JPH0255795A - 抗菌性潤滑剤組成物 - Google Patents

抗菌性潤滑剤組成物

Info

Publication number
JPH0255795A
JPH0255795A JP20753788A JP20753788A JPH0255795A JP H0255795 A JPH0255795 A JP H0255795A JP 20753788 A JP20753788 A JP 20753788A JP 20753788 A JP20753788 A JP 20753788A JP H0255795 A JPH0255795 A JP H0255795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
conveyor
fatty acid
weight
antibacterial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20753788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Miura
健司 三浦
Kaname Sakai
酒井 要
Mikinobu Tamura
田村 美紀信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP20753788A priority Critical patent/JPH0255795A/ja
Publication of JPH0255795A publication Critical patent/JPH0255795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な抗菌性潤滑剤組成物に関する。
特に、乳業、ビール、酒、清涼飲料工場等において利用
されているベルトコンベアーとビンあるいは缶との動摩
擦力を低下させ、更に食品に有害微生物が混入する危険
性をなくす目的に使用されるベルトコンベアー用抗菌性
潤滑剤組成物に関するものである。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題1食品工
場、特に乳業、ビール、酒、清涼飲料工場では、ビンや
缶をベルトコンベアーを用いて運搬している。その際に
、コンベアーとビンあるいは缶との動摩擦力を低下させ
るために潤滑剤を使用するのが一般的である。従来より
この種の潤滑剤には、炭素数12〜22の飽和あるいは
不飽和脂肪酸のナトリウム、カリウム、アルカノールア
ミン塩を主成分として、非イオン界面活性剤、金属イオ
ン封鎖剤、溶剤等を加えたものが使用されている。
食品製造工程の中でも食品を充填する工程では、外部か
らの有害微生物の混入を防止するため、無菌室内での充
填等の配慮がなされている。
しかしながら、コンベアー上には、食品のこぼれ、潤滑
剤希釈溶液を栄養分として、有害微生物が繁殖する危険
性があるため、抗菌性の優れた潤滑剤が要望されている
。現在では、殺菌剤を含有した潤滑剤が市販されている
が、静菌作用程度の効果しかなく、コンベアー上の微生
物を完全に死滅させることはできないのが実状である。
殺菌剤として、第4級アンモニウム塩に代表される陽イ
オン界面活性剤あるいは両性界面活性剤を使用すると殺
菌性の面では充分な効果が得られるが、コンベアーとビ
ンあるいは缶との動摩擦力を低下させる効果が不充分で
ある。
動摩擦力を低下させるには、炭素数12〜22の飽和あ
るいは不飽和脂肪酸のナトリウム、カリウム、アルカノ
ールアミン塩を用いるのが最もよい手段であることは良
く知られている。しかし、これらの脂肪酸塩と陽イオン
界面活性剤とを併用すると、不溶性の化合物を形成して
しまい、殺菌力の低下や潤滑力の低下をもたらす。同様
に両性界面活性剤も上記の脂肪酸塩と混合すると殺菌力
の低下が見られる。
従って、現在に至るまで殺菌力と潤滑力を兼ね備えた潤
滑剤はな(、本発明の目的は殺菌力と潤滑力を兼ね備え
た潤滑剤を得ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、動摩擦力を低下させる効果、即ち潤滑力
に優れ、更に微生物、特にコンベアー上の微生物を完全
に死滅させることができる抗菌性潤滑剤を得るべく鋭意
検討した結果、本発明に至ったものである。
即ち、本発明の抗菌性潤滑剤組成物は、グアニジン系殺
菌剤から選ばれる1種以上の殺菌剤0.1〜50重量%
、及び炭素原子数6〜10個の脂肪酸塩1〜80重量%
を含有することを特徴とするものであり、優れた潤滑力
且つ殺菌力を有するものである。
以下、本発明の潤滑剤組成物について、詳細に説明する
本発明に用いられるグアニジン系殺菌剤としては、グル
コン酸クロルヘキシジン、ポリへキサメチレンビグアニ
ジン塩等が挙げられる。これらのグアニジン系殺菌剤は
、組成物中に0.1〜50重量%、好ましくは1〜20
重量%配合される。0.1重量%未満では充分な殺菌力
が得られず、50重量%を超えると殺菌力の向上が見ら
れず無意味である。
本発明に用いられる炭素原子数6〜10個の脂肪酸塩と
しては、炭素原子数6〜10個の飽和もしくは不飽和の
脂肪酸、例えばカプロン酸、カプリル酸、カプリン酸等
のナトリウム、カリウム、アルカノールアミン、アンモ
ニウム塩等が挙げられ、これらの脂肪酸塩は、潤滑剤組
成物中に1〜80重量%、好ましくは5〜50重量%配
合される。1重量%未満では潤滑力や殺菌力が不充分で
あり、80重量%を超えると潤滑力、殺菌力の向上が見
られず無意味であり、製品を液状に保つのも困難となる
本発明の潤滑剤組成物は、本発明の目的の範囲内で更に
、水、アルコール類、エーテル類等の溶剤、エチレンジ
アミン四酢酸塩等の金属イオン封鎖剤、非イオン界面活
性剤を必要に応じて加えることができる。
本発明の潤滑剤組成物は使用の際に、コンベアースピー
ド、ビンや缶の種類、コンベアーベルトの種類等に応じ
て適当な倍率に希釈されて使用される。
〔発明の効果〕
本発明の抗菌性潤滑剤組成物は、炭素原子数6〜10の
脂肪酸塩とグアニジン系殺菌剤を含有しており、不溶性
化合物を形成することなく、これらの成分がそれぞれも
っている殺菌力と脂肪酸塩が有する優れた潤滑力が高度
に発揮される全く新しい抗菌性潤滑剤組成物である。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが本発
明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1〜11.比較例1〜8 表1に示す成分と配合で各種潤滑剤組成物を調製し、以
下に示す方法により潤滑力、殺菌力及び製品安定性をテ
ストした。
結果を表2に示す。尚、製品安定性については、比較例
6のみ流動性がなくなったが、他は全て安定であった。
くテスト方法〉 ■)潤滑力 チェーンコンベアー上の荷重(ビールビン)に作用する
力(重量)をバネ秤で測定し、摩擦抵抗値を算出した。
条  件 コンベアースピード; 32+w/winコンベアーの
材質;プラスチック 希釈水の硬度;約80ppm (CaCOs)ビンの重
さ; 1250g 2)殺菌力 供試菌 Esherichia coil、 Bacillus
 5ubtilis 。
Pseudomonas aeruginosaSSt
reptococcusfaecalis 希釈倍率 150倍 試験方法 それぞれの供試菌の希釈液1.0−を100dの潤滑剤
希釈液に添加し一定時間経過後その1.0 @Zを普通
寒天培地に接種し、48時間培養後判定した。
+;菌の生存を示す。
一;菌の死滅を示す。
3)製品の安定性 潤滑剤組成物100ccを一5°Cのインキュベータに
24時間保存して、外観の変化を観察した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. グアニジン系殺菌剤から選ばれる1種以上の殺菌剤0.
    1〜50重量%、及び炭素原子数6〜10個の脂肪酸塩
    1〜80重量%を含有することを特徴とする抗菌性潤滑
    剤組成物。
JP20753788A 1988-08-22 1988-08-22 抗菌性潤滑剤組成物 Pending JPH0255795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20753788A JPH0255795A (ja) 1988-08-22 1988-08-22 抗菌性潤滑剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20753788A JPH0255795A (ja) 1988-08-22 1988-08-22 抗菌性潤滑剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0255795A true JPH0255795A (ja) 1990-02-26

Family

ID=16541370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20753788A Pending JPH0255795A (ja) 1988-08-22 1988-08-22 抗菌性潤滑剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0255795A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5244589A (en) Antimicrobial lubricant compositions including a fatty acid and a quaternary
CA2097610C (en) Antimicrobial lubricant composition containing diamine acetate
EP0288689B2 (en) Broad spectrum antimicrobial system for a hard surface cleaner
US5403587A (en) Disinfectant and sanitizing compositions based on essential oils
US5863874A (en) Alkyl ether amine conveyor lubricant
CA1127539A (en) Control of mastitis and compositions therefor
JP2023171484A (ja) 高分子量ポリマーによって低減した吸入ハザードの消毒剤および殺菌剤
ATE306816T1 (de) Kaliumsorbat und lae enthaltende antimikrobielle zusammensetzung
JP5843645B2 (ja) ベルトコンベア用除菌性潤滑剤組成物
JPH11292710A (ja) 殺菌剤組成物
JPH0255794A (ja) 抗菌性潤滑剤組成物
JP2008222638A (ja) 油成分含有眼用組成物
WO1994019027A1 (en) Method and composition for disinfecting contact lenses
CA2375936C (en) Disinfectants based on n1n-bis(3-aminopropyl) octylamine
US5108746A (en) Stabilizer composition and stabilized aqueous systems
JPH0255795A (ja) 抗菌性潤滑剤組成物
JP4558955B2 (ja) 殺菌性組成物
JP2001192308A (ja) 工業用殺菌・防腐剤及びその殺菌・防腐方法
JP4670163B2 (ja) 殺菌殺藻用組成物及び殺菌殺藻方法
JP4552165B2 (ja) 工業用抗菌剤組成物及び工業用抗菌方法
JP2006000170A (ja) コンタクトレンズ用組成物
US7435708B2 (en) Lubricant composition
US10426163B1 (en) Bactericidal method of using compounds of fatty acids and ammonium fatty acid salts
KR101734755B1 (ko) 알킬디아미노에칠글리신을 주성분으로 하는 물티슈 조성물 및 이를 포함하는 물티슈
JPH10203908A (ja) 殺菌組成物