JPH0261491A - 加熱炉 - Google Patents
加熱炉Info
- Publication number
- JPH0261491A JPH0261491A JP21079888A JP21079888A JPH0261491A JP H0261491 A JPH0261491 A JP H0261491A JP 21079888 A JP21079888 A JP 21079888A JP 21079888 A JP21079888 A JP 21079888A JP H0261491 A JPH0261491 A JP H0261491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace body
- hot air
- heated
- furnace
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 14
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 8
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 abstract 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Tunnel Furnaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
この発明は、焼付塗装ラインなどの中に設置されて炉内
を通り人ける間に被加熱物が加熱されるようにした自然
対流方式の加熱炉に関する。
を通り人ける間に被加熱物が加熱されるようにした自然
対流方式の加熱炉に関する。
(従来の技術)
ガスバーナーの燃焼ガスなどの熱気を炉内に導入して被
加熱物を加熱するようにした加熱炉には、容器を伏せた
形の炉体内でガスを燃焼させることにより、炉体内に熱
気が充満し、自然対流によって降下した温度の低い気体
が順次炉体下部から溢れ出るようにしたものがある。炉
体上部に常に渇麿の高い熱気が滞留し、冷えた気体から
排出されるという新陳代謝のメカニズムによって熱効率
が高い。
加熱物を加熱するようにした加熱炉には、容器を伏せた
形の炉体内でガスを燃焼させることにより、炉体内に熱
気が充満し、自然対流によって降下した温度の低い気体
が順次炉体下部から溢れ出るようにしたものがある。炉
体上部に常に渇麿の高い熱気が滞留し、冷えた気体から
排出されるという新陳代謝のメカニズムによって熱効率
が高い。
この自然対流方式の加熱炉の具体例として、同出願人の
発明になる特公昭58−12513号公報、特公昭59
−42225号公報および特公昭63−16673号公
報に記載されたものがある。
発明になる特公昭58−12513号公報、特公昭59
−42225号公報および特公昭63−16673号公
報に記載されたものがある。
ところが上記発明の加熱炉は、炉体下床部にバーナー装
置を配置することが要件となっているので、下床面に搬
送装置を設置しにくく、また搬送装置、バーナー装置を
含めて炉体内部のメンテナンスがしにくいなどの問題が
あった。
置を配置することが要件となっているので、下床面に搬
送装置を設置しにくく、また搬送装置、バーナー装置を
含めて炉体内部のメンテナンスがしにくいなどの問題が
あった。
(発明が解決しようとする課題)
このような問題点に鑑み、この発明は、自然対流の利用
による熱効率の高い加熱炉をさらに改良し、熱源や搬送
手段の設置を容易にして、かつメンテナンス性の勝れた
加熱炉を提供することを目的とする。
による熱効率の高い加熱炉をさらに改良し、熱源や搬送
手段の設置を容易にして、かつメンテナンス性の勝れた
加熱炉を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
上記の目的に沿ってこの発明の加熱炉は、直線または任
意に屈曲する1−ンネル状の炉体を備え、その人口J3
よび出口に上部を塞ぐ遮板を設け、側壁には上記遮板下
縁と同レベルで開口して炉体外の大気に連通ずる排気口
を配設し、かつ炉体外に装置したバーナー装置の燃焼室
をダクトにより炉体に接続して発生じた熱気を継続して
炉体内に導入するようにすると共に、この炉体内に被加
熱物の搬送手段を設置して、入口下部から導入された被
加熱物が排気口より上方を通って出口下部から導出され
るようにした構成をなすものである。
意に屈曲する1−ンネル状の炉体を備え、その人口J3
よび出口に上部を塞ぐ遮板を設け、側壁には上記遮板下
縁と同レベルで開口して炉体外の大気に連通ずる排気口
を配設し、かつ炉体外に装置したバーナー装置の燃焼室
をダクトにより炉体に接続して発生じた熱気を継続して
炉体内に導入するようにすると共に、この炉体内に被加
熱物の搬送手段を設置して、入口下部から導入された被
加熱物が排気口より上方を通って出口下部から導出され
るようにした構成をなすものである。
(作用)
このように構成したので、バーナー装置によって発生し
た熱気は、炉体内に導入され、自然対流により、より温
度の高い熱気が上部に滞留し、温度の低くなった熱気が
降下して順次排気口から排出される。被加熱物はこの熱
気の8fl留域内を通って輸動され、効率よく加熱され
る。
た熱気は、炉体内に導入され、自然対流により、より温
度の高い熱気が上部に滞留し、温度の低くなった熱気が
降下して順次排気口から排出される。被加熱物はこの熱
気の8fl留域内を通って輸動され、効率よく加熱され
る。
バーナー装置は炉体外に設置されているので、メンテナ
ンス、調整がしやすく、また炉体底床部に自由なスペー
スが確保でき、被加熱物の搬送手段を設置する上で設計
自由度を増し、かつそのメンテナンス作業がしやずくな
る。
ンス、調整がしやすく、また炉体底床部に自由なスペー
スが確保でき、被加熱物の搬送手段を設置する上で設計
自由度を増し、かつそのメンテナンス作業がしやずくな
る。
(実施例)
以下この発明の実施例を示す図に就いて詳しく説明する
。
。
第1図、第2図、第3図において、炉体1はほぼ水平な
トンネル状で、長手方向の形状は直線または任意に屈曲
する。
トンネル状で、長手方向の形状は直線または任意に屈曲
する。
炉体1の入口2、出口3は例えばその上半部を遮板4,
5により閉塞される。また炉体1の側壁6には遮板4,
5の下縁と同レベルの位置に炉体1内を大気に開放する
排気ロアが複数個配設される。遮板4,5の下縁の高さ
をHa1排気ロアの上縁の高さを1−(bとすると、I
」a≦Hbの条件に設定される。
5により閉塞される。また炉体1の側壁6には遮板4,
5の下縁と同レベルの位置に炉体1内を大気に開放する
排気ロアが複数個配設される。遮板4,5の下縁の高さ
をHa1排気ロアの上縁の高さを1−(bとすると、I
」a≦Hbの条件に設定される。
8は排気ロアの上方に設置された排気の集気筒である。
次に炉体1外にガスバーナー装置9が設置され、その燃
焼室10がダク1−11を介して炉体1上壁12に接続
されている。ガスバーナー装置9に発生した高温の熱気
が継続して炉体1に供給される。
焼室10がダク1−11を介して炉体1上壁12に接続
されている。ガスバーナー装置9に発生した高温の熱気
が継続して炉体1に供給される。
炉体1内では、その供給された熱気が自然対流によって
温度の低い分から順次排気ロアおよび遮板4.5下縁か
ら溢れ出る。
温度の低い分から順次排気ロアおよび遮板4.5下縁か
ら溢れ出る。
排気ロアは集気筒8とは直接連結されていないので煙突
効果がない。したがって排気ロアから強制的に熱気が吸
い出されることがなく、排気ロア上方の炉体1内には常
により高温の熱気が滞留する熱気滞留域13(第2図、
第3図のクロスハツチング部分)が形成される。
効果がない。したがって排気ロアから強制的に熱気が吸
い出されることがなく、排気ロア上方の炉体1内には常
により高温の熱気が滞留する熱気滞留域13(第2図、
第3図のクロスハツチング部分)が形成される。
14は炉体1内を通るコンベアラインを示し、被加熱物
15を吊持して輸動する。被加熱物15は入口2の下半
部から炉体1内に導入され、上記熱気滞留域13内を通
り、出口3の下半部から導出され、この間に熱気により
加熱される。すなわち被加熱物15の下縁の高さ1−(
Cと排気ロア上Hの高さI(bとはl−1c≧1−1
bの条件を満足するように設定される。
15を吊持して輸動する。被加熱物15は入口2の下半
部から炉体1内に導入され、上記熱気滞留域13内を通
り、出口3の下半部から導出され、この間に熱気により
加熱される。すなわち被加熱物15の下縁の高さ1−(
Cと排気ロア上Hの高さI(bとはl−1c≧1−1
bの条件を満足するように設定される。
第4図は他の実施例を示すもので、水平1−ンネル状の
炉体21の入口22、出口23のほぼ上半部を遮板24
.25で閉塞し、側壁26に遮板24.25の下縁と同
レベルの位置に排気口27が開口しく 1−1 a=
Hb ) 、その上方に集気ね28が設置された溝造は
、第1図のものと同様である。
炉体21の入口22、出口23のほぼ上半部を遮板24
.25で閉塞し、側壁26に遮板24.25の下縁と同
レベルの位置に排気口27が開口しく 1−1 a=
Hb ) 、その上方に集気ね28が設置された溝造は
、第1図のものと同様である。
炉体21外に設置されたガスバーナー装置29の燃焼室
30は、ダク1〜31を介して炉体側壁26の上部に分
岐して接続される。導入された熱気は自然対流により、
より高温の熱気が炉体1内上部に集まり、排気口27よ
り上方に熱気滞留域32を形成する。
30は、ダク1〜31を介して炉体側壁26の上部に分
岐して接続される。導入された熱気は自然対流により、
より高温の熱気が炉体1内上部に集まり、排気口27よ
り上方に熱気滞留域32を形成する。
炉体2の下床部にはエンドレスなベルトコンベア33が
敷設される。ベル1−コンベア33の上面は入口22で
上昇し、出口23で下降し、炉体21内では上記熱気n
閉域32の下面と同レベルの高さに設定されている(
1−1 c≧Ha = Hb )。ベルトコンベア33
は矢印方向にゆっくり移動し、上面に載った被加熱物3
4.35はその大小に拘らず熱気滞留域32内に晒され
て有効に加熱される。図中36はベルトコンベア33の
ドライブホイール、37はドリブンホイール、38はテ
ンションホイールを示す。
敷設される。ベル1−コンベア33の上面は入口22で
上昇し、出口23で下降し、炉体21内では上記熱気n
閉域32の下面と同レベルの高さに設定されている(
1−1 c≧Ha = Hb )。ベルトコンベア33
は矢印方向にゆっくり移動し、上面に載った被加熱物3
4.35はその大小に拘らず熱気滞留域32内に晒され
て有効に加熱される。図中36はベルトコンベア33の
ドライブホイール、37はドリブンホイール、38はテ
ンションホイールを示す。
以上の通り、この発明に係る加熱炉は、炉体内に炉体外
部に設置したバーナー装置の熱気を導入し、自然対流に
よって常に炉体上部により高温の熱気が滞留する熱気滞
留域を形成し被加熱物をこの熱気滞留域内に晒されるよ
うに通過させたもので、熱エネルギを最大限に利用し、
燃料消費率を大幅に向上することができると同時に、炉
体底床部に自由なスペースを得られ、ベルトコンベアな
どの被加熱物の搬送手段の設置白山度を高め、メンテナ
ンスがし易く、またバーナー装置の火焔が直接炉体内に
露出しないので、被加熱物から放出された可燃性物質に
引火するようなトラブルを防ぐ効果がある。
部に設置したバーナー装置の熱気を導入し、自然対流に
よって常に炉体上部により高温の熱気が滞留する熱気滞
留域を形成し被加熱物をこの熱気滞留域内に晒されるよ
うに通過させたもので、熱エネルギを最大限に利用し、
燃料消費率を大幅に向上することができると同時に、炉
体底床部に自由なスペースを得られ、ベルトコンベアな
どの被加熱物の搬送手段の設置白山度を高め、メンテナ
ンスがし易く、またバーナー装置の火焔が直接炉体内に
露出しないので、被加熱物から放出された可燃性物質に
引火するようなトラブルを防ぐ効果がある。
第1図はこの発明の実施例になる加熱炉の縦断側面図、
第2図は第1図A−A矢視断面図、第3図は第1図B−
8矢視断面図、第4図はこの発明の他の実施例を示す加
熱炉の側面図である。 1.21・・・炉体、2.22・・・入口、3.23・
・・出口、4.5,24.25・・・遮板、6,26・
・・側壁、7.27・・・排気口、8,28・・・集気
筒、9゜29・・・カスバーナー装置、10.30・・
・燃焼室、11.31・・・ダクト、−13,32・・
・熱気滞留域、14・・・コンベアライン、15,34
.35・・・被加熱物、33・・・ベル1−コンベア。
第2図は第1図A−A矢視断面図、第3図は第1図B−
8矢視断面図、第4図はこの発明の他の実施例を示す加
熱炉の側面図である。 1.21・・・炉体、2.22・・・入口、3.23・
・・出口、4.5,24.25・・・遮板、6,26・
・・側壁、7.27・・・排気口、8,28・・・集気
筒、9゜29・・・カスバーナー装置、10.30・・
・燃焼室、11.31・・・ダクト、−13,32・・
・熱気滞留域、14・・・コンベアライン、15,34
.35・・・被加熱物、33・・・ベル1−コンベア。
Claims (1)
- 直線または任意に屈曲するトンネル状の炉体を備え、そ
の入口および出口に上部を塞ぐ遮板を設け、側壁には上
記遮板下縁と同レベルで開口して炉体外の大気に連通す
る排気口を配設し、かつ炉体外に装置したバーナー装置
の燃焼室をダクトにより炉体に接続して発生した熱気を
継続して炉体内に導入するようにすると共に、この炉体
内に被加熱物の搬送手段を設置して、入口下部から導入
された被加熱物が排気口より上方を通つて出口下部から
導出されるようにしたことを特徴とする加熱炉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21079888A JPH0261491A (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | 加熱炉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21079888A JPH0261491A (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | 加熱炉 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0261491A true JPH0261491A (ja) | 1990-03-01 |
JPH0341758B2 JPH0341758B2 (ja) | 1991-06-25 |
Family
ID=16595309
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21079888A Granted JPH0261491A (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | 加熱炉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0261491A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009540261A (ja) * | 2006-06-16 | 2009-11-19 | デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 対流燃焼炉 |
US9513057B2 (en) | 2006-06-16 | 2016-12-06 | Durr Systems, Inc. | Radiant convection oven |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6249186A (ja) * | 1985-08-28 | 1987-03-03 | 大同特殊鋼株式会社 | 酸化被膜生成処理炉の稼動方法 |
-
1988
- 1988-08-26 JP JP21079888A patent/JPH0261491A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6249186A (ja) * | 1985-08-28 | 1987-03-03 | 大同特殊鋼株式会社 | 酸化被膜生成処理炉の稼動方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009540261A (ja) * | 2006-06-16 | 2009-11-19 | デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 対流燃焼炉 |
US8535054B2 (en) | 2006-06-16 | 2013-09-17 | Durr Systems, Inc. | Convection combustion oven |
US9513057B2 (en) | 2006-06-16 | 2016-12-06 | Durr Systems, Inc. | Radiant convection oven |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0341758B2 (ja) | 1991-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4884552A (en) | Gas oven | |
US4941819B1 (en) | Air circulation and exhaust control system for commercial ovens | |
JP5749808B2 (ja) | 溶融プラントのための金属装入物を搬送及び予熱するための装置 | |
JPH0261491A (ja) | 加熱炉 | |
US3393652A (en) | Refuse disposal system | |
GB1254360A (en) | Improvements in continuous heating furnaces | |
US4444558A (en) | System for heating broadwise-end portions of metal material | |
US4964799A (en) | Heating furnaces | |
JPS6050270B2 (ja) | シ−ル装置 | |
JPS6216615B2 (ja) | ||
JP2000073069A (ja) | 多段スクリューコンベア炭化装置 | |
JPH0313509B2 (ja) | ||
CA2170708C (en) | Heating furnace | |
US6503078B1 (en) | Natural convection type heating furnace | |
JP3385227B2 (ja) | 焼き物機 | |
JPS61265486A (ja) | 加熱炉 | |
JPH0343555B2 (ja) | ||
CN215337658U (zh) | 一种便于冷却的网带炉 | |
CN214199192U (zh) | 一种煤粉烘干专用热风炉 | |
CN214469930U (zh) | 一种茶叶烘焙机 | |
US4597735A (en) | High-efficiency porcelain enameling furnace | |
JPS6345728Y2 (ja) | ||
JPS58133315A (ja) | 恒温焼鈍装置 | |
JPH047506Y2 (ja) | ||
JP3040642B2 (ja) | 加熱炉 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |