JPH0262698A - タグカード識別システム - Google Patents

タグカード識別システム

Info

Publication number
JPH0262698A
JPH0262698A JP21575688A JP21575688A JPH0262698A JP H0262698 A JPH0262698 A JP H0262698A JP 21575688 A JP21575688 A JP 21575688A JP 21575688 A JP21575688 A JP 21575688A JP H0262698 A JPH0262698 A JP H0262698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
tag
gate
detecting sensor
tag card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21575688A
Other languages
English (en)
Inventor
Souroku Hatano
波多野 総六
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PATENT PUROMOOTO CENTER KK
Hatano Factory Ltd
Original Assignee
PATENT PUROMOOTO CENTER KK
Hatano Factory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PATENT PUROMOOTO CENTER KK, Hatano Factory Ltd filed Critical PATENT PUROMOOTO CENTER KK
Priority to JP21575688A priority Critical patent/JPH0262698A/ja
Publication of JPH0262698A publication Critical patent/JPH0262698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は万引防止や■・Dカードに利用されるタグカー
ド識別システムに関する。
(従来の技術) 万引防止システムは、商品にタグを付着し、タグがゲー
トを通過する際K、ゲートから放射される電波をタグが
送り返すもので、微弱な電波のやりとりを制御する機構
ゆえに、信頼性と高価格性に難点がある。
(発明の解決すべき課題) 万引者が商品からタグを剥離するとゲートを無事通過し
えるのを防止するために、タグにブザーを備えさせる方
式が考えられるが、ゲート通過時の警報音にブザーから
の音波を採用するには、周囲の環境音場がレコードショ
ノグ等では最悪で、警報音認識は困難である。通常の音
響機器からの音波は人間の可聴周波数である、300ヘ
ルツ〜3400ヘルツの範囲内にあシ、この範囲外の音
波を警報音に採用することで、誤認識を防止しようとす
るのが本発明である。以下図面に基づいて詳しく説明す
る。
(手 段) 店の出入口部に置かれるゲート検知回路は、通過する人
体から放射される赤外線を感知する赤外線検知センサー
と、この検知センサーの入力で電波を放射する送信回路
と、タグからの音波を受信するマイクロフォンと、受信
した音波を判別する判別回路とで構成される。商品等に
付着されるタグは、上記電波を受信する受信回路と、人
の可聴周波数帯域の上限以上の周波数(fo)と下限以
下の周波数(fl)を変調信号として発生する変調回路
と、変調信号を音波として放射するブザーとで構成され
る。赤外線検知センサーにタイマーを介在させ、その出
力を一定時間毎(例えば2秒)に送信回路等へ供給する
ように設ける。
(作用) タグ付きの商品を持った人がゲートを通過すると、赤外
線検知センサーがこれを検知し、タイマーを介してその
出力を判別回路そして送信回路に送る。ゲートのアンテ
ナから400メガヘルツ程度の電波が放射される。この
電波がタグのアンテナを介して受信回路に伝達されると
、直ちにタグのブザーを鳴らす。周波数(fo)、(f
りに変調された警報音は、タグから周囲に放射され、ゲ
ートの高感度マイクロフォンにて捕捉される。判別回路
により周波数(fo)、(ハ)の両方が検知され、かつ
、上記赤外線検知センサーの出力信号が送られた時に始
めて警報音の識別を行う。これにより環境音場の悪いレ
コードショップ等でも誤認識が防止される。判別回路の
出力はランプやブザー等の警報回路に送られる。
(実施例) 店の出入部に置かれるゲート検知回路は、通過する人体
からの赤外線を検知する赤外線検知センサー(1)と、
タグからの音波を受信するマイクロフォン(2)と、タ
グに向かって′電波を発射する送信回路(3)と、判別
回路(4)と警報回路(5)とで構成される。検知セン
サー(1)は赤外線に限定されるものでなく、周知の近
接センサータッチ(踏板)センサー等でも良い。検知セ
ンサー(1)に増幅回路(6)、比較回路(7)、タイ
マー(8)を接続し、これをアンド回路(9)と、送信
回路α■に到るタイマーαυに接続する。店の出入部の
状況に応じてタイマー(8)、aυはセツティングされ
る。判別回路(4)は、変調周波数(fo)、(fl)
の増幅回路aり、OJ、フィルター回路αa、 Q51
、比較回路(161,(17)、復調回路us、 遅延
回路α湧、そしてアンド回路(9)、とで形成される。
F−F回路(社)と警報回路Qυをアンド回路(9)に
接続する。一方、タグはアンテナ@、受信回路&3、変
調回路c!Lそしてブザー(ハ)で形成され、−例とし
ての第2図では、同調回路■、増幅回路(5)、F−F
回路(ハ)、NAND回路翰、4にヘルツと30ヘルツ
の変調信号を発生する発振器(至)、ブザー(ハ)との
結線状態を説明している。F−F回路(至)にリセット
回路0υを接続し、レジでタグを商品からはずす時に利
用する。
入室者を管理するI−Dカードとして上記タグを利用す
ることもできる。変調周波数のパルス数をカード毎に異
ならせれば、極めて多数のI−Dカードが1個のゲート
検知システムで可能になる。
(効果) 要するK、本発明はゲートを通過する人体を検知する検
知センサーと、この検知センサーの入力で電波を放射す
る送信回路と、タグカードからの音波を受信するマイク
ロフォンと、受信した音波を判別する判別回路とでゲー
ト検知回路を形成し、商品等に付着されるタグカードを
、電波受信回路と変調回路と、この変調信号(J’o)
、(J’+)を音波として放射するブザーとで形成する
ため、タグ付きの商品を隠しもった人がゲートを通過す
るのを確実にチエツクすることができる。特に、可聴周
波数帯域の上限以上と下限以下の周波数を夫々変調信号
に採用したため、レコードショップ等でも誤認識を防止
しえる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施の一例を示すものにして、第1図はゲ
ート検知回路とタグの回路説明図、第2図はタグ回路の
ブロック図、第3図はゲート検知回路のブロック図であ
る。 1・・・・人体検知センサー   2・・・・マイクロ
フォン25・・・・ブザ 特許出願人有限会社波多野製作所 有限会社ハテントプロモートセンター 第3履

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ゲートを通過する人体を検知する人体検知センサ
    ーと、この検知センサーの入力で電波を放射する送信回
    路と、タグカードからの音波を受信するマイクロフォン
    と、受信した音波を判別する判別回路とでゲート検知回
    路を形成し、商品等に付着されるタグカードを、電波受
    信回路と変調回路と、この変調信号を音波として放射す
    るブザーとで形成する、タグカード識別システム。
  2. (2)人の可聴周波数帯域の上限以上と下限以下の周波
    数をそれぞれ選択し、この2つの変調周波数を変調信号
    としてブザーに供給する、請求項(1)記載のタグカー
    ド識別システム。
JP21575688A 1988-08-30 1988-08-30 タグカード識別システム Pending JPH0262698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21575688A JPH0262698A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 タグカード識別システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21575688A JPH0262698A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 タグカード識別システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0262698A true JPH0262698A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16677705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21575688A Pending JPH0262698A (ja) 1988-08-30 1988-08-30 タグカード識別システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0262698A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5245317A (en) Article theft detection apparatus
US5309144A (en) Proximity sensing security system
US4602357A (en) Coded acoustic alarm transmitter/receiver system
US5552773A (en) Method and apparatus for the protection of people or objects
US4593273A (en) Out-of-range personnel monitor and alarm
US5337041A (en) Personal safety guard system for stray person or pet
US5469142A (en) Electronic article surveillance system having enhanced tag deactivation capacity
JPS63502461A (ja) 警報札
CA2130600A1 (en) Self-Sounding Tag Alarm
JP2000503784A (ja) 携帯用盗難防止装置
CA2373241A1 (en) Infant and parent matching and security system and method
JPS5875295A (ja) 物体の離隔警報装置
US6285289B1 (en) Smoke detector wrist kidnapper alarm
US4473821A (en) Personal acoustic alarm system
US4818973A (en) System for detecting a transfer of an article
US4096474A (en) Apparatus for detecting persons hidden in vehicles
EP0736850B1 (en) Method for preventing shoplifting and electronic theft detection system
US6980100B1 (en) Security device and alarm system
JPH08279082A (ja) 警告音発生装置
JPH0262698A (ja) タグカード識別システム
JPH09500226A (ja) 人と対象物との間に連続的な又は不連続的な接続を設定するための電子デバイス
GB2184277A (en) Intruder alarm system
JP2001006061A (ja) 無線タグの電源回路
US5530426A (en) System and associated method for protecting valuable personal possessions
US4087802A (en) Method and apparatus for electronic surveillance of precisely defined control zone