JPH0247237Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247237Y2
JPH0247237Y2 JP1983081984U JP8198483U JPH0247237Y2 JP H0247237 Y2 JPH0247237 Y2 JP H0247237Y2 JP 1983081984 U JP1983081984 U JP 1983081984U JP 8198483 U JP8198483 U JP 8198483U JP H0247237 Y2 JPH0247237 Y2 JP H0247237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
intake port
swirl
guide vane
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983081984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59188928U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8198483U priority Critical patent/JPS59188928U/ja
Publication of JPS59188928U publication Critical patent/JPS59188928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0247237Y2 publication Critical patent/JPH0247237Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関のシリンダ内におけるスワー
ルの制御装置に関する。
内燃機関において、吸気あるいは吸気と燃料と
の混合気の流れを旋回させることによつてスワー
ルを生じさせ、このスワールによつて燃焼を安定
に行ない、あるいはまたより稀薄な空燃費の下に
おける燃焼を可能としている。あるいはまたより
大量のEGRを加えた状能におけるエンジンの運
転を可能とするようにしている。そしてこのよう
なスワールの形成のために、エンジンのシリンダ
ヘツドの吸気ポートの壁面形状を最適な形状とす
るようにしている。しかし従来のエンジンにおい
ては、吸気ポートの壁面の形状は常に一定の形状
に構成されており、エンジンの状態、すなわちエ
ンジンの回転数や負荷等に応じてスワールの制御
を行なうことができなかつた。従つて従来のエン
ジンによれば、全回転域あるいは全負荷域におい
てそれぞれ最適なスワールおよび乱れを得ること
ができないという欠点を有していた。
このような問題点に鑑みて、吸気ポートの内部
に移動可能にプレートを配し、このプレートを移
動させてやることによつてスワールを制御する試
みがなされている。しかし従来のこのようなスワ
ールの制御装置は、プレートが吸気の導入方向と
ほぼ直交する軸線を中心として回動されるように
なつているために、上記のプレートを大きく回動
させると吸気ポートの有効断面積が減少すること
になり、これによつて吸気の導入が妨げられると
いう欠点を有していた。また吸気ポート内におけ
る吸気の流れは、吸気ポートの任意の断面におい
て必ずしも均一な分布を持つものではなく、吸気
の流速が早い部分と遅い部分とが存在することが
知られている。さらに吸気ポート内における吸気
の流れには、ねじれが存在すると考えられてい
る。
本考案はこのような問題点に鑑みてなされたも
のであつて、吸気ポートの有効断面積を減少させ
ることなく、しかもエンジンの運転状態に応じて
常に最適なスワール比が得られるようにしたスワ
ールの制御装置を提供することを目的とするもの
である。
以下本考案を図示の一実施例につき説明する。
第1図および第2図は本実施例に係るスワールの
制御装置を備えたエンジンのシリンダヘツド1を
示すものであつて、このシリンダヘツド1の内部
には凹部から成る吸気ポート2が形成されてい
る。この吸気ポート2の入口側は、シリンダヘツ
ド2の外側面に開口されており、この開口部3は
吸気マニホールド4と接続されている。また吸気
ポート2はほぼヘリカルな形状に構成されてお
り、その先端側のコーナ部5の下端にはシリンダ
と連通する開口が形成されている。そしてこの開
口は吸気バルブ6によつて開閉可能になつてい
る。吸気バルブ6のステム7は円筒状をなすバル
ブガイド8を介して、吸気ポート2の壁部に連設
された支持部9に摺動可能に支持されるようにな
つている。
上記吸気ポート2の内部にはガイドベーン10
が配されている。ガイドベーン10はその前端部
と後端部とにそれぞれ支軸11を有し、これらの
支軸11によつてガイドベーン10はフレーム1
2に回動可能に支持されている。フレーム12は
上からみるとほぼT字状をなすとともに、このフ
レーム12の前端部は吸気ポート2の開口部3と
略同外形形状をし、その中央に上記支軸11が嵌
合するブリツジ部12cを有する枠状のフランジ
12aであり、該枠状フランジ12aは上記開口
部3の縁部に形成された段部13に係合され、シ
リンダヘツド1と吸気マニホールド4との間で挾
持される。また、フレーム12の後端側は上記ブ
リツジ12cを含み、吸気ポート2内に挿入され
る枠体12bであつて、該枠体の上記ブリツジ部
12cに対峙する後端部材12dにもう一方の支
軸11が嵌合している。更に、枠体12bは、吸
気ポート2の上下の壁にそれぞれ形成された溝1
4に係合されることによつて、吸気ポート2の入
口側に取付けられるようになつている。
ガイドベーン10の前面側に取付けられた支軸
11は自在継手15を介して第2図に示す歯車1
6と連結されている。そしてこの歯車16はラツ
ク17と噛合うようにあつている。ラツク17は
ステツプモータ18の出力軸に固着された歯車1
9と噛合つている。歯車19は駆動回路20によ
つて駆動されるようになつており、しかもこの駆
動回路20はマイクロコンピユータ21によつて
制御されるようになつている。そしてマイクロコ
ンピユータ21へは、エンジンの回転数および負
荷をそれぞれ検出する回転検出センサ22および
ロードセンサ23のそれぞれの検出出力が入力さ
れるようになつている。
以上のような構成において、吸気マニホールド
4を介して吸気ポート2内に導入された吸気は、
この吸気ポート2のヘリカルな形状によつて吸気
の渦となり、吸気バルブ6が開かれるとこの吸気
の渦がシリンダ内に供給されてスワールが生起さ
れることになる。このスワールはシリンダヘツド
に設けられた図外の燃料噴射ノズルによつて供給
された燃料と吸気とを混合させ、これによつてシ
リンダ内において理想的な燃焼爆発を行なわせる
ようになつている。
そして上記のスワールの強さあるいはスワール
比を制御するめに、吸気ポート2内においてガイ
ドベーン10が支軸11を中心として回動するよ
うになつている。このガイドベーン10の回動運
動はエンジンの状態に応じて制御されるようにな
つており、エンジンの回転数および負荷をそれぞ
れ回転検出センサ22およびロードセンサ23が
検出し、これらの検出出力をマイクロコンピユー
タ21に供給するようになつている。従つてマイ
クロコンピユータ21はセンサ22,23の検出
出力に応じて駆動回路20を制御し、ステツプモ
ータ18を駆動するようになつている。ステツプ
モータ18が駆動されると、その回転運動は歯車
19を介してラツク17の第2図における左右の
方向の運動に変換される。従つてこのラツク17
の移動により歯車16が回転され、この回転運動
が自在継手15を介してガイドベーン10に伝達
されるようになつている。このようにしてガイド
ベーン10は第3図において実線で示す状態から
左または右に回動され、これによつて鎖線あるい
は点線で示す位置へ移動することになる。
吸気ポート2内における吸気の流れは、第3図
に示す断面の中で、総ての位置で同じ分布ではな
く、流れの早い部分と遅い部分とが存在する。し
かも吸気ポート2内を流れる吸気は、その流れに
伴なつてねじれを生ずることになる。そこで吸気
ポート2内においてガイドベーン10を回転させ
てやることによつて、吸気ポート2内における吸
気の流れの分布を変化させ、あるいは吸気のねじ
れを変えることができる。そしてこれによつてス
ワールの強さあるいはスワール比を制御すること
が可能になる。
一般にスワール比はオンジンの回転数に対して
一定となるが、燃焼に最適なスワール比はエンジ
ンの回転数により異なる。すなわち低回転域で最
適なスワール比に合わせた場合は、高回転域では
スワール比が高過ぎることとなる。従つてこのよ
うな場合には、スワール比を小さくする方向にガ
イドベーン10を回転させることによつて、エン
ジンの広い回転数の範囲において、常にほぼ理想
的なスワール比を得ることが可能となる。従つて
このような装置によれば、エンジンの全回転域に
亙つて理想的な燃焼を達成することが可能とな
る。また上記ガイドベーン10は吸気の導入方向
とほぼ平行な支軸11を中心として回動されるよ
うにしたものであるから、このガイドベーン10
を大きく回動させても、吸気ポート2の断面積を
小さくすることがなく、これによつて吸気の導入
量が減少されることもない。
以上本考案を図示の一実施例につき述べたが、
本考案は上記実施例によつて限定されることな
く、本考案の技術的思想に基づいて各種の変が可
能である。例えば上記実施例においては、ガイド
ベーン10を平板状のプレートから構成している
が、ガイドベーン10はポート2内における吸気
の流れに対応して、湾曲した形状とすることも可
能である。また上記実施例においてはガイドベー
ン10を歯車16、ラツク17、および歯車19
を介してステツプモータ18によつて回転させる
ようにしているが、ガイドベーン10の支軸11
を長く延長するとともに、この軸11の先端をス
テツプモータ18の軸に直結することによつベー
ン10を回動させるようにしてもよい。
以上に述べたように本考案は、枠状フランジと
枠体によりT字状に形成されたフレームの、該枠
体を吸気ポートの壁に形成した溝に係合させて吸
気ポート内に挿入し、前記枠状フランジをシリン
ダヘツドと吸気マニホールドとの間で挾持し、前
記枠体にガイドベーンを、その両端で吸気の導入
方向と略平行な軸線を中心に回転自在に支持し、
前記ガイドベーンを駆動手段によつて回動させ、
これによつてスワール比を制御するようにしたス
ワールの制御装置に関するものである。従つて本
考案によれば、吸気ポート内における吸気の速度
の分布を変更し、あるいは吸気の流れのねじれの
状態を変えることにより、スワール比を任意に制
御することができるようになる。またガイドベー
ンが吸気の導入方向とほぼ平行な軸線を中心とし
て回動するようになつているために、ガイドベー
ンを回動させてても吸気ポートの有効断面積を減
少させることがなく、吸気の導入が妨げられて減
少することもない。更にまた、ガイドベーンはT
字状のフレームによつてその両端が支持されてい
るので、支持構造の剛性がが高く、吸気の圧力変
動に対しても振動することがなく、信頼性が高
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係るスワールの制
御装置を備えたシリンダヘツドの要部の分解斜視
図、第2図は同シリンダヘツドの横断面図、第3
図は第2図における−線断面図である。 なお図面に用いた符号において、1……シリン
ダヘツド、2……吸気ポート、6……吸気バル
ブ、10……ガイドベーン、11……支軸、12
……フレーム、18……ステツプモータ、であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダヘツドにヘリカルな形状の吸気ポート
    を形成し、吸気バルブが開かれるとこのポートに
    よつてシリンダ内にスワールが生起されるように
    した装置において、枠状フランジと枠体によりT
    字状に形成されたフレームの、該枠体を吸気ポー
    トの壁に形成した溝に係合させて吸気ポート内に
    挿入し、前記枠状フランジをシリンダヘツドと吸
    気マニホールドとの間で挾持し、前記枠体にガイ
    ドベーンを、その両端で吸気の導入方向と略平行
    な軸線を中心に回転自在に支持し、前記ガイドベ
    ーンを駆動手段によつて回動させ、これによつて
    スワール比を制御するようにしたことを特徴とす
    るスワールの制御装置。
JP8198483U 1983-05-31 1983-05-31 スワ−ルの制御装置 Granted JPS59188928U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198483U JPS59188928U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 スワ−ルの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198483U JPS59188928U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 スワ−ルの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59188928U JPS59188928U (ja) 1984-12-14
JPH0247237Y2 true JPH0247237Y2 (ja) 1990-12-12

Family

ID=30211934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198483U Granted JPS59188928U (ja) 1983-05-31 1983-05-31 スワ−ルの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59188928U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5894827U (ja) * 1981-12-22 1983-06-27 日産ディーゼル工業株式会社 内燃機関の吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59188928U (ja) 1984-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3886217B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JP3427452B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
WO2009067894A1 (fr) Dispositif mécanique à variation continue à tourbillon pour moteur diesel
JP2902490B2 (ja) 自動二輪車のスロットル開度センサ取付構造
EP1619371B1 (en) Throttle valve
JPH0247237Y2 (ja)
KR100202217B1 (ko) 로타리 작동기
JPS6124673Y2 (ja)
JPH0627798Y2 (ja) 内燃機関の給気ポ−ト
JPS6321333A (ja) 気化器の吸気通路調節装置
JPS6343385Y2 (ja)
JP2000038931A (ja) スロットルバルブ制御装置
JP2575056Y2 (ja) ガスエンジンの空燃比制御装置
JPH0346183Y2 (ja)
KR960011444B1 (ko) 희박연소 엔진의 흡기 가변장치
JP3170889B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS61175232A (ja) 直接噴射式デイ−ゼル機関の吸気装置
JPS62110537U (ja)
JPS6126592Y2 (ja)
JPS6126608Y2 (ja)
JPH0526008B2 (ja)
JPH0718345B2 (ja) 内燃機関
JPH0718344B2 (ja) 内燃機関
JPH08128329A (ja) インテークエアコントロールバルブの構造
JPS58214071A (ja) ちよう形絞り弁装置