JPH0251455A - プレストレストコンクリート用棒材 - Google Patents
プレストレストコンクリート用棒材Info
- Publication number
- JPH0251455A JPH0251455A JP19887488A JP19887488A JPH0251455A JP H0251455 A JPH0251455 A JP H0251455A JP 19887488 A JP19887488 A JP 19887488A JP 19887488 A JP19887488 A JP 19887488A JP H0251455 A JPH0251455 A JP H0251455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frp
- bar material
- resin layer
- rod
- prestressed concrete
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 239000011513 prestressed concrete Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 5
- KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoyloxy prop-2-eneperoxoate Chemical compound C=CC(=O)OOOC(=O)C=C KCTAWXVAICEBSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 4
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 claims description 3
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000003763 resistance to breakage Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 5
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 229920002614 Polyether block amide Polymers 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000007542 hardness measurement Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- -1 polyparaphenylene terephthalamide Polymers 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 2
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 235000008597 Diospyros kaki Nutrition 0.000 description 1
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 1
- 229920001494 Technora Polymers 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000004950 technora Substances 0.000 description 1
- LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N terephthaloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=C(C(Cl)=O)C=C1 LXEJRKJRKIFVNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は一方向に補強された繊維補強プラスチック製棒
材(以下FRPロッドという)のような異方性複合材料
を圧ta摩擦式原理を応用した定着具を用いて緊張・定
着するに際し、定着切れを生じないFRPロッドに関す
る。
材(以下FRPロッドという)のような異方性複合材料
を圧ta摩擦式原理を応用した定着具を用いて緊張・定
着するに際し、定着切れを生じないFRPロッドに関す
る。
〈従来技術〉
方向の引張強度を強化したFRPロッドは従来から知ら
れ各用途に利用されているが、このようなFRPロッド
を高張力鋼材の代りにプレストレストコンクリート用緊
張材として用いれば、耐食性において申越したものとな
り高度の腐食環境下においてもコンクリートの被覆厚さ
を特別に大きくする必要がなく、しかもFRPロッドの
比重が鋼材の6分の1程度であるため部体の軽量化を図
ることができ、更にはFRPロッドのヤング率が鋼材よ
り小さいため応力損失も小さくて済むなどのメリットが
ある。特に前記腐食破断に関しては鋼材において認めら
れる応力腐食による破断が発生することを避けることが
できる。然してこのような緊張材として繊維補強プラス
チックを用いることについての研究は、1950〜60
年代にねたって米国、英国およびソ連などにおいて行れ
てきたが、このものに引張荷重を継続して加えた場合に
、複合体中の個々の補強繊It(ガラス繊維など)に生
ずる引張応力度が一様でないため時間の経過とともに引
張荷重が低下する現象、即ち静的疲労が認められその研
究が一時中断状態となっていた。
れ各用途に利用されているが、このようなFRPロッド
を高張力鋼材の代りにプレストレストコンクリート用緊
張材として用いれば、耐食性において申越したものとな
り高度の腐食環境下においてもコンクリートの被覆厚さ
を特別に大きくする必要がなく、しかもFRPロッドの
比重が鋼材の6分の1程度であるため部体の軽量化を図
ることができ、更にはFRPロッドのヤング率が鋼材よ
り小さいため応力損失も小さくて済むなどのメリットが
ある。特に前記腐食破断に関しては鋼材において認めら
れる応力腐食による破断が発生することを避けることが
できる。然してこのような緊張材として繊維補強プラス
チックを用いることについての研究は、1950〜60
年代にねたって米国、英国およびソ連などにおいて行れ
てきたが、このものに引張荷重を継続して加えた場合に
、複合体中の個々の補強繊It(ガラス繊維など)に生
ずる引張応力度が一様でないため時間の経過とともに引
張荷重が低下する現象、即ち静的疲労が認められその研
究が一時中断状態となっていた。
しかし近年になって等断面を有するFRP製品に定の張
力を加えつつ集束、成形せしめるプルトル−ジョン法社
p ultrusion )法などが開発され、上記し
た静的疲労による荷重低下が大幅に改善され、緊張材と
しての利用が再び注目されつつある。
力を加えつつ集束、成形せしめるプルトル−ジョン法社
p ultrusion )法などが開発され、上記し
た静的疲労による荷重低下が大幅に改善され、緊張材と
しての利用が再び注目されつつある。
ところで上記のようなFRPロッドを緊張材として利用
して緊張および定着を行う場合、下記の如き問題が発生
する。即ちFRPロッドは一方向にのみ強化されたもの
であるからこれを一般に用いられている圧縮FJ擦式原
理を利用した定着具を用いて緊張・定着すると、引張応
力と同時に横方向の圧縮応力が発生し、この圧縮応力に
伴ってせん断応力が発生することとなり、定着具内部ま
たは近傍でFRPロッドが破断を生じる。所謂、チャッ
ク切れを生じる。従ってFRPロッドをプレストレスト
コンクリート用緊張材として用゛いるには定着部で破断
しない性能をFRPロッドに付与することが必要である
。
して緊張および定着を行う場合、下記の如き問題が発生
する。即ちFRPロッドは一方向にのみ強化されたもの
であるからこれを一般に用いられている圧縮FJ擦式原
理を利用した定着具を用いて緊張・定着すると、引張応
力と同時に横方向の圧縮応力が発生し、この圧縮応力に
伴ってせん断応力が発生することとなり、定着具内部ま
たは近傍でFRPロッドが破断を生じる。所謂、チャッ
ク切れを生じる。従ってFRPロッドをプレストレスト
コンクリート用緊張材として用゛いるには定着部で破断
しない性能をFRPロッドに付与することが必要である
。
〈発明の目的〉
本発明は以上のごとき事情を背景としてなされたもので
ありその目的とするところはプレストレストコンクリー
ト用緊張材としてFRPロッドを用いて緊張定着を行な
うときチャック切れ等を生じにくいFRPロッドを提供
するものである。
ありその目的とするところはプレストレストコンクリー
ト用緊張材としてFRPロッドを用いて緊張定着を行な
うときチャック切れ等を生じにくいFRPロッドを提供
するものである。
〈発明の構成〉
かかる目的を達成するためになされた本発明は[(1)
プレストレストコンクリート用緊張材として用いら
れる繊維補強プラスチック製棒材(FRPロッド)にお
いて棒材断面における最外層補強1111tから棒材表
面までの樹脂層厚みが20〜1000ミクロンであり、
棒材の表面硬度がバーコル硬度で20〜90の範囲にあ
ることを特徴とするプレストレストコンクリート用棒材 (a 樹脂層が不飽和ポリエステル樹脂、エポキシアク
リレート樹脂、エポキシ樹脂からなる群から選ばれた1
以上からなることを特徴とする特許請求の範囲第(1)
項に記載のプレストレストコンクリート用棒材」 である。
プレストレストコンクリート用緊張材として用いら
れる繊維補強プラスチック製棒材(FRPロッド)にお
いて棒材断面における最外層補強1111tから棒材表
面までの樹脂層厚みが20〜1000ミクロンであり、
棒材の表面硬度がバーコル硬度で20〜90の範囲にあ
ることを特徴とするプレストレストコンクリート用棒材 (a 樹脂層が不飽和ポリエステル樹脂、エポキシアク
リレート樹脂、エポキシ樹脂からなる群から選ばれた1
以上からなることを特徴とする特許請求の範囲第(1)
項に記載のプレストレストコンクリート用棒材」 である。
本発明においてFRPロッドとはガラス繊維。
炭素繊維、アラミド繊維等(ポリパラフェニレンテレフ
タルアミド繊維、芳香族ポリエーテルアミド繊維等)の
長繊維を一方向に配列し不飽和ポリエステル樹脂、エポ
キシ樹脂、ビニルエステル樹脂(エポキシアクリレート
樹脂等)等で例えばプルトルージョン法により棒状に成
型したものである。ロンド内の繊維の体積含有比率(v
t)は30〜70容量%が好ましい。
タルアミド繊維、芳香族ポリエーテルアミド繊維等)の
長繊維を一方向に配列し不飽和ポリエステル樹脂、エポ
キシ樹脂、ビニルエステル樹脂(エポキシアクリレート
樹脂等)等で例えばプルトルージョン法により棒状に成
型したものである。ロンド内の繊維の体積含有比率(v
t)は30〜70容量%が好ましい。
FRPロッド断面における最外層補強m帷から棒材表面
までの樹脂層厚みは20〜1000ミクロンの範囲であ
る。20ミクロン未満では定着切れの防止効果が十分で
なくまた1000ミクロンを越えると定着時に横方向の
圧縮応力が働いたとき樹脂層で破壊を生じるようになり
FRPロッドの強力を十分に利用することができなくな
る。樹脂層厚みの調整法として用法成形工程において金
型構造変更による方法や、押出機を組み合わせた表面被
膜等の方法があるが最も簡単な方法は用法成形法により
得られたFRPロッド表面に、不飽和ポリエステル樹脂
、ビニルエステル樹脂(エポキシアクリレート樹脂)、
エポキシ樹脂等の樹脂をハケ塗りする方法である。その
他樹脂槽中への浸漬等、従来公知のいかなる方法を用い
てもよい。
までの樹脂層厚みは20〜1000ミクロンの範囲であ
る。20ミクロン未満では定着切れの防止効果が十分で
なくまた1000ミクロンを越えると定着時に横方向の
圧縮応力が働いたとき樹脂層で破壊を生じるようになり
FRPロッドの強力を十分に利用することができなくな
る。樹脂層厚みの調整法として用法成形工程において金
型構造変更による方法や、押出機を組み合わせた表面被
膜等の方法があるが最も簡単な方法は用法成形法により
得られたFRPロッド表面に、不飽和ポリエステル樹脂
、ビニルエステル樹脂(エポキシアクリレート樹脂)、
エポキシ樹脂等の樹脂をハケ塗りする方法である。その
他樹脂槽中への浸漬等、従来公知のいかなる方法を用い
てもよい。
またFRPロッド表面に塗布する樹脂はFRPロッド表
面の樹脂との複合一体止を強固なものにするため例えば
同一化学組成のような接着性の高いものを選ぶことが好
ましい。
面の樹脂との複合一体止を強固なものにするため例えば
同一化学組成のような接着性の高いものを選ぶことが好
ましい。
かくのごとくして得られたFRPロッドの表面硬度はバ
ーコル硬度(G Y Z J 934−1型測定)
で20〜90の範囲にあることが必要である。FRPロ
ッドの表面硬度は定着効率と密接に関係し20未満では
緊張・定着時の横方向圧縮応力に対し剛性不足となりチ
ャック滑りを生じる。90を越えるとチャック切れを生
じる。
ーコル硬度(G Y Z J 934−1型測定)
で20〜90の範囲にあることが必要である。FRPロ
ッドの表面硬度は定着効率と密接に関係し20未満では
緊張・定着時の横方向圧縮応力に対し剛性不足となりチ
ャック滑りを生じる。90を越えるとチャック切れを生
じる。
FRPロッドのチャック切れを防止するには緊張定着具
の締付けにより発生する圧縮応力と剪断応力とをFRP
Oツドの特定の部分に応力集中させないことが必要であ
る。通常、引抜成形法によって得られたFRPロッドは
FRPロッドの表層部またはロッド表層から10ミクロ
ン未満の極表層にも補強11Nが分布している。かくの
どと<FRPロッド表層部に存在する補強繊維を鋼製緊
張定着治具で締めつけると表層部補強繊維がダメージを
受けて破断に至り、これが応力集中をまねき結果として
チャック切れを生じる。従って緊張・定着によりFRP
Oツドの強力を十分に活用するには緊張・定着治具の締
付けによる補強繊維のダメージ劣化を防止しなければな
らない。
の締付けにより発生する圧縮応力と剪断応力とをFRP
Oツドの特定の部分に応力集中させないことが必要であ
る。通常、引抜成形法によって得られたFRPロッドは
FRPロッドの表層部またはロッド表層から10ミクロ
ン未満の極表層にも補強11Nが分布している。かくの
どと<FRPロッド表層部に存在する補強繊維を鋼製緊
張定着治具で締めつけると表層部補強繊維がダメージを
受けて破断に至り、これが応力集中をまねき結果として
チャック切れを生じる。従って緊張・定着によりFRP
Oツドの強力を十分に活用するには緊張・定着治具の締
付けによる補強繊維のダメージ劣化を防止しなければな
らない。
〈発明の効果〉
本発明のプレストレストコンクリート用棒材はFRPロ
ッドを圧縮摩擦式原理を利用した緊張定着具を用いて緊
張・定着したとき、チャック切れによるFRPロッドの
破断を防止することができる。また本発明のFRPロッ
ドの作製が容易で人聞生産が可能であり正確でかつ信頼
性のあるプレストレストコンクリート用FRPロッドの
緊張・定着を可能とするものである。
ッドを圧縮摩擦式原理を利用した緊張定着具を用いて緊
張・定着したとき、チャック切れによるFRPロッドの
破断を防止することができる。また本発明のFRPロッ
ドの作製が容易で人聞生産が可能であり正確でかつ信頼
性のあるプレストレストコンクリート用FRPロッドの
緊張・定着を可能とするものである。
〈実施例〉
以下に実施例により本発明のプレストレストコンクリー
ト用棒材の製造方法を示す。
ト用棒材の製造方法を示す。
実施例1〜4
芳香族ポリエーテルアミドaa雑<以下エーテルアミド
繊維という)としてパラフェニレンジアミン25モル%
、テレフタル酸クロリド50モル%、 34′ジアミノ
ジフ工ニルエーテル25モル%からなる重合体を湿式紡
糸して得た1500デニール1000フイラメントの繊
維(テクノーラ■帝人■製)を用い、これを150本合
糸して225,000デニールの繊維束を得た。得られ
た繊維束をプルトルーシュン法によりエポキシアクリレ
ート樹脂100重量部にベンゾイルパーオキサイド2重
量部を加えてなるレジンバス層に導き、加熱ダイ中を通
して120℃にて加熱硬化させ直径6mの丸棒を得た。
繊維という)としてパラフェニレンジアミン25モル%
、テレフタル酸クロリド50モル%、 34′ジアミノ
ジフ工ニルエーテル25モル%からなる重合体を湿式紡
糸して得た1500デニール1000フイラメントの繊
維(テクノーラ■帝人■製)を用い、これを150本合
糸して225,000デニールの繊維束を得た。得られ
た繊維束をプルトルーシュン法によりエポキシアクリレ
ート樹脂100重量部にベンゾイルパーオキサイド2重
量部を加えてなるレジンバス層に導き、加熱ダイ中を通
して120℃にて加熱硬化させ直径6mの丸棒を得た。
得られた丸棒(FRPロッド)におけるエーテルアミド
!l雑束の容積比率(V[)は63.5%であった。
!l雑束の容積比率(V[)は63.5%であった。
次にEガラス繊維のロービング、炭素m帷の・ロービン
グ、ポリパラフェニレンテレフタルアミド11KM(以
下PPTAIi維という)のロービングを用いて上記と
同一方法により直径6am+、Vf=63.5%のFR
Pロッドを得た。これらのFRPロッドに用いた補強用
繊維の物性及びロッド中の繊維束のデニールは表−1の
とおりであった。
グ、ポリパラフェニレンテレフタルアミド11KM(以
下PPTAIi維という)のロービングを用いて上記と
同一方法により直径6am+、Vf=63.5%のFR
Pロッドを得た。これらのFRPロッドに用いた補強用
繊維の物性及びロッド中の繊維束のデニールは表−1の
とおりであった。
表−1
上記FRPロッド表面に不飽和ポリエステル樹脂を主成
分とするストレインゲージ用接着剤(東京珂器■製P−
2)をハケ塗りで塗布したのち常温硬化させた。こうし
て得られたFRPロッド断面内の最外層補強繊維からF
RPロッド表面までの樹脂層厚みは50〜70ミクロン
の範囲であった。
分とするストレインゲージ用接着剤(東京珂器■製P−
2)をハケ塗りで塗布したのち常温硬化させた。こうし
て得られたFRPロッド断面内の最外層補強繊維からF
RPロッド表面までの樹脂層厚みは50〜70ミクロン
の範囲であった。
このFRPロッドを特開昭80−258370号公報に
開示された緊張定着治具を介し島津製作所製オートグラ
フ引張試験機に取付け5.、@/winの引張速度で引
張破断強力を測定した。結果及びFRPロッド表面のバ
ーコル硬度(G Y G Z 934−1型)測定結
果を表−2に示す。FRPロッドの破断はチャック切れ
でなくロッドの完全破断あるいはそれに近いものであっ
た。測定N数はN=10であり破断強力はその平均値を
示す。
開示された緊張定着治具を介し島津製作所製オートグラ
フ引張試験機に取付け5.、@/winの引張速度で引
張破断強力を測定した。結果及びFRPロッド表面のバ
ーコル硬度(G Y G Z 934−1型)測定結
果を表−2に示す。FRPロッドの破断はチャック切れ
でなくロッドの完全破断あるいはそれに近いものであっ
た。測定N数はN=10であり破断強力はその平均値を
示す。
表
表中の「樹脂層厚み」はFRPロッド断面内の最外層補
強繊維からFRPロッド表面までの樹脂層厚みを示す。
強繊維からFRPロッド表面までの樹脂層厚みを示す。
比較例1〜8
FRPロッド内の最外層補強uA雑からロッド表面まで
の樹脂層厚みが20ミクロン未満及び1000ミクロン
を越える点以外は実施例1〜4と同一であるときの引張
試験及びバーコル硬度測定結果を表−3に示す。FRP
ロッドの破断は比較例1〜4はいずれもチャック切れで
あり比較例5〜8は樹脂層の破壊によるチャック滑りで
あった。
の樹脂層厚みが20ミクロン未満及び1000ミクロン
を越える点以外は実施例1〜4と同一であるときの引張
試験及びバーコル硬度測定結果を表−3に示す。FRP
ロッドの破断は比較例1〜4はいずれもチャック切れで
あり比較例5〜8は樹脂層の破壊によるチャック滑りで
あった。
表
表−4の比較例9〜12はFRPロッドの表面に樹脂塗
布処理をしない場合の引張試験結果及びバーコル硬度測
定結果を示す。FRPロッドの破断はいずれもチャック
切れであった。
布処理をしない場合の引張試験結果及びバーコル硬度測
定結果を示す。FRPロッドの破断はいずれもチャック
切れであった。
表−4
比較例13〜20
実施例1〜4において、FRPロッド表面に樹脂塗布を
施す際、加熱硬化条件の調整によりロッド表面バーコル
硬度を20未満としたFRPロッドを得た。また実施例
1〜4で得られたFRPロッド表面に塗布する樹脂の組
成及び硬化条件の調整によりロッド表面バーコル硬度を
90を越えるようにしたFRPロッドを得た。このとき
のFRPロッドの断面内の最外層補強繊維からFRPロ
ッド表面までの樹脂層厚みはいずれも50〜70ミクロ
ンの範囲であった。これらのFRPロッドの引張試験結
果及びバーコル硬度測定結果を表−5に示す。
施す際、加熱硬化条件の調整によりロッド表面バーコル
硬度を20未満としたFRPロッドを得た。また実施例
1〜4で得られたFRPロッド表面に塗布する樹脂の組
成及び硬化条件の調整によりロッド表面バーコル硬度を
90を越えるようにしたFRPロッドを得た。このとき
のFRPロッドの断面内の最外層補強繊維からFRPロ
ッド表面までの樹脂層厚みはいずれも50〜70ミクロ
ンの範囲であった。これらのFRPロッドの引張試験結
果及びバーコル硬度測定結果を表−5に示す。
FRPロッドの破断状態は比較例13〜16はFRPロ
ッドの剛性不足によるチャック滑りであり、比較例17
〜20はチャック切れであった。
ッドの剛性不足によるチャック滑りであり、比較例17
〜20はチャック切れであった。
Claims (2)
- (1)プレストレストコンクリート用緊張材として用い
られる繊維補強プラスチック製棒材において棒材断面に
おける最外層補強繊維から棒材表面までの樹脂層厚みが
20〜1000ミクロンであり、棒材の表面硬度がバー
コル硬度で20〜90の範囲にあることを特徴とするプ
レストレストコンクリート用棒材。 - (2)樹脂層が不飽和ポリエステル樹脂、エポキシアク
リレート樹脂、エポキシ樹脂からなる群から選ばれた1
以上からなることを特徴とする特許請求の範囲第(1)
項に記載のプレストレストコンクリート用棒材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19887488A JPH0251455A (ja) | 1988-08-11 | 1988-08-11 | プレストレストコンクリート用棒材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19887488A JPH0251455A (ja) | 1988-08-11 | 1988-08-11 | プレストレストコンクリート用棒材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0251455A true JPH0251455A (ja) | 1990-02-21 |
Family
ID=16398357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19887488A Pending JPH0251455A (ja) | 1988-08-11 | 1988-08-11 | プレストレストコンクリート用棒材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0251455A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5072432A (en) * | 1988-11-16 | 1991-12-10 | Teac Corporation | Magnet turn-over mechanism for recording and/or erasing an information on and from a magneto-optical disk by selectively applying a first and a second predetermined magnetic fields |
US7368507B2 (en) | 2002-10-25 | 2008-05-06 | Nof Corporation | Graft copolymer, composition containing the same and molded object thereof, and process for producing the same |
-
1988
- 1988-08-11 JP JP19887488A patent/JPH0251455A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5072432A (en) * | 1988-11-16 | 1991-12-10 | Teac Corporation | Magnet turn-over mechanism for recording and/or erasing an information on and from a magneto-optical disk by selectively applying a first and a second predetermined magnetic fields |
US7368507B2 (en) | 2002-10-25 | 2008-05-06 | Nof Corporation | Graft copolymer, composition containing the same and molded object thereof, and process for producing the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Peijs et al. | Hybrid composites based on polyethylene and carbon fibres Part 2: influence of composition and adhesion level of polyethylene fibres on mechanical properties | |
JPH03103561A (ja) | 構造用ロッドの製造方法 | |
Eagles et al. | Interfacial properties of kevlar‐49 fiber‐reinforced thermoplastics | |
JPH0320423B2 (ja) | ||
JPH0314623B2 (ja) | ||
Shan et al. | Environmental fatigue of unidirectional glass–carbon fiber reinforced hybrid composite | |
Liu et al. | Synergistic effect of acidic environmental exposure and fatigue loads on FRP tendons | |
JPH0251455A (ja) | プレストレストコンクリート用棒材 | |
Lavengood et al. | The effect of aspect ratio on the fatigue life of short boron fiber reinforced composites | |
Graupner et al. | A competitive study of the static and fatigue performance of flax, glass, and flax/glass hybrid composites on the structural example of a light railway axle tie | |
CN111535178A (zh) | 一种可用于夹片锚固的预应力frp筋及其制备方法 | |
JP3088061B2 (ja) | 繊維強化樹脂複合筋材及びその製造方法 | |
Shan et al. | Static and dynamic fatigue of glass–carbon hybrid composites in fluid environment | |
Ghernouti et al. | Effectiveness of hybrid and partially confined concrete subjected to axial compressive loading using CFRP and GFRP composite materials | |
JPS61153608A (ja) | 光フアイバ−コ−ド | |
JPS6312786A (ja) | 棒材 | |
JPH01163218A (ja) | 繊維強化樹脂組成物 | |
Stupishin et al. | Tensile test method for basalt roving | |
JPH04216749A (ja) | 網状成形体 | |
JPH0259457A (ja) | リラクセーション率低減方法 | |
JPH01135838A (ja) | 繊維補強樹脂成形材料 | |
CN114851599B (zh) | 纤维复合材料蠕变控制方法、纤维复合材料及加固方法 | |
JPH01256652A (ja) | 緊張定着治具 | |
JPH0245741B2 (ja) | ||
JPH11342543A (ja) | 連結材の製造方法 |