JPH02502760A - 主及び副光学センサを備えた装置 - Google Patents

主及び副光学センサを備えた装置

Info

Publication number
JPH02502760A
JPH02502760A JP1508477A JP50847789A JPH02502760A JP H02502760 A JPH02502760 A JP H02502760A JP 1508477 A JP1508477 A JP 1508477A JP 50847789 A JP50847789 A JP 50847789A JP H02502760 A JPH02502760 A JP H02502760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
disturbance
signal
parameter
physical parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1508477A
Other languages
English (en)
Inventor
マイリユイ,ポール
シヤトルフウ,ドウニ
シモン,ジヤン
Original Assignee
ペ・エス・セ・プロテクシヨン・エ・システム・ドウ・コントロール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペ・エス・セ・プロテクシヨン・エ・システム・ドウ・コントロール filed Critical ペ・エス・セ・プロテクシヨン・エ・システム・ドウ・コントロール
Publication of JPH02502760A publication Critical patent/JPH02502760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/24Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices
    • G01R15/241Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices using electro-optical modulators, e.g. electro-absorption
    • G01R15/242Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices using electro-optical modulators, e.g. electro-absorption based on the Pockels effect, i.e. linear electro-optic effect

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 主及び副光学センサを備えた装置 本発明は変動性物理パラメータを測定するための装置に関しており、該装置は、 少なくと61つの励起光ビームを生成するのに適した光放射手段と、少なくとも 1つの励起ビームを受容し且つその偏光状態が前記物理パラメータの値に依存す る少なくとも1つの対応する修正ビームを生成する、前記物理パラメータの影響 を受ける第1の光学センナと、前記第1のセンナから出た少なくとも1つの修正 ビームを受容し且つ前記パラメータに依存する少なくとも1つの主電気信号を生 成する検出手段とを備えている。
この種の装置は多数の用途で公知であるが、特に交流電圧を測定することにおい て公知である。
測定している物理パラメータとは無関係に、温度のような妨害作用が測定値に影 響を及ぼすことは頻繁に起こり、この妨害は、発見することが重要である程度に 当該パラメータに影響したり、または測定値を劣化し、従って訂正を必要とした りする。
全ての場合において、1つの解決策は、例えば温度の値を表わす追加情報を提供 するのに適した温度センサのような第2のセンサを設置することからなる。
主物理パラメータを測定するようにされた第1のセンサが光学式のものであるな らば、経験的には、やはり光学式のセンサを使用することにより妨害を測定する ことが適当であろう。
しかしながら、この方法は一般に、(特に妨害が温度である場合には)妨害の変 化は極めて低い周波数で発生するが故に、第2のセンサ(例えば光学温度計)に は偏光または位相が変調される光源を備える必要があるが、主物理パラメータを 測定するために使用される第1のセンサは一般に不変調の光源で間に合うので、 装置が複雑すぎて実現できなくなる。
このために、本発明の目的は、変動性パラメータを測定するための主光学センサ と、妨害を測定するための副光学センサとを併用するが、前記副センサのために 特別の光源を備える必要のない装置を提供することである。
このためには、本発明の装置は、変動性物理パラメータを測定することを目的と し、少なくとも1つの励起光ビームを生成するのに適した光放射手段と、少なく とも1つの前記励起ビームを受容し且つその偏光状態が前記物理パラメータの値 に依存する少なくとも1つの対応する修正ビームを生成する、前記物理パラメー タの影響を受ける第1の光学センサと、前記第1のセンサから出る少なくとも1 つの修正ビームを受容し且つ前記パラメータに依存する少なくとも1つの主電気 信号を生成する検出手段とを具備しており、必然的に、2つの修正ビームを入手 可能とするビームセパレータを包含し、更に、妨害に応答し且つこの妨害に変化 があるならば、前記物理パラメータの変化よりも緩慢なこの妨害の変化を受ける 第2の光学センサを包含し、前記第2のセンサが、2つの修正ビームの一方を受 容し且つその偏光状態が前記パラメータ及び妨害の両方に依存する二重修正ビー ムを生成し、前記検出手段が、前記二重修正ビームを検出し且つ前記パラメータ 及び妨害の両方に依存する追加電気信号を生成する追加手段を包含し、更に、該 装置が、前記主信号と前記追加信号との間の差によって妨害を表わす信号を抽出 する処理手段を包含することを特徴とする。
この装置は特に、第1のセンサが温度のような妨害に望ましくない感度を示す場 合に使用可能である。この場合、第1及び第2のセンサは妨害に対して共通の環 境、例えば同じ熱的環境に置かれ、処理手段は、前記物理パラメータを表わす訂 正信号を発信するために、妨害(例えば温度)を表わす信号を少なくとも主信号 または主信号から誘導される信号と結合する手段を包含する。
単純な実施態様においては、第2のセンサは、その複屈折率が妨害に依存する複 屈折プレートを包含することができる。
本発明の装置の1つの用途としては、物理パラメータが振動電圧である場合を考 えることができる。
この場合には、第1のセンサは、細長い形状を有し且つそれぞれ電極によって被 覆された2つの面を端部とし、前記電極の少なくとも一方は光透過性であり、測 定されるべき交流電圧が両電極を直接横断して与えられるビスマス9Bi4Ge *0+zの結晶を備えていると有利である。
更に、特に妨害に対してより高い免疫性を得るために、結晶軸(0,0,1)が 少なくとも1つの励起ビームの方向と平行となるように、結晶が配向されること が望ましい。
本発明の他の特性及び長所は、非限定的な実施態様及び添付の図面の参照による 以下の説明から明らかとなるであろう。
第1区は本発明の装置の光学部分を示す線図である。
第2図は本発明の装置のための処理回路の線図である。
第1図に示した装置は、交流電圧Vのような変動性物理パラメータを測定するこ とを目的とされている。
この装置はまず、光源1aによって構成される光′放射手段と、ロション偏光器 1bと、四分の一波長板ICとを具備している。光源は、偏光の度合が小さい光 を生成するようにされており、その光をロション偏光器が2つの直線偏光ビーム に分割する。四分の一波長板の軸は偏光器1bの軸に対して45°に位置してお り、かかる板を備える必要性は該装置に使用される特定のタイプの光学センサに 依存するように、四分の一波長板は偏光器1bによって放出されたビームの直a m光状態を円偏光状態に変換する役目のみをする。この場合には、1a〜1cの 素子セットは、2つの円偏光励起光ビーム2a及び2bを生成する。
次いでこの装置は、変動性物理パラメータ、即ちその周波数スペクトルがゼロで ない周波数例えば50Hzの単一スペクトルラインを包含する可変物理量を構成 する交流電圧Vの影響を受ける光学センサ3を包含する。
光学センサ3は、例えばゲルマニウム酸ビスマスBi<Ge5O+ 2の結晶の ようなポッケルス効果のある電気光学的結晶によって構成される。この結晶は、 電場が全く印加されていないときには等方性であり、電場が印加されるとその影 響で異方性(−次複屈折)になる、前記構成においては、結晶の光軸は四分の一 波長板1cの軸と同じ方向にある。
この結晶は、細長い形状を有し且つそれぞれが透明な電極3a及び3bによって 被覆された2つの平面を端部としており、測定されるべき交流電圧■はこれらの 電極を直接に横断して与えられる。
電極3aによって被覆されている光学センサ3の面は励起ビーム2a及び2bを 受容し、励起ビーム2a及び2bは該センナを通過し、tf!3bによって被覆 されている面を通って、その偏光状態が常に電圧Vの瞬時値に依存する対応する 修正ビーム4a及び4bの形態で該センサから出る。
更にこの装置は、つオラストンアナライザ5aと2つの光受容素子5例えば2つ の光ダイオード5b及び5cとによって構成される主検出手段を包含するのが好 ましい。
アナライザ5aは、その光軸が電圧がかけられた結晶の天然軸と同じ方向になる ように配向される。このアナライザは、修正ビーム4aの直交成分を分割しく便 宜上、本明細書では主ビームと記す)、その各々の強度はダイオード5b及び5 cによって検出され、ダイオード5b及び5cはその像を対応する電気信号1b 及びIcの形態で提供する6便宜的にこれらの信号をまとめて「主信号」を構成 するとして記すが、これらの信号の各々は主信号の成分の1つを構成する。
偏光器1bはビームスプリッタとして作用し、2つの励起ビーム2B及び2bを 与え、センサ3は、測定されるべきパラメータの影響を直接に受けるゲルマニウ ム酸ビスマスの結晶であることを除き、前記装置°は、交流電圧Vのような電圧 を測定するための既に公知のタイプの通常の偏光測定装置である。
しかしながら1例えば激しい温度変化を免れ得ない環境においてかかる装置を使 用すると、理想的には電圧Vを表わすべきである主修正ビーム4aの偏光状態が 温度とともに変化するような、センサ、即ちこの場合にはゲルマニウム化ビスマ スの結晶の怒度が温度に依存する問題が生じる。
この現象を考慮に入れ、しかもその影響を訂正するために、本発明は、温度に敏 感であり且つ「第2のビームjと称されるもう一方の修正ビーム4bの経路上に 置かれる第2の光学センサ6を提供する。これによって、その偏光状態が電圧V 及び第2の光学センサの温度の両方に依存する二重修正ビーム4cが生成される 。
例えば石英プレートのような複屈折プレートによって構成される第2の光学セン サは、ビーム4bの偏光状態を温度に依存して修正するので、ビーム4a及び4 cの偏光状態は必然的に温度に別様に依存する。もし第2のセンサがある温度ま たは所与の範囲の温度に対して非作動状態のままであるならば、ビーム4a及び 4cは、前記温度または前記範囲の温度に対しては同じ偏光状態を有する。
その二重依存の故に、ビーム4cは、この場合には電圧Vである測定されるべき パラメータの値の関数として変調される。即ち、本発明は、測定されるべき物理 パラメータの影響を受けるセンサ3を光変調器として使用し、それによって第1 に、唯一の光源1aのみを使用することを可能とし、第2に、追加変調器を備え ることを無意味とする。第2の光学センサ6が測定されるべき物理パラメータの 変化よりも緩慢な変化を受ける場合に制限される装置にはその有効性に潜在的な 欠点がある。しかしながら、この条件は、測定されるべきパラメータが50Hz の交流電圧である場合には優に達せられる。
当業者には容易に理解されるように、ビームセパレータは、ロション偏光器に代 えて、修正ビーム4aの経路上に設置され且つ第2のビーム4bを生じるのに適 した半透明プレートによって構成することができる。
アナライザ5aとダイオード5b及び5cとに加え、検出手段は、二重修正ビー ム4cがアナライザ5aを通過した後に二重修正ビーム4cを検出し、且つ測定 された物理パラメータ及び温度の両方に依存する追加電気信号1dを生成する役 目をする追加ダイオード5dを包含する。
更にこの装置は処理手段を包含する。この処理手段の1つの可能な実施態様を第 2図を参照して説明する。かかる手段は、第2の光学センサの温度を表わす信号 を抽出するために、追加信号1dと主信号1b及び/またはIcとの差に応答す る。
この方法は、ポッケルス効果センサの場合に全くそうであるように、第1のセン サ3が温度に対して望ましくない感度を有する場合にはかなり有利である。
第1及び第2のセンサが共通の温度環境に置かれている曝りは、温度の干渉作用 に対する訂正を含む測定されるべきパラメータの信号を得るために、温度を表わ す信号を少なくとも主信号または主信号から誘導される信号と結合することが可 能となる。
即ち本発明は、精度の高いポッケルス効果電圧センサを提供できる。
かかる装置において、ゲルマニウム酸ビスマスの結晶は温度依存性であるが、ゲ ルマニウム酸ビスマスの結晶によって構成されることが有利であるセンサ3は、 その結晶軸(0,0,1)が少なくとも1つの励起ビーム、例えばビーム4aの 方向と平行であるように配向されることが好ましい、この配置は特に、外部的な 電気妨害には無関係に電圧Vに対してのみ感度を示し、且つその感度が使用され た結晶の形状には無関係であるセンサを得るのに役立つ。
第2図は、本発明の教示に従って温度補償されるゲルマニウム酸ビスマス結晶を 使用するポッケルス効果交流電圧センサのための処理回路の線図である。
この処理回路は、それぞれ光検出器5b、5c及び5dによって生成される主信 号の第1の成分1b、第2の成分1c及び追加信号1dとを受信する。
これらの信号の値は、式: %式%) によって与えられる。
上記式において、Ioは光源1aの強度に関係する大きさであり、K及びaは2 つの比例定数であって、Kは第1の光学センサ3に依存し且つ8は第2のセンサ 6に依存しており、■は測定されるべき交  瞬時値であり、Tはセンサ3及び 6と、センサ6によって生成される移相が45°である温度との温度差である。
該装置の通常操作条件を表わす平均温度は、Tがゼロである温度を選択するのが 好ましい。
信号1b及びTaは、第1の増幅器7aがこれらの和Toを表わす信号を生成し 、且つ第2の増幅器7bがこれらの差1o−sin(2・に・V)を表わす信号 を生成するように接続された2つの増幅器に与えられる。
上記和及び差の信号は関数発生器8に送信され、関数発生器8は、差信号を和信 号で除算した比のアークサインの半分を表わす出力信号、即ちに−Vを生成する 。
追加信号1dはゼロ交差検出器9に与えられ、ゼロ交差検出器9は、追加信号I dにおいてゼロ交差が発生するごとに、和K・V−1−a4は、Idにおけるゼ ロ交差においてはゼロであるので、鴎≦こに雀烏路10内に記憶された信号は− a4と表わされる。
!耐藝a¥J回路10によって出力され且つ低域フィルタ11によってろ波され た信号−a4は、四象限アナログ乗算器12の一方の入力に与えられる。アナロ グ乗算器12のもう一方の入力は、関数発生器8から信号に−Vを受信するよう に接続されている。
乗算器12からの出力信号−144−Vは、増幅器13の利得2によって増幅さ れ、同時にこの増幅器内で関数発生器8からの出力信号に加えられるので、増幅 器13からの出力信号は大きさに−V −y−a4−に−Vトah サtL ル 。
結果として、この出力信号は、以下の作用から得られる訂正を含む信号に−Vの 温度訂正形を構成する。
センサ3の感度の温度変化は全体としてバフラメータにの変化として表され得、 パラメータには、一定値に0を維持するのではなくで、値K ” K o・(t +b−T)(式中、bはセンサ3を製造する材料に依存する既知または容易に測 定可能な定数である)をとる。
利得9は、g−b/hとなるように選択され、結果として、K−v−y・a44 −Vで表わされる増幅器13からの出力信号は、Ko・V・(1−b”・72) と表わされる。b2・T2の大きさは非常に小さいので、従って増幅器13から の出力信号は、Tに対応する温度を無視して、Ko・Vで表されると考えてよい 。
A「 国際調査報告 国際調査報告

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.変動性物理パラメータを測定するための装置であって、少なくとも1つの励 起光ビームを生成するのに適した光放射手段と、少なくとも1つの励起ビームを 受容し且つその偏光状態が前記物理パラメータの値に依存する少なくとも1つの 対応する修正ビームを生成する、前記物理パラメータの影響を受ける第1の光学 センサと、前記第1のセンサから出る少なくとも1つの修正ビームを受容し且つ 前記パラメータに依存する少なくとも1つの主電気信号を生成する検出手段とを 備えており、2つの修正ビームを入手可能とするビームセパレータを包含し、更 に、妨害に応答し且つ前記妨害に変化があれば、前記物理パラメータの変化より も緩慢な前記妨害の変化を受ける第2の光学センサを包含しており、前記第2の センサが、2つの修正ビームの一方を受容し且つその偏光状態が前記パラメータ 及び妨害の両方に依存する二重修正ビームを生成し、前記検出手段が、前記二重 修正ビームを検出し且つ前記パラメータ及び妨害の両方に依存する追加電気信号 を生成する追加手段を包含しており、該装置が更に、前記主信号と前記追加信号 との間の差によって妨害を表わす信号を抽出する処理手段を包含することを特徴 とする装置。
  2. 2.前記第1のセンサが前記妨害に対して望ましくない感度を示し、前記第1及 び第2のセンサが、前記妨害に対して同じ環境に置かれており、前記処理手段が 、前記バラメータを表わす訂正信号を発信するために、前記妨害を表わす信号を 少なくとも主信号または主信号から誘導される信号と結合する手段を包含するこ とを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 3.前記妨害が温度であることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 4.前記第2のセンサが、その複屈折率が妨害に依存する複屈折プレートからな ることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 5.前記物理パラメータが交流電圧であることを特徴とする請求項1から4のい ずれか一項に記載の装置。
  6. 6.前記第1のセンサがゲルマニウム酸ビスマスBi4Ce3O12の結晶を備 えていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の装置。
  7. 7.前記第1のセンサが、細長い形状を有し且つそれぞれ電極によって被覆され た2つの平面を端部とし、前記電極の少なくとも一方が光透過性であり、 前記測定されるべき 交流電圧前記電極を直接横断して与えられることを特徴とする請求項5または6 に記載の装置。
  8. 8.前記結晶が、該結晶の軸(0,0,1)が少なくとも1つの前記励起ビーム の方向と平行となるように配向されることを特徴とする請求項7に記載の装置。
JP1508477A 1988-07-21 1989-07-20 主及び副光学センサを備えた装置 Pending JPH02502760A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8809873A FR2634553B1 (fr) 1988-07-21 1988-07-21 Dispositif a capteurs optiques principal et secondaire
FR8809873 1988-07-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02502760A true JPH02502760A (ja) 1990-08-30

Family

ID=9368641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1508477A Pending JPH02502760A (ja) 1988-07-21 1989-07-20 主及び副光学センサを備えた装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5028865A (ja)
EP (1) EP0356273B1 (ja)
JP (1) JPH02502760A (ja)
BR (1) BR8907030A (ja)
CA (1) CA1324896C (ja)
DE (1) DE68910432T2 (ja)
FR (1) FR2634553B1 (ja)
WO (1) WO1990001170A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5124635A (en) * 1990-02-15 1992-06-23 Photon Dynamics, Inc. Voltage imaging system using electro-optics
US5134361A (en) * 1991-02-19 1992-07-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Opitcal system for linearizing non-linear electro-optic
DE19639944A1 (de) * 1996-09-27 1998-04-09 Siemens Ag Optische Meßvorrichtung für elektrische Felder/Spannungen mit verringerter Temperaturabhängigkeit
US8557050B1 (en) * 2008-10-31 2013-10-15 Genefluidics, Inc. System for washing a sensor structure

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2209937B1 (ja) * 1972-12-11 1982-03-05 Siemens Ag
US4002975A (en) * 1976-02-26 1977-01-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Interior Electro-optic measurement of voltage on high-voltage power lines
FR2399039A1 (fr) * 1977-07-29 1979-02-23 Thomson Csf Dispositif de detection de rayonnement ionisant, et dispositif de tomodensitometrie comportant un tel dispositif
DE2845625A1 (de) * 1978-10-19 1980-04-30 Siemens Ag Anordnung zur elektrooptischen spannungsmessung
NL181528C (nl) * 1980-01-12 1987-09-01 Sumitomo Electric Industries Inrichting voor het meten van een spanning of van een elektrisch veld met gebruikmaking van licht.
JPS57184974A (en) * 1981-05-09 1982-11-13 Mitsubishi Electric Corp Photo measuring device
JPS58109859A (ja) * 1981-12-24 1983-06-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 光による電圧・電界測定器
US4812767A (en) * 1982-04-18 1989-03-14 Susamu Taketomi Optical apparatus using anomalously strong magneto-birefringence of magnetic fluid
JPS5919875A (ja) * 1982-07-27 1984-02-01 Toshiba Corp 磁界測定装置
JPS59147274A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 Hitachi Ltd 光方式電界測定装置
US4612500A (en) * 1984-09-04 1986-09-16 Westinghouse Electric Corp. Temperature stabilized Faraday rotator current sensor by thermal mechanical means
US4613811A (en) * 1984-09-04 1986-09-23 Westinghouse Electric Corp. Faraday current sensor with fiber optic compensated by temperature, degradation, and linearity
US4752141A (en) * 1985-10-25 1988-06-21 Luxtron Corporation Fiberoptic sensing of temperature and/or other physical parameters

Also Published As

Publication number Publication date
FR2634553B1 (fr) 1990-09-07
FR2634553A1 (fr) 1990-01-26
EP0356273A1 (fr) 1990-02-28
EP0356273B1 (fr) 1993-11-03
WO1990001170A1 (fr) 1990-02-08
BR8907030A (pt) 1990-11-13
US5028865A (en) 1991-07-02
CA1324896C (fr) 1993-12-07
DE68910432D1 (de) 1993-12-09
DE68910432T2 (de) 1994-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6946827B2 (en) Optical electric field or voltage sensing system
US4598996A (en) Temperature detector
JPH0670653B2 (ja) 光温度・電気量測定装置
JP2521395B2 (ja) 光学式電圧・電界センサ
JPS62297716A (ja) 物理量の大きさを測定する方法及び装置
US4010632A (en) Piezooptical measuring transducer
JPH02502760A (ja) 主及び副光学センサを備えた装置
JPH03259753A (ja) 光方式直流電圧変成器
WO2020153322A1 (ja) 電界センサ
Li et al. Optical voltage sensor using a pulse-controlled electrooptic quarter waveplate
JPS59107273A (ja) 光電流・磁界センサ
SU1103092A1 (ru) Оптико-электронное устройство дл измерени температуры
JPH0115808B2 (ja)
US3510226A (en) Polarimeter with regulated photomultiplier tube
EP0293378A1 (en) Interferometric apparatus
JP2580443B2 (ja) 光電圧センサ
JP4875835B2 (ja) 計測システム
JP3516174B2 (ja) 物理量検出器
JPS63241365A (ja) 光応用電圧・電界センサ
SU1674024A1 (ru) Способ измерени параметров солнечной плазмы
SU759871A1 (ru) Пьезооптический измерительный преобразователь 1
JPH07128408A (ja) Eoプローブ
SU567966A1 (ru) Пьезоэлектрический измерительный преобразователь
SU561158A2 (ru) Устройство дл измерени магнитных полей
JPH07128419A (ja) 光学式センサ