JPH0250166B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0250166B2
JPH0250166B2 JP57224597A JP22459782A JPH0250166B2 JP H0250166 B2 JPH0250166 B2 JP H0250166B2 JP 57224597 A JP57224597 A JP 57224597A JP 22459782 A JP22459782 A JP 22459782A JP H0250166 B2 JPH0250166 B2 JP H0250166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
gas
solid
temperature
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57224597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59113117A (ja
Inventor
Masatomo Nakamura
Koichiro Kanefuji
Kenjiro Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP22459782A priority Critical patent/JPS59113117A/ja
Publication of JPS59113117A publication Critical patent/JPS59113117A/ja
Publication of JPH0250166B2 publication Critical patent/JPH0250166B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/0056Furnaces through which the charge is moved in a horizontal straight path

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炉内が幾つかの温度ゾーンに区画され
被熱物を該各温度ゾーンを経て搬送するようにし
た連続式加熱炉の省エネルギー化に関するもので
ある。
一般に連続式加熱炉は炉内壁面(天井面、両側
壁面等)に隔壁が突設され該隔壁によつて炉内が
被熱物の進行方向に順じて予熱帯、加熱帯、均熱
帯等の幾つかの温度ゾーンに区画されている。従
来この隔壁は炉壁と同じような耐火レンガによつ
て構成されていたが、本発明はこのように炉内を
炉長方向の幾つかの温度ゾーンに区画してなる連
続式加熱炉において加熱効率を高め省エネルギー
化を図ることを目的とするものである。この目的
を達成するため本発明は炉内壁面に通気性固体を
突設し、該通気性固体により炉内を区画すること
を要旨とするものである。
本発明において通気性固体とは、金属やセラミ
ツク等の耐熱材料から成り、網状、ハニカム状、
せんい状、多孔質状などの通気性を有する形状に
成形された適宜厚さの固体のことをいい、この通
気性固体は小球あるいは小径線が多数集合したも
のと等価と考えられるので、通気性固体にガスを
流通させた場合には対流熱伝達係数が著しく大き
いとともに、実質的な表面積は極めて大きい。
この通気性固体についてはすでに種々研究がな
され、通気性固体によりガスの流れを仕切つてガ
スを通気性固体を通過させると、通気性固体は高
い効率でガスとの熱交換をおこない主としてガス
の上流側にふく射熱を放出するとともに、通気性
固体自身が熱遮蔽材あるいは断熱材として機能す
ることが知見されている。すなわち適当な厚さの
通気性固体でガスの流れを仕切つた場合、通気性
固体のガス下流側におけるガス温度などの熱的条
件をどのように変えても通気性固体のガス上流側
に熱的影響を殆ど与えないという特性が見出され
ている。
本発明は上記の知見にもとずくものであり、以
下上記通気性固体の特性を示す実験結果について
第3図乃至第5図により説明する。
図中、aおよびbは略円筒形の実験炉で、フラ
ンジ部cの結合を解除することにより本体部dと
炉尻部eとに2分割できるようになつている。f
はバーナ、gは煙道である。hは本体部dに仕切
板状に取付けた通気性固体で、ステンレス金網
(線径0.6mm、16メツシユ)を7層積層して厚さ約
9mmの円板状に成形したものである。iは実験炉
aの炉尻部に設けた孔jに嵌着した蓋である。ま
た第6図に示す実験炉bは、水冷管kを炉尻部e
内に内蔵させ、該水冷管内に冷却水を流通させる
ようにした点のみが第3図の実験炉aと異る。l
は水冷管の冷却水入口、mは同じく冷却水出口
で、それぞれ図示しない冷却水供給源および排水
管に接続されている。nは水冷管kを保持する蓋
で、炉尻部に設けた孔oに嵌着してある。
上記構成の両実験炉a,bにおいて、バーナf
によりブタンガスを燃焼(燃焼量:40000kcal/
H)させた場合の炉内各部におけるガス温度の変
化状態を第5図に示す。本図から明らかなよう
に、通気性固体hのガス下流側において水冷管k
により抜熱(奪熱)をおこなつた実験炉bの場
合、この抜熱をおこなわない実験炉aに比べて、
排ガス温度は770℃から370℃に大巾に低下してい
るが、通気性固体hの直前部のガス温度は1100℃
から1097℃と僅か3℃しか低下しておらず、通気
性固体hのガス上流側のガス温度分布は殆ど差が
ない。さらに実験炉aにおいてフランジ部cより
ガス下流側の炉尻部eを全て取除き、同様の実験
をおこなつたところ、通気性固体hのガス上流側
の温度分布状態は実験炉bによる場合と殆ど差は
なかつた。本実験結果から、適当な厚さの通気性
固体によりガスの流れを仕切つた場合は、通気性
固体のガス下流側における熱的条件をどのように
変えてもガス上流側への熱的影響は殆どなく、通
気性固体が熱遮蔽機能を有していることが判る。
以下に本発明の一実施例を第1図に従い説明す
る。同図に示した連続式加熱炉は、被熱物1の進
行方向に順じて予熱帯、加熱帯、均熱帯の
各温度ゾーンを有し、各ゾーンに夫々バーナ2が
設けられている。3は被熱物の入口、4は出口、
5は燃焼ガス排出用の煙道を示す。6は通気性固
体で、該通気性固体を適宜厚さの板状に形成し、
各ゾーンの区画位置に被熱物1の通過間隙7を残
すように天井面から垂下する。
このため均熱帯と加熱帯のバーナ2の燃焼
ガスは通過間隙7を通過するだけでなく通気性固
体6中を貫流して予熱帯へ流れ煙道5に排出さ
れる。しかして通気性固体6中を高温度の燃焼ガ
スが貫流するとき該通気性固体6は燃焼ガスとの
対流熱伝達によつて高温度に加熱され、高温度に
なつた通気性固体6からは輻射熱が放射され被熱
物1を輻射加熱できる。通気性固体6を貫流した
燃焼ガスは自ら温度を下げて予熱帯に至る。第
2図は各温度ゾーンの炉内ガス温度分布の一例を
示し、第1図の連続式加熱炉のように通気性固体
6を設けた場合炉内ガス温度は実線で示したよう
に階段状に変化するのに対し、通気性固体を有し
ない場合には二点鎖線で示したように各ゾーンの
温度勾配はなだらかなものとなる。このように通
気性固体6は各ゾーン間でステツプ状に温度差を
生ぜしめることが可能となるが、燃焼ガスの通気
抵抗は従来の耐火レンガ製のような非通気性の隔
壁に比べると著しく小さくできるので、通過間隙
7を狭くしても排気はスムースで、該通過間隙7
が狭くなることによる炉内圧力の異常上昇も防止
できる。また、従来の耐火レンガ製隔壁はこれを
天井部から垂下させる場合強度上厚さ300〜400mm
を必要としていたので該隔壁の真下に位置した被
熱物にはバーナ2からの輻射熱が放射されないい
わゆる影の部分が生じていたが、通気性固体によ
る隔壁は該通気性固体自体から輻射熱を放射する
ので影の部分は生じない。
このように本発明の連続式加熱炉は、板状の通
気性固体を被熱物の進行方向と直交する平面内で
炉内壁面より垂直に突設して炉長方向へ移動する
炉内ガスを該通気性固体を貫流させるようにして
炉内を炉長方向の幾つかの温度ゾーンに区画する
ものであるので次に列挙したような効果がある。
(イ) 各温度ゾーンの温度差が必要に応じ顕著にで
きるので、被熱物に則した所期の温度カーブに
て加熱できる。
(ロ) 通気抵抗が非通気性の隔壁に比べて小さいの
で炉内ガス圧力が必要以上に上昇せず排気がス
ムースである。
(ハ) 通気性固体から放射される輻射熱によつて影
を作ることなく被熱物を効果的に加熱できるた
め熱原単位が向上し省エネルギー化が達成され
る。
(ニ) 炉内壁面より板状の通気性固体を垂直に突設
し炉長方向に移動する炉内ガスを該通気性固体
板面に垂直に貫流させるようにしたので、該炉
内ガスの熱エネルギーを該通気性固体の上流側
温度ゾーンに輻射熱として真直に放射でき該上
流側温度ゾーンを温度上昇させて該上流側温度
ゾーンにて被熱物を加熱するのに効果的に該熱
エネルギーを使用することができる。
(ホ) 通気性固体が鉛直面内に設けられるので炉内
ガスが含んでいるダストがその表面に付着して
も自重で落下し堆積し難いので長期間使用して
もその通気性が害されることなくメンテナンス
が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した連続式加熱
炉の縦断面図、第2図はその加熱炉における炉内
ガスの温度分布図、第3図及び第4図は通気性固
体特性実験用の実験炉の縦断面図、第5図はその
実験炉による実験結果を示すガスの温度変化曲線
である。 1……被熱物、6……通気性固体、……予熱
帯、……加熱帯、……均熱帯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 板状の通気性固体を被熱物の進行方向と直交
    する鉛直面内で炉内壁面より垂直に突設して炉長
    方向へ移動する炉内ガスを該通気性固体に垂直に
    貫流させ、該通気性固体により炉内を炉長方向の
    幾つかの温度ゾーンに区画してなることを特徴と
    した連続式加熱炉。
JP22459782A 1982-12-20 1982-12-20 連続式加熱炉 Granted JPS59113117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22459782A JPS59113117A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 連続式加熱炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22459782A JPS59113117A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 連続式加熱炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59113117A JPS59113117A (ja) 1984-06-29
JPH0250166B2 true JPH0250166B2 (ja) 1990-11-01

Family

ID=16816214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22459782A Granted JPS59113117A (ja) 1982-12-20 1982-12-20 連続式加熱炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59113117A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046538U (ja) * 1990-04-23 1992-01-21
JPH06221239A (ja) * 1991-10-14 1994-08-09 Hyundai Motor Co Ltd 車輌用可変式吸気騒音減衰装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527478Y2 (ja) * 1986-05-17 1993-07-13
JPH01172699U (ja) * 1988-05-27 1989-12-07
JP4574081B2 (ja) * 2001-08-09 2010-11-04 キヤノン株式会社 画像表示装置の製造方法
KR100936358B1 (ko) 2002-12-24 2010-01-12 재단법인 포항산업과학연구원 소재 장입시 재가열로내 외기 침입 방지장치
CN104357770A (zh) * 2014-11-20 2015-02-18 安徽省新方尊铸造科技有限公司 一种采用ptc陶瓷辅助加热的铝铸件热处理炉

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040580Y2 (ja) * 1982-10-13 1985-12-07 株式会社神戸製鋼所 多帯式加熱炉のノ−ズ部伝熱促進装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH046538U (ja) * 1990-04-23 1992-01-21
JPH06221239A (ja) * 1991-10-14 1994-08-09 Hyundai Motor Co Ltd 車輌用可変式吸気騒音減衰装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59113117A (ja) 1984-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0071073B1 (en) Radiant tube
JPH0250166B2 (ja)
JPH0159520B2 (ja)
JPS6135340Y2 (ja)
SU453549A1 (ru) Газораспределительное устройство печей кипящего слоя
JPS645964B2 (ja)
JPS6335332B2 (ja)
JPS641946Y2 (ja)
JPS60247465A (ja) 冶金鍋内張の加熱装置
JP3379136B2 (ja) 連続炉における炉内冷却構造
US3113764A (en) Heat exchange in a furnace
JPH0532531Y2 (ja)
JPH0443704Y2 (ja)
JPH017707Y2 (ja)
JP2873392B2 (ja) ラジアントチューブバーナー
US3811827A (en) Direct-fired heating and combustion chamber
JPS6038149Y2 (ja) 無酸化連続熱処理炉
JPS6013035Y2 (ja) 熱処理炉
JPH04288478A (ja) 連続焼成炉
SU877245A1 (ru) Регенеративный воздухоподогреватель
JPH0157243B2 (ja)
JPS58161728A (ja) 連続熱処理炉
JPS649377B2 (ja)
SU924488A1 (ru) Печь кип щего сло дл обжига сыпучего материала
JPH0428977B2 (ja)