JPH0246946Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0246946Y2
JPH0246946Y2 JP6632685U JP6632685U JPH0246946Y2 JP H0246946 Y2 JPH0246946 Y2 JP H0246946Y2 JP 6632685 U JP6632685 U JP 6632685U JP 6632685 U JP6632685 U JP 6632685U JP H0246946 Y2 JPH0246946 Y2 JP H0246946Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kendo
hand
back side
koromo
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6632685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61182773U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6632685U priority Critical patent/JPH0246946Y2/ja
Publication of JPS61182773U publication Critical patent/JPS61182773U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0246946Y2 publication Critical patent/JPH0246946Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gloves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、剣道に於ける防具として用いられる
剣道用小手に関するものである。
剣道用小手は、剣道の試合および練習に於て使
用者の手と前腕を打撃から防護する目的で用いら
れる防具であり、伝統的武道である剣道の発展に
伴なつて改良を加えられ今日に至つているもので
はあるが、その基本構成が刺子を主体とする布に
よつているため、製造上の手間と経費が大きく衛
生的保守が困難であるとゝもに、構造上の問題点
も指摘されている。
即ち、剣道用小手は、手・指防護部であるミト
ン型の「ころも」と前腕防護部である側面開放筒
状の「小手ぶとん」を、屈曲節となる「はら」を
介して連設するとゝもに、「ころも」裏面に皮か
らなる「手のうち」を張設し手・指挿入部を形成
してなるものである。
この従来の剣道用小手に於ける「ころも」は、
手・指形状に適したミトン型の袋体を形成する
とゝもに、その外皮内部に鹿毛、パンヤなどの弾
性材を充填して構成し、打撃からの防護に耐え得
る厚味と弾性を確保している。
しかし、この様に構成された「ころも」に於て
は、外皮内部に充填された弾性材とその復元圧が
「ころも」表裏両面に均等に働き「ころも」裏面
側外皮をも強く張出す結果、「ころも」裏面と
「手のうち」とが過度に近接若しくは密着し、
手・指挿入部を閉塞した構造とならざるを得な
い。
このため、手・指の挿入と装着時の竹刀握持は
著しく困難なものとなり、円滑な使用のためには
相当期間に亘る装着の反復と「ころも」表面への
竹刀打撃によつて生ずるなじみを待たざるを得
ず、使用上の大きな支障となつている。
反面、従来の剣道用小手に於て手・指挿入部の
空隙確保を目的として弾性材の充填量を減少せし
める場合には、本来の手・指防護機能が奪われる
上に、長期使用に伴なつて弾性材の復元力が減殺
され手・指挿入部の空隙が過剰に拡大するため、
却つて使用上の支障を生じてしまう。
この点で、従来の剣道用小手に於ける上記の問
題は、解決不能なものであると考えられてきた。
本考案は、手・指挿入部の空隙が十分に確保さ
れ、当初から使用者の手・指に適合して使用する
ことができる剣道用小手の提供を目的とするもの
である。
即ち、本考案は、剣道用小手の少なくとも「こ
ろも」をゴムその他の弾性素材で成型するとゝも
に、「ころも」裏面に使用者の手・指に適合した
形状を付与し、これにより問題の解決を図るもの
である。
以下、図示実施例に基づいて本考案に係る剣道
用小手を説明する。
第1図並びに第2図は本考案に係る剣道用小手
の一実施例を示すもので、ゴム材を用いてころも
1、はら4、小手ぶとん5の三部を一体に成型し
てなり、ころも1裏面に手のうち2をその後端縁
を除く周縁で溶着して手・指挿入部を形成する
とゝもに、ころも1裏面には、挿入された手・指
甲側の形状に適合した湾曲状の凹部3が形成され
ている。
本考案に係る剣道用小手は以上の構成を有して
なるものであるから、湾曲状の凹部3を形成した
ころも1裏面とその周縁で溶着され張設された手
のうち2との間には必然的に十分な空隙が生まれ
ることゝなり、手・指の挿入が容易に行い得る
とゝもに、装着後もころも1から手・指へ過度の
圧迫が与えられることはなく円滑に使用すること
ができる。
又、図示実施例ではころも1に利用したゴム材
の硬度と弾性に変化を持たせ、ころも1表面側は
相対的に硬度が高く裏面側は弾性に富む二層構造
に成型している。この結果、装着使用者の手・指
に対する圧迫がより低減し使用上の円滑さがより
向上するのみならず、ころも1表面に加えられた
打撃負荷も硬度と弾性を異にする二層を通過する
ことにより拡散し、結果として手・指表面に伝搬
される打撃負荷自体が減殺されることゝなる。
更に、図示実施例では剣道用小手の全体を弾性
素材で一体成型しており、これによつて製造上の
手間と経費がより低減されるとゝもに水洗いによ
る簡易で衛生的な保守も可能となつている。
但し、剣道用小手の全体をゴム材で一体成型す
る必要は必ずしもなく、ころも1のみに弾性素材
を利用しその裏面に手・指形状と適合した凹部3
を形成することで本考案の目的を達し得ることは
無論である。
以上のように、本考案はころもに弾性素材を用
いその裏面に凹部を形成すると言う簡易な構成に
より、手・指挿入部に適切な空隙を確保せしめ使
用上の支障を解消するとゝもに、廉価に製造する
ことのできる新規な剣道用小手を実現するもので
あり、従来解決不能と考えられてきた全ての問題
を解決するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る剣道用小手の一実施例を
示す一部切欠き側面図、第2図は同一部切欠き正
面図であり、第3図は従来の剣道用小手を示す一
部切欠き側面図である。 1,1′……ころも、1′a……外皮、1′b…
…弾性材、2,2′……手のうち、3……凹部、
4,4′……はら、5,5′……小手ぶとん。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ゴム・合成樹脂その他の弾性素材で成型された
    ころもを有するとゝもに、当該ころも裏面に使用
    者の手・指の甲側形状と適合した凹部を設けてな
    ることを特徴とする剣道用小手。
JP6632685U 1985-05-02 1985-05-02 Expired JPH0246946Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6632685U JPH0246946Y2 (ja) 1985-05-02 1985-05-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6632685U JPH0246946Y2 (ja) 1985-05-02 1985-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61182773U JPS61182773U (ja) 1986-11-14
JPH0246946Y2 true JPH0246946Y2 (ja) 1990-12-11

Family

ID=30599125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6632685U Expired JPH0246946Y2 (ja) 1985-05-02 1985-05-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0246946Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992009341A1 (fr) * 1990-11-29 1992-06-11 Kabushiki Kaisha Ace Denken Machine a sous

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992009341A1 (fr) * 1990-11-29 1992-06-11 Kabushiki Kaisha Ace Denken Machine a sous

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61182773U (ja) 1986-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0327276U (ja)
US5253367A (en) Golf glove
US2058221A (en) Hand covering
JPH0246946Y2 (ja)
US4658444A (en) Surgical gloves
CN207747974U (zh) 一种应用于共享单车一次性使用的单车套
CN218832971U (zh) 一种预防和改善妈妈手的手腕带
AU2021103542A4 (en) Dual-digit sheath for starting, turning and/or driving fasteners
JPH0331326Y2 (ja)
JPS6143510Y2 (ja)
JPH0623315Y2 (ja) 野球用捕球具
JPH0349573Y2 (ja)
CN2263453Y (zh) 一种中指轴心手套
JPH087887Y2 (ja) ゴルフ手袋
JPS5818939Y2 (ja) 捕球具
JPH024543U (ja)
JPS6166592U (ja)
JPS6155009U (ja)
JPH09215810A (ja) 球技用手袋
JPH0389111U (ja)
JPH03279405A (ja) ゴムもしくは合成樹脂製手袋の製造用型
JPH02104084U (ja)
JPH01142409U (ja)
KR19980057947U (ko) 스포츠용 장갑
JPH0433614U (ja)