JPH0247799B2 - Sojushinkei - Google Patents

Sojushinkei

Info

Publication number
JPH0247799B2
JPH0247799B2 JP19606381A JP19606381A JPH0247799B2 JP H0247799 B2 JPH0247799 B2 JP H0247799B2 JP 19606381 A JP19606381 A JP 19606381A JP 19606381 A JP19606381 A JP 19606381A JP H0247799 B2 JPH0247799 B2 JP H0247799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flapper
nozzle
bellows
flexure
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19606381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5897799A (ja
Inventor
Tadashi Ooshima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP19606381A priority Critical patent/JPH0247799B2/ja
Publication of JPS5897799A publication Critical patent/JPS5897799A/ja
Publication of JPH0247799B2 publication Critical patent/JPH0247799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、送受信計器に関するものである。更
に詳述すれば、流体、たとえば、空気式のプロセ
ス制御システム等に組み込まれる計器で、自動調
節時には、調節計等より信号を受信し、かつその
値を表示し、手動操作時には、信号を発生して、
システムに信号を送信する送受信計器に関するも
のである。
このような計器においては、 (1) 送信時(手動操作時)には、信号の発信と指
示。
(2) 受信時(自動調節時)には、信号を受信して
その信号を指示する。
(3) 受信→送信切換時に、バランスレス・バンプ
レスに切換える。
ことが要求される。
本発明はこれらを実現したものである。
本発明の目的は、構成が簡単で、小型、安価に
出来、かつ、受信から送信への切換時に、バラン
スレスバンプレスに切換し得る送受信計器を提供
するにある。
以下、図面により本発明を説明する。
第1図は、本発明の一実施例の構成説明図、第
2図は第1図の要部斜視図であ。
図において、2はベース1に一端が固定された
ベローズである。3はベローズ2の自由端21が
係止された一端側の先端が円弧31を描いてベー
ス1に固定され32、その途中にピン33が設け
られたメインフレクシヤである。4はその一端が
メインフレクシヤ3に軸41により回転自由に軸
支されたフラツパーである。5はフラツパー4の
他端側に対向してベース1に固定されたノズル
で、フラツパー4の他端側とノズルフラツパー機
構を構成する。6はフラツパー4の他端にその一
端が固定されたフラツトフレクシヤである。51
はノズル5の背圧PNを増幅する増幅器である。
52は増幅器の出力を通す出力管である。53は
出力管の途中に設けられ、送信時には出力管52
を「導通」し、受信時には出力管52を「大気に
開放する」という2動作のスイツチ動作を行うス
イツチである。54は出力管52より分岐し、ベ
ローズ2に連通された分岐管である。7はベース
1に一端側が軸71により回転自在に軸支された
セクターレバーである。72はセクターレバー7
の途中に軸71方向に折曲し次に軸71に直角方
向に折曲して設けられた折曲部である。而して折
曲部72の0点において、フラツトフレクシヤ6
の他端が接触して力を発生している。8はセクタ
ーレバー7の内側の円弧部73に接する入力ホイ
ールである。9は指示機構で、指針91と目盛板
92よりなる。指針91は一端が回転自在にベー
ス1に取付けられ911、一端側に設けられた溝
912に前記メインフレクシヤ3のピン33の先
端側が挿入されている。目盛板92は指数91の
他端(=先端)の回転動作に対応して円弧を描い
てベース1に固定されている。
以上の構成において、先ず、送信時(=手動
時)の動作について説明する。
送信圧力信号を増加する場合には、第3図Aに
示す如く、入力ホイール8を信号が増加する方向
に回すと、セクターレバーが軸71を中心に反時
計方向に回動し、フラツトフレクシヤ6を介して
フラツパー4はノズル5に接近する。フラツパー
4とノズル5との間隙が小さくなると、ノズル5
の背圧PNが上昇する。この背圧PNは増幅器51
により増幅されて、ベローズの内圧を増加する。
このため、ベローズ2の自由端21が変位し、フ
ラツパー4の回転支点B(≒軸41)が図の右方
向に移動し折曲部72の先端Aに接するまで移動
する(第3図B)。フラツパー4の支点が右方向
に行きすぎると、フラツパー4はA点を支点にし
てノズル5との間隙は開き、ノズル背圧PNは減
少し、ベローズ2の内圧は減少する。上述の動作
をくり返して、フラツパー4とノズル5の間隙
は、入力ホイール8の回動量に対応してバランス
する。而して、フラツパー4とノズル5の間隙の
変化は、フラツパー4の変位に比べて無視できる
程小さいので、第3図Cに示すごとく、フラツパ
ー4はノズル5に対する点Nを支点として、接触
点Aに変位XAと回転支点Bの変位XBは比例する。
したがつて、送信時(=手動時)に、これらの
セクターレバー7、フラツトフレクシヤ6、フラ
ツパー4等の機構はノズル固定の変位式のサーボ
系を構成し、入力変位XAに対応した圧力を送信
する。
次に、受信時(=自動調節時)には、ベロー2
は調節計等からの外部圧力信号によつて変位し、
指示機構9が連動されて、指針91によりその信
号値を表示する。
次に、受信(=自動調節)→送信(=手動)の
切換時の動作状態について説明する。
受信時(=自動調節)のベローズ2の内圧Pと
回転支点Bの変位XBとの関係特性は送信時(=
手動時)と同じである。したがつて、フラツパー
4の変位XBは、ベローズ2の内圧Pが送信時
(=手動時)と同じならば第3図Bに示すごとく、
送信時(=手動時)の変位と同じ変位を示す。ま
た、セクターレバー7はフリー状態にあり、フラ
ツトフレクシヤ6の作用により、フラツパー4と
セクターレバー7の接触点Aの位置も送信時(=
手動時)と同じ位置になる。したがつて、セクタ
ーレバー7もベロー2の内圧Pが等しい場合、送
信時(=自動調節時)と受信時(手動時)で同じ
角変位を示す。即ち、受信時と送信時とで、信号
とセクターレバー7の位置関係が等しく、受信時
にはセクターレバー7が受信信号に追従して変位
する。
この結果、受信から送信に切換時に、信号を合
わせるためにセクターレバー7を操作する必要が
ないものが得られる。
一方、ノズル5には受信時(=自動調節時)に
おいても、供給空気源A/Sより空気圧が供給さ
れている。但し、出力管52はスイツチ53によ
り大気開放されている。したがつて、ノズル5か
らの噴出力により、ノズル5とフラツパー4の間
隙が開かれようとする。これに対して、フラツパ
ー4とフラツトフレクシヤ6と折曲部72の作用
により、フラツパー4はノズル5方向に押圧さ
れ、ノズル5とフラツパー4の間隙は、送信時
(手動時)の使用間隙範囲内に保つようにされて
いる。即ち、第4図に示す如く、フラツパー4と
フラツトフレクシヤ6との間に折曲部72がはさ
まれている状態にある。この場合、折曲部72と
フラツトフレクシヤ6との接点0には、フラツト
フレクシヤ6によつて発生する力Fsが働き、こ
のFsの力によつて、フラツパー4と折曲部72
との接点AにはFRの力が働く、支点Bから力Fs、
FRの働く位置までの距離を、それぞれls、lRとす
ると、セクターレバー7はフリーの状態にあるの
で、支点Bを中心にフラツパー4に働くモーメン
トはMf=Fsls−FRlRとなる。このモーメントMf
がノズル5の噴出力に対応する力となる。したが
つて、ノズル5の噴出力に対応するように、これ
等の値を設定すればよい。
この結果、受信から送信に切換時に、フラツパ
ー4は急激に動くことなく、バンプを生ずること
がないものが得られる。
したがつて、受信から送信に切換時に、バラン
スレス・バンプレスに切換えることができる。
更に、従来のものにおいては、平衡ビーム上に
ノズルが配置されているために、ノズルへの配管
として、たとえば、ポリウレタンチユーブ等の柔
らかなチユーブを用いねばならず、ヒステリシス
が生じやすかつた。本発明装置においては、ノズ
ル5をベース1に固定するようにしたので、上記
の欠点のないものが得られる。
加えるに、本発明装置においては、フラツパー
4とセクターレバー7との連結機構として、フラ
ツトフレクシヤ6を用いた。従来例においては、
このフラツトフレツシヤ6の代りにコイルスプリ
ング等が用いられていたので、コイルスプリング
を配置するための一定量の広さが必要となりコン
パクトにまとめられない。また、フラツトフレク
シヤは平らなバネ材を打抜いて容易に作れるがコ
イルスプリングはフラツトフレツシヤに比べて高
価であり、コイルスプリング取付けのための機構
が必要となり部品点数の増大をまねき、安価に作
ることができない。本発明装置においては、これ
に対して、安価、コンパクトにすることができ
る。
第5図は、本実施例の発信時(=手動時)のブ
ロツク線図、第6図は、受信時(=自動調節時)
のブロツク線図である。
図において、Dinは入力、r1は入力ホイール8
とセクターレバー7とのレバー比、r2はセクター
レバー7とフラツパー4とのレバー比、δfはノズ
ル吹出力及びフラツトフレクシヤの発生力をノズ
ル地点に換算した変位、δNはノズル・フラツパー
間隙、ktは全ばね定数、ΔFはフラツトフレクシ
ヤの発生力、ΔfNはノズル吹出力、ΔAfはフラツ
パー有効面積、PNはノズル背圧、GNはノズルゲ
イン、GRはリレーゲイン、Poutは送信圧力、A
はベローズ有効面積、KBはベローズのばね定数、
Kfはフレクシヤのばね定数、r3はベローズの先端
の変位をフラツパーのノズル地点の変位に換算す
る比率、γθはベローズの先端の変位を指針のふ
れ角に変換する比率、θIは指針のふれ角である。
以上説明したように、本発明によれば、構成が
簡単で、小型、安価にでき、かつ、受信から送信
への切換時に、バランスレス・バンプレスに切換
し得る送受信計器を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成説明図、第2
図は第1図の要部斜視図、第3図、第4図は第1
図の動作説明図、第5図は第1図実施例の発信時
(=手動時)のブロツク線図、第6図は第1図実
施例の受信時(=自動調節時)のブロツク線図で
ある。 1……ベース、2……ベローズ、21……自由
端、3……メインフレクシヤ、33……ピン、4
……フラツパー、41……軸、5……ノズル、5
1……増幅器、52……出力管、53……スイツ
チ、54……分岐管、6……フラツトフレクシ
ヤ、7……セクターレバー、71……軸、72…
…折曲部、73……歯車部、8……入力ホイー
ル、9……指示機構、91……指針、912……
溝、92……目盛板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送受信の切換が可能に構成され、送信時には
    流体信号をマニユアル操作によつて出力し、受信
    時には流体入力信号を受信して指示表示する送受
    信計において、ベースに一端が固定されたベロー
    と、該ベローの自由端が係止された一端側がベー
    スに固定され途中にピンが設けられたメインフレ
    クシヤと、該メインフレクシヤの他端に回転自由
    にその一端が軸支されたフラツパーと、該フラツ
    パーの他端側に対向して前記ベースに固定され該
    フラツパーとノズル・フラツパー機構を構成する
    ノズルと、前記フラツパーの他端にその一端が固
    定されたフラツトフレクシヤと、前記ノズルの背
    圧を増幅する増幅器と、該増幅器の出力を出力す
    る出力管と、該出力管より分岐され前記ベローに
    連通する分岐管と、該分岐管への分岐点と前記増
    幅器との間の出力管に設けられたスイツチと、一
    端が前記ベースに回転自由に取付けられその途中
    に設けられた折曲部が前記フラツパーと前記フラ
    ツトフレクシヤの他端との間に係止さたセクター
    と、前記ベローユニツトの自由端の変位を指示す
    る指示機構とを具備してなる送受信計。
JP19606381A 1981-12-04 1981-12-04 Sojushinkei Expired - Lifetime JPH0247799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19606381A JPH0247799B2 (ja) 1981-12-04 1981-12-04 Sojushinkei

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19606381A JPH0247799B2 (ja) 1981-12-04 1981-12-04 Sojushinkei

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5897799A JPS5897799A (ja) 1983-06-10
JPH0247799B2 true JPH0247799B2 (ja) 1990-10-22

Family

ID=16351575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19606381A Expired - Lifetime JPH0247799B2 (ja) 1981-12-04 1981-12-04 Sojushinkei

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0247799B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5897799A (ja) 1983-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0467873B1 (en) Mechanical flexure for motion amplification and transducer with same
US4325399A (en) Current to pressure converter apparatus
US3564923A (en) Differential pressure measuring apparatus
JPH0247799B2 (ja) Sojushinkei
US4502333A (en) Three force balanced mechanism
US4213478A (en) Transducer assembly providing pneumatic output proportional to electrical input signal
US5309935A (en) Device for converting an electric current signal into a mechanical correcting variable
JPS5943761B2 (ja) 送受信計器
JP2587392Y2 (ja) 空気式計器
US3742969A (en) Pneumatic force-balance transmitter
JPS5988617A (ja) 平衡型計器
JPS6229926Y2 (ja)
US4329910A (en) Transducer assembly providing position output proportional to electrical input signal
JPH025253B2 (ja)
JPH0412418Y2 (ja)
US2623392A (en) Mechanism for eliminating angularity effect
CA1103645A (en) Cantilever beam positioner for valve actuators
GB1572584A (en) Electro-pneumatic current-to-position transducer
JPS588445B2 (ja) 調節計
JPS5952725A (ja) 空気式力平衡サ−ボ機構
JPS5932777Y2 (ja) 操作量指示機構つきポジシヨナ
JPS60228921A (ja) 三力平衡型計器
US4369658A (en) Device for detecting differences in the speeds of rotation of two shafts
JPS5847400Y2 (ja) 空気式計器
US1166070A (en) Gage for indicating fluid-pressures.