JPH0248305B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0248305B2 JPH0248305B2 JP58155532A JP15553283A JPH0248305B2 JP H0248305 B2 JPH0248305 B2 JP H0248305B2 JP 58155532 A JP58155532 A JP 58155532A JP 15553283 A JP15553283 A JP 15553283A JP H0248305 B2 JPH0248305 B2 JP H0248305B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- crushing
- plates
- collision plates
- collision
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000011435 rock Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Crushing And Pulverization Processes (AREA)
Description
[産業上の利用分野]
本発明は、ロータを正逆回転して岩石(粘土等
を除く)等の堅硬物を破砕するための両回転型衝
撃式破砕機に係り、詳しくは有効破砕室を大きく
とつた両回転型衝撃式破砕機に関する。 [従来の技術] 従来の衝撃式破砕機は、固定式打撃子を備えた
ロータが一定方向にのみ回転し、衝突板はロータ
の一側外方に2〜3枚設け、被破砕物の投入口は
他側上方に斜めに設けた構成であつた。(先行技
術文献として例えば特公昭38−1937号公報や実公
昭41−18875号公報がある。) また、固定式打撃子を備えたロータが両方向に
回転し、ロータの両側外方に粉砕板を各1枚設け
た両回転型衝撃式粉砕機もあつた。(先行技術文
献として実公昭42−3192号公報がある。) [発明が解決しようとする課題] ところで、前者の片回転型衝撃式破砕機は、被
破砕物の投入口が斜め上方に設けられ、上部の衝
突板の下端はロータの上半周頂部よりも高いレベ
ルにあり、上部の衝突板の被破砕物が衝突する部
位は主として下部であり、しかもロータと上部の
衝突板とケーシングとにより形成される破砕室の
実際に破砕作用する空間は小さく、破砕効率が低
いものであつた。 また後者の両回転型衝撃式粉砕機は、ロータの
両側外方の一対の粉砕板がチエーン方式の移動式
粉砕板で、その移動式粉砕板はハの字状に末広が
りに配され、その下端がロータの下半周底部と略
同レベルに位置させてある。従つて、粘土等の附
着性のある原料の粉砕には好適であるが、岩石等
の堅硬物の破砕に用いると、被破砕物の打撃効果
が小さく有効な破砕作用が行われず、且つ被破砕
物同志の衝突が殆んど行われず、ロータと粉砕板
との間から被破砕物が流下する現象を生じるの
で、岩石等の堅硬物の破砕には使用できなかつ
た。 そこで本発明は、衝撃式破砕機の破砕効率が、
ロータの周速、ロータの打撃子先端の回転円周と
衝突板との間隙、破砕室容量等の大小により決定
されることに着目し、破砕室を一層大きくとつ
て、その分破砕能力を向上させた両回転型衝撃式
破砕機を提供しようとするものである。 [課題を解決するための手段] 上記課題を解決するための本発明の両回転型衝
撃式破砕機は、打撃子を備えたロータと、ロータ
に対しその左右両側の上部及び下部にそれぞれ円
弧状にへこませて曲成した衝突板を対称に設けて
いる岩石等の堅硬物を破砕するための両回転型衝
撃式破砕機において、左右の上部衝突板は夫々の
上端部の枢支点をロータの直上位置の投入シユー
トの下端開口側縁部近傍に位置せしめ、夫々の下
端をロータ中心からの扇形角80゜〜120゜の範囲内
に位置せしめ、左右の下部衝突板はその下端をロ
ータ中心を通る水平線の近傍に位置せしめて、ロ
ータの上半周と上下左右の衝突板との間に広い破
砕室を二段に形成したことを特徴とするものであ
る。 [作用] 上記の如く構成した本発明の両回転型衝撃式破
砕機は、原料をロータの直上から投入することが
でき、破砕室は従来よりも20%程度大きくとれて
被破砕物の打撃効果が大きく、且つ被破砕物同志
の衝突も十分に行われる結果、破砕能力が20%程
度向上し、破砕効率が著しく高くなる。 [実施例] 本発明の衝撃式破砕機の実施例を第1図によつ
て説明すると、1は固定式打撃子2…を備えた正
逆回転可能なロータである。固定式打撃子2は、
打撃方向性を有せず、ロータ1の正逆回転により
両面が使用でき、且つ上下反転してロータ1に備
えることにより上下両端部が使用できるものであ
る。図中Dは打撃子2の先端の回転円周の直径を
示す。 3はロータ1の直上位置に設けた投入シユー
ト、4,4′はロータ1の上方左右両側に対称に
設置された上部衝突板、5,5′はロータ1の左
右両側方に対称に設置された下部衝突板であり、
衝突板は合計4枚装備されている。 上部衝突板4,4′は、その支持装置6,6′に
より中間が支持され且つ上端部が投入シユート3
の下端開口側縁部近傍で上部ケーシング7の側面
に揺動可能に軸支されている。この上部衝突板
4,4′の上端4a,4a′は、投入シユート3の
下端外側に当接する如く位置せしめられており、
上部衝突板4,4′の下端4b,4b′は、打撃子
2の先端の回転円周10の外方にあつて、ロータ
中心0からの扇形角θが80゜〜120゜の範囲内に位
置せしめられている。 斯かる構造は、破砕試験及び破砕室内の破砕状
況を高速度撮影し解析した結果、上部衝突板4,
4′の下端4b,4b′を、前記角度の範囲内に位
置せしめた時が破砕効率の良いことが判明したか
ら採用したものである。 下部衝突板5,5′は、その支持装置8,8′に
より、中間が支持され且つ上端部が側部ケーシン
グ9の側面に揺動可能に軸支されている。この下
部衝突板5,5′の上端5a,5a′は、前記上部
衝突板4,4′の下部外方にあつて上部衝突板4,
4′の下端4a,4a′の位置する扇形角θの線上
に位置せしめられており、下部衝突板5,5′の
下端5b,5b′は、ロータ1の中心0を通る水平
線N―Nの近傍に位置せしめられていて、打撃子
2の先端の回転円周10より少し外方に位置せし
められている。 斯かる構造は、破砕試験及び破砕室内の破砕状
況を高速度撮影し解析した結果、下部衝突板5,
5′の下端5b,5b′を、前記水平線N―Nの近
傍に位置せしめた時が最も破砕効率の良いことが
判明したから採用したものである。 このように構成された実施例の両回転型衝撃式
破砕機は、被破砕物をロータ1の直上の投入シユ
ート3よりロータ1と左右の上部衝突板4,4′
とケーシングとにより囲まれた上段の破砕室に投
入すると、この上段の破砕室が、従来の片回転型
衝撃式破砕機の上段の破砕室よりも、容積が20%
程度大きいので、被破砕物の打撃効果が大きく、
且つ被破砕物同志の衝突も十分に行われる結果、
破砕能力が20%程度向上し、破砕効率が著しく高
くなる。 本発明の両回転型衝撃式破砕機における上部衝
突板4,4′の下端4b,4b′のロータ1の中心
からの扇型角θの角度変化による破砕効率のテス
トデータを下記に示す。 テスト条件 機械型式 KIS 1310型(1370φ×1000W) 投入原料 玉 石 投入サイズ 150〜0mm ロータ周速 34M/sec(480 r.p.m.) ロータの打撃子先端の回転 円周と上部衝突板との間隙 50mm ロータの打撃子先端の回転 円周と下部衝突板との間隙 30mm 投 入 量 75T/H テスト結果
を除く)等の堅硬物を破砕するための両回転型衝
撃式破砕機に係り、詳しくは有効破砕室を大きく
とつた両回転型衝撃式破砕機に関する。 [従来の技術] 従来の衝撃式破砕機は、固定式打撃子を備えた
ロータが一定方向にのみ回転し、衝突板はロータ
の一側外方に2〜3枚設け、被破砕物の投入口は
他側上方に斜めに設けた構成であつた。(先行技
術文献として例えば特公昭38−1937号公報や実公
昭41−18875号公報がある。) また、固定式打撃子を備えたロータが両方向に
回転し、ロータの両側外方に粉砕板を各1枚設け
た両回転型衝撃式粉砕機もあつた。(先行技術文
献として実公昭42−3192号公報がある。) [発明が解決しようとする課題] ところで、前者の片回転型衝撃式破砕機は、被
破砕物の投入口が斜め上方に設けられ、上部の衝
突板の下端はロータの上半周頂部よりも高いレベ
ルにあり、上部の衝突板の被破砕物が衝突する部
位は主として下部であり、しかもロータと上部の
衝突板とケーシングとにより形成される破砕室の
実際に破砕作用する空間は小さく、破砕効率が低
いものであつた。 また後者の両回転型衝撃式粉砕機は、ロータの
両側外方の一対の粉砕板がチエーン方式の移動式
粉砕板で、その移動式粉砕板はハの字状に末広が
りに配され、その下端がロータの下半周底部と略
同レベルに位置させてある。従つて、粘土等の附
着性のある原料の粉砕には好適であるが、岩石等
の堅硬物の破砕に用いると、被破砕物の打撃効果
が小さく有効な破砕作用が行われず、且つ被破砕
物同志の衝突が殆んど行われず、ロータと粉砕板
との間から被破砕物が流下する現象を生じるの
で、岩石等の堅硬物の破砕には使用できなかつ
た。 そこで本発明は、衝撃式破砕機の破砕効率が、
ロータの周速、ロータの打撃子先端の回転円周と
衝突板との間隙、破砕室容量等の大小により決定
されることに着目し、破砕室を一層大きくとつ
て、その分破砕能力を向上させた両回転型衝撃式
破砕機を提供しようとするものである。 [課題を解決するための手段] 上記課題を解決するための本発明の両回転型衝
撃式破砕機は、打撃子を備えたロータと、ロータ
に対しその左右両側の上部及び下部にそれぞれ円
弧状にへこませて曲成した衝突板を対称に設けて
いる岩石等の堅硬物を破砕するための両回転型衝
撃式破砕機において、左右の上部衝突板は夫々の
上端部の枢支点をロータの直上位置の投入シユー
トの下端開口側縁部近傍に位置せしめ、夫々の下
端をロータ中心からの扇形角80゜〜120゜の範囲内
に位置せしめ、左右の下部衝突板はその下端をロ
ータ中心を通る水平線の近傍に位置せしめて、ロ
ータの上半周と上下左右の衝突板との間に広い破
砕室を二段に形成したことを特徴とするものであ
る。 [作用] 上記の如く構成した本発明の両回転型衝撃式破
砕機は、原料をロータの直上から投入することが
でき、破砕室は従来よりも20%程度大きくとれて
被破砕物の打撃効果が大きく、且つ被破砕物同志
の衝突も十分に行われる結果、破砕能力が20%程
度向上し、破砕効率が著しく高くなる。 [実施例] 本発明の衝撃式破砕機の実施例を第1図によつ
て説明すると、1は固定式打撃子2…を備えた正
逆回転可能なロータである。固定式打撃子2は、
打撃方向性を有せず、ロータ1の正逆回転により
両面が使用でき、且つ上下反転してロータ1に備
えることにより上下両端部が使用できるものであ
る。図中Dは打撃子2の先端の回転円周の直径を
示す。 3はロータ1の直上位置に設けた投入シユー
ト、4,4′はロータ1の上方左右両側に対称に
設置された上部衝突板、5,5′はロータ1の左
右両側方に対称に設置された下部衝突板であり、
衝突板は合計4枚装備されている。 上部衝突板4,4′は、その支持装置6,6′に
より中間が支持され且つ上端部が投入シユート3
の下端開口側縁部近傍で上部ケーシング7の側面
に揺動可能に軸支されている。この上部衝突板
4,4′の上端4a,4a′は、投入シユート3の
下端外側に当接する如く位置せしめられており、
上部衝突板4,4′の下端4b,4b′は、打撃子
2の先端の回転円周10の外方にあつて、ロータ
中心0からの扇形角θが80゜〜120゜の範囲内に位
置せしめられている。 斯かる構造は、破砕試験及び破砕室内の破砕状
況を高速度撮影し解析した結果、上部衝突板4,
4′の下端4b,4b′を、前記角度の範囲内に位
置せしめた時が破砕効率の良いことが判明したか
ら採用したものである。 下部衝突板5,5′は、その支持装置8,8′に
より、中間が支持され且つ上端部が側部ケーシン
グ9の側面に揺動可能に軸支されている。この下
部衝突板5,5′の上端5a,5a′は、前記上部
衝突板4,4′の下部外方にあつて上部衝突板4,
4′の下端4a,4a′の位置する扇形角θの線上
に位置せしめられており、下部衝突板5,5′の
下端5b,5b′は、ロータ1の中心0を通る水平
線N―Nの近傍に位置せしめられていて、打撃子
2の先端の回転円周10より少し外方に位置せし
められている。 斯かる構造は、破砕試験及び破砕室内の破砕状
況を高速度撮影し解析した結果、下部衝突板5,
5′の下端5b,5b′を、前記水平線N―Nの近
傍に位置せしめた時が最も破砕効率の良いことが
判明したから採用したものである。 このように構成された実施例の両回転型衝撃式
破砕機は、被破砕物をロータ1の直上の投入シユ
ート3よりロータ1と左右の上部衝突板4,4′
とケーシングとにより囲まれた上段の破砕室に投
入すると、この上段の破砕室が、従来の片回転型
衝撃式破砕機の上段の破砕室よりも、容積が20%
程度大きいので、被破砕物の打撃効果が大きく、
且つ被破砕物同志の衝突も十分に行われる結果、
破砕能力が20%程度向上し、破砕効率が著しく高
くなる。 本発明の両回転型衝撃式破砕機における上部衝
突板4,4′の下端4b,4b′のロータ1の中心
からの扇型角θの角度変化による破砕効率のテス
トデータを下記に示す。 テスト条件 機械型式 KIS 1310型(1370φ×1000W) 投入原料 玉 石 投入サイズ 150〜0mm ロータ周速 34M/sec(480 r.p.m.) ロータの打撃子先端の回転 円周と上部衝突板との間隙 50mm ロータの打撃子先端の回転 円周と下部衝突板との間隙 30mm 投 入 量 75T/H テスト結果
【表】
上記テスト結果で明らかなように上部衝突板
4,4′の下端4b,4b′がロータ1の中心から
の扇形角θが80゜〜120゜の角度範囲にある時破砕
効率が高いことが判る。 次に本発明の両回転型衝撃式破砕機と従来の片
回転型衝撃式破砕機との破砕性能のテストデータ
を下記に示す。 テスト条件 1 使用原料 原石名 義山産 硬砂岩 サイズ 100〜0mm(−20mm38%) 2 ロータ周速 30M/sec テスト結果
4,4′の下端4b,4b′がロータ1の中心から
の扇形角θが80゜〜120゜の角度範囲にある時破砕
効率が高いことが判る。 次に本発明の両回転型衝撃式破砕機と従来の片
回転型衝撃式破砕機との破砕性能のテストデータ
を下記に示す。 テスト条件 1 使用原料 原石名 義山産 硬砂岩 サイズ 100〜0mm(−20mm38%) 2 ロータ周速 30M/sec テスト結果
【表】
上記のテスト結果で明らかなように、ロータ周
速、上部衝突板及び下部衝突板と打撃子先端の回
転円周との間隙を一定とした場合、両機の投入量
と破砕粒度を比較すると、同じ破砕粒度を得るに
は片回転型で80T/H、両回転型で105T/Hと
約30%両回転型の方が破砕能力が向上しているこ
とが確認できた。これは破砕室容量が約23%大き
くなつている両回転型衝撃式破砕機の大きな特長
といえる。 [発明の効果] 以上の如く、本発明の両回転型衝撃式破砕機に
よれば、従来機よりも破砕室を20%程度大きくと
れて、被破砕物の打撃効果が大きく且つ被破砕物
同志の衝突も十分に行われる結果、従来機よりも
破砕能力が20%程度向上し、破砕効率が著しく高
くなるという優れた効果がある。
速、上部衝突板及び下部衝突板と打撃子先端の回
転円周との間隙を一定とした場合、両機の投入量
と破砕粒度を比較すると、同じ破砕粒度を得るに
は片回転型で80T/H、両回転型で105T/Hと
約30%両回転型の方が破砕能力が向上しているこ
とが確認できた。これは破砕室容量が約23%大き
くなつている両回転型衝撃式破砕機の大きな特長
といえる。 [発明の効果] 以上の如く、本発明の両回転型衝撃式破砕機に
よれば、従来機よりも破砕室を20%程度大きくと
れて、被破砕物の打撃効果が大きく且つ被破砕物
同志の衝突も十分に行われる結果、従来機よりも
破砕能力が20%程度向上し、破砕効率が著しく高
くなるという優れた効果がある。
第1図は本発明の両回転型衝撃式破砕機の一実
施例を示す縦断面図である。
施例を示す縦断面図である。
Claims (1)
- 1 打撃子を備えたロータと、ロータに対しその
左右両側の上部及び下部にそれぞれ円弧状にへこ
ませて曲成した衝突板を対称に設けている岩石等
の堅硬物を破砕するための両回転型衝撃式破砕機
において、左右の上部衝突板は夫々の上端部の枢
支点をロータの直上位置の投入シユートの下端開
口側縁部近傍に位置せしめ、夫々の下端をロータ
中心からの扇形角80゜〜120゜の範囲内に位置せし
め、左右の下部衝突板はその下端をロータ中心を
通る水平線の近傍に位置せしめて、ロータの上半
周と上下左右の衝突板との間に広い破砕室を二段
に形成したことを特徴とする岩石等の堅硬物を破
砕するための両回転型衝撃式破砕機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15553283A JPS6048152A (ja) | 1983-08-25 | 1983-08-25 | 両回転型衝撃式破砕機の衝突板構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15553283A JPS6048152A (ja) | 1983-08-25 | 1983-08-25 | 両回転型衝撃式破砕機の衝突板構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6048152A JPS6048152A (ja) | 1985-03-15 |
JPH0248305B2 true JPH0248305B2 (ja) | 1990-10-24 |
Family
ID=15608122
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15553283A Granted JPS6048152A (ja) | 1983-08-25 | 1983-08-25 | 両回転型衝撃式破砕機の衝突板構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6048152A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2546860Y2 (ja) * | 1990-10-30 | 1997-09-03 | 富士電子工業 株式会社 | クランクシャフト用高周波加熱コイル体とカレントトランスとの結合構造 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103111351A (zh) * | 2011-11-16 | 2013-05-22 | 卢小平 | 物料粉碎设备的刀具调节机构 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS423192Y1 (ja) * | 1964-05-19 | 1967-02-24 |
-
1983
- 1983-08-25 JP JP15553283A patent/JPS6048152A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS423192Y1 (ja) * | 1964-05-19 | 1967-02-24 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2546860Y2 (ja) * | 1990-10-30 | 1997-09-03 | 富士電子工業 株式会社 | クランクシャフト用高周波加熱コイル体とカレントトランスとの結合構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6048152A (ja) | 1985-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101662464B1 (ko) | 회전식 분급기 및 수직형 밀 | |
CN215523927U (zh) | 一种可调整产品粒径的旋转闪蒸干燥器及系统 | |
JPH0248305B2 (ja) | ||
JP2597866B2 (ja) | 粉砕機 | |
JP2792594B2 (ja) | 竪型粉砕機 | |
CN207056738U (zh) | 饲料粉碎筛选设备 | |
JPS59156440A (ja) | 竪型ロ−ラミル | |
JP4257962B2 (ja) | 粉砕分級機 | |
US1947783A (en) | Crushing apparatus | |
JPH05168962A (ja) | 衝撃式破砕機 | |
US3412945A (en) | Twin rotor high efficiency crusher | |
JPS62176556A (ja) | 竪型粉砕機の粉粒体分級装置 | |
RU2111055C1 (ru) | Дробилка комбинированного ударного действия | |
SU1183173A1 (ru) | Рабочий орган роторной дробилки | |
JP2815083B2 (ja) | 竪型粉砕機 | |
RU2033742C1 (ru) | Мельница | |
US1994224A (en) | Ore crusher | |
RU1827290C (ru) | Устройство дл измельчени | |
JP2591392Y2 (ja) | 摺動スクリーン式破砕機における原料の破砕分級装置 | |
JPS58146545U (ja) | 衝撃式破砕機 | |
SU1704723A1 (ru) | Кормораздатчик-измельчитель | |
JPH0328001Y2 (ja) | ||
JP3008134U (ja) | 遠心破砕機ロータのディストリビュ−タの構造 | |
SU1757739A1 (ru) | Роторна дробилка | |
JPS5824357A (ja) | 粉砕機 |