JPH0248427B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0248427B2
JPH0248427B2 JP57037099A JP3709982A JPH0248427B2 JP H0248427 B2 JPH0248427 B2 JP H0248427B2 JP 57037099 A JP57037099 A JP 57037099A JP 3709982 A JP3709982 A JP 3709982A JP H0248427 B2 JPH0248427 B2 JP H0248427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern layer
thick pattern
layer
synthetic resin
colored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57037099A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58153651A (ja
Inventor
Yasunobu Nakanishi
Yoshihisa Katayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eidai Co Ltd
Original Assignee
Eidai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eidai Co Ltd filed Critical Eidai Co Ltd
Priority to JP3709982A priority Critical patent/JPS58153651A/ja
Publication of JPS58153651A publication Critical patent/JPS58153651A/ja
Publication of JPH0248427B2 publication Critical patent/JPH0248427B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、立体的な模様を有する化粧材に関
する。
この発明は、基材の上面に、透明合成樹脂と粒
状着色顔料とを含む厚手模様層を盛り上がり状態
に形成し(この明細書において、形成とは被形成
面に直接形成すること及び別の層を介して間接的
に形成することの両方を含むものである。被覆も
同様。)、この厚手模様層を通じて基材の上面が透
視出来るようにすると共に、厚手模様層内におい
てその平面方向及び厚み方向に自由に、即ち厚手
模様層内に立体的に分散した粒状着色顔料が外部
から見えるようにして、立体的で深みのある模様
を有する意匠的に優れた化粧材を得ることを目的
とするものである。
以下にこの発明を図面に示す実施例に基づいて
説明する。
第1図において、基材1としては、台板1aの
上面に樹脂含浸紙1bを貼着した合板が使用され
ているが、図示のものの外に、前記以外の合板・
パーテイクルボード・ハードボード・石こうボー
ド・バルブセメント板・珪酸カルシウム板、炭酸
カルシウム板・プラスチツク板・金属板等の板
材、これら板材の表面に紙・合成樹脂シート・布
等のシート(以下、単にシートという)を貼着し
たもの及びシート自体等を使用し得るものであ
る。
基材1の上面には一色の下地着色層2が形成さ
れている。下地着色層2は、ベンガラ・酸化鉄イ
エロー・フタロシアニンブルー・カーボンブラツ
ク等の顔料を1種以上混入した合成樹脂塗料等を
基材1の上面に塗布又は印刷したり、着色シート
を基材1の上面に貼着したりすることにより形成
される。この下地着色層2は必ずしも必要なもの
でなく、基材1の製造時においてその上面を所望
の下地色にする場合、例えば、シートやバルブセ
メント板の製造時にその原料自体を所望の色に着
色している場合等には不要なものである。
基材1の上面、この実施例では下地着色層2の
上面には、主成分である透明合成樹脂と粒状着色
顔料とを含む厚手模様層3が所望の平面形状で、
且つ所望の配置で形成されている。厚手模様層3
は一般的にはスクリーン印刷により下地着色層2
に形成される。厚手模様層3の厚さは200μ前後
が好ましいが、この厚みに限定されるものではな
い。透明合成樹脂としては、アクリル系・エポキ
シ系・ウレタン系・ポリエステル系等の合成樹脂
が適している。粒状着色顔料としては、染料又は
顔料を合成樹脂で覆つたもの、いわゆるカプセル
化された顔料や顔料自体を粒状にしたものが使用
される。例えば、大日本塗料株式会社製造のマイ
クロカラー(商品名)や関西ペイント株式会社製
造のゾラコート(商品名)等が好適である。粒状
着色顔料の粒径は、50〜300μが好ましいが、こ
の粒径以外のものでも使用し得ることは勿論であ
る。粒状着色顔料の添加量及び添加する色の種類
は、意匠的効果を考慮して自由に決定される。厚
手模様層3の原料塗料を下地着色層2の上面にス
クリーン印刷した後に、その上面に界面活性剤水
溶液等の消泡剤を塗布することが望ましい。この
消泡剤は、原料塗料の泡を消すと共に、原料塗料
内の粒状着色顔料を上面に露出させる作用を有し
ているからである。
厚手模様層3の上面は、サンダー等により研削
されているが、研削作業は必ずしも必要なもので
はない。この研削により、粒状着色顔料を上面に
露出させて、それらを上面上に明瞭に現わすこと
が出来ると共に、粒状着色顔料例えばカプセルを
破壊して、粒状顔料をにじませ易くすることが出
来る。
厚手模様層3及び下地着色層2の表面は、ウレ
タン系・エポキシ系・アクリル系等の合成樹脂の
シーラー層4により被覆されている。シーラーに
は、厚手模様層3の上面に露出した粒状着色顔料
をにじませる作用を有する物質が添加されてい
る。従つて、シーラーを塗布することにより、厚
手模様層3の上面の粒状着色顔料をにじませて、
厚手模様層3内部の粒状着色顔料との対比で変化
を与え、意匠的に変化に富んだ化粧材を得ること
が出来る。上記物質としては、例えば粒状着色顔
料として油溶性染料を使用している場合は、有機
溶剤型の合成樹脂塗料又は有機溶剤自体を使用す
ればよく、水性染料を使用している場合は水性合
成樹脂塗料等を使用すればよい。なお、上記物質
をシーラーに添加することなく、厚手模様層3の
上面に上塗塗料として直接塗布するようにしてか
らシーラー層4を形成してもよい。また、粒状着
色顔料をにじませることは必ずしも必要なもので
はない。
シーラー層4の表面には、アクリル系・エポキ
シ系・ウレタン系等の透明合成樹脂塗料からなる
上塗透明塗膜層5が形成されている。
第2図に示す変形例にあつては、シーラー層4
の、厚手模様層3の上面に対応する部分に、中心
部が濃く外方に行くに従つて淡くなる望ましくは
透視可能の塗膜層6が形成されている。この塗膜
層6の塗料は、有機・無機顔料を含むエポキシ
系・ウレタン系・アクリル系等の合成樹脂塗料等
が使用される。なお、塗膜層6は、厚手模様層3
の上面に直接形成してもよい。この塗膜層6は、
粒状着色顔料と相俟つて化粧材の意匠的効果を高
めるものである。
第3図に示す変形例にあつては、厚手模様層3
の上面に、その上面の粒状着色顔料をにじませる
作用を有する塗料を使用して、ゴム凸版、いわゆ
るフレキソ印刷することにより塗膜層7が形成さ
れている。この塗料としては、アミノアルキド
系・アクリル系・エポキシ系・ウレタン系等の合
成樹脂塗料を使用する。
次に化粧材の製造例を説明する。
製造例 1 フエノール樹脂含浸紙貼着合板の上面に、ベン
ガラを混入したウレタン系エナメル〔顔料等の混
入物を除く固形分(以下、単に固形分という)が
52重量%(以下、単に%という)〕を90g/m2
布して下地着色層を形成し、この上面に下記組成
の塗料を使用してスクリーン印刷により厚み
200μの厚手模様層を形成する。
塗料組成 変性アクリルエマルジヨン(固形分68%)100
重量部 (以下、単に 部という) カプセル化された顔料(30〜250μ) 赤色 12部 黄色 12部 青色 12部 その後、厚手模様層の上面に消泡剤として界面
活性剤水溶液をフローコーターで塗布した後、60
℃で60分間乾燥する。次に、厚手模様層の上面を
サンダーで研削した後、厚手模様層を含む合板表
面にウレタン系合成樹脂シーラー(固形分38%)
を40g/m2塗布して50℃で12分間乾燥し、次いで
上塗として酸化鉄イエローを添加したウレタン系
合成樹脂塗料(固形分45%)をシーラー層の表面
に180g/m2塗布して50℃で90分間乾燥して所望
の化粧板を得た。
製造例 2 製造例1において、カプセル化された顔料とし
て内部に染料が入つたものを使用し、ウレタン系
合成樹脂シーラーによつて研削により上面に露出
した染料をにじませて、所望の化粧板を得た。
製造例 3 製造例1において、厚手模様層の上面をサンダ
ーで研削した後、ウレタン系合成樹脂シーラーを
塗布する前に、次の工程を挿入して、所望の化粧
板を得た。即ち、厚手模様層の上面にアミノアル
キド樹脂塗料(固形分20%)を、フレキソ印刷
し、厚手模様層のカプセル化された顔料をにじま
せる工程を挿入した。
以上の次第でこの発明によれば、厚手模様層が
透明合成樹脂と粒状着色顔料とを含むものであ
り、厚手模様層を通じて基材の上面が透視出来る
と共に、厚手模様層内においてその平面方向及び
厚み方向に自由に、即ち厚手模様層内に立体的に
分散した粒状着色顔料が透視出来るものであるか
ら、化粧材に立体的で深みのある模様を付与する
ことが出来る。
また、厚手模様層及び基材の表面がシーラー
層、上塗透明塗膜層により順次被覆されているの
で、厚手模様層と上塗透明塗膜層との密着が極め
てよい。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すものであつて、
第1図は実施例を示す縦断面図、第2図は第1の
変形例を示す縦断面図、第3図は第2の変形例を
示す縦断面図である。 1……基材、2……下地着色層、3……厚手模
様層、5……上塗塗膜層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下地色に着色された基材の上面に、透明合成
    樹脂と粒状着色顔料とを含む厚手模様層が盛り上
    がり状態に形成され、厚手模様層及び基材の表面
    がシーラー層、上塗透明塗膜層により順次被覆さ
    れている化粧材。 2 前記厚手模様層の上面を研削して粒状着色顔
    料を厚手模様層の上面に露出させている特許請求
    の範囲第1項記載の化粧材。 3 前記厚手模様層の上面に露出する粒状着色顔
    料をにじませている特許請求の範囲第1項又は第
    2項記載の化粧材。 4 シーラー層の厚手模様層の上面に対応する部
    分に、中心部が濃く外方に行くに従つて淡くなる
    塗膜層が形成されている特許請求の範囲第1項、
    第2項又は第3項記載の化粧材。
JP3709982A 1982-03-08 1982-03-08 化粧材 Granted JPS58153651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3709982A JPS58153651A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 化粧材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3709982A JPS58153651A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 化粧材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58153651A JPS58153651A (ja) 1983-09-12
JPH0248427B2 true JPH0248427B2 (ja) 1990-10-25

Family

ID=12488130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3709982A Granted JPS58153651A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 化粧材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153651A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654226A (en) * 1979-09-21 1981-05-14 Westinghouse Electric Corp Method of converting potassium sulfide to potassium carbonate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654226A (en) * 1979-09-21 1981-05-14 Westinghouse Electric Corp Method of converting potassium sulfide to potassium carbonate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58153651A (ja) 1983-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10506939A (ja) 熱変色性インク剤、指爪ラッカー及び使用方法
JP7266733B2 (ja) 光沢性を有する変色体
JPS56148584A (en) Recording material
CN1057047C (zh) 转印图文的方法
JPH0134151B2 (ja)
JPH0248427B2 (ja)
JPH0239386B2 (ja)
JPH0132777B2 (ja)
JP2001030404A (ja) 金属光沢調熱変色性積層体
JPS6321634B2 (ja)
JPH0636958Y2 (ja) セラミック製品用感温可逆変色性図柄模様転写シート
JPS637151B2 (ja)
JPH0114871B2 (ja)
JPS637155B2 (ja)
JPH0625318B2 (ja) 多彩模様形成用塗料及び多彩模様形成方法
JPS6356069B2 (ja)
JPS6257390B2 (ja)
JPH06312570A (ja) 複製日本画の製造方法
JPS58177183A (ja) 化粧材の製造方法
JPS5853948B2 (ja) 化粧材の製造方法
JPS6270045A (ja) ロツクウ−ル板の製造方法
JPH025591B2 (ja)
JPS58153649A (ja) 化粧材の製造方法
JPS6327193B2 (ja)
JPS5681163A (en) Preparation of decorative panel