JPH0257040B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0257040B2
JPH0257040B2 JP59055341A JP5534184A JPH0257040B2 JP H0257040 B2 JPH0257040 B2 JP H0257040B2 JP 59055341 A JP59055341 A JP 59055341A JP 5534184 A JP5534184 A JP 5534184A JP H0257040 B2 JPH0257040 B2 JP H0257040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
shaft
ballpoint pen
push rod
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59055341A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60199699A (ja
Inventor
Hiroyasu Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shachihata Industry Co Ltd
Original Assignee
Shachihata Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shachihata Industry Co Ltd filed Critical Shachihata Industry Co Ltd
Priority to JP59055341A priority Critical patent/JPS60199699A/ja
Publication of JPS60199699A publication Critical patent/JPS60199699A/ja
Publication of JPH0257040B2 publication Critical patent/JPH0257040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はボールペンの軸体の伸縮操作のみによ
つてボールペンの芯を出没させて筆記できるよう
にして、不使用時におけるポケツトへの収納に便
ならしめると同時に使用に際しての簡便化を計つ
たものである。
本発明を図示の実施例により詳記すると先軸部
1と、該先軸部1に摺動自在に嵌合した後軸部2
とよりなり、先軸部1は筒状の先軸本体3と該先
軸本体3の先端に螺着した口金4と、該口金4と
後部鍔部6との間に発条7を介して摺動自在に挿
入した摺動先金5と、先軸本体3の後部に固定さ
れ且摺動先金5の中間ストツパー部8まで挿入さ
れる長さの芯筒9と後方に突出し奥底部に永久磁
石10を内設した筒体11とを有する先軸天冠1
2と、該先軸天冠12の前後面に設けた挿通孔1
3を前後動自在なるよう挿通して先端が摺動先金
5の後部鍔部6を押当自在とした押棒14とより
なつている。
先軸部1と後軸部2の接合部15は、先軸本体
3の後部にストツパー凸条16,16′が周設さ
れていて後述の後軸本体19の先端を先細りとし
たストツパー部17に衝当するようにし、抜けな
いようにしてある。
芯筒9は先軸天冠12の挿入部12′に嵌着さ
れており、この芯筒9にはボールペンリフイール
18が緊入自在となつている。筒体11の長さは
伸長時における後軸本体19の中間位置位までの
長さとし、筒体11の磁石10の側部は離間して
おく。
後軸部2は後軸本体19と筒体11に挿入自在
の挿入体20が内設されている後軸天冠21より
なつており、後軸本体19の先軸本体3への押入
時に挿入体20の先端に設けた磁性体22が永久
磁石10に発条7に抗して磁着すると同時に押棒
14の後端が後軸天冠21の挿入体20に衝当し
て押棒14を押すようになつている。挿入体20
は縮少時、伸張時に拘らず筒体11に挿入状態に
なるようにしておいて、永久磁石の磁気を筒体1
1、磁性体22と循環するようにし、磁気の外部
漏れを可及的に少なくするようにしてある。後軸
天冠21と磁性体22とは一体としても良い。
図中23はクリツプである。
尚口金5と摺動先金4の後部鍔部6との離間距
離、押棒14の長さ、筒体11の長さ、挿入体2
0の長さ、永久磁石10と磁性体22の離間距
離、ボールペンリフイール18の長さ等は互いの
相対関係において決定する。又筒体11は磁性素
材により造る。
本発明は以上の如く具現されるもので、これを
使用するには第1図の縮少状態において第2図の
伸張状態にするには後軸本体19を後方に引いて
永久磁石10と磁性体22の磁着を解くことによ
り押棒14の押圧が解け発条7によつて摺動先金
5が内方に引込むと同時にボールペンリフイール
18の芯先が露出し、筆記状態になる。この時摺
動先金5の中間ストツパー部8に芯筒9の先端が
掛止する。又後軸本体19を限界まで後方に引く
ことにより長い状態となり、押棒14は摺動先金
5と後軸天冠21の挿入体20より遊離する。
第2図の伸張状態より第1図の縮少状態にする
には後軸本体19を前方に押圧することによつて
後軸天冠21の挿入体20が押棒14を押圧し後
部鍔部6をして摺動先金5を発条7に抗して前方
に押し出しボールペンリフイール18の芯先を隠
すと同時に永久磁石10と磁性体22が吸引、磁
着して全体が縮少状態になつて納まる。この時芯
筒9と中間ストツパー部8の掛止が解けるが押棒
14が摺動先金5を押圧しているので摺動先金5
は内方に引込まない。
本発明は叙上の如く先軸部と、該先軸部に摺動
自在に嵌合して伸縮調整自在の後軸部とよりな
り、先軸部は口金を螺着した先軸本体と、先軸本
体に内設した芯筒に挿脱自在に緊入して口金より
芯先を突出させたボールペンリフイールと、該ボ
ールペンリフイールと口金の間に発条を介してボ
ールペンリフイールの芯先を隠蔽する位置まで突
出自在とした摺動先金と、先軸部の後方に突出し
摺動先金を発条に抗して押圧自在とした押棒と前
記芯筒を挿設する挿入部と先軸本体の後方に突出
し奥底部に永久磁石を内設した筒体とを設けた先
軸天冠とよりなり、後軸部は後軸本体と前記筒体
に挿入していて前後動自在の挿入体を有する後軸
天冠とよりなり、押棒は後軸本体の先軸本体への
押入操作により摺動先金を押圧自在とすると共に
後軸部における挿入体の磁性体は押入において先
軸本体の永久磁石と吸引磁着自在としてあるの
で、後軸本体のスムーズな押入操作或は伸張操作
のみでボールペンリフイールの芯先を出没させる
ことができて筆記作業、或は収納作業がスムーズ
に出来ると共に縮少時においては不用意にボール
ペンリフイールの芯先が摺動先金の先端より突出
することなく従つてポケツト等を汚す虞れがなく
又ワイシヤツ等のポケツトの底の浅いところに収
納してもクリツプが充分口縁に掛入しているので
不用意に落下することがない。
又ボールペンリフイールの芯先は後軸部が限界
まで伸張する前に突出しているので使用に際して
は適当に短かくしたり、或は長くしたりして筆記
することができ便利である。又後軸本体には磁石
の影響がなく快適な筆記ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ボールペンの縮少時における断
面図、第2図は同伸張時における断面図である。 1は先軸部、2は後軸部、3は先軸本体、4は
口金、5は摺動先金、7は発条、9は芯筒、10
は永久磁石、11は筒体、12は先軸天冠、14
は押棒、18はボールペンリフイール、20は挿
入体、21は後軸天冠。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 先軸部と該先軸部に摺動自在に嵌合して伸縮
    調整自在な後軸部とよりなり、先軸部は口金を螺
    着した先軸本体と、先軸本体に内設した芯筒に挿
    脱自在に緊入して口金より芯先を突出させたボー
    ルペンリフイールと、該ボールペンリフイールと
    口金の間に発条を介してボールペンリフイールの
    芯先を隠蔽する位置まで突出自在とした摺動先金
    と、先軸部の後方に突出し摺動先金を発条に抗し
    て押圧自在とした押棒と、前記芯筒を挿設する挿
    入部と先軸本体の後方に突出し奥底部に永久磁石
    を内設した筒体とを設けた先軸天冠とよりなり、
    後軸部は後軸本体と先端に磁性体を設け筒体に挿
    入していて前後動自在の挿入体を有する後軸天冠
    とよりなり、押棒は後軸本体の先軸本体への押入
    操作により摺動先金を押圧自在とすると共に挿入
    体の磁性体は押入において先軸本体の永久磁石と
    吸引磁着自在とした伸縮式ボールペン。
JP59055341A 1984-03-23 1984-03-23 伸縮式ボ−ルペン Granted JPS60199699A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055341A JPS60199699A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 伸縮式ボ−ルペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055341A JPS60199699A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 伸縮式ボ−ルペン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60199699A JPS60199699A (ja) 1985-10-09
JPH0257040B2 true JPH0257040B2 (ja) 1990-12-03

Family

ID=12995804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59055341A Granted JPS60199699A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 伸縮式ボ−ルペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60199699A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422890Y2 (ja) * 1987-04-27 1992-05-27

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3950441B2 (ja) 2003-10-06 2007-08-01 加藤金属工業株式会社 伸縮ボールペン
JP3962389B2 (ja) 2004-03-24 2007-08-22 加藤金属工業株式会社 ツイスト式伸縮筆記具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422890Y2 (ja) * 1987-04-27 1992-05-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60199699A (ja) 1985-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1238013A (en) Ball-point pen
JPH0257040B2 (ja)
JPH0427670Y2 (ja)
JPH0257039B2 (ja)
JPH0627433Y2 (ja) 伸縮式ボールペン
JP2509549Y2 (ja) 伸縮式ボ−ルペン
JPH0358600B2 (ja)
JPH0217910Y2 (ja)
JP2001105783A (ja) シャ−プペンシル
US2593365A (en) Ball point pen
JPH0221398B2 (ja)
JPH0634156Y2 (ja) 伸縮式水性インク用筆記具
JP2578084Y2 (ja) シャープペンシル
JPH09300881A (ja) 伸縮式筆記具
JPH04221700A (ja) ノック式筆記具
JPH03100488U (ja)
JPH0624983U (ja) シャープペンシル
US2960066A (en) Writing instruments
JPH0539915Y2 (ja)
JPS6321424Y2 (ja)
JP2004122733A (ja) 筆記具
JPH053350Y2 (ja)
US2884900A (en) Writing instrument
JPH0237586Y2 (ja)
JPS6227431Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees