JPH026605Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026605Y2
JPH026605Y2 JP1981039610U JP3961081U JPH026605Y2 JP H026605 Y2 JPH026605 Y2 JP H026605Y2 JP 1981039610 U JP1981039610 U JP 1981039610U JP 3961081 U JP3961081 U JP 3961081U JP H026605 Y2 JPH026605 Y2 JP H026605Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
plate
lithium
lithium plate
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981039610U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57152773U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981039610U priority Critical patent/JPH026605Y2/ja
Publication of JPS57152773U publication Critical patent/JPS57152773U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH026605Y2 publication Critical patent/JPH026605Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
この考案は渦巻型有機電解質電池に関する。 渦巻型有機電解質電池においては、リチウム板
の集電と補強を兼ねて金網や、パンチングメタ
ル、エキスパンデツドメタルなどの多孔性金属板
を集電体として用い、これらとリチウム板とを圧
着して陰極板を作製するため、リチウムの反応面
積が集電体によつて小さくなるという問題があ
る。 そこで、この考案者らは、第4図に示すよう
に、集電体3をリチウム板2より短かくして、リ
チウム板2の途中までにし、リチウムの有効反応
面積を広げ、放電利用率を高めようという研究を
行なつたが、この場合、リチウムは導電性を有す
るので、集電効果にそれほどの低下が認められな
かつたが、渦巻状に巻回したときに、リチウム板
2が集電体3の端部3cのところで切断し、目的
とする渦巻電極を形成することができない場合が
発生した。そのため、この考案者らは、さらに研
究を重ねた結果、集電体の長さを上端と下端で特
定条件下で異ならせ、かつ集電体の長さをリチウ
ム板の全長に対して特定の長さにするときは、渦
巻状に巻回したときに集電体の端部でリチウム板
が切断されることなく、かつ集電効果の大幅な低
下を招くことなくリチウム板の有効反応面積が増
加して放電容量の大きい渦巻型有機電解質電池が
得られることを見出し、この考案を完成するにい
たつた。 つぎに、この考案を図面に基づいて説明する。 第1図はこの考案において用いる陰極板の一例
を示す正面図、第2図は第1図のX−X線におけ
る断面図であり、この陰極板1はリチウム板2と
集電体3とを圧着することによつてつくられてい
るが、集電体3のリチウム板2と圧着している部
分は、リチウム板2の陰極集電棒4側の端部2a
から反対側の端部2bへ向つて途中までしかな
く、しかも集電体3の上端3aと下端3bで長さ
が異なつている。 しかして、このような陰極板1によれば、陰極
集電棒4の周囲に渦巻状に巻回する際に、リチウ
ム板2の集電体端部3cから受ける力は分散さ
れ、前記第4図に示すような集電体3の長さが上
端3aと下端3bで同じものに比べて、リチウム
板2の集電体端部3cから受ける力が小さくなる
ので、集電体端部3cによるリチウム板2の切断
が少なくなる。 また、このような陰極板1は、陰極集電棒4の
周囲に渦巻状に巻回したときに、集電体3の長さ
の短かい側が若干小径となつたテーパー筒状に巻
きあげられるので、内缶などへの収納に際して挿
入が容易になる。それ故、上端、下端のいずれを
短くするかは、どちら側から缶に挿入するかを考
慮して決定すればよい。 なお集電体3の端部3cにおける中間部分は第
1図に示すような斜線状のみならず、曲線状ある
いは階段状であつてもよい。 そして集電体3のリチウム板2と圧着する部分
の長さは、最も長いところで、つまり、上端3a
または下端3bのいずれか長い側の端部のところ
で、リチウム板2の全長に対して40〜70%にされ
る。これはリチウムの放電利用率や、集電効果の
信頼性の低下、リチウム板2のみで渦巻状に巻回
したときの割れ防止などを考慮して決められたも
のである。すなわち、集電体3のリチウム板2と
圧着する部分の上端3aまたは下端3bのいずれ
か長い側の端部の長さが、リチウム板2の全長に
対して40%より少なくなると、集電体3とリチウ
ム板2との接触面積の減少により集電効果の低下
が生じたり、あるいは渦巻状に巻回したときにリ
チウム板2のみの部分に割れが発生するようにな
り、また、集電体3のリチウム板2と圧着する部
分の長い側の端部の長さが、リチウム板の全長に
対して70%を超えるようになると、リチウムの有
効反応面積の増加が少なくなり、放電容量の大き
い電池が得られなくなる。 また、集電体3のリチウム板2と圧着する部分
の長い側の端部と短い側の端部との差は、短い側
の端部から長い側の端部を見たときに、仰角が30
〜60度になるようにする必要がある。すなわち、
上記仰角が30度より小さい場合は、集電体3の先
端が尖出した状態になり、リチウム板2との間に
剥がれが生じたときに該先端がセパレータを突き
破つて短絡を引き起こす原因となり、また上記仰
角が60度を超える場合は、陰極板1を渦巻状に巻
回するときにリチウム板2の集電体端部3cから
受ける力を分散する効果が少なくなり、集電体端
部3cによるリチウム板2の切断が生じるように
なるからである。 第3図はこの考案の渦巻型有機電解質電池の一
実施例を示す部分断面図であり、前記第1図に示
すような陰極板1は、陽極合剤6をステンレス鋼
製の溶接網よりなる集電体7に保持せしめて形成
し、ポリプロピレン不織布よりなるセパレータ8
で包被された陽極板5と重ね合され、陰極集電棒
4を芯にしてその周囲に渦巻状に巻回し、ステン
レス鋼製の内缶9に挿入されている。 そして、陰極板1の内部側の端部では集電体3
がリチウム板2より突き出ていて、陰極集電棒4
にスポツト溶接され、陽極板5の外部側端部では
集電体7が陽極合剤6より突き出ていて内缶9の
側壁内面に接している。 内缶9の外側にはステンレス鋼製の陽極缶10
が配置され、陽極缶10と陰極板1および陰極集
電棒4との間は樹脂製の絶縁板11によつて絶縁
され、また陰極板1と内缶9との間は樹脂製の絶
縁リング12によつて絶縁されている。 陰極集電棒4の拡大頭部は、内缶9の中央部よ
り上方へ突き出ていて、その上端突出部にはニツ
ケル−ステンレス鋼クラツド板よりなる陰極端子
板13がスポツト溶接され、この陰極端子板13
の周辺部は折り返されポリプロピレン製の環状ガ
スケツト14が嵌着されていて、この環状ガスケ
ツト14に陽極缶10の開口端部の内周面が圧接
して電池内部が密閉構造にされている。そして、
この電池には炭酸プロピレンと1,2−ジメトキ
シエタンとの容量比が35:65の混合溶媒に過塩素
酸リチウムを0.5mol/の割合で溶解させてな
る電解液が注入され、陽極合剤としては二酸化マ
ンガン100部(重量部、以下同様)りん状黒鉛10
部およびポリテトラフルオルエチレン1部よりな
るものが用いられ、この陽極合剤は集電体7に保
持され、長さ75mm、幅8mm、厚さ0.5mmの板状に
形成されている。 つぎの第1表は上記構成よりなるこの考案の電
池Aと、比較対照のため製造した電池Bおよび従
来電池Cの渦巻電極形成時のリチウム板の切断件
数、内缶への挿入の難易度、ならびに得られた電
池の放電容量を示すものである。 各電池におけるリチウム板はいずれも長さ60
mm、幅8mm、厚さ0.2mmで、陰極側の集電体3は
いずれも線径0.1mm、網目60メツシユのステンレ
ス鋼製の溶接網であり、電池Aの場合は集電体3
のリチウム板2と圧着する部分の長さは上端3a
側、すなわち第1図において陰極集電棒4の頭部
側が26mm、下端3b側が34mmで、中間部分は第1
図に示すように斜線状になつている。上記集電体
3の下端3b側の長さ34mmはリチウム板2の全長
60mmの約57%に相当し、上端3a側から下端3b
側を見たときの仰角は45度である。電池Bの場合
は集電体3のリチウム板2と圧着する部分の長さ
は上端3a側、下端3b側とも、第4図に示すよ
うに同じ長さで、30mmである。電池Cの場合は集
電体3のリチウム板2と圧着する部分は60mmで第
5図に示すようにリチウム板の端部2bまで達し
ている。なお各電池とも製造個数は100個である。
【表】
【表】 以上詳述したように、この考案は集電体のリチ
ウム板と圧着する部分をリチウム板の途中まで
で、しかもその圧着する部分の長さをリチウム板
の全長に対して特定の長さにし、かつ集電体の上
端と下端の長さを特定条件下で異ならせることに
よつて、集電体先端による短絡を引き起こすこと
なく渦巻状に巻回する際のリチウム板の切断を防
止し、かつ集電効果の大幅な低下を招くことなく
放電容量の大きい渦巻型有機電解質電池を提供し
たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案において用いる陰極板の正面
図、第2図は第1図のX−X線における断面図、
第3図はこの考案の一実施例を示す渦巻型有機電
解質電池の部分断面図、第4図は比較対照のため
に作製した陰極板の正面図であり、第5図は従来
電池における陰極板の正面図である。 1……陰極板、2……リチウム板、2a……陰
極集電棒側の端部、2b……反対側の端部、3…
…集電体、3a……上端、3b……下端、4……
陰極集電棒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 集電体3とリチウム板2とを圧着してなる陰極
    板1を用いた渦巻型有機電解質電池において、集
    電体3のリチウム板2と圧着する部分がリチウム
    板2の陰極集電棒4側の端部2aから反対側の端
    部2bへ向つて途中までしかなく、かつ集電体3
    の上端3aと下端3bとで長さが異なつていて、
    その上端3aまたは下端3bのいずれか長い側の
    端部の長さがリチウム板2の全長の40〜70%で、
    かつ長い側の端部と短い側の端文との差は、短い
    側の端部から長い側の端部を見たときに、仰角が
    30〜60度であることを特徴とする渦巻型有機電解
    質電池。
JP1981039610U 1981-03-20 1981-03-20 Expired JPH026605Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981039610U JPH026605Y2 (ja) 1981-03-20 1981-03-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981039610U JPH026605Y2 (ja) 1981-03-20 1981-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57152773U JPS57152773U (ja) 1982-09-25
JPH026605Y2 true JPH026605Y2 (ja) 1990-02-16

Family

ID=29836735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981039610U Expired JPH026605Y2 (ja) 1981-03-20 1981-03-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH026605Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101825A (ja) * 1973-01-31 1974-09-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101825A (ja) * 1973-01-31 1974-09-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57152773U (ja) 1982-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3273324B2 (ja) 電気化学電池用セパレーター
JPH026605Y2 (ja)
JPH09161837A (ja) 円筒型電池
JP3632386B2 (ja) 有機電解液電池
JPH10144304A (ja) アルカリ電池
JPS6020286Y2 (ja) 密閉型電池
JPH0112789Y2 (ja)
JPS61211959A (ja) 筒形リチウム電池
JPS6033574Y2 (ja) 渦巻式電池
JPH0631646Y2 (ja) 偏平型電池
JPS6031157Y2 (ja) 渦巻式電池
JPH0316742B2 (ja)
JPH10162815A (ja) 密閉形ニッケル水素電池
JP2856437B2 (ja) 内部積層形電池
JPS6019326Y2 (ja) 渦巻式電池
JP3439031B2 (ja) インサイドアウト形電池
CN218472004U (zh) 卷芯结构及电池
JPH07326347A (ja) 円筒形アルカリ電池
JPH0318308B2 (ja)
JPS6114133Y2 (ja)
JPH01264176A (ja) 円筒形リチウム電池
JP4345912B2 (ja) 扁平形電池
JPH0822828A (ja) 空気電極およびその空気電極を用いた電池
JP2000195496A (ja) アルカリ蓄電池
JP3504303B2 (ja) 円筒形アルカリ二次電池