JPH0253701A - 除草郊果を有するセメント硬化体ならびに、この硬化体を用いた雑草類または藻類の防除方法 - Google Patents

除草郊果を有するセメント硬化体ならびに、この硬化体を用いた雑草類または藻類の防除方法

Info

Publication number
JPH0253701A
JPH0253701A JP63202893A JP20289388A JPH0253701A JP H0253701 A JPH0253701 A JP H0253701A JP 63202893 A JP63202893 A JP 63202893A JP 20289388 A JP20289388 A JP 20289388A JP H0253701 A JPH0253701 A JP H0253701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
herbicide
cement
dimethylurea
amount
weeds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63202893A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Miki
信夫 三木
Kazuto Nakajima
一人 中島
Seiichi Horio
堀尾 誠一
Kiichi Nanjo
南條 毅一
Shoichi Hozumi
穂積 正一
Shigeki Nakano
中野 繁樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Ube Corp
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd, Ube Industries Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP63202893A priority Critical patent/JPH0253701A/ja
Publication of JPH0253701A publication Critical patent/JPH0253701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、優れた除草効果を長期にわたり発揮するセメ
ント硬化体、ならびにこの硬化体を用いた雑草類または
藻類の防除方法に関するものである。
雑草はいたるところに生育し、人的に除去しないと、ま
たたく間に繁殖して、周辺の美観を損ねたり、人体の健
康を害したり、交通障害等の様々な悪影響をもたらす。
本発明は、道路、鉄道、公園および、河川敷などの土木
分野や、ビル、住宅などの建設分野に幅広く使用されて
いるセメント硬化体に殺慴スペクトラムが広い除草剤を
あらかじめ混入しておき、その施用部および施用部近辺
での雑草の発生を長期にわたって防止しようとする乙の
である。
(従来の技術) 従来から、実施されている除草方法としては、a・・・
生育中の雑草を人力や機械で除去する方法、b・・除草
剤を散布して、除去する方法が一般的に用いられている
。aの方法は、薬剤を使用しないので環境への安全性は
高いが、反面、作業−回あたりの防除期間が短く、除草
回数を多くする必要があり、かっ、作業に要する手間が
膨大になるので、費用が高くつく。さらに、除草作業が
容易でない場所ら多い。bの方法は、散布時、隣接地の
a用賄物に被害をらたらすおそれがあり、更に、降雨に
より一度に多量の薬剤が流失し、除草効果が減退するだ
けでなく、流出した薬剤が、周辺の田畑や池などの予期
せぬ場所で除草効果を発揮する恐れがある。
また、構築物の雑草による損傷を防ぐことを目的とした
製品として、■植物防除に効果のある薬剤を製品本体に
保持した膜状製品(特開昭5472250)、■除値剤
を混合した舗装用アスファルト組成物(特開昭58−1
83752)が提案されているが、これらはいずれも、
構築物での雑草の発生を防除しようとするものであり、
組成物周辺の土壌中に発生する雑草を防除する効果はな
く、その記載もない。
(発明が解決しようとする課題) 以上に述べたように、雑草は、美観を損ねたり、人体の
健康を害したり、その能様々な障害をもたらず。
現在の除草方法は、主として、人力に頼っているが、人
件費の高騰、作業安全面の強化傾向および、環境破壊に
対する監視の強化などにより、安価で、安全な除草、防
草方法の開発が望まれている。
また、を記に提案されている■の方法は、比較的高濃度
の薬剤(10,20%)を使用しており、製造コストの
面、および多量の薬剤による製品本体への影響から問題
があり、■の方法は、雑草がアスファルトを貫通するの
を防ぐことを目的とするしのであって、周辺部の除草効
果は期待できな0゜また、一般の除草剤は熱に弱く、簡
易舗装以外には適用が雑しい。
本発明は、このような問題点を解決し、安価で安全な除
草、防草方法を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 一般的に除草剤は、セメントのような強アルカリ性物質
に配合して長期間除草効果を発揮することは困難とされ
ていたか、本発明者は鋭意研究をおこなった結果、ある
種の除草剤を少重混入したセメント硬化体は、高い除草
、防草効果を長期にわたって、発揮しうろことを発見し
、本発明に至った。
通常の方法で散布した除草剤は、紫外線あるいは土壌中
の微生物により分解したり、降雨により流失したりして
、減少するが、本発明のセメント硬化体では、適重の除
草剤が降雨や散水により、継続的に土壌中に溶出慣るの
で、周辺土壌中の除草剤濃度が長期間にわfこって最適
に保たれろ。このため、セメント硬化体上の積上、およ
び周辺土壌への雑草の発生を長期間防ぐことができ、さ
らには、雑草の発生に起因するセメント・コンクリート
構築物自体のひび割れ、崩壊、変形等の破1uち防11
−できる。
本発明において、除草剤とは3− (5−Ler’tブ
ヂルー3−イソキサゾリル)−1,1−ツメデル尿素、
3−(3,4−ジクロロフェニル)〜1.1ツメデル尿
素、3− [3(N −tert−ブチルカルバモイル
オキシ)フェニル]−1,1−ツメデル尿素、1.3−
ジメチル−3−(5−トリフルオロメチル−1,3,4
−チアジアゾール−2−イル)尿素、3−[5−(1,
1−ジメチルエチル)−1,34−チアジアゾール−2
−イル]−1.3−ジメチル尿素、3−(5−tert
−ブチル−1,3,4−デアジアゾール−2−イル)−
4−ヒドロキシ−1メチル−2−イミダゾリドンおよび
5−ブロモ3−sec−ブチル−6−メチルウラシルを
意味し、これらは単独でも混合物でも使用できる。
特に、3−(5−tert−ブチル−3−イソキサゾリ
ル)−1,1−ジメチル尿素は、耐アルカリ性に優れ、
その加水分解産物であるモノメチル体も高い除草、防草
効果を有しているので、本発明にとって好適なものであ
る。
この除草剤の配合量は、必要な除草・防草期間、周辺土
壌の除草・防草範囲、使用場所などにより異なるが、通
常は、セメント100重量部当り、除草剤の有効成分量
がo、oot重量部〜0.5重量部、とりわけ、0.0
5重量部〜0,2重量部であることが好ましい。また、
実用にあたっては除草剤の有効成分量が除草面積1m’
当り、0.011F〜10gになるように本発明のセメ
ノド硬化体を施用するのが好ましい。除草剤の有効成分
量か」二記記載量より多いと、土壌中への溶出量が多く
なり、経済的でないばかりでなく、自然環境汚染の問題
が生じる。また、除草剤の有効成分量が上記記載量以下
の場合には、有効な除草効果を発揮できない。
本発明に使用するセメントには、通常一般に使用されて
いるものが使用できる。たとえば、普通、早強、中庸熱
、白色セメントなどのポルトランドセメント、高炉スラ
グ、シリカ、フライアッシュなどを混合した混合セメン
ト、アルミナセメントなどの特殊セメントなどが用途に
応じて、適宜使用できる。
本発明のセメント硬化体の製造、使用方法は、とくに限
定されるものではなく、目的に応じて、通常のセメント
製品の製造ならびにセメントの使用方法を適用できる。
たとえば、除草剤を混合したセメントを使用して、セメ
ント製品を製造したり、除草剤を混合したセメントを表
面塗装用として雑草等を防除したい箇所に塗る方法等が
考えられる。また、製造時に熱を加えるような製品につ
いては、製品にあらかじめ充填孔を作成しておき、製造
後、この充填孔に除草剤を含む充填剤を充填する方法ら
可能である。
セメント硬化体の形状は、敷石やブロックの如き方形、
またはテトラポットのような複雑な形、さらには膜状等
、任意である。
(作用) 通常、セメントで形成された硬化体は、非蒸発性の水で
満たされている孔径10〜1000オンクストロームの
細孔と大孔径の気孔を多数有しており、本発明のセメン
ト硬化体において、除草剤はこれらの細孔中に一部は水
に溶解し、その他は固体のままで存在する。
降雨や散水時には、水がこのセメント硬化体内の大孔径
の気孔部分に取込まれ、細孔中の水に溶存し、または固
体のままで存在している除草剤が、気孔部分に取り込ま
れた水へ拡散していく。この気孔部分に取り込まれた水
は、開孔部より土壌に定常的に溶出し、土壌中の除草剤
濃度を長期間にわたって適量に保つ。このため、セメン
ト硬化体上の積上、周辺土壌における雑草の発生を長期
間防ぐことが可能となる。
さらに、本発明のセメント硬化体による周辺土壌の除草
・防草範囲は、除草剤の濃度を変えることにより調整で
きる。
(実施例) 以下に、実施例および、比較例を示して、本発明のセメ
ント硬化体を具体的に説明する。ただし、本発明の範囲
は、これによって同等制限されるらのではない。
(実施例1) セメント(宇部興産(株)製:ボルトランドセメン1−
)10重世部に対して3  (5−tert−ブチル3
−イソキサゾリル)−1,1−ジメチル尿素(塩野義製
薬(蛛)製 商品名:イソキシール)を有効成分量で0
.1重量部混合した後、さらにセメンh90重量部を加
えて、良く混合する。
この除草剤を混入したセメントと細骨材(山口県秋穂産
 径5mm以下)および、粗骨材(111コ県山ロ産 
5〜20mm)を表1に示す配合(重量比)でコンクリ
ートミキザーに投入し、30秒間空練りする。これに、
表1に示す量の水を加えて、1〜2分間練りまぜた後、
内寸法300x300x60mmの型枠に打設する。翌
日脱型し、−週間シート養生することにより、所定のコ
ンクリート板(1)を得た。
表! 秋冬雑草であるスズメノカタビラ、ハコベを播種した圃
場に、図1および図2に示すように、50mmの間隔で
コンクリート板(1)を2枚ずつ2列に敷きつめ、雑草
の発生状況を観察した。その結果、図1の外側四角で囲
んだ+oooxtoo。
(mm)の土壌範囲(2)には、17力月経過後ら雑草
の発生は認められなかった。また、表2に図!の13の
箇所での雑草の発生状況を示す。
また、図1および図2のA、BSCの箇所より土を採取
し、除草剤濃度を調へた。その結果を図3に示す。なお
、敷設は、10月であった。
(実施例2) 除草剤(塩野義製薬(株)製 商品名:イソキシール)
を有効成分量で0.05重量部とした以外は、実施例1
と同様にしてコンクリート板(1)を得、雑草の発生状
況を観察した。図1のBの箇所てのm草の発生状況を表
2に示す。また、実施例1と同様にして、土壌の除草剤
濃度を調べた。図1および図2のA、B、Cの箇所での
除草剤濃度を図3に示す。図3において、実線は実施例
1で得たコンクリート板(1)を用いた場合、破線は実
施例2で得たコンクリート板(1)を用いた場合を表し
ている。
(比較例1) 除乍剤を無添加とした以外は、実施例1と同様にして、
雑草の発生状況を観察した。さらに、発生した雑草を6
力月後の4月に除去して、引続き観察を続けた。Bの箇
所での雑草の発生状況を表2に示す。
(比較例2) 除草剤を無添加とし、除草剤(塩野義製薬(株)製 商
品名:イソキシール)を1m2当り、2g散布した以外
は、実施例1と同様にして、雑草の発生状況を観察した
。さらに、発生した雑草を6力月後の4月に除去して、
引続き観察を続けた。Bの箇所での雑草の発生状況を表
2に示す。
(実施例3) セメント(宇部興産(株)製:ボルトランドセメント月
0重量部に対して除草剤(塩野義製薬(株)裂開品名・
イソキシール)を有効成分量でO11重主部混合した後
、さらにセメント90重量部を加えて、良く混合する。
この除草剤を混入したセメントに、砂(豊浦標章砂)2
00重犠部と水100重量部を加え1.IIS  R5
201(セメント物理試験)に準じて、セメント硬化体
を得た。このセメント硬化体の物性を表3に示す。
このセメント硬化体を、5〜20mmに砕き、雑草(メ
ヒシバ、オオイヌタデ)の種子を播いた土壌(100X
100+nm)に、土壌面111m”当り、除草剤の有
効成分量が1gとなるように敷き、雑草の発生状況を観
察した。その結果を表4に示す。
(実施例4.5.6.7) 除草剤の有効成分量を土壌面積1m2当り、0゜5.0
.125.0.0625.0.0313gとした以外は
、実施例3と同様にして、雑草の発生状況を観察した。
その結果を表4に示す。
(比較例3) 除草剤を無添加とした以外は実施例3と同様にして、セ
メント硬化体を得た。このセメント硬化体の物性を表3
に示す。
また、実施例3と同様にして、雑草の発生状況を観察し
た。その結果を表4に示す。
表 ・1 *除草活性 上段:1m”当りの雑草重遣(9)
【図面の簡単な説明】
第1図は、コンクリート板を地面に設置した状態を示す
平面図、第2図は第1図の状態の断面図である。第3図
は第1図および第2図におけるAlBおよびCの箇所で
の土壌中の除Q剤濃度の経時変化を示すグラフである。 第3図において、実線は実施例1で調製したコンクリー
ト板を用いた場合、破線は実施例2で調製したコンクリ
ート板を用いた場合を示す。 (1)はコンクリート硬化体、(2)は実施例に係る土
壌の範囲。 特許出願人  宇部興産株式会社(外1名)代 理 人
  弁理士 前出 葆(外2名)第 図 第2図 (単イユmm) パ智9値糖ツ墾擲

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)除草剤を含有するセメント硬化体。
  2. (2)除草剤が3−(5−tert−ブチル−3−イソ
    キサゾリル)−1,1−ジメチル尿素、3−(3,4−
    ジクロロフェニル)−1,1−ジメチル尿素、3−[3
    −(N−tert−ブチルカルバモイルオキシ)フェニ
    ル]−1,1−ジメチル尿素、1,3−ジメチル−3−
    (5−トリフルオロメチル−1,3,4−チアジアゾー
    ル−2−イル)尿素、3−[5−(1,1−ジメチルエ
    チル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル]−1
    ,3−ジメチル尿素、3−(5−tert−ブチル−1
    ,3,4−チアジアゾール−2−イル)−4−ヒドロキ
    シ−1−メチル−2−イミダゾリドンもしくは5−ブロ
    モ−3−sec−ブチル−6−メチルウラシルまたはそ
    の混合物である請求項1記載のセメント硬化体。
  3. (3)セメント100重量部に対して、除草剤の有効成
    分量が0.001重量部〜0.5重量部であることを特
    徴とする請求項1記載のセメント硬化体。
  4. (4)雑草類または藻類の防除対象面積1平方メートル
    当り、除草剤の有効成分量が0.01g以上、10g以
    下となるように請求項1記載のセメント硬化体を施用す
    ることを特徴とする雑草類または藻類の防除方法。
JP63202893A 1988-08-15 1988-08-15 除草郊果を有するセメント硬化体ならびに、この硬化体を用いた雑草類または藻類の防除方法 Pending JPH0253701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202893A JPH0253701A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 除草郊果を有するセメント硬化体ならびに、この硬化体を用いた雑草類または藻類の防除方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63202893A JPH0253701A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 除草郊果を有するセメント硬化体ならびに、この硬化体を用いた雑草類または藻類の防除方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253701A true JPH0253701A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16464947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63202893A Pending JPH0253701A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 除草郊果を有するセメント硬化体ならびに、この硬化体を用いた雑草類または藻類の防除方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253701A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007153852A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Nippon Nohyaku Co Ltd 水系用防藻剤
US7553605B2 (en) 2006-07-03 2009-06-30 Fujifilm Corporation Ink composition, inkjet recording method, printed material, and process for producing lithographic printing plate
US7896802B2 (en) 2005-01-07 2011-03-01 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope insertion portion
US8128746B2 (en) 2006-09-14 2012-03-06 Fujifilm Corporation Ink composition, ink jet recording method, method for producing planographic printing plate, and planographic printing plate
US9814374B2 (en) 2010-12-09 2017-11-14 Endochoice Innovation Center Ltd. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US9901244B2 (en) 2009-06-18 2018-02-27 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US9986892B2 (en) 2010-09-20 2018-06-05 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US9986899B2 (en) 2013-03-28 2018-06-05 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US9993142B2 (en) 2013-03-28 2018-06-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US10080486B2 (en) 2010-09-20 2018-09-25 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope having fluid channels
US10092167B2 (en) 2009-06-18 2018-10-09 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US10165929B2 (en) 2009-06-18 2019-01-01 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US10203493B2 (en) 2010-10-28 2019-02-12 Endochoice Innovation Center Ltd. Optical systems for multi-sensor endoscopes
US10470649B2 (en) 2011-12-13 2019-11-12 Endochoice, Inc. Removable tip endoscope
US10499794B2 (en) 2013-05-09 2019-12-10 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US10791909B2 (en) 2009-06-18 2020-10-06 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US10799095B2 (en) 2009-06-18 2020-10-13 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US11278190B2 (en) 2009-06-18 2022-03-22 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US11547275B2 (en) 2009-06-18 2023-01-10 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US11889986B2 (en) 2010-12-09 2024-02-06 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7896802B2 (en) 2005-01-07 2011-03-01 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope insertion portion
JP2007153852A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Nippon Nohyaku Co Ltd 水系用防藻剤
US7553605B2 (en) 2006-07-03 2009-06-30 Fujifilm Corporation Ink composition, inkjet recording method, printed material, and process for producing lithographic printing plate
US8128746B2 (en) 2006-09-14 2012-03-06 Fujifilm Corporation Ink composition, ink jet recording method, method for producing planographic printing plate, and planographic printing plate
US11471028B2 (en) 2009-06-18 2022-10-18 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US10799095B2 (en) 2009-06-18 2020-10-13 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US11986155B2 (en) 2009-06-18 2024-05-21 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US11547275B2 (en) 2009-06-18 2023-01-10 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US11278190B2 (en) 2009-06-18 2022-03-22 Endochoice, Inc. Multi-viewing element endoscope
US10912445B2 (en) 2009-06-18 2021-02-09 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US10092167B2 (en) 2009-06-18 2018-10-09 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US10165929B2 (en) 2009-06-18 2019-01-01 Endochoice, Inc. Compact multi-viewing element endoscope system
US9901244B2 (en) 2009-06-18 2018-02-27 Endochoice, Inc. Circuit board assembly of a multiple viewing elements endoscope
US10791909B2 (en) 2009-06-18 2020-10-06 Endochoice, Inc. Image capture assembly for use in a multi-viewing elements endoscope
US10791910B2 (en) 2009-06-18 2020-10-06 Endochoice, Inc. Multiple viewing elements endoscope system with modular imaging units
US9986892B2 (en) 2010-09-20 2018-06-05 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope
US10080486B2 (en) 2010-09-20 2018-09-25 Endochoice Innovation Center Ltd. Multi-camera endoscope having fluid channels
US10203493B2 (en) 2010-10-28 2019-02-12 Endochoice Innovation Center Ltd. Optical systems for multi-sensor endoscopes
US11543646B2 (en) 2010-10-28 2023-01-03 Endochoice, Inc. Optical systems for multi-sensor endoscopes
US11497388B2 (en) 2010-12-09 2022-11-15 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US10898063B2 (en) 2010-12-09 2021-01-26 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi camera endoscope
US11889986B2 (en) 2010-12-09 2024-02-06 Endochoice, Inc. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US9814374B2 (en) 2010-12-09 2017-11-14 Endochoice Innovation Center Ltd. Flexible electronic circuit board for a multi-camera endoscope
US10470649B2 (en) 2011-12-13 2019-11-12 Endochoice, Inc. Removable tip endoscope
US11291357B2 (en) 2011-12-13 2022-04-05 Endochoice, Inc. Removable tip endoscope
US10905315B2 (en) 2013-03-28 2021-02-02 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US9993142B2 (en) 2013-03-28 2018-06-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US9986899B2 (en) 2013-03-28 2018-06-05 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US11793393B2 (en) 2013-03-28 2023-10-24 Endochoice, Inc. Manifold for a multiple viewing elements endoscope
US10925471B2 (en) 2013-03-28 2021-02-23 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US11925323B2 (en) 2013-03-28 2024-03-12 Endochoice, Inc. Fluid distribution device for a multiple viewing elements endoscope
US10499794B2 (en) 2013-05-09 2019-12-10 Endochoice, Inc. Operational interface in a multi-viewing element endoscope

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0253701A (ja) 除草郊果を有するセメント硬化体ならびに、この硬化体を用いた雑草類または藻類の防除方法
JP2007326843A (ja) 硬化性シロアリ防除組成物およびシロアリ防除方法
US20130266375A1 (en) Method of reducing alkali-silica reaction for embedding aggregate in concrete and mitigating detrimental effects of freeze-thaw in concrete
KR100760399B1 (ko) 황토를 이용한 방수 레미콘 제조 방법
JP2008133706A (ja) 防草構造および防草工法
JP2019149999A (ja) 防草・防蟻組成物及び防草・防蟻方法
DE102015102382A1 (de) Verfahren zur dauerhaften Hydrophobierung und/oder Superhydrophobierung von Betonoberflächen
JP4086113B2 (ja) 防草被覆材及びその製造方法
JP5273557B2 (ja) 酸化マグネシウム利用によるウッドチップ舗装
JP2011026165A (ja) 防草モルタル吹付け工法
JP3713264B2 (ja) 防蟻セメント、防蟻モルタル、防蟻コンクリート、防蟻モルタル及び防蟻セメントの使用方法、並びに防蟻セメントの製造方法
JP2008260905A (ja) 地盤改良材と施工方法
JP2007191933A (ja) 舗装構造及び舗装工法
JP3073392B2 (ja) 緑化吹付け資材および緑化吹付け方法
JPH06245680A (ja) 雑草生育防除方法および雑草防除組成物
JP6723129B2 (ja) 防草材及びそれの使用方法
JPS5812242B2 (ja) 除草剤組成物
JP2002186401A (ja) 防草工法
US9416245B2 (en) Chemical composition for dust suppression and soil stabilization
JP2014055433A (ja) 土舗装工法
JP2019039214A (ja) 液体キレート剤、防草舗装材、防草舗装施工方法
JP2018050529A (ja) 防草材及びそれの使用方法
EP2570028A1 (de) Pflanzenwachstumshemmende, rieselfähige Kompositpartikel sowie deren Verwendung
JPH0157145B2 (ja)
JP2019183454A (ja) 防草舗装材料、防草舗装方法及び防草舗装構造