JPH0262439A - 制振装置 - Google Patents

制振装置

Info

Publication number
JPH0262439A
JPH0262439A JP21143288A JP21143288A JPH0262439A JP H0262439 A JPH0262439 A JP H0262439A JP 21143288 A JP21143288 A JP 21143288A JP 21143288 A JP21143288 A JP 21143288A JP H0262439 A JPH0262439 A JP H0262439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
electric field
viscosity
vibration
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21143288A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Ishikura
石倉 修一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Atomic Power Industries Inc filed Critical Mitsubishi Atomic Power Industries Inc
Priority to JP21143288A priority Critical patent/JPH0262439A/ja
Publication of JPH0262439A publication Critical patent/JPH0262439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/53Means for adjusting damping characteristics by varying fluid viscosity, e.g. electromagnetically
    • F16F9/532Electrorheological [ER] fluid dampers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は自由・過渡振動の減衰、自励振動の抑止、定
常共県娠幅の軽減をはかる制振装置に関するものである
このような制振装置は原子力や一般産業用の機器、配管
類及び社会−膜構造物等の制振、隔置に使用される。
[従来の技術1 従来の制振装置としては代表的なものとして、オイルス
ナバやメカニカルスナバがある。オイルスナバは支持間
の移動をピストンの移動による流体の移動に変換し、流
体が細径のオリフィスを通ることにより、そこで抵抗が
生じ、制撮力を発生させる形式の制振装置であり、また
、メカニカルスナバは支持間の移動をボールねじ部で回
転運動に変えることにより、内輪の回転慣性力が防振力
となる形式の制振装置である。更に、オイルスナバを改
良したものとして作動流体という高粘性流体を用いた粘
性ダンパがある。
また、最近、特性を変えられるもので電磁力を直接制娠
力として利用した電磁ダンパ及び流体のダイナミックダ
ンパ効果を利用した流体制振装置等が考案されている。
[発明が解決しようとする課題] しかるに、オイルスナバやメカニカルスナバはその構造
の特徴により力学的特性が固定しているのと、かつ、構
造が複雑で、これが故障発生の原因となり易い等の欠点
がある。また、粘性ダンパは作動流体として高粘度性流
体を用いているため、オイルスナバ等のようなオリフィ
ス機構が不要となり、構造は単純になっているが、これ
も力学的特性が固定しており、能動的な制御!iには不
適当である。
更に電磁ダンパ及び流体制振装置はいずれも装置が大が
かりとなること、特に電磁ダンパは複雑でかつ大出力を
発生させることが困難であり、流体制振装置は力学特性
のコントロールが難しい等の欠点を有する。
この発明は上記の如ぎ事情に鑑みてなされたものであっ
て、力学特性を任意に制御することが容易であり、かつ
確実に動作することにより、信頼性が高い制振装置を提
供することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] この目的に対応して、この発明の制振装置は、相対変位
可能な第1の部材と第2の部材、前記第1の部材と第2
の部材との間に介在する゛電気粘性流体、及び、前記電
気粘性流体に電場を作用させ得る電場形成装置とを備え
ることを特徴としている。
[作用1 制振装置の両端に相対運動が生じるとシリンダとピスト
ンのような第1の部材と第2の部材との2つの部材の相
対運動に変換され、2つの部材の間に電気粘性流体く以
下rER流体」と称する)の移動が起る。この移動に伴
う流速によりER原流体粘性に比例したエネルギー消散
が起り、これが制振効果を発揮する。ER原流体粘性は
電場形成装置により電圧を変化させることで任意に変え
ることができる。
[実施例] 以下、この発明の詳細を一実施例を示す図面について説
明する。
第1図はこの発明の制振装置1を配管支持構造に適用し
た実施例を示している。
配管2は両端A、Bで構築物3に固定されており、構造
物3が基礎4に固定されている。基礎4は地震の振動源
となるものである。
配管2の応答を低減させるために、配管2の0点と#I
構築物のD点との間にこの発明の制振装置1が連結配設
される。制振装置1は制振器6と振動検出装置7と及び
電場形成装置8とを備えている。υ1擾器6としてはこ
の実施例の場合は、ピストン−側面すきま型制振器を使
用する。すなわち、第2図に示すように、第1の部材で
あるシリンダ11の内にER流体12を充填し、更にシ
リンダ11内に第2の部材であるピストン13とシャフ
ト14を入れ、シール15で密封した構造としている。
シリンダ11とピストン13との間にはすきま16があ
る。ER原流体EIQCtrO−Rheologica
l Fliud ) 12ハ溶媒(分散媒)中に直径1
〜100μmの微粒子(分散質)が存在した流体であり
、この分散媒としてはシリコーンオイルや鉱油、塩化パ
ラフィン等がある。また、分散質としては高分子やセラ
ミックス、シリカゲル等が用いられる。このER原流体
粘性係数が電圧負荷により可変である。第3図には電圧
とER原流体粘性との関係の一例を示す。このよう’、
t E R流体としては前記の分散媒と分散質を適宜組
合わせ(混合させ)で作成する(i12合の割合として
は例えば、分散質の濃度を15%程度とする)。
ER流体12には電場形成装置8によって電圧を負荷さ
せ得る。
この電圧は制御装置17からの出力信号によって調整さ
れる。制御装置17はへ点、8点、0点に設けられた振
動検出装置7にJ:って検出された振動により演口して
前記の信号を電場形成S!置8に出力する。
次に以上のような構成の制振装置1にお【」る副搬作用
を説明する。
配管2と構築物3との間に相対運動が生じると、これが
制振器6のシリンダ11とピストン13との相対運動に
変換され、シリンダ11とピストン13との間にすきま
16を通してER流体12の移動が発生する。このER
流体の移動に伴う流速によりER流体12の粘性に比例
したエネルギーの消散が起り、これが副搬効果を発揮す
る。配管2に入力される加振力は様々であるが、このと
き、配管2の撮動を振動検出装置7が検出し、この信号
が制御装置17に入力され、所定の粘性を発生させるに
必要な電圧が計算され、電場形成装置8に出力され、電
場形成装置8が指令された電圧をER流体12に負荷す
る。こうしてER流体12の粘性は最適に決定され、所
要の制撮効果を発揮する。
[発明の効果] この発明の制振装置では高粘性の作動流体(ER流体)
を得ることができるので、オイルスナバ等のようなオリ
フィス機構が不要となり、構造が単純になる。
また、負荷電圧の調整だけで制振装置の力学的特性が任
意に制御でき、どのような外力に対しても適切な制振効
凍が達成でき、適用範囲の広い制振装置を得ることがで
きる。
更に、この発明の制振装置は作動流体ER流体を使用し
その作動原理の特徴から、確実な作動が期待でき高い信
頼性をもつ制振装置を得ることができる。
なお、以上説明した実施例は制振器としてピストン−側
面すきま型式のものを使用したが、この他に、平行板型
式、ピストン流孔型式或いは回転円板型式等の任意の流
体粘性ダンパを用いてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の制振装置を示す構成説明図、第2図
は制振器を示す断面説明図、及び第3図は電圧とER流
体の粘性との関係の一例を示すグラフである。 1・・・制振装置、 2・・・配管、 3・・・構築物
、4・・・基礎、 6・・・制振器、 7・・・振動検
出装置、8・・・電場形成装置、 12・・・ER流体、 14・・・シャフト、 16・・・すきま、 1 11・・・シリンダ、 13・・・ピストン、 15・・・シール、 7・・・制御装置 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相対変位可能な第1の部材と第2の部材、前記第1の部
    材と第2の部材との間に介在する電気粘性流体、及び、
    前記電気粘性流体に電場を作用させ得る電場形成装置と
    を備えることを特徴とする制振装置
JP21143288A 1988-08-25 1988-08-25 制振装置 Pending JPH0262439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21143288A JPH0262439A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 制振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21143288A JPH0262439A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 制振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0262439A true JPH0262439A (ja) 1990-03-02

Family

ID=16605853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21143288A Pending JPH0262439A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 制振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0262439A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS494277A (ja) * 1972-04-27 1974-01-16
JPS6051205A (ja) * 1983-08-31 1985-03-22 三菱電機株式会社 振動制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS494277A (ja) * 1972-04-27 1974-01-16
JPS6051205A (ja) * 1983-08-31 1985-03-22 三菱電機株式会社 振動制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wereley et al. Nondimensional analysis of semi-active electrorheological and magnetorheological dampers using approximate parallel plate models
Milecki Investigation and control of magneto–rheological fluid dampers
Brigley et al. Magnetorheological isolators using multiple fluid modes
EP0623763A1 (en) A three parameter viscous damper and isolator
Wang et al. Dynamic performance and control of squeeze mode MR fluid damper–rotor system
CN105402297A (zh) 磁负刚度阻尼器
JPH03503923A (ja) 振動を絶縁する機械取付台
JP2011158015A (ja) 振動低減装置
CN110985588B (zh) 一种基于超声波电机调节的变阻尼隔振器
JP2014158022A (ja) 定常振動防止システムおよびその防振システムの制御方法
JP2986414B2 (ja) 誘導電流を利用した減衰装置
JPH0262439A (ja) 制振装置
Hu et al. Magnetorheological fluid and elastomeric lag damper for helicopter stability augmentation
Cronjé et al. Development of a variable stiffness and damping tunable vibration isolator
JPS58217838A (ja) 防振装置
Choi et al. Dynamic modeling and vibration control of electrorheological mounts
JP2001329508A (ja) 斜材ケーブル制振装置用サグ変化対策機構
JPS6219617B2 (ja)
Wang et al. Experimental study on vibration properties and control of squeeze mode MR fluid damper-flexible rotor system
Ou et al. Design approaches for active, semi-active and passive control systems based on analysis of characteristics of active control force
CN114251410A (zh) 基于磁流变阻尼器的惯性执行机构半主动减振平台结构
Zhu Dynamic performance of a disk-type magnetorheological fluid damper under AC excitation
US3987322A (en) Device providing a coupling between an electric driving motor and a driven element
Li et al. An electrorheological fluid damper for vibration control
JP7309288B2 (ja) 制振ダンパの試験装置