JPH0249328B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249328B2
JPH0249328B2 JP57213361A JP21336182A JPH0249328B2 JP H0249328 B2 JPH0249328 B2 JP H0249328B2 JP 57213361 A JP57213361 A JP 57213361A JP 21336182 A JP21336182 A JP 21336182A JP H0249328 B2 JPH0249328 B2 JP H0249328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
xylene
epoxy
epoxy resin
modified phenolic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57213361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59105017A (ja
Inventor
Tsutomu Nagata
Kazuyuki Kaminari
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Products Co Ltd filed Critical Toshiba Chemical Products Co Ltd
Priority to JP21336182A priority Critical patent/JPS59105017A/ja
Publication of JPS59105017A publication Critical patent/JPS59105017A/ja
Publication of JPH0249328B2 publication Critical patent/JPH0249328B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野] 本発明は耐湿性、耐熱性、機械的特性に優れた
封止用樹脂組成物に関する。 [発明の技順的背景とその問題点] 従来、ダイオード、トランジスタ、集積回路の
電子部品を熱硬化性樹脂を用いて樹脂封止する方
法が行われてきた。この樹脂封止はガラス、金
属、セラミツクを用いたハーメチツクシール方式
に比較して経済的に有利なため、広く実用化され
ている。封止用樹脂組成物としては、熱硬化性樹
脂組成物の中でも信頼性および価格の点からエポ
キシ樹脂組成物が最も一般的に用いられている。
エポキシ樹脂は、酸無水物、芳香族アミノ、ノボ
ラツク型フエノール樹脂等の硬化剤が用いられ
る。 これらの中でノボラツク型フエノール樹脂を硬
化剤としたエポキシ樹脂組成物は、他の硬化剤を
使用したエポキシ樹脂組成物に比べて、成形性、
耐湿性に優れ、毒性がなく、かつ安価であるため
半導体封止材料として広く用いられている。 しかしながら、ノボラツク型フエノール樹脂を
硬化剤としたエポキシ樹脂組成物は、電子部品の
高密度化に伴う耐湿性および耐熱性に対する信頼
性に劣るという欠点がある。こうした樹脂組成物
を使用した成形品の温寒サイクルテストを行う
と、ボンデイングワイヤのオープン、樹脂クラツ
ク、ペレツトクラツクが発生し、電子部品として
の機能が果せず、また耐湿性試験を行うと上記同
様な現象が発生し機能が果せなくなる。こうした
ことから耐湿性、耐熱性、機械的特性に優れた封
止用樹脂組成物の開発が待たれたいる。 [発明の目的] 本発明は、上述のような状況に鑑みてなされた
もので、その目的は耐湿性でしかも耐熱性、優れ
た機械的特性を有する封止用樹脂組成物を提供し
ようとするものである。 [発明の概要] 本発明者らは、上記目的を達成すべく鋭意研究
を重ねた結果、次に示す封止用樹脂組成物が従来
のものに比べ優れた耐湿性と耐熱性を有し、機械
的特性も高く、封止用樹脂組成物に好適している
ことを見い出した。即ち、本発明は、 (A) エポキシ樹脂 (B) 一般式 (式中、Rは水素原子又はアルキル基を、mは
1以上の整数を表す)で示されるキシレン変性
フエノール樹脂 (C) 無機質充填剤 を必須成分とし、エポキシ樹脂のエポキシ基(a)と
キシレン変性フエノール樹脂のフエノール性水酸
基(b)とのモル比(a/b)が0.1〜10の範囲内で
あるとともに、樹脂組成物に対して前記無機質充
填剤を25〜90重量%含有し、かつキシレン変性フ
エノール樹脂以外にエポキシ樹脂の硬化剤を含有
しないことを特徴とする封止用樹脂組成物であ
る。 本発明に使用する(A)エポキシ樹脂は、その分子
中にエポキシ樹脂を少なくとも2個有する化合物
である限り、分子構造、分子量、などに特に制限
なく、一般に使用されているものを広く包含する
ことができる。例えばビスフエノール型の芳香族
系、シクロヘキサン誘導体等の脂還族系、さらに
下記の一般式で示されるエポキシノボラツク系等
の樹脂が挙げられる。 (式中、R1は水素原子、ハロゲン原子又はアル
キル基を、R2は水素原子又はアルキル基を、n
は1以上の整数を表す)これらのエポキシ樹脂は
1種又は2種以上を混合して用いることもでき
る。 本発明に使用する(B)キシレン変性フエノール樹
脂としては、フエノール、アルキルフエノール等
のフエノール類とキシレン樹脂とを反応させて得
られるキシレン変性フエノール樹脂およびこれら
の変性樹脂が挙げられる。 キシレン変性フエノール樹脂の使用量は、前記
(A)エポキシ樹脂のエポキシ基(a)と(B)キシレン変性
フエノール樹脂のフエノール性水酸基(b)とのモル
比a/bが0.1〜10の範囲内であることが好まし
い。モル比が0.1未満もしくは10を超えると耐湿
性、成形作業性および硬化物の電気特性が悪くな
り、いずれの場合も好ましくない。従つて上記範
囲が好ましい。 本発明に使用する(C)無機質充填剤としては、シ
リカ粉末、アルミナ、三酸化アンチモン、タル
ク、炭酸カルシウム、チタンホワイト、クレー、
アスベスト、マイカ、ベンガラ、ガラス繊維、炭
素繊維等が挙げられ、特にシリカ粉末およびアル
ミナが好ましい。(C)無機質充填剤の配合割合は、
樹脂組成物の25〜90重量%であることが必要であ
る。無機質充填剤が25重量%未満では、耐湿性、
耐熱性および機械的特性、更に成形性に効果な
く、90重量%を超えるとかさばりが大きくなり成
形性が悪く実用に適さない。 本発明の封止用樹脂組成物はエポキシ樹脂、キ
シレン変性フエノール樹脂、無機質充填剤を主成
分とするが必要に応じて、例えば天然ワツクス
類、合成ワツクス類、直鎖脂肪酸の金属塩、酸ア
ミド類、エステル類もしくはパラフイン類などの
離型剤、塩素化パラフイン、ブロムトルエン、ヘ
キサブロムベンゼン、三酸化アンチモンなどの難
燃剤、カーボンブラツク、ベンガラなどの着色
剤、シランカツプリング剤等を適宜添加配合して
も差しつかえない。 なお、本発明においては、(B)成分が硬化剤であ
るが、アミン、脂肪族ポリアミン、ポリアミド樹
脂、芳香族ジアミンなどのアミン系硬化剤、酸無
水物硬化剤、ルイス酸錯化合物、フエノール樹
脂、メラミン樹脂、アクリル樹脂、尿素樹脂、イ
ソシアネートなどの架橋剤等の硬化剤は使用しな
い。 本発明の封止用樹脂組成物を成形材料として調
製する場合の一般的な方法としては、エポキシ樹
脂、キシレン変性フエノール樹脂、無機質充填
剤、その他を所定の組成化に選んだ原料組成分を
ミキサー等によつて十分均一に混合した後、更に
熱ロールによる溶融混合処理、またはニーダなど
による混合処理を行い、次いで冷却固化させ適当
な大きさに粉砕して成形材料を得ることができ
る。 本発明に係る封止用樹脂組成物を電子部品、電
気部品の封止、被覆、絶縁などに適用した場合に
優れた特性および信頼性を付与することができ
る。 [発明の効果] 本発明の封止用樹脂組成物は、耐湿性が良く、
耐熱性が高く、機械的特性に優れ、かつ成形作業
性のよい封止用樹脂組成物であるため電子、電気
部品の封止用等に用いた場合、十分な信頼性を得
ることができる。 [発明の実施例] 本発明は実施例により具体的に説明するが本発
明以下の実施例に限定されるものではない。以下
実施例で[%]とあるのは[重量%]を意味す
る。 実施例 1 クレゾールノボラツクエポキシ樹脂(エポキシ
当量215)15%にキシレン変性フエノール樹脂
(フエノール当量198)15%、シリカ粉末70%を常
温で混合し90〜95℃で混練して冷却した後、粉砕
して成形材料を得た。得られた成形材料をタブレ
ツト化し、予熱してトランスフアー成形で170℃
に加熱した金型内に注入し硬化させて成形品を得
た。この成形品について諸特性を測定したので結
果を第1表に示した。 実施例 2 クレゾールノボラツクエポキシ樹脂(エポキシ
当量215)18%にキシレン変性フエノール樹脂
(フエノール当量198)12%にシリカ粉末70%を実
施例1と同様に操作処理して成形材料とし、次い
でその成形材料を使用して成形品を得た。得られ
た成形品について諸特性を測定したので結果を第
1表に示した。 比較例 1 クレゾールノボラツクエポキシ樹脂(エポキシ
当量215)20%にノボラツク型フエノール樹脂
(フエノール当量107)10%、シリカ粉末70%を実
施例1と同様に操作処理して成形材料を得て、そ
れを使用して成形品を得た。得られた成形品につ
いて諸特性を測定した結果を得たので第1表に示
した。
【表】
【表】 実施例は比較例に比べて耐湿性、耐熱性および
クラツク発生についても優れていることがわか
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A) エポキシ樹脂 (B) 一般式 (式中、Rは水素原子又はアルキル基を、mは
    1以上の整数を表す)で示されるキシレン変性
    フエノール樹脂 (C) 無機質充填剤 を必須成分とし、エポキシ樹脂のエポキシ基(a)と
    キシレン変性フエノール樹脂のフエノール性水酸
    基(b)とのモル比(a/b)が0.1〜10の範囲内で
    あるとともに、樹脂組成物に対して前記無機質充
    填剤を25〜90重量%含有し、かつキシレン変性フ
    エノール樹脂以外にエポキシ樹脂の硬化剤を含有
    しないことを特徴とする封止用樹脂組成物。
JP21336182A 1982-12-07 1982-12-07 封止用樹脂組成物 Granted JPS59105017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21336182A JPS59105017A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 封止用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21336182A JPS59105017A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 封止用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59105017A JPS59105017A (ja) 1984-06-18
JPH0249328B2 true JPH0249328B2 (ja) 1990-10-29

Family

ID=16637898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21336182A Granted JPS59105017A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 封止用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105017A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839040A (ja) * 1981-09-02 1983-03-07 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂封止用成形材料

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5839040A (ja) * 1981-09-02 1983-03-07 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂封止用成形材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59105017A (ja) 1984-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0468345B2 (ja)
JPH0249329B2 (ja)
JPH04120128A (ja) 封止用樹脂組成物及び半導体封止装置
JPH0528243B2 (ja)
JP2641183B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPH0249328B2 (ja)
JPS6042418A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH11286594A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JPH0548770B2 (ja)
JPH1112442A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JPH0621152B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPS60152522A (ja) 封止用樹脂組成物
JP3298084B2 (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JPS6143621A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH0562612B2 (ja)
JPH0739471B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPS60161423A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH1112446A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JPH0314050B2 (ja)
JPH0621154B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPS61231023A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH0676477B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPH0676476B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPH0668006B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPH0739468B2 (ja) 封止用樹脂組成物