JPH0254708A - 高炉への微粉炭吹込み方法 - Google Patents
高炉への微粉炭吹込み方法Info
- Publication number
- JPH0254708A JPH0254708A JP20535688A JP20535688A JPH0254708A JP H0254708 A JPH0254708 A JP H0254708A JP 20535688 A JP20535688 A JP 20535688A JP 20535688 A JP20535688 A JP 20535688A JP H0254708 A JPH0254708 A JP H0254708A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulverized coal
- tuyere
- blowing
- pcr
- blast furnace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003245 coal Substances 0.000 title claims abstract description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 238000007664 blowing Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229910000805 Pig iron Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 24
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 17
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 abstract 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 46
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 46
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 14
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Iron (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、高炉へ微粉炭を吹込む方法に関する。
(従来の技術)
高炉操業における微粉炭吹込みは、高炉操業安定化の手
段となるだけでなく、高価なコークスを節約し、補助燃
料として安価な微粉炭を使用することによるコスト低減
の手段として有効であり、最近は多くの高炉で実施され
るようになってきた。
段となるだけでなく、高価なコークスを節約し、補助燃
料として安価な微粉炭を使用することによるコスト低減
の手段として有効であり、最近は多くの高炉で実施され
るようになってきた。
微粉炭は、他のガスおよび液体燃料に比べて燃焼性が悪
いと考えられていることと不燃分である灰分を含んでい
ることから、天分由来の付着物を生成することなく効率
良く燃焼させるために従来から種々の対策が講じられて
きた。たとえば、特公昭60−53081号公報では、
微粉炭の燃焼性を高めることを目的として、ブローパイ
プまたは羽口内壁への灰分の溶融物の付着を防止できる
範囲で、微粉炭の吹込み用バーナー先端位置(以下、バ
ーナー先端位置という)を羽口先端から遠ざけて、バー
ナー先端位置をブローパイプ内に位置させる方法が提案
されている。また、特公昭54130419号公報では
、高炉に吹込む微粉炭を200メツシユ(74μm)以
下が70重量%以上\ で+00メツシユ(149μm)以上が15重量%以下
よりなる粒度分布にして、細粒化による微粉炭の燃焼性
向上が提案されている。
いと考えられていることと不燃分である灰分を含んでい
ることから、天分由来の付着物を生成することなく効率
良く燃焼させるために従来から種々の対策が講じられて
きた。たとえば、特公昭60−53081号公報では、
微粉炭の燃焼性を高めることを目的として、ブローパイ
プまたは羽口内壁への灰分の溶融物の付着を防止できる
範囲で、微粉炭の吹込み用バーナー先端位置(以下、バ
ーナー先端位置という)を羽口先端から遠ざけて、バー
ナー先端位置をブローパイプ内に位置させる方法が提案
されている。また、特公昭54130419号公報では
、高炉に吹込む微粉炭を200メツシユ(74μm)以
下が70重量%以上\ で+00メツシユ(149μm)以上が15重量%以下
よりなる粒度分布にして、細粒化による微粉炭の燃焼性
向上が提案されている。
このように従来の技術は、微粉炭の燃焼性が悪いと認識
されていたことから、燃焼性を高めることを目的として
バーナー先端位置や微粉炭の粒子径を決定するものであ
った。すなわち、従来の高炉への微粉炭吹込み技術では
、ある特定の粒度で微粉炭の燃焼性を確保するものやブ
ローパイプまたは羽目内壁への灰分の溶融物の付着を防
止する範囲で微粉炭の燃焼性を確保するためにバーナー
先端位置を羽目から遠ざけるものであった。
されていたことから、燃焼性を高めることを目的として
バーナー先端位置や微粉炭の粒子径を決定するものであ
った。すなわち、従来の高炉への微粉炭吹込み技術では
、ある特定の粒度で微粉炭の燃焼性を確保するものやブ
ローパイプまたは羽目内壁への灰分の溶融物の付着を防
止する範囲で微粉炭の燃焼性を確保するためにバーナー
先端位置を羽目から遠ざけるものであった。
一方、本発明者らは、高炉への微粉炭の吹込み方法の適
正化を図るべく、従来よりレースウェイ燃焼炉(特願昭
61−156553号)を用いて、コークス充填条件下
での微粉炭の燃焼実験を行ってきた。その結果、これま
で燃焼性が悪いと認識されていた微粉炭は、コークス充
填条件下では燃焼性が高く、高炉への微粉炭吹込みにお
いては、微粉炭を空気比1.0の条件まで大量に吹込む
ことが可能であること(田村ら・鉄と鋼73(+987
)。
正化を図るべく、従来よりレースウェイ燃焼炉(特願昭
61−156553号)を用いて、コークス充填条件下
での微粉炭の燃焼実験を行ってきた。その結果、これま
で燃焼性が悪いと認識されていた微粉炭は、コークス充
填条件下では燃焼性が高く、高炉への微粉炭吹込みにお
いては、微粉炭を空気比1.0の条件まで大量に吹込む
ことが可能であること(田村ら・鉄と鋼73(+987
)。
!2,5757)、および、微粉炭の粒子径を0,51
程度まで粗粒化しても微粉炭の燃焼性の面からは遜色な
いこと(」二野ら:CAMP−ISIJ voll(1
988)70)を確認してきた。また、微粉炭の吹き込
み時には羽目内壁に灰分の溶融物が付着しやすいという
事実からも類推できることであるが、従来の高炉への微
粉炭吹込み方法では微粉炭の燃焼性は十分に高く、炉内
羽口先端上方への付着物の形成を防止すること、および
羽口部の熱損失を減少するためには、むしろバーナー先
端位置を羽口先端に近づける必要性があることを見出し
た(特願昭62−156553号)。すなわち、空気比
μが1.1以上ではバーナー先端位置を羽口内へ位置さ
せ、かつ、羽口先端から60mm以上遠ざけ、μが1.
1未満で羽口先端から60+++n+未満に設置する方
法を提案した。
程度まで粗粒化しても微粉炭の燃焼性の面からは遜色な
いこと(」二野ら:CAMP−ISIJ voll(1
988)70)を確認してきた。また、微粉炭の吹き込
み時には羽目内壁に灰分の溶融物が付着しやすいという
事実からも類推できることであるが、従来の高炉への微
粉炭吹込み方法では微粉炭の燃焼性は十分に高く、炉内
羽口先端上方への付着物の形成を防止すること、および
羽口部の熱損失を減少するためには、むしろバーナー先
端位置を羽口先端に近づける必要性があることを見出し
た(特願昭62−156553号)。すなわち、空気比
μが1.1以上ではバーナー先端位置を羽口内へ位置さ
せ、かつ、羽口先端から60mm以上遠ざけ、μが1.
1未満で羽口先端から60+++n+未満に設置する方
法を提案した。
(発明が解決しようとする課題)
高炉への微粉炭吹込みでは、前述のように、天分を含む
微粉炭を大量に吹込んでも、微粉炭の燃焼性を確保でき
る範囲でバーナー先端位置を羽口先端に近づけることに
より、羽口内壁からの熱損失を減少し、さらに、羽口内
壁面だけでなく、高炉内の羽口先端上部にも天分に起因
する付着物を形成させない微粉炭の吹込み方法を確立す
ることか必要である。
微粉炭を大量に吹込んでも、微粉炭の燃焼性を確保でき
る範囲でバーナー先端位置を羽口先端に近づけることに
より、羽口内壁からの熱損失を減少し、さらに、羽口内
壁面だけでなく、高炉内の羽口先端上部にも天分に起因
する付着物を形成させない微粉炭の吹込み方法を確立す
ることか必要である。
そして、微粉炭の粉砕コストの低下と微粉炭の吹込みf
tの増加のため、微粉炭の粗粒化が有効であり、粗粒条
件での微粉炭の適正な吹込み方法を確立することが必要
である。
tの増加のため、微粉炭の粗粒化が有効であり、粗粒条
件での微粉炭の適正な吹込み方法を確立することが必要
である。
一般に、羽口内壁面および高炉内の羽口先端上部の付着
物は、微粉炭に含まれる天分が溶融することにより形成
される。すなわち、微粉炭か羽口内で熱分解および燃焼
することによりガス温度が上昇し、微粉炭中の灰分の融
点を越えることが原因である。したがって、微粉炭の燃
焼性を確保して、しかも、羽口内での微粉炭の熱分解お
よび燃焼により上昇するガス温度が、微粉炭の天分の融
点を越えない条件で微粉炭の吹込みを行わなくてはなら
ない。
物は、微粉炭に含まれる天分が溶融することにより形成
される。すなわち、微粉炭か羽口内で熱分解および燃焼
することによりガス温度が上昇し、微粉炭中の灰分の融
点を越えることが原因である。したがって、微粉炭の燃
焼性を確保して、しかも、羽口内での微粉炭の熱分解お
よび燃焼により上昇するガス温度が、微粉炭の天分の融
点を越えない条件で微粉炭の吹込みを行わなくてはなら
ない。
しかしながら、従来の微粉炭吹込み操業では、微粉炭の
燃焼速度が遅く、燃焼性が悪いと認識されていたため、
既述のように、必要以上にブローパイプおよび羽口内で
微粉炭を燃焼させ、ガス温度の上昇が付着物の問題を引
き起こしていた。そして、羽口内の温度上昇により、羽
口内壁からの熱損失を増加させていた。これは、従来の
微粉炭吹込み方法が羽口先端でのガス温度を適正に制御
できる吹込み方法でなかったことによるものである。
燃焼速度が遅く、燃焼性が悪いと認識されていたため、
既述のように、必要以上にブローパイプおよび羽口内で
微粉炭を燃焼させ、ガス温度の上昇が付着物の問題を引
き起こしていた。そして、羽口内の温度上昇により、羽
口内壁からの熱損失を増加させていた。これは、従来の
微粉炭吹込み方法が羽口先端でのガス温度を適正に制御
できる吹込み方法でなかったことによるものである。
(課題を解決するための手段)
本発明の微粉炭吹込み方法は、萌記の課題を解決するた
めの方法を提供するものであり、高炉への熱風吹込み流
路に微粉炭を吹込む方法において、微粉炭の吹込み量P
CR(Kg/i鉄トン)と微粉炭の粒子径d (ill
)に基づいて、微粉炭の吹込み用バーナー先端位置と羽
口先端位置との水平距#t L(m)(以下、微粉炭の
吹込み位置りと称する)を下記の(1)式を用いて設定
することを特徴とする。
めの方法を提供するものであり、高炉への熱風吹込み流
路に微粉炭を吹込む方法において、微粉炭の吹込み量P
CR(Kg/i鉄トン)と微粉炭の粒子径d (ill
)に基づいて、微粉炭の吹込み用バーナー先端位置と羽
口先端位置との水平距#t L(m)(以下、微粉炭の
吹込み位置りと称する)を下記の(1)式を用いて設定
することを特徴とする。
L≦(52d ”−53d +17.5)/(PCR−
30) (1)p なお、dは微粉炭の質量の80重量%が含まれる粒子径
である。
30) (1)p なお、dは微粉炭の質量の80重量%が含まれる粒子径
である。
また、微粉炭の吹込み量PCR(Kg/銑鉄トン)と下
記(2)式に示す範囲における微粉炭の吹込み位置L
(m)に基づいて、微粉炭の粒子径d (am)が下記
(3)式を用いて算出した粒子の微粉炭を吹込むことを
特徴とする。
記(2)式に示す範囲における微粉炭の吹込み位置L
(m)に基づいて、微粉炭の粒子径d (am)が下記
(3)式を用いて算出した粒子の微粉炭を吹込むことを
特徴とする。
4/ (PCR−30)≦L≦17.5/(PCR−3
0) (2)d ≦0.51−0.14 L(
PCR−30)−4(3)すなわち、本発明は、任意の
微粉炭の吹込み量PCHに対して微粉炭の吹込み位置り
と微粉炭の粒子径dの範囲を明示して、該範囲の条件を
満足するようにLもしくはdを調整することにより、灰
分の溶融物に起因する付着物を羽目の内壁面は勿論、高
炉内の羽口先端上部にも形成することなく、かつ、羽目
部からの熱損失を増加することなく高炉へ微粉炭を人里
に吹込むことを可能とする方法を提供するものである。
0) (2)d ≦0.51−0.14 L(
PCR−30)−4(3)すなわち、本発明は、任意の
微粉炭の吹込み量PCHに対して微粉炭の吹込み位置り
と微粉炭の粒子径dの範囲を明示して、該範囲の条件を
満足するようにLもしくはdを調整することにより、灰
分の溶融物に起因する付着物を羽目の内壁面は勿論、高
炉内の羽口先端上部にも形成することなく、かつ、羽目
部からの熱損失を増加することなく高炉へ微粉炭を人里
に吹込むことを可能とする方法を提供するものである。
以下に、本発明を図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明は、高炉のレースウェイ条件での微粉炭の燃焼性
が確保できる範囲での微粉炭の適正な吹込み方法であっ
て、前述の(1)、(3)式なる関係式を用いて調整す
る方法である。すなわち、本発明は、微粉炭の吹込み方
法として微粉炭の吹込み量、吹込み位置および微粉炭の
粒子径をそれぞれパラメータとして変化させ、微粉炭の
燃焼性に関しては問題ない条件での組合わせによる微粉
炭の燃焼実験結果に基づ(ものである。
が確保できる範囲での微粉炭の適正な吹込み方法であっ
て、前述の(1)、(3)式なる関係式を用いて調整す
る方法である。すなわち、本発明は、微粉炭の吹込み方
法として微粉炭の吹込み量、吹込み位置および微粉炭の
粒子径をそれぞれパラメータとして変化させ、微粉炭の
燃焼性に関しては問題ない条件での組合わせによる微粉
炭の燃焼実験結果に基づ(ものである。
第3図は、本発明の方法に用いた実験装置の概要を示し
たものである。第3図において装置本体はレースウェイ
燃焼炉lであり、炉の内径は2m。
たものである。第3図において装置本体はレースウェイ
燃焼炉lであり、炉の内径は2m。
内容積は10m3である。本燃焼炉に1個設置した羽口
2は内径70mmφであり、実高炉の約1/2の縮尺と
なっている。そして、熱風発生装置3での重油燃焼の排
ガスに酸素を富化することで所定の送風条件(送風温度
、送風量、酸素濃度)に調整して、送風用の熱風として
ブローパイプ4および羽口2を通してレースウェイ燃焼
炉1に吹込む。
2は内径70mmφであり、実高炉の約1/2の縮尺と
なっている。そして、熱風発生装置3での重油燃焼の排
ガスに酸素を富化することで所定の送風条件(送風温度
、送風量、酸素濃度)に調整して、送風用の熱風として
ブローパイプ4および羽口2を通してレースウェイ燃焼
炉1に吹込む。
微粉炭の吹込みは、ブローパイプ4もしくは羽口2を設
置した微粉炭吹込み用バーナ5より行う。
置した微粉炭吹込み用バーナ5より行う。
さて、高炉への微粉炭吹込み方法において、微粉炭中の
天分に起因する付着物が、ブローパイプ内、羽口内ある
いは羽口先端上方に形成するかどうかはその位置でのガ
ス温度が天分を溶融させる温度(灰分の融点は約160
0℃)に達しているか否かで判断することができる。こ
れは、微粉炭の吹込み方法の適正条件(限界)は、Al
tO2収支法(特願昭62−156553号)に基づい
て計算した燃焼効率が100%であることを前提にすれ
ば、羽口先端でのガス温度が1600’c以下であるこ
とといえる。そこで、本発明に至るレースウェイ燃焼炉
の微粉炭の燃焼実験では、羽口先端でのガス温度を第3
図に示すように、W −Re熱電対温度計7により測定
し、該測定値が1600℃以下である吹込み条件を適正
とみなした。
天分に起因する付着物が、ブローパイプ内、羽口内ある
いは羽口先端上方に形成するかどうかはその位置でのガ
ス温度が天分を溶融させる温度(灰分の融点は約160
0℃)に達しているか否かで判断することができる。こ
れは、微粉炭の吹込み方法の適正条件(限界)は、Al
tO2収支法(特願昭62−156553号)に基づい
て計算した燃焼効率が100%であることを前提にすれ
ば、羽口先端でのガス温度が1600’c以下であるこ
とといえる。そこで、本発明に至るレースウェイ燃焼炉
の微粉炭の燃焼実験では、羽口先端でのガス温度を第3
図に示すように、W −Re熱電対温度計7により測定
し、該測定値が1600℃以下である吹込み条件を適正
とみなした。
以下に、レースウェイ燃焼炉lを用いた微粉炭の吹込み
実験条件(微粉炭ま性状、熱風吹込み条件)を示す。
実験条件(微粉炭ま性状、熱風吹込み条件)を示す。
(1)微粉炭の性状
(工業分析)
揮発分 32重項第
固定炭素 57重量%
天 分 10重量%
(元素分析)
炭 素 74重量%
水 素 5重量%
酸 素 9重量%
(2)熱風吹込み条件
送風温度 1100℃〜1300℃
送風圧力 2 、0 Kgr/cm”〜4 、 OK
gr/cIl!(ゲージ圧力) 送風量 1000 Nm”/h−1100Nm’/
h酸素濃度 21容量%〜25容徹% ここで、Kgfは重力キログラムの意である。
gr/cIl!(ゲージ圧力) 送風量 1000 Nm”/h−1100Nm’/
h酸素濃度 21容量%〜25容徹% ここで、Kgfは重力キログラムの意である。
なお、これらの実験条件はすべて高炉への微粉炭吹込み
を想定したものであり、本実験の送風量1000〜11
00 (N11”/h)は銑鉄lトンを製造するための
所要送風量に近似しているため、実験に用いた微粉炭の
吹込み量(Kg/h)の値を、実高炉での銑鉄トン当た
りの微粉炭の吹込み量PCB(Kg/l)と等しいとみ
なした。
を想定したものであり、本実験の送風量1000〜11
00 (N11”/h)は銑鉄lトンを製造するための
所要送風量に近似しているため、実験に用いた微粉炭の
吹込み量(Kg/h)の値を、実高炉での銑鉄トン当た
りの微粉炭の吹込み量PCB(Kg/l)と等しいとみ
なした。
次に、本発明において着目している微粉炭の吹込み方法
としては、微粉炭の吹込みfiPcR(Kg/l)、微
粉炭の吹込み位置L (o+)および微粉炭の粒下のよ
うな条件を採用した。
としては、微粉炭の吹込みfiPcR(Kg/l)、微
粉炭の吹込み位置L (o+)および微粉炭の粒下のよ
うな条件を採用した。
(1)微粉炭の吹込み量: P CR(Kg/l)0.
30,60,90,120,150,180Kg/1(
2)微粉炭の吹込み位置(バーナ先端と羽口先端との水
平距離):L(s) 0、 03.0. 06,0. 1,0. 2,0.
3.0. 4m(3)微粉炭の粒子径(微粉炭の質量の
80重遺影が含まれる粒子径) : d (am)O,
05,0,1,0,2,0,3,0,4,0,5mm−
1−記の微粉炭吹込み方法の組合わせによる一連の実験
結果から、各微粉炭の粒子径毎の羽口先端でのガス温度
に及ぼす微粉炭の吹込み量PCRと吹込み位置りの影響
を示したのが第4図(a)〜D)である。第4図に基づ
いて、羽口先端でのガス温度を微粉炭中の天分の融点を
越えない温度、すなわち、1600℃以下に抑えるため
の微粉炭の吹込み方法に関するPCR,L、dの関係式
を求めることができる。
30,60,90,120,150,180Kg/1(
2)微粉炭の吹込み位置(バーナ先端と羽口先端との水
平距離):L(s) 0、 03.0. 06,0. 1,0. 2,0.
3.0. 4m(3)微粉炭の粒子径(微粉炭の質量の
80重遺影が含まれる粒子径) : d (am)O,
05,0,1,0,2,0,3,0,4,0,5mm−
1−記の微粉炭吹込み方法の組合わせによる一連の実験
結果から、各微粉炭の粒子径毎の羽口先端でのガス温度
に及ぼす微粉炭の吹込み量PCRと吹込み位置りの影響
を示したのが第4図(a)〜D)である。第4図に基づ
いて、羽口先端でのガス温度を微粉炭中の天分の融点を
越えない温度、すなわち、1600℃以下に抑えるため
の微粉炭の吹込み方法に関するPCR,L、dの関係式
を求めることができる。
まず、微粉炭の粒子径dをパラメータとして、羽口先端
でのガス温度が1600℃となる微粉炭の吹込み量PC
Rと微粉炭の吹込み位置と羽口先端位置との水平距離り
の関係を第4図から読みとり、整理したのが第1図であ
る。第1図の曲線は、微粉炭の粒子径dと吹込みIIP
ORの条件が与えられた場合の吹込み位置りの上限値を
示したものである。すなわち、微粉炭の吹込み位置りが
図中の数値以下になるよう羽口先端側(熱風の流路の下
流側)へ配置すればよい。第1図の曲線より、dをパラ
メータとしたときのしの上限値とPCRの関係は、(4
)式で近似できることがわかった。
でのガス温度が1600℃となる微粉炭の吹込み量PC
Rと微粉炭の吹込み位置と羽口先端位置との水平距離り
の関係を第4図から読みとり、整理したのが第1図であ
る。第1図の曲線は、微粉炭の粒子径dと吹込みIIP
ORの条件が与えられた場合の吹込み位置りの上限値を
示したものである。すなわち、微粉炭の吹込み位置りが
図中の数値以下になるよう羽口先端側(熱風の流路の下
流側)へ配置すればよい。第1図の曲線より、dをパラ
メータとしたときのしの上限値とPCRの関係は、(4
)式で近似できることがわかった。
L≦A/(PCR−30) : (A:定数)(4)
そして、さらにAはdの関数として(5)式に示すよう
に2次式近似できるので、(5)式を(4)式へ代入す
ることにより前記(1)式が得られた。
そして、さらにAはdの関数として(5)式に示すよう
に2次式近似できるので、(5)式を(4)式へ代入す
ることにより前記(1)式が得られた。
A=52d ”−53d +17.5
(5)p L≦(52d ”−53d +17.5)/(PC
R−:(O) (1)p (1)式を用いれば、たとえば、PCR=100Kg/
l、d = 0.1mmの場合にはLを0.18m以下
にする必要があること、すなわち、微粉炭の吹込み位置
を羽口先端位置から0.18mまでの範囲に設置する必
要がある。
(5)p L≦(52d ”−53d +17.5)/(PC
R−:(O) (1)p (1)式を用いれば、たとえば、PCR=100Kg/
l、d = 0.1mmの場合にはLを0.18m以下
にする必要があること、すなわち、微粉炭の吹込み位置
を羽口先端位置から0.18mまでの範囲に設置する必
要がある。
次に、微粉炭の吹込み位置りをパラメータとして、同様
に羽口先端でのガス温度が1600℃となる微粉炭の吹
込み量PCRと粒子径dとの関係を示したのが第2図で
ある。第2図に描かれた曲線は、LとPCHの条件が与
えられた場合のdの−L限値を示したものである。ちな
みに、第2図は前記の(1)式を変形し、dに関する2
次方程式の解である(3)式に基づいて作成したもので
ある。
に羽口先端でのガス温度が1600℃となる微粉炭の吹
込み量PCRと粒子径dとの関係を示したのが第2図で
ある。第2図に描かれた曲線は、LとPCHの条件が与
えられた場合のdの−L限値を示したものである。ちな
みに、第2図は前記の(1)式を変形し、dに関する2
次方程式の解である(3)式に基づいて作成したもので
ある。
d≦0.51−0.14八■了「i丁〒 (
3)ただし、(4/(PCR−30))≦L≦(17/
(PCR−30)) (2)。
3)ただし、(4/(PCR−30))≦L≦(17/
(PCR−30)) (2)。
たとえば、P CR= 100Kg/lの場合には、微
粉炭の吹込み位置は(2)式より0.04m以上で0.
22m以下の範囲であれば、粒子径dを(3)式が満足
されるように調整することができる。すなわち、P能で
ある。
粉炭の吹込み位置は(2)式より0.04m以上で0.
22m以下の範囲であれば、粒子径dを(3)式が満足
されるように調整することができる。すなわち、P能で
ある。
なお、本発明は、前述のように、送風温度は!100℃
〜1300℃送風圧力はゲージ圧力で2 、 OKgf
/cm’〜4 、 OKgf/cm”、酸素濃度ハ21
容量%〜25容量%において、十分に利用できるもので
ある。
〜1300℃送風圧力はゲージ圧力で2 、 OKgf
/cm’〜4 、 OKgf/cm”、酸素濃度ハ21
容量%〜25容量%において、十分に利用できるもので
ある。
(発明の作用)
本発明の作用を第1図および第2図によって説明する。
前記の(1)式に基づくLに及ぼすPCRとdの影響の
代表事例を第1図に示すが、PCHの増加、あるいは、
dの増大に伴って、Lを減少させること、すなわち、微
粉炭の吹込み位置を羽口先端に近づけることが必要であ
る。実操業においては、たとえば、操業計画に基づきあ
らかじめ設定されたPCRと高炉へ吹込む前に測定した
dに対して、(1)式に基づいて休風時に微粉炭の吹込
みバーナー位置を設定、変更することができる。また、
バーナーを羽口内壁に複数個配設したり、バーナー先端
位置を前後に可動できるようにしておけば、操業時にも
PCRあるいはdの変化に応じてコ4整することができ
る。
代表事例を第1図に示すが、PCHの増加、あるいは、
dの増大に伴って、Lを減少させること、すなわち、微
粉炭の吹込み位置を羽口先端に近づけることが必要であ
る。実操業においては、たとえば、操業計画に基づきあ
らかじめ設定されたPCRと高炉へ吹込む前に測定した
dに対して、(1)式に基づいて休風時に微粉炭の吹込
みバーナー位置を設定、変更することができる。また、
バーナーを羽口内壁に複数個配設したり、バーナー先端
位置を前後に可動できるようにしておけば、操業時にも
PCRあるいはdの変化に応じてコ4整することができ
る。
つぎに、第2図は(3)式に基づ<d、に及ぼすPCR
とLの影響を示したものであるが、PCHの増加、ある
いは、17の増加に伴って、d、を減少させることが必
要である。換言すれば、微粉炭の粗粒化を行うためには
、バーナー先端位置と羽口先端位置との水平距離を小さ
くすることが重要であることを示している。実操業にお
いては、たとえば、操業計画に基づきあらかじめ設定さ
れたPCRとそのPCRに対してLが(2)式で示され
る範囲にあれば、粉砕石炭の供給虫の増加や粉砕機旋回
ペン角度の増大などにより、(3)式の範囲のd。
とLの影響を示したものであるが、PCHの増加、ある
いは、17の増加に伴って、d、を減少させることが必
要である。換言すれば、微粉炭の粗粒化を行うためには
、バーナー先端位置と羽口先端位置との水平距離を小さ
くすることが重要であることを示している。実操業にお
いては、たとえば、操業計画に基づきあらかじめ設定さ
れたPCRとそのPCRに対してLが(2)式で示され
る範囲にあれば、粉砕石炭の供給虫の増加や粉砕機旋回
ペン角度の増大などにより、(3)式の範囲のd。
まで粗粒化して吹込むことができる。
(実施例)
以下、図面を参照しながら実施例により11本発明の特
徴を具体的に説明する。
徴を具体的に説明する。
第3図は、本発明の方法の効果を確認するために、本発
明法および従来方法による微粉炭の吹込み実験を行った
実験装置の概要である。
明法および従来方法による微粉炭の吹込み実験を行った
実験装置の概要である。
本装置を用いて、事前に、コークス6をレースウェイ燃
焼炉lに約5トン装入しておいて、コークス充填条件(
高炉のレースウェイ条件)下での微粉炭の燃焼実験を行
った。
焼炉lに約5トン装入しておいて、コークス充填条件(
高炉のレースウェイ条件)下での微粉炭の燃焼実験を行
った。
本実施例の実験条件および結果を第1表に示す。
No、1(実施例1)は、PCRが約100 Kg/l
でdが0.15mmの場合に、吹込み位置りが(1)式
により求められる範囲内にある条件での燃焼実験であり
、No、2(実施例2)は、PCRが約150 Kg/
lで吹込み位置が0.06mの場合に、粒子径dが(3
)式により求められる範囲内にある条件での燃焼実験で
ある。また、No、3(比較例1)は、PCR,dがN
o、1と同等の条件でLが(1)式により求められる上
限値より大きい場合の比較実験であり、No、4(比較
例2)は、PCR,LがNo、2と同等の条件でdが(
3)式により求められる上限値より大きい場合の比較実
験である。
でdが0.15mmの場合に、吹込み位置りが(1)式
により求められる範囲内にある条件での燃焼実験であり
、No、2(実施例2)は、PCRが約150 Kg/
lで吹込み位置が0.06mの場合に、粒子径dが(3
)式により求められる範囲内にある条件での燃焼実験で
ある。また、No、3(比較例1)は、PCR,dがN
o、1と同等の条件でLが(1)式により求められる上
限値より大きい場合の比較実験であり、No、4(比較
例2)は、PCR,LがNo、2と同等の条件でdが(
3)式により求められる上限値より大きい場合の比較実
験である。
第1表に示すように、本実験における微粉炭の燃焼効率
は、前記のA I to 3収支法(特願昭62−15
6553号)に基づいて計算したところ、すべて100
%であった。また、実験終了後に解体調査を行い、炉内
の羽口先端直上の付着物の有無を調査した。その結果、
第1表で明らかなように、従来方法では微粉炭の天分に
由来する炉内の羽口先端直上の付着物が観察されたが、
本発明の方法によれば、付着物の生成が抑制された。し
たがって、本発明の方法により、微粉炭の燃焼性を確保
しながら、微粉炭に天分に由来する付着物の問題を解消
できることが実証された。
は、前記のA I to 3収支法(特願昭62−15
6553号)に基づいて計算したところ、すべて100
%であった。また、実験終了後に解体調査を行い、炉内
の羽口先端直上の付着物の有無を調査した。その結果、
第1表で明らかなように、従来方法では微粉炭の天分に
由来する炉内の羽口先端直上の付着物が観察されたが、
本発明の方法によれば、付着物の生成が抑制された。し
たがって、本発明の方法により、微粉炭の燃焼性を確保
しながら、微粉炭に天分に由来する付着物の問題を解消
できることが実証された。
(発明の効果)
本発明は以上のように構成されており、以下のような大
きな効果を得ることができる。
きな効果を得ることができる。
(1)微粉炭を必要以上にブローパイプおよび羽口内で
燃焼させることなく、羽口先端でのガプ、羽口および高
炉内の羽口先端直上における微粉炭中の灰分の溶融に起
因する付着物の生成を防止することができる。その結果
、付着物の形成に起因する炉況不調を回避し、高炉操業
を安定させることができる。また、羽口に断熱リングを
設置することが可能となり、羽口内での熱損失を大幅に
減少させることができ、省エネルギー化が達成され、高
炉操業能率の向上を可能とする。
燃焼させることなく、羽口先端でのガプ、羽口および高
炉内の羽口先端直上における微粉炭中の灰分の溶融に起
因する付着物の生成を防止することができる。その結果
、付着物の形成に起因する炉況不調を回避し、高炉操業
を安定させることができる。また、羽口に断熱リングを
設置することが可能となり、羽口内での熱損失を大幅に
減少させることができ、省エネルギー化が達成され、高
炉操業能率の向上を可能とする。
(2)高炉内での微粉炭の燃焼効率を高く維持するため
の微粉炭の吹込み位置を定量的に決定できることから、
微粉炭の吹込み虫の大幅な増加および吹込む微粉炭の粗
粒化により、より一層のコスト低減および高炉操業安定
化を図ることができる。
の微粉炭の吹込み位置を定量的に決定できることから、
微粉炭の吹込み虫の大幅な増加および吹込む微粉炭の粗
粒化により、より一層のコスト低減および高炉操業安定
化を図ることができる。
第1図は微粉炭の粒子径に対する羽口先端でのガス温度
が1600℃となる吹込み量と吹込み位置の関係を示す
図、第2図は微粉炭の吹込み位置に対する羽口先端での
ガス温度が1600℃となる吹込み1と粒子径の関係を
示す図、第3図は本発明に用いたレースウェイ燃焼炉の
概要側面図、第4図(a)〜(r)は微粉炭の粒子径に
対する羽口先端でのガス温度に及ぼす微粉炭の吹込み位
置と吹込み量の影響を示した図である。 レースウェイ燃焼炉 羽目 熱風発生装置 ブローパイプ 微粉炭吹込み用バーナー コークス 熱電対温度計 第3図 第4図 (匈 30 60 90 +20 +50
180オーに1−γ今し・σに」た−−r=に
PCRこk)メ仁〕(mJ 3゜ 恢険衆今倹柁4PCR内μ) 第4図 C) 久叶りの鴫す4r PCR(h四 (d〕 ―半丸つ磯を寸PCR(跨k) 第4図 (j) φ オV膚ミ護弓iLっ0傘し」2ニーグー1し二PCRc
に)1七)30 60 90 120 +5
0轍貯L−(4t P CR(帰) 8゜ 補 11モ の 内 容 1)明細書3頁IO行目の「15重量%」を115重屯
%」に訂正する。 2)〃4頁15行目のI−vollJを「vo1211
に訂正する 3)〃6頁I〜2行目を[が必要である。そして微粉炭
の粉砕コストの低下と微粉炭のに訂正する。 4)〃 IO頁4行目の「2を設置」を[2に設置dj
に訂正する。 5) 〃 11頁3行目の「微粉炭ま性状」を「微粉
炭の性状」に訂正する。 6)”+4頁15行目のrd=o、1m5Jをrdo、
IimJに訂正する。 7)〃 I5頁10行目の「(2)。」をr (2)
Jに訂正する。 8)〜 21頁頁I行目の「微粉炭に天分」を「微粉炭
の天分」に訂正する。 手続補正書(自発) 平成元年5 月2β目 1゛1を件の表示 特願昭63−205356 2発明の名称 高炉への微粉炭吹込み方法 3補正をする者 事件との関係 特許 出願人 住 所 東京都千代ll11区大手町2丁目6番3号
(665)新日本製鐵株式会社 氏 名(名称) 代表音 斎 藤 裕4代 理°人
〒103 TIシL 241−0441住 所 東京
都中央区日本橋本町1丁目6番3号別紙の通り
が1600℃となる吹込み量と吹込み位置の関係を示す
図、第2図は微粉炭の吹込み位置に対する羽口先端での
ガス温度が1600℃となる吹込み1と粒子径の関係を
示す図、第3図は本発明に用いたレースウェイ燃焼炉の
概要側面図、第4図(a)〜(r)は微粉炭の粒子径に
対する羽口先端でのガス温度に及ぼす微粉炭の吹込み位
置と吹込み量の影響を示した図である。 レースウェイ燃焼炉 羽目 熱風発生装置 ブローパイプ 微粉炭吹込み用バーナー コークス 熱電対温度計 第3図 第4図 (匈 30 60 90 +20 +50
180オーに1−γ今し・σに」た−−r=に
PCRこk)メ仁〕(mJ 3゜ 恢険衆今倹柁4PCR内μ) 第4図 C) 久叶りの鴫す4r PCR(h四 (d〕 ―半丸つ磯を寸PCR(跨k) 第4図 (j) φ オV膚ミ護弓iLっ0傘し」2ニーグー1し二PCRc
に)1七)30 60 90 120 +5
0轍貯L−(4t P CR(帰) 8゜ 補 11モ の 内 容 1)明細書3頁IO行目の「15重量%」を115重屯
%」に訂正する。 2)〃4頁15行目のI−vollJを「vo1211
に訂正する 3)〃6頁I〜2行目を[が必要である。そして微粉炭
の粉砕コストの低下と微粉炭のに訂正する。 4)〃 IO頁4行目の「2を設置」を[2に設置dj
に訂正する。 5) 〃 11頁3行目の「微粉炭ま性状」を「微粉
炭の性状」に訂正する。 6)”+4頁15行目のrd=o、1m5Jをrdo、
IimJに訂正する。 7)〃 I5頁10行目の「(2)。」をr (2)
Jに訂正する。 8)〜 21頁頁I行目の「微粉炭に天分」を「微粉炭
の天分」に訂正する。 手続補正書(自発) 平成元年5 月2β目 1゛1を件の表示 特願昭63−205356 2発明の名称 高炉への微粉炭吹込み方法 3補正をする者 事件との関係 特許 出願人 住 所 東京都千代ll11区大手町2丁目6番3号
(665)新日本製鐵株式会社 氏 名(名称) 代表音 斎 藤 裕4代 理°人
〒103 TIシL 241−0441住 所 東京
都中央区日本橋本町1丁目6番3号別紙の通り
Claims (1)
- (1)高炉への熱風吹込み流路に微粉炭を吹込む方法に
おいて、微粉炭の吹込み量PCR(Kg/銑鉄トン)と
微粉炭の粒子径d_p(mm)に基づいて、微粉炭の吹
込み用バーナー先端位置と羽口先端位置との水平距離L
(m)を下記(1)式を用いて設定することを特徴とす
る高炉への微粉炭吹込み方法。 L≦(52d_p^2−53d_p+17.5)/(P
CR−30)(1)(2)高炉への熱風吹込み流路に微
粉炭を吹込む方法において、微粉炭の吹込み量PCR(
Kg/銑鉄トン)と下記(2)式に示す範囲における微
粉炭の吹込み用バーナー先端位置と羽口先端位置との水
平距離L(m)に基づいて、微粉炭の粒子径d_p(m
m)が下記(3)式を用いて算出した粒子の微粉炭を吹
込むことを特徴とする高炉への微粉炭吹込み方法。 4/(PCR−30)≦L≦17.5/(PCR−30
)(2)d_p≦0.51−0.14√[L(PCR−
30)−4](3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63205356A JPH0778246B2 (ja) | 1988-08-18 | 1988-08-18 | 高炉への微粉炭吹込み方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63205356A JPH0778246B2 (ja) | 1988-08-18 | 1988-08-18 | 高炉への微粉炭吹込み方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0254708A true JPH0254708A (ja) | 1990-02-23 |
JPH0778246B2 JPH0778246B2 (ja) | 1995-08-23 |
Family
ID=16505510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63205356A Expired - Lifetime JPH0778246B2 (ja) | 1988-08-18 | 1988-08-18 | 高炉への微粉炭吹込み方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0778246B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04202708A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-23 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高炉への粉体燃料吹込方法 |
EP0922772A1 (en) * | 1997-10-29 | 1999-06-16 | Praxair Technology, Inc. | Hot oxygen blast furnace injection system |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62263906A (ja) * | 1986-05-12 | 1987-11-16 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高炉羽口からの微粉炭吹込み方法 |
-
1988
- 1988-08-18 JP JP63205356A patent/JPH0778246B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62263906A (ja) * | 1986-05-12 | 1987-11-16 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高炉羽口からの微粉炭吹込み方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04202708A (ja) * | 1990-11-30 | 1992-07-23 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 高炉への粉体燃料吹込方法 |
EP0922772A1 (en) * | 1997-10-29 | 1999-06-16 | Praxair Technology, Inc. | Hot oxygen blast furnace injection system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0778246B2 (ja) | 1995-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8617459B2 (en) | Method and apparatus for manufacturing granular metallic iron | |
US3966457A (en) | Method of operating a blast furnace using coal auxiliary combustible | |
CN100425556C (zh) | 一种固体燃料熔制玻璃的方法及燃料供给系统 | |
JPH0254708A (ja) | 高炉への微粉炭吹込み方法 | |
JPH0129847B2 (ja) | ||
US3793002A (en) | Method of introducing a combustible auxiliary liquid into blast furnace and a tuyere for carrying out the method | |
JP3395943B2 (ja) | 冶金炉に用いられる燃焼バーナ | |
JPS62238307A (ja) | 高炉への難燃性燃料の吹込方法 | |
US5226951A (en) | Method of starting a plant for the production of pig iron or steel pre-material as well as arrangement for carrying out the method | |
JPH0688109A (ja) | 高炉羽口微粉炭吹き込み方法 | |
US4780136A (en) | Method of injecting burning resistant fuel into a blast furnace | |
JPH0331966B2 (ja) | ||
JP3475963B2 (ja) | 高炉への微粉炭吹込み方法および吹込みランス | |
JP2933809B2 (ja) | 移動層型スクラップ溶融炉の操業方法 | |
EP4306660A1 (en) | Oxygen blast furnace and oxygen blast furnace operation method | |
JP2523918B2 (ja) | 高炉への粉体燃料吹込み方法 | |
CA2096615A1 (en) | Carbon black enriched combustion | |
JPH04247818A (ja) | 高炉への補助燃料吹込み方法 | |
JP3994808B2 (ja) | 高炉への燃料吹き込み操業方法 | |
JP3523720B2 (ja) | スクラップ溶解法 | |
JP2817245B2 (ja) | 銑鉄の製造方法 | |
JPH04202709A (ja) | 高炉への粉体燃料吹込方法 | |
KR100356156B1 (ko) | 고로의연소효율향상방법 | |
CN114616349A (zh) | 基于电炉的铁水的制造方法 | |
JPH04354810A (ja) | 高炉への微粉炭吹込み方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |