JPH0253019A - 光学的組装置の冷却方法 - Google Patents

光学的組装置の冷却方法

Info

Publication number
JPH0253019A
JPH0253019A JP1163611A JP16361189A JPH0253019A JP H0253019 A JPH0253019 A JP H0253019A JP 1163611 A JP1163611 A JP 1163611A JP 16361189 A JP16361189 A JP 16361189A JP H0253019 A JPH0253019 A JP H0253019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
cooling
optical assembly
gas
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1163611A
Other languages
English (en)
Inventor
Bragard Adolphe
アドルフェ・ブラガール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre de Recherches Metallurgiques CRM ASBL
Original Assignee
Centre de Recherches Metallurgiques CRM ASBL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre de Recherches Metallurgiques CRM ASBL filed Critical Centre de Recherches Metallurgiques CRM ASBL
Publication of JPH0253019A publication Critical patent/JPH0253019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/16Housings; Caps; Mountings; Supports, e.g. with counterweight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • B23K26/703Cooling arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、レンズ及び透明薄板など二以上の要素を含む
光学的組装置(un ensemble optiqu
e)を冷却する方法に関する。この方法は、特にレーザ
束のような高出力エネルギー束に露出される光学的組装
置の冷却に適用される。
(従来の技術) 圧延機(laminoir)シリンダの表面処理などに
は、出力が何キロワットにもなるレーザが用いられる。
従ってエネルギー束に露出される光学的組装置は、加熱
されて望ましくないレンズの変形を受けるおそれがある
。その結果、伝送されるエネルギー束の正規性、特に焦
点位置を乱すなど種々の不都合がもたらされる。
前記型の光学的組装置の冷却方法は、ベルギー特許BE
−A−900,852号により既に知られるところであ
り、該特許ではレンズの少くとも一面上、該レンズ面と
光学的に不活性な透明薄膜との間にガス流を循環させて
いる。透明薄板を一枚しか用いない場合には、その薄板
はレンズと焦点との間に配されることが最も多い。
この既知のレンズ冷却法を使用すると、レンズ到達時の
直径が17mmのCO□レーザ束の場合、レーザ束出力
を1.5KW乃至2Kl(に増やしても焦点に重大な変
化をもたらすようなレンズの膨張は認められなかった。
2KWを超える出力では、この方法は光学的組装置の正
規機能を確保するには不十分である。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、2KWを超える出力のレーザ束を使用
しても前記の不都合を起こさぬような光学的組装置の冷
却方法を提出することである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、レンズなど一以上の第一要素と前記第一要素
の少くとも一面から僅かに離れて配置される板など一以
上の第二要素とを含み、前記の第−要素及び第二要素が
エネルギー束に露出されるような光学的組装置を、該装
置の前記第一要素と第二要素との間にガス流を循環させ
て冷却する方法であって、前記第二要素の一以上の外面
上にも等しくガス流を循環させることを特徴とする。
「外面」なる表現は、本願では、前記第一要素に向き合
っていない前記第二要素の面を意味する。
同様に「僅かに離れた距離」は、1mm未満、好ましく
は0.01mWl乃至0.5mmの距離を意味する。
本発明の範囲では、光学的組装置の第一要素と第二要素
との間を流れる一方のガスと、前記第二要素の外面上を
流れる他方のガスは一般にいかなるガスでもよい;すな
わち、相異なるガスであってもよい、しかしながら、こ
の両ガス流として単一ガス源から供給される同一ガスを
使用することが有利である。
本発明では、室温よりも低い温度のガスを使用すると有
利なことも明らかである。使用可能なガスとしては、室
温すなわち+20℃乃至−80℃範囲の温度を有する空
気、窒素、ヘリウム及びアルゴンを特に挙げることがで
きる。冷却ガスを使用すると、冷却率(Ie refr
oidisselIenL 5pecifique)を
強めてガス流量を減らすことが可能となる。
前記第一要素と第二要素との支持体はアルミニウム類で
あって水冷されることが多い、この支持体の冷却回路が
循環水凍結のため閏塞されぬよう、冷却水を低露点の冷
たい乾燥した空気に代える。
この冷空気は、既知方法たとえば液体空気又は液体窒素
を注入した冷却トラップに通して製造することができる
本発明では、先ず前記の光学的組装置内にガス流を循環
させ、該装置が冷却条件たとえば冷却ガスの温度及び流
量に対応する平衡温度に達した際にエネルギー束を通す
のである。
このようにすると、レンズの初期形態及び初期寸法の変
化によるレンズの膨張が回避され、光学的組装置の機能
安定性が保証される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、レンズなど一以上の第一要素と、前記第一要素の少
    くとも一面から僅かに離れて配置される光学的に不活性
    な透明薄板など一以上の第二要素とを含み、前記の第一
    要素と第二要素がエネルギー束に露出されるような光学
    的組装置を、該装置の前記第一要素と第二要素との間に
    ガス流を循環させて冷却する方法であって、前記第二要
    素の一以上の外面上にも等しくガス流を循環させること
    を特徴とする光学的組装置を冷却する方法。 2、前記の第一要素と第二要素との間及び前記第二要素
    の外面上をそれぞれ循環する両ガス流に、同一のガスを
    使用することを特徴とする請求項1記載の方法。 3、前記のガスが常温すなわち+20℃と−80℃との
    間の温度にあることを特徴とする請求項1又は2に記載
    の方法。 4、先ずガス流を前記の光学的組装置内に循環させるこ
    と、及び該光学的組装置が冷却条件に対応する平衡温度
    に達した際にエネルギー束を通すことを特徴とする請求
    項1、2、又は3に記載の方法。 5、前記のエネギー束がレーザ束であることを特徴とす
    る請求項1、2、3又は4に記載の方法。 6、空気、窒素、アルゴン、ヘリウム及びそれらの混合
    物からなる群から前記ガスを選択することを特徴とする
    請求項1、2、3、4、又は5に記載の方法。
JP1163611A 1988-06-29 1989-06-26 光学的組装置の冷却方法 Pending JPH0253019A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE8800754A BE1002076A6 (fr) 1988-06-29 1988-06-29 Procede pour refroidir un ensemble optique.
BE08800754 1988-06-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253019A true JPH0253019A (ja) 1990-02-22

Family

ID=3883508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1163611A Pending JPH0253019A (ja) 1988-06-29 1989-06-26 光学的組装置の冷却方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0349511A3 (ja)
JP (1) JPH0253019A (ja)
BE (1) BE1002076A6 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03216287A (ja) * 1990-01-19 1991-09-24 Fanuc Ltd レーザ切断加工方法
US6354370B1 (en) * 1999-12-16 2002-03-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Liquid spray phase-change cooling of laser devices
US6617555B1 (en) * 2001-08-06 2003-09-09 Ultratech Stepper, Inc. Imaging stabilization apparatus and method for high-performance optical systems

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1246416A (en) * 1969-04-18 1971-09-15 Central Electr Generat Board Improvements in or relating to television cameras
BE900852A (fr) * 1984-10-18 1985-04-18 Centre Rech Metallurgique Procede de refroidissement d'un ensemble optique.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0349511A3 (fr) 1990-11-07
EP0349511A2 (fr) 1990-01-03
BE1002076A6 (fr) 1990-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE117762T1 (de) Thermisch isolierende abstandshalteranordnung für isolierverglasung und sein herstellungsverfahren.
DE69504004D1 (de) Roentgenstrahlungsoptik mit streifendem lichteinfall und sphaerischen spiegeln
JPH07135160A (ja) 光学式計測装置
US20110080663A1 (en) Adaptive laser beam shaping
JPH0253019A (ja) 光学的組装置の冷却方法
JPS61254915A (ja) 光束径調整用の光学系
US6825913B1 (en) Reticle with crystal support material and pellicle
US20080264913A1 (en) Laser cutting method
JP2005152972A (ja) レーザ加工装置
CA2225975C (en) Face-cooled high-power laser optic cell
US5670280A (en) Optically controlled imaging phase mask element
JPS59191001A (ja) 可変屈折率分布形レンズ
JP2020532760A (ja) ガス冷却ファラデー回転子および方法
JPH0357445B2 (ja)
RU2182346C2 (ru) Сумматор оптического излучения
WO2016026377A1 (zh) 具有冷却功能的光学元件
JP3241707B2 (ja) レーザ加工装置
JPH11326970A (ja) 非線形結晶ホルダー
JPS63160775A (ja) 金属薄膜のレ−ザ加工方法及び装置
JPS61232076A (ja) レ−ザ加工装置
JPS6142181A (ja) レ−ザ発生装置
JP2023551069A (ja) レーザベースプレートの温度を均一化するための方法及び装置
JPS6198319A (ja) 光学装置の冷却方法
Chen High Density read/write optical system
Palmer Theoretical model of new beam quality paradigm for high-power laser optics