JPH02500177A - ヒドロキシアミノ炭化水素を用いて排ガス中の窒素酸化物を低減させる方法 - Google Patents

ヒドロキシアミノ炭化水素を用いて排ガス中の窒素酸化物を低減させる方法

Info

Publication number
JPH02500177A
JPH02500177A JP63503894A JP50389488A JPH02500177A JP H02500177 A JPH02500177 A JP H02500177A JP 63503894 A JP63503894 A JP 63503894A JP 50389488 A JP50389488 A JP 50389488A JP H02500177 A JPH02500177 A JP H02500177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment agent
exhaust gas
hydroxyamino
nitrogen oxides
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63503894A
Other languages
English (en)
Inventor
サリバン,ジエームス クリストフアー
エパーリ,ウイリアム ロバート
Original Assignee
フユーエル テク,インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フユーエル テク,インコーポレイテツド filed Critical フユーエル テク,インコーポレイテツド
Publication of JPH02500177A publication Critical patent/JPH02500177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/56Nitrogen oxides

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ヒドロキシアミノ炭化水素を用いて 排ガス中の窒素酸化物を低減させる 方法 技術分野 本発明は炭素系燃料の燃焼による排ガス、特に酸素リッチな排ガス中の窒素酸化 物(NOx)の濃度を低減させる方法に関する。この方法は、排ガス温度が約1 300°Fよりも高い場合において、ヒドロキシアミノ炭化水素を含む処理剤を 排ガス中に噴射することを特徴とするものである。
炭素系燃料は、使用する酸素濃度と空気/燃料比が高火炎温度を生じうるもので ある場合には、より完全に燃焼され、−酸化炭素と未燃焼炭化水素の放出が減少 する。
大型ユーティリティボイラーの燃料に化石燃料を使用する場合、約2000°F を超える温度、典型的には約22(K)’Fないし約3000°Fの温度が発生 する。しかし、このような高温や、更にはより高温のスポットはサーマルNOx を生成させる傾向があり、高温のため酸素や窒素の遊離基が形成され、化学的に 結合して窒素酸化物となる。
窒素酸化物、特にNo2は、上記のような燃料で焚かれた場合の大型ユーティリ ティボイラーの燃焼排ガス流中にみられる厄介な汚染物質であり、スモッグの主 要刺激物質となる。さらに、窒素酸化物は日光と炭化水素の存在下で一連の反応 を経ていわゆる光化学スモッグの形成過程を経ると考えられる。しかも、窒素酸 化物は酸性雨の主要要因となる。
都合が悪いことに、ユーティリティボイラー内の温度のために、排ガス洗浄、触 媒グリッド等NOx濃度低減のための最も一般的な方法は、不経済か実施不可能 、またはその両方となる。
背景技術 従来、排ガス中の窒素酸化物の低減を目的とした多くの方法や組成物が提案され 、漸次NOx低減面の向上が図られてきている。例えば、7ランドらは米国特許 No、4゜208、386において、1300°Fを超える排ガス温度で尿素を 固体粉末として又は溶液として噴射して燃焼排ガス中のNOxを低減させる方法 を開示している。好ましい尿素溶液は、少(とも尿素10重量パーセントを含む ものである。1600°F以下の温度で稼動する場合には、パラフィン系、オレ フィン系、芳香族系炭化水素、酸素化炭化水素ならびに水素等の還元剤の使用が 必要とされる。
またパウアーは、1986年9月lO日出願の同時係属、譲渡光共通の米国特許 出願第906.671号において、1300゜Fを超える温度の酸素リッチな排 ガス中のNOx濃度を低減させるため尿素とへキサメチレンテトラアミン(HM TA)を含む溶液を使用することを開示している。同様にバウアーは、1985 年10月4日出願の同時係属、譲渡光共通の米国特許出願第784.828 号 において、1600’Fを超える温度の排ガス中のアンモニア・スリツページを 低減しつつNOx濃度を低減させる目的に効果的なものとして尿素と酸素化炭化 水素を含む溶液を開示している。
またサリバンは、1987年3月6日出願の同時係属、譲渡光共通の「炭化水素 または過酸化水素を用いて排ガス中の窒素酸化物を低減させる方法」という名称 の米国特許出願第022.799号において、低温(1450°F以下、特に1 300°F以下)の排ガス中のNOxレベルを低減させるために炭化水素を用い ることを開示している。
これら先行技術における窒素酸化物濃度低減のための方法は概して効果的ではあ るものの、経済的かつ簡便になお一層のNOxの低減を実現しうる方法が現在要 望されている。
発明の開示 本発明は炭素系燃料の燃焼による排ガス中の窒素酸化物の濃度を低減させること に関するものである。特に本発明は、ヒドロキシアミノ炭化水素を含む処理剤を 炭素系燃料の燃焼による排ガス中に、排ガス温度が約1300’F以上である位 置、好ましくは約1450’Fよりも高い位置において噴射する方法に関する。
本発明に従えば、排ガスの温度を作業性の上から約2000’F程度の高温にす ることができる。
本発明の実施に好適なヒドロキシアミノ炭化水素としては、第一アミン、第三ア ミン、または第三アミンを有するアルカノールアミン、例えばモノエタノールア ミン(エタノールアミンともいう);グリシン等のアミノ酸;ミルク、ホエー、 粉乳、脱脂乳、血しよう、その低蛋白質性食用動植物廃棄物等の蛋白質含有組成 物;ならびにそれらの混合物等があげられる。
最も好ましくは、本発明の処理剤は更に尿素を含む。
本明細書にいう「尿素」とは、化合物の尿素自体ならびに同等の効果を有する化 合物を含む。従って、特に明記しない限り、本明細書において尿素という場合、 単に尿素のみに限らず、尿素ならびにその等価物−切を意味するものと解される べきである。なお、等価物なる用語は正確な等価物に限るものでなく、それぞれ 異なる条件下で最適に作用しうる種々の等価物が存在することが指適される。さ らに、種々の等価物の中には、窒素酸化物濃度を低減させる上で他の等価物より も効果的なものがあり得る。
また本明細書にいう「ヒドロキシアミノ炭化水素」とは、ヒドロキシまたはカル ボキシ基を含む少くとも1個の置換基と少(とも1個の第一、第二または第三ア ミノ基とを有する環状、複素環状、芳香族系、直鎖状または分岐鎖状の置換また は非置換の炭化水素を意味する。本発明に使用する好適なヒドロキシアミノ炭化 水素の代表例としては、次の一般式を有するものがあげられる:式中、Yは窒素 、酸素、硫黄または炭素;Xはカルボキシルまたは RoおよびRIGはそれぞれ水素、アルキル、アルケニル、カルボキシル、アシ ル、アリール、アミノ、カルボニル、ハイドロキシル、アルコキシアルキル、ハ イドロキシアルキル、チオハイドロキシアルキルおよびアルコキシのいずれか、 又はそれらの−以上の組合せ:R7およびR3はそれぞれ水素、アリール、アル キル、アルケニル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシ のいずれか、又はそれらの−以上の組合せ;R4−R,は、それらが存在する場 合、それぞれ水素、アルキル、アルケニル、アシル、アリール、アミノ、カルボ キシル、ヒドロキシル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、チオヒドロ キシアルキルおよびアルコキシのいずれか、又はそれらの−以上の組合せ;mお よびUはそれぞれ0または整数、ただしmが00とき、R1またはR5RIOの −はアミノ基、Uが0のときR1−R8の−またはR1゜はヒドロキシル基とす る; n* p* qp r* s+およびtはそれぞれOまたは整数である。
また、R1とR1゜は共有結合を有し、これにより次の一般式を有する環式化合 物を形成するものであってもよい: 式中、Yは窒素、酸素、硫黄または炭素;R2およびR3はツレツレ水素、アル キル、アルケニル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキルおよびアルコキシ のいずれか、又はそれらの−以上の組合せ; R,−R,は、それらが存在する 場合、それぞれ水素、アルキル、アルケニル、アシル、アリール、アミノ、ヒド ロキシル、カルボキシル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、チオヒド ロキシアルキルおよびアルコキシのいずれか、またはそれらの−以上の組合せ; mおよびUはそれぞれ0または整数、ただしmがOのとき、R5−R,の−はア ミノ基、Uが0のとき、R,−R,の−はヒドロキシル基とする;n*p+q、 r、s、t、およびVはそれぞれOまたは整数;あるいはR,−R,のうちいず れか二がそれぞれアルケニル、アミノ、カルボニル、ヒドロキシル、カルボキシ ル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、チオヒドロキシアルキルおよび アルコキシのいずれか、又はそれらの−以上の組合せであり、共有結合を通じて 結合して環式化合物を形成している 例えばR1−R4p R11およびR1゜がそれぞれ水素であり;Xが 1I mおよびUがそれぞれ1;そして【が0であるとき、化合物はモノエタノールア ミンであり;またRI R4がそれぞれ水素;Xがカルボキシル;mがl;tが 0であるとき、化合物はグリシンであり;またR1およびR4がそれぞれ水素; R2およびR3がそれぞれヒドロキシエチル;XがR9およびRo。がそれぞれ 水素;mおよびUがそれぞれ1;tが0であるとき、化合物はトリエタノールア ミンであり;またR1がメチル; R,−R4がそれぞれ水素;Xがカルボキシ ル;mが1;【が0であるとき、化合物はアラニンであり:またR1− R,が それぞれ水素;XがR3およびR1゜がそれぞれ水素; m @ n 、 jお よびUがそれぞれ’;p*Q+rおよびSがそれぞれ0であるとき、化合物はプ ロパツールアミンである。
なお、本発明に従ったヒドロキシアミノ炭化水素の代表例として示した上記の一 般式には、その重合および縮合生成物、例えば蛋白質が含まれる。
本明細書において、「アルキル」とは、不飽和を含まない直鎮または分枝炭化水 薬、例えばメチル、エチル、イソプロピル、2−ブチル、ネオペンチル、n−ヘ キシル等をいい;「下級」とは当該基が炭素原子1〜6個を含む場合をいい;「 アルコキシ」とは酸素原子を介して結合したアルキル基から成り、これによる遊 離原子価結合を有するm個ラジカル、例えばメトキシl−0−CH3)、エトキ シ(−0−CH,−CH,) 等をいい;「アシル」とはヒドロキシル基がアル キル、アリル等地のラジカルで置換されたカルボキシル基、例えばアセチルCH 3 をいい; 「アリール」とは不飽和を含まない芳香族炭化水素、例工ばフェニル、ベンジル 、ナフチル等をいい;「カルボキシル」とはカルボニル基と炭素原子を介して結 合したヒドロキシル基とから成り、これによる遊離原子価結合を有するm個ラジ カル、例えば−〇 「カルボニル」とは式 を有する二価ラジカルをいい; 「ヒドロキシル」とはアルコール類の特性を有する一価基−OHをいい;「ヒド ロキシアルキル」とはヒドロキシル基で置換した少くとも1個の水素を有するア ルキル基をいい;「アルコキシアルキル」とはアルコキシ基で置換した少くとも 1個の水素を有するアルキル基をいい;チオヒドロキシアルキル」とはヒドロキ シル基の酸素が硫黄で置換されたヒドロキシアルキル基をいい:また「アルケニ ル」とはそれが誘導される下級分枝または非分枝アルキル基の不飽和ラジカルで あって、少くとも1個の二重結合を有するものをいう。
また本明細書において、「アミノ酸」とは、非酸性水素の少くとも一部が1個ま たは2個以上のアミノ基により置換されており、従って塩基性と酸性の両方の性 質を示す有機酸をいい;「アルカノールアミン」とは窒素がアルキルアルコール の炭素に直接付加している化合物をいい;「アミノ」とは、一方または両方の水 素が下級アルキルで置換されうる基NH,をいい;「蛋白質」とはアミノ酸を基 本構造単位として有する高分子化合物をいい、好ましくは水分散性蛋白質、最も 好ましくは水溶性蛋白質、蛋白画分及びヒドロシレートをいい、さらに大豆蛋白 等の植物性蛋白質およびミルクや血しようからの誘導蛋白質等の動物性蛋白質を 含む;また「脱脂乳」とは脂肪分の一部または全部を除去したミルクをいい;「 粉乳」とはカリフォルニア州ロサンゼルスのカーネーション社からカーネーショ ン・インスタント脱脂ドライミルクとして市販されている脱脂ドライミルクをい う。なお、脱脂乳および粉乳の定義にはカゼイン、ホエー等のミルク誘導体を含 む。
好適には、本発明の処理剤は溶液として、または適当な溶媒中に分散または混合 して排ガス中に噴射される。
水溶液、分散液、混合液の経済性と、これらの液は大ていの状況において適当な 効果をもって使用可能であることからみて、水は好ましい溶媒である。記述の簡 易化のため、以下「混合体」なる語を混合液、分散液、および溶液の意味で使用 する。本発明の処理剤を含む効果的な混合体は飽和から希釈までの範囲にわたる 。水は大ていの用途に効果的な溶媒であるが、当業者には周知のように、状況に より他の溶媒を単独または水と組合せて好適に使用しうる場合があることが認識 される。
混合体中に存在するヒドロキシアミノ炭化水素のレベルは、好適には約0.5か ら約25重t%の範囲、好ましくは約5から約15重量%である。処理剤中に尿 素を用いる場合は、混合体中の尿素の量は好ましくは約2から約60!t%の範 囲、最も好ましくは約5から約30重量%である。尿素を処理剤としてのヒドロ キシアミノ炭化水素と混合して用いる場合、ヒドロキシアミノ炭化水素と尿素の 重量比は好適には約1:10ないし約4=1、より好ましくは約1=5ないし約 3=1である。混合体中におけるヒドロキシアミノ炭化水素と尿素の最も好まし い重量比は約1=4ないし約25:lである。
噴射ポイントにおける排ガス温度は混合体の濃度に影響力をもつ。約13000 Fから約1700°Fの温度では、混合体は高温11例えば処理剛的lOから約 65重量%の濃度で効果的に作用する傾向を示す。他方、約1700’Fを超え る温度では、溶液は次第に希釈化に向う傾向を示す。これらの高温では、水(ま たは非水溶液の場合の溶剤)は溶液の80重量%以上、時には85重童%、ある いは90:!it%以上にも及ぶ。
本発明の処理剤は好ましくは、排ガス中の窒素酸化物濃度の低減をもたらし得る 効果的な量で排ガス中に噴射される。好適には、本発明の処理剤は窒素酸化物の ベースラインレベルに対して処理剤中に含まれる窒素のモル比を約1:5〜約1 0:1にするに十分な量で排ガス中に噴射される。より好ましくは、窒素酸化物 のペースラインレベルに対する処理剤中の窒素のモル比を約l:3ないし約5= 1、最も好ましくは約l:2ないし約3:lの範囲にもたらし得るように処理剤 を排ガス中に噴射する。
処理剤の噴射比率は上記に代え窒素酸化物のベースラインレベルに対する処理剤 の標準化された化学量論比(NSR)として表わしてもよい。標準化された化学 量論比とは、排ガス中の窒素酸化物の濃度に対するNI(xラジカル(N)lx ラジカル−Xは整数−はNOx分解をもたらす一連の反応を促進する処理剤の寄 与成分と考えられる)の濃度の比であり、(NHx) / CNOx〕として示 される。
処理剤は、混合体であると、単独で投入されるとを問わず、好ましくは排ガス温 度が約1300°F以上、より好ましくは約1400°F以上、最も好ましくは 約1450°F以上であるポイントで排ガス流中に噴射される。ユーティリティ 発電所その池の大規模施設用に使用されるタイプの大型工業用循環流動床式ボイ ラーでは、通常限られたポイントでのみアクセスが得られる。最も典型的な場合 では、ボイラー内部の火炎の上方領域は全負荷時で2000゜Fを超える高温で 稼動している。その後の熱交換後に、温度は通常的1300°Fから約1900 °Fの範囲に低下する。
この範囲の温度になった時点で、排ガス中の窒素酸化物を実質的に低減させるべ く本発明の処理剤を効果的に投入することができる。
本発明に従って使用される処理剤は、好ましくは、処理剤を燃焼排ガス中に均一 に分布させるに効果的なノズルその他の装置を用いて間隔を置いた多数の位置か ら噴射される。
本究明の処理剤が噴射される対象である排ガスは好ましくは酸素リッチな排ガス 、すなわち排ガス中に過剰酸素が存在するものである。好適には、過剰酸素は約 1容童%以上である。最も好ましくは、過剰酸素は約1容量%ないし約12容量 %以上の範囲である。
本発明のNOx低減処理剤は単に開示の方法を主要NOx低減処理法として直接 適用することにより実質的な窒素酸化物低減効果が得られる場合に有用であるの みならず、窒素酸化物濃度ならびに二酸化イオウc SO2)等他の汚染物質の 低減を目的として、好ましくはアンモニア及び/又は−酸化炭素等の残存汚染物 質のレベルを制御しつつ、他の化学的方法、触媒法その他の手段と組合せた個別 的工程として用いることも可能である。このような適当な「多段」プロセスとし ては、エパリー5.ピーターホブリン、シュロフ、サリバンらの名義で1987 年3月6日出願の同時係属、譲渡光共通の米国特許出願第022,716−「排 ガス中の汚染物質濃度を低減させるための多段プロセス」−があり、同開示を引 用により本明細書に組み入れる。
本発明の方法の驚くべき且つ優れた効果の一面として、窒素酸化物の低減過程に おいてアンモニア、−酸化炭素等地の汚染物質の生成が低下することがあげられ る。排ガス中におけるアンモニアの存在は、とりわけ、アンモニアがSO8と反 応して硫酸水素アンモニウムを形成し、ボイラーの熱交換面を汚染するので避け なければならない。しかも、アンモニアは、−酸化炭素と同様、周囲空気の質に 悪影響を与える。アンモニアと一酸化炭素が低レベルになる理由は十分には分っ ていないが、恐らくN0xilffを低減に導(ヒドロキシアミノ炭化水素と尿 素とNOx間の一連の反応が単に反応の副産物としての他の汚染物質をあまり大 型に生成しないためであると考えられる。
発明を実施するための最良の形態 本発明を用いて排ガス中の窒素酸化物を低減させる態様を以下実施例により説明 する。特記しない限り、部とパーセントはすべて、関連ある特定の基準ポイント における組成物の重量を基準とする。
実施例I 実施例に用いたバーナーは、燃焼トンネルとして知られる長さ約209インチ、 内径8インチ、壁厚2インチの排煙導管を有するバーナーである。バーナーは排 ガス入口付近に火炎領域を、排ガス出口付近に窒素酸化物、酸化硫黄、アンモニ ア、−酸化炭素、二酸化炭素、過剰酸素、その他排煙中に存在する関連化合物な どの諸成分の濃度を測定する煙道ガスモニターを備えている。排煙導管には更に 、温度測定用の熱電対ボートが各所に設けられている。処理剤が噴射投入される 排ガスの温度は噴射ポイントでに型熱伝対を用いて測定される。1987年2月 2日バートン名魁で出願の同時係属、米国特許出願第1’109,696号「排 ガス中の汚染物質濃度を低減させる方法と装置」−それは引用によりここに組み 込まれている−に記載の噴ηインジェクター(同開示をここに言及して本明細書 の一部とする)を排煙道管内に各ポートを介して配設し、これを用いて処理剤を 排ガス流中に投入分布させる。処理剤を排ガス中に300mg/時の速度で噴射 する。バーナー燃料はNo、2燃料油を用い、バーナを8.7〜9.61bs/ 時の速度で焚(。
各回試験の開始前に窒素酸化物のベースライン濃度の読取りを行い、また処理剤 の噴射中に最終窒素酸化物の読取りを行い処理剤の各回噴射により誘起された排 ガス中の窒素酸化物濃度の低減を算定する。
次の試験を行う。
1.15重量%のモノエタノールアミン水溶液を排ガス温度1695°F、過剰 酸素28容量%の排ガス中に噴射する。
2.15重量%のグリシン水溶液を排ガス温度1335°F。
過剰酸素3.2容量%の排ガス中に噴射する。
3.15重量%のグリシン水溶液を排ガス温度1700°F。
過剰酸素2.9容量%の排ガス中に噴射する。
結果を表Iに示す。
試 験 NOx、開始前 NOx、噴射中 %低減率(ppm) (ppm) 1 165 102 38.2 2 132 89 32.6 3 165 112 32.1 実施例■ 処理剤を上記の実施例Iで述べた条件下で燃焼トンネから9.6ボンドの割合で 燃焼させる。
次の試験を行う。
1、尿素10重量%、モノエタノールアミン15重量%、市販界面活性剤0.1 重量%を含む水溶液を温度1660’F。
過剰酸素3.1容量%の排ガス中に噴射する。
2尿素lO重童%、グリシン15重皿%、市販界面活性剤0.1重量%を含む水 溶液を温度1680’F、過剰酸素3.1容量%の排ガス中に噴射する。
3、尿素10重量%、粉乳15重量%、市販界面活性剤0.1重量%を含む水溶 液を温度1680’F、過剰酸素Z6容量%の排ガス中に噴射する。
4、尿素10重量%、粉乳15重重%、市販界面活性剤0.1重量%を含む水溶 液を温度1560°F1過剰酸素3.4容量%の排ガス中に噴射する。
結果を表Hに示す。
試験 NOx、開始前 NOx、試験中 %低減率 NH3CO(ppm) ( ppm) (ppm) (p狙)1 164 57 65.2 82 302  164 48 70.7 36 213 164 113 31.1 4 54  187 58 69.0 48 160上掲の表から明らかなように、本発明 の実施により、炭素系燃料の燃焼による排ガス中の窒素酸化物濃度の低減の実質 的な改善が本発明に従ったヒドロキシアミノ炭化水素を含む処理剤の噴射により 導き出されることが分かる。
上述の説明は、本発明の実施方法を当業者に教示することは意図したものであり 、本明細書を読めば当業者には当然明らかとなるであろう自明の変形態様や変更 等のすべてを詳述しようとしたものではない。しかし、かかる自明の変形態様や 変更は、以下のフレイムにより定義される本発明の範囲内に含まれるものである 。
国 際 *:1− 報 告 −I−・→−^峠−−bm1m p(77υ5881012:19

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ヒドロキシアミノ炭化水素を含む処理剤を、排ガス中の窒素酸化物の濃度を 低減させるに効果的な条件下で、約1300°F以上の排ガス温度の排ガス中に 噴射することを具備する炭素系燃料の燃焼による排ガス中の窒素酸化物の濃度を 低減させる方法。
  2. 2.排ガス温度が約1450°Fより高温である請求項1の方法。
  3. 3.前記ヒドロキシアミノ炭化水素がアルカノールアミン、アミノ酸、蛋白質含 有組成物、およびそれらの混合物から成る群より選ばれる請求項1の方法。
  4. 4.前記ヒドロキシアミノ炭化水素がグリシンを含む請求項3の方法。
  5. 5.前記処理剤が窒素酸化物のベースラインレベルに対する前記処理剤中の窒素 のモル比約1:5ないし10:1の範囲で前記排ガス中に噴射される請求項1の 方法。
  6. 6.窒素酸化物のベースラインレベルに対する前記処理剤中の窒素のモル比が約 1:3ないし約5:1である請求項5の方法。
  7. 7.前記処理剤が窒素酸化物のベースラインレベルに対する前記処理剤中の窒素 のモル比約1:2ないし約3:1の範囲で排ガス中に噴射される請求項6の方法 。
  8. 8.前記処理剤が水性混合体を含む請求項1の方法。
  9. 9.前記処理剤が更に尿素を含む請求項1の方法。
  10. 10.前記処理剤における尿素に対するヒドロキシアミノ炭化水素の重量比が約 1:10ないし約4:1である請求項9の方法。
  11. 11.前記処理剤が約2重量%ないし約60重量%の尿素を含む請求項2の方法 。
  12. 12.前記処理剤が約0.5重量%ないし約25重量%のヒドロキシアミノ炭化 水素を含む請求項2の方法。
  13. 13.尿素とヒドロキシアミノ炭化水素を含む処理剤を、排ガス中の窒素酸化物 の濃度は低減させるに効果的な条件下で約1300°F以上の排ガス温度の排ガ ス中に噴射することを具備する炭素系燃料の燃焼による排ガス中の窒素酸化物の 濃度を低減させる方法。
  14. 14.排ガス温度が約1450°Fより高温である請求項13の方法。
  15. 15.前記ヒドロキシアミノ炭化水素がアルカノールアミン、アミノ酸、蛋白質 含有組成物、およびそれらの混合物から成る群より選ばれる請求項14の方法。
  16. 16.前記ヒドロキシアミノ炭化水素がグリシンを含む請求項15の方法。
  17. 17.前記処理剤が水性混合体を含む請求項14の方法。
  18. 18.前記処理剤が窒素酸化物のベースラインレベルに対する前記処理剤中の窒 素のモル比約1:5ないし約101の範囲で排ガス中に噴射される請求項14の 方法。
  19. 19.窒素酸化物のベースラインレベルに対する前記処理剤中の窒素モル比が約 1:5ないし約10:1である請求項18の方法。
  20. 20.窒素酸化物のベースラインに対する前記処理剤中の窒素のモル比が約1: 2ないし約3:1である請求項19の方法。
  21. 21.前記処理剤中における尿素に対するヒドロキシアミノ炭化水素の重量比が 約1:10ないし約4:1である請求項14の方法。
  22. 22.前記処理剤が尿素約2重量%ないし約60重量%を含む請求項17の方法 。
  23. 23.前記処理剤がヒドロキシアミノ炭化水素約0.5重量%ないし約25重量 %を含む請求項22の方法。
  24. 24.a.尿素に対するヒドロキシアミノ炭化水素の重量比約1:10ないし約 4:1の割合で尿素とヒドロキシアミノ炭化水素を含む処理剤を調整し、 b.前記処理剤を1450°Fよりも高温の排ガス中に、窒素酸化物のベースラ インレベルに対する前記処理剤中の窒素のモル比1:5ないし約10:1で、排 ガス中の窒素酸化物の濃度を低減させるに効果的な条件下で噴射することを具備 する炭素系燃料の燃焼による排ガス中の窒素酸化物の濃度を低減させる方法。
JP63503894A 1987-04-15 1988-04-15 ヒドロキシアミノ炭化水素を用いて排ガス中の窒素酸化物を低減させる方法 Pending JPH02500177A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/039,013 US4803059A (en) 1987-04-15 1987-04-15 Process for the reduction of nitrogen oxides in an effluent using a hydroxy amino hydrocarbon
US039,013 1987-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02500177A true JPH02500177A (ja) 1990-01-25

Family

ID=21903183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63503894A Pending JPH02500177A (ja) 1987-04-15 1988-04-15 ヒドロキシアミノ炭化水素を用いて排ガス中の窒素酸化物を低減させる方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4803059A (ja)
EP (1) EP0309570A4 (ja)
JP (1) JPH02500177A (ja)
AU (1) AU592744B2 (ja)
FI (1) FI885793A (ja)
WO (1) WO1988007974A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005171989A (ja) * 2003-11-19 2005-06-30 Mitsubishi Chemical Engineering Corp 尿素水を用いる脱硝方法
JP2010209065A (ja) * 2003-11-19 2010-09-24 Nippon Kasei Chem Co Ltd 尿素水

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991000134A1 (en) * 1989-07-04 1991-01-10 Fuel Tech Europe Limited Lance-type injection apparatus for introducing chemical agents into flue gases
US4997631A (en) * 1990-03-07 1991-03-05 Fuel Tech, Inc. Process for reducing nitrogen oxides without generating nitrous oxide
US5543123A (en) * 1990-08-01 1996-08-06 Nalco Fuel Tech Low pressure formation of a urea hydrolysate for nitrogen oxides reduction
US5048432B1 (en) * 1990-12-27 1996-07-02 Nalco Fuel Tech Process and apparatus for the thermal decomposition of nitrous oxide
US5229090A (en) * 1991-07-03 1993-07-20 Nalco Fuel Tech Process for nitrogen oxides reduction to lowest achievable level
US5264195A (en) * 1992-01-30 1993-11-23 Turchan Otto C Method of reducing oxides of nitrogen using alkanolamine compounds
DE4206024A1 (de) * 1992-02-27 1993-09-02 Asea Brown Boveri Verfahren zur reduktion von stickoxyden in abgasen
US5219955A (en) * 1992-03-09 1993-06-15 Texaco Inc. Composition of matter for encapsulation of S-triazines using poly(1-hydroxyl-(2,6-phenylene methylenes)) for thermal stability enhancement and dissolution in diesel fuel
US5404841A (en) * 1993-08-30 1995-04-11 Valentine; James M. Reduction of nitrogen oxides emissions from diesel engines
US5462718A (en) * 1994-06-13 1995-10-31 Foster Wheeler Energy Corporation System for decreasing NOx emissions from a fluidized bed reactor
US5681536A (en) * 1996-05-07 1997-10-28 Nebraska Public Power District Injection lance for uniformly injecting anhydrous ammonia and air into a boiler cavity
US5985222A (en) 1996-11-01 1999-11-16 Noxtech, Inc. Apparatus and method for reducing NOx from exhaust gases produced by industrial processes
US6280695B1 (en) 2000-07-10 2001-08-28 Ge Energy & Environmental Research Corp. Method of reducing NOx in a combustion flue gas
US8496894B2 (en) 2010-02-04 2013-07-30 ADA-ES, Inc. Method and system for controlling mercury emissions from coal-fired thermal processes
US8951487B2 (en) 2010-10-25 2015-02-10 ADA-ES, Inc. Hot-side method and system
US11298657B2 (en) 2010-10-25 2022-04-12 ADA-ES, Inc. Hot-side method and system
JP5436399B2 (ja) * 2010-06-04 2014-03-05 株式会社昭和 光触媒材料による分解除去方法
US8845986B2 (en) 2011-05-13 2014-09-30 ADA-ES, Inc. Process to reduce emissions of nitrogen oxides and mercury from coal-fired boilers
US8883099B2 (en) 2012-04-11 2014-11-11 ADA-ES, Inc. Control of wet scrubber oxidation inhibitor and byproduct recovery
US9957454B2 (en) 2012-08-10 2018-05-01 ADA-ES, Inc. Method and additive for controlling nitrogen oxide emissions
US9889451B2 (en) 2013-08-16 2018-02-13 ADA-ES, Inc. Method to reduce mercury, acid gas, and particulate emissions
CN108619907A (zh) * 2018-04-28 2018-10-09 南京工业大学 一种车用尿素还原剂溶液

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3846981A (en) * 1970-10-19 1974-11-12 Nanaimo Enviro Syst Corp Emission control process and system
US3801696A (en) * 1971-11-18 1974-04-02 J Mark Apparatus for removing nitrogen oxides from engine exhaust
US3900554A (en) * 1973-03-16 1975-08-19 Exxon Research Engineering Co Method for the reduction of the concentration of no in combustion effluents using ammonia
JPS5067609A (ja) * 1973-10-17 1975-06-06
JPS511138A (ja) * 1974-06-24 1976-01-07 Nippon Telegraph & Telephone
JPS5112330A (ja) * 1974-07-22 1976-01-30 Nippon Steel Corp Nabekeidosochi
JPS5176166A (ja) * 1974-12-27 1976-07-01 Mitsubishi Chem Ind Chitsusosankabutsuobunkaisuruhoho
JPS5539971B2 (ja) * 1975-02-04 1980-10-15
JPS526368A (en) * 1975-07-05 1977-01-18 Hitachi Ltd Process for reducing nitrogen oxides in exhaust combustion gases
JPS5285056A (en) * 1976-01-08 1977-07-15 Toray Ind Inc Removal of nitrogen oxides
US4208386A (en) * 1976-03-03 1980-06-17 Electric Power Research Institute, Inc. Urea reduction of NOx in combustion effluents
US4325924A (en) * 1977-10-25 1982-04-20 Electric Power Research Institute, Inc. Urea reduction of NOx in fuel rich combustion effluents
JPS54123573A (en) * 1978-03-17 1979-09-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Exhaust gas treating agent
US4624840A (en) * 1983-11-10 1986-11-25 Exxon Research & Engineering Company Non-catalytic method for reducing the concentration of NO in combustion effluents by injection of ammonia at temperatures greater than about 1300° K.
US4507269A (en) * 1983-11-10 1985-03-26 Exxon Research & Engineering Co. Non-catalytic method for reducing the concentration of NO in combustion effluents by injection of ammonia at temperatures greater than about 1300 degree K

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005171989A (ja) * 2003-11-19 2005-06-30 Mitsubishi Chemical Engineering Corp 尿素水を用いる脱硝方法
JP4534729B2 (ja) * 2003-11-19 2010-09-01 日本化成株式会社 尿素水を用いる脱硝方法
JP2010209065A (ja) * 2003-11-19 2010-09-24 Nippon Kasei Chem Co Ltd 尿素水

Also Published As

Publication number Publication date
FI885793A0 (fi) 1988-12-15
AU592744B2 (en) 1990-01-18
FI885793A (fi) 1988-12-15
US4803059A (en) 1989-02-07
AU1687288A (en) 1988-11-04
EP0309570A4 (en) 1989-12-12
WO1988007974A1 (en) 1988-10-20
EP0309570A1 (en) 1989-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02500177A (ja) ヒドロキシアミノ炭化水素を用いて排ガス中の窒素酸化物を低減させる方法
EP0242394B1 (en) Reduction of nitrogen-based pollutants through the use of urea solutions containing oxygenated hydrocarbon solvents
JPH01502497A (ja) 排ガス中の窒素酸化物の減少方法
JP2817928B2 (ja) 排気中の汚染物質濃度を減少させる多段式方法
US4863705A (en) Process for the reduction of nitrogen oxides in an effluent
US4844878A (en) Process for the reduction of nitrogen oxides in an effluent
JPH01502495A (ja) 流出汚染物中の汚染物濃度減少方法及び装置
JPS63502086A (ja) 尿素溶液を使用する,窒素ベ−スと炭素ベ−スの汚染物質の削減
WO1991010504A1 (en) PROCESS FOR REMOVING NOx EMISSIONS FROM COMBUSTION EFFLUENTS
US5453257A (en) Process for adjusting the optimum effluent temperature of a nitrogen oxides reducing treatment agent
EP0433303B1 (en) Multi-stage process for reducing the concentration of pollutants in an effluent using an ammonium salt
JPH04502728A (ja) 窒素酸化物の減少および他の汚染物質の生成の最小化方法
JPH02501715A (ja) 排ガス中の汚染物質濃度低減のための多段式プロセス
FI88587B (fi) Foerfarande foer reducering av halten kvaeveoxider i avgas, som bildas vid foerbraenning av ett kolhaltigt braensle
US6289827B1 (en) Process for the control of ash accumulation and corrosivity associated with selective catalytic reduction technology
US4873066A (en) Low temperature process for the reduction of nitrgen oxides in an effluent
RU2102122C1 (ru) Способ очистки дымовых газов от токсичных продуктов сгорания топлива
JPH01503126A (ja) 複素環式炭化水素を用いて排ガス中の窒素酸化物を減少させる方法
JPS58196829A (ja) 排煙脱硫及び脱硝排水の処理方法
JPH03501579A (ja) アンモニア洗浄
JPS63502085A (ja) 窒素ベ−スと炭素ベ−スの汚染物質の削減
JPS61185319A (ja) 排ガスの浄化方法
JPH02500499A (ja) 他の汚染物質の生成を最少にしつつ窒素酸化物を減少させる方法
JPS61181523A (ja) 排ガスの浄化方法
CZ280928B6 (cs) Způsob vazby solitvorných látek na pevné látky při spalování fosilních paliv, popílků a podobně