー(18)と、 分周回路からロード端子LDに印加される垂直周期信号
によって上記第1マルチプレクサー(15)の出力を入
力ポートに入力したのち、上記第4マルチプレクサー(
18)からクロック端子に印加される水平同期信号やH
SYN/nが印加される時毎に上記第1マルチプレクサ
ー(15)から入力したデータに1ずつ加算カウンティ
ングすることによりロウアドレスを発生して上記フィー
ルドメモリに出力する垂直カウンター(19)と、 分周回路からロード端子LDに印加される水平周期信号
によつて上記第2マルチプレクサー(16)の出力を入
力ポートに入力したのち、上記第3マルチプレクサー(
17)からクロック端子に印加される色副搬送波やfs
c/nが印加される時毎に上記第2マルチプレクサー(
16)に入力したデータに1ずつ加算カウンティングす
ることによりカラムアドレスを発生して上記フィールド
メモリに出力する水平カウンター(20)とからなるこ
とを特徴とするズーム機能のためのアドレス発生回路。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1988-8616 | 1988-07-11 | ||
KR880008616 | 1988-07-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0267083A true JPH0267083A (ja) | 1990-03-07 |
JPH088661B2 JPH088661B2 (ja) | 1996-01-29 |
Family
ID=19275993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1177865A Expired - Lifetime JPH088661B2 (ja) | 1988-07-11 | 1989-07-10 | ズーム機能のためのアドレス発生回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5107254A (ja) |
JP (1) | JPH088661B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2655451B1 (fr) * | 1989-12-06 | 1992-07-10 | Synelec Sa | Procede et systeme de traitement d'images. |
US5267331A (en) * | 1990-07-26 | 1993-11-30 | Ronald Siwoff | Digitally enhanced imager for the visually impaired |
US5815199A (en) * | 1991-01-31 | 1998-09-29 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Interphone with television |
KR950005944B1 (ko) * | 1992-01-31 | 1995-06-07 | 주식회사금성사 | 비디오 화면 줌(zoom)장치 |
US5400051A (en) * | 1992-11-12 | 1995-03-21 | International Business Machines Corporation | Method and system for generating variably scaled digital images |
US5406334A (en) * | 1993-08-30 | 1995-04-11 | Sony Corporation | Apparatus and method for producing a zoomed image signal |
EP0644684B1 (en) * | 1993-09-17 | 2000-02-02 | Eastman Kodak Company | Digital resampling integrated circuit for fast image resizing applications |
US5903481A (en) * | 1994-09-09 | 1999-05-11 | Sony Corporation | Integrated circuit for processing digital signal |
JP3362538B2 (ja) * | 1994-12-06 | 2003-01-07 | ソニー株式会社 | ビデオ信号処理装置及びビデオ信号再生装置 |
US5937108A (en) * | 1998-01-16 | 1999-08-10 | Unisys Corporation | Method of generating a scaled replica of a digital input image by partitioning the input into several symmetrical distorted sections |
US20120169776A1 (en) * | 2010-12-29 | 2012-07-05 | Nokia Corporation | Method and apparatus for controlling a zoom function |
JP7310138B2 (ja) * | 2018-12-28 | 2023-07-19 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理装置の故障検知方法、及びプログラム |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61121678A (ja) * | 1984-11-19 | 1986-06-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 高品位テレビジヨン受像機 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6061796A (ja) * | 1983-09-16 | 1985-04-09 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
US4754270A (en) * | 1984-02-16 | 1988-06-28 | Nintendo Co., Ltd. | Apparatus for varying the size and shape of an image in a raster scanning type display |
US4774581A (en) * | 1987-04-14 | 1988-09-27 | Rca Licensing Corporation | Television picture zoom system |
JPS63279293A (ja) * | 1987-05-11 | 1988-11-16 | 三菱電機株式会社 | 画像表示装置 |
US4821031A (en) * | 1988-01-20 | 1989-04-11 | International Computers Limited | Image display apparatus |
-
1989
- 1989-07-10 JP JP1177865A patent/JPH088661B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1989-07-11 US US07/377,965 patent/US5107254A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61121678A (ja) * | 1984-11-19 | 1986-06-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 高品位テレビジヨン受像機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5107254A (en) | 1992-04-21 |
JPH088661B2 (ja) | 1996-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0103982B1 (en) | Display control device | |
JPH0267083A (ja) | ズーム機能のためのアドレス発生回路 | |
JP2000330536A (ja) | 液晶マルチディスプレイ表示装置 | |
JPH0429479A (ja) | 画像出力制御装置 | |
JPS61131976A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH04348389A (ja) | 表示パターン制御装置 | |
JPS63123284A (ja) | テレビジヨン受像機 | |
JP2001136412A (ja) | 複数映像表示装置のガンマ補正回路 | |
JP3369960B2 (ja) | オンスクリーン機能を具えた画像表示装置及び画像表示方法 | |
JP3593715B2 (ja) | 映像表示装置 | |
KR910008380B1 (ko) | 줌 기능을 위한 어드레스 발생회로 | |
JPH10171441A (ja) | 文字表示制御回路 | |
JP3536373B2 (ja) | 映像表示装置 | |
JPH0470797A (ja) | 画像信号合成装置 | |
JPH05127646A (ja) | 表示装置 | |
US5327244A (en) | Strobe timing control circuit for use in video tape recorder | |
JP2943495B2 (ja) | オン・スクリーン・ディスプレイ用lsi | |
JPH0345994A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH0431892A (ja) | ビデオ信号表示装置 | |
JPS61121677A (ja) | 高品位テレビジヨン受像機 | |
JPH06350978A (ja) | 映像信号変換装置 | |
JPH03249698A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH03287299A (ja) | 画像拡大縮小装置 | |
JPH05328214A (ja) | 画像合成装置 | |
JPH04133577A (ja) | 表示制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129 Year of fee payment: 14 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129 Year of fee payment: 14 |