JPH0243595Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243595Y2
JPH0243595Y2 JP855387U JP855387U JPH0243595Y2 JP H0243595 Y2 JPH0243595 Y2 JP H0243595Y2 JP 855387 U JP855387 U JP 855387U JP 855387 U JP855387 U JP 855387U JP H0243595 Y2 JPH0243595 Y2 JP H0243595Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
molded product
powder
cam
lower punches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP855387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63116197U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP855387U priority Critical patent/JPH0243595Y2/ja
Publication of JPS63116197U publication Critical patent/JPS63116197U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243595Y2 publication Critical patent/JPH0243595Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、例えば原子炉用の燃料ペレツトの如
き粉末冶金材料の成形を行なう粉末成形機に関す
る。
(従来の技術) 一般に、上記燃料ペレツトの如き粉末冶金材料
の成形に際しては、ダイス内に供給された粉末を
上下両パンチによつて圧縮成形することが行なわ
れている。
第4図は、上述の如き圧縮成形を行なうための
粉末成形機とくにロータリ型の粉末成形機の縦断
面図であり、フレーム1およびそのフレーム1の
上方に設けられたスタンドフレーム2間には竪シ
ヤフトが立設されている。上記フレーム1の上面
には上記竪シヤフト3と同心状に竪シヤフト軸受
4が固設されており、さらにその竪シヤフト軸受
4の上方には、回転盤5が上記竪シヤフト3に対
して回転自在に装着されている。
上記回転盤5にはその外周部に、上部フランジ
状部5a、中央フランジ状部5bおよび下部フラ
ンジ状部5cが一体に形成されており、中央フラ
ンジ状部5bには第5図に示すように周方向に多
数個のダイス6が設けられている。また上部フラ
ンジ状部5aには、上記各ダイス6と同一軸線上
にそれぞれ上パンチ7aを保持する上パンチホル
ダー7が上下動可能に配設されており、下部フラ
ンジ状部5cにも各ダイス6と同一軸線上にそれ
ぞれ下パンチ8aを保持する下パンチホルダー8
が上下動可能に配設され、さらに上記下部フラン
ジ状部5cの外周に形成された歯車9に、適宜駆
動機構によつて駆動される駆動歯車10が噛合せ
しめられている。
一方、上記下パンチホルダー8には、回転盤5
から下方に突出している部分に外側に案内ローラ
11が装置されており、その案内ローラ11が前
記フレーム1上に周方向所定範囲にわたつて配設
された案内溝12に係合されている。また、上パ
ンチホルダー7の前記回転盤5から上方に突出し
ている部分の両側にも案内ローラ13が装着さ
れ、上記回転盤5より上方位置において周方向所
定範囲にわたつて配設された案内溝14に係合さ
れている。
また、上記上パンチ7aおよび下パンチ8aを
ダイス6内に上下からそれぞれ挿入し、ダイス6
内に供給された粉末原料を圧縮成形する加圧行程
部においては、上パンチホルダー7の頂端および
下パンチホルダー8の下端にそれぞれ当接し、両
パンチに加圧力を加える加圧ローラ15および1
6がそれぞれ配設されている。なお、第4図中符
号17は粉末フイーダである。
しかして、粉末の圧縮成形に際しては、駆動歯
車10を介して回転盤5が回転せしめられ、それ
とともに所定位置に来たダイス6内に粉末フイー
ダ17から粉末が供給される。そこで、上記回転
盤5の回転に応じて、案内溝12および案内ロー
ラ11を介して下パンチ8aが所定の充填深さに
なるよう上動せしめられ、余分の粉末が除去され
た後、上パンチ7aが次第に下降せしめられ、ダ
イス6内の粉末が上下両パンチ7a,8b間に挟
持状態となる。このようにしてダイス6内の粉末
を挟持状態としている上下両パンチ7a,8aが
加圧ローラ15,16間に侵入すると、その加圧
ローラ15,16によつて上下両パンチ7a,8
aが互いに接近する方向に押圧され、粉末の圧縮
成形が行なわれる。
このようにして加圧行程が終了すると、成形品
を上下両パンチ7a,8aによつて挟持した状態
で上下両パンチが上動せしめられ、下パンチ8a
の上面がダイス6の上面(ダイテーブル)と同一
面となつた時点で、上パンチ7aがさらに上方に
移動せしめられ、その後成形品の払出しが行なわ
れる。以後同様にして、各ダイス6内で順次粉末
の圧縮成形が行なわれる。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、一般に粉末成形時はダイスの中で1
〜4ton/cm2のオーダの圧力が成形品に加わつてお
り、成形品をダイスから取り出すと約1〜1.5%
程度膨脹する。したがつて、成形終了後押出し行
程に入る時に急速に解圧すると成形品にクラツク
等が発生することがある等の問題がある。
本考案はこのような点に鑑み、ロータリ型の粉
末成形機において、成形品を上下両パンチで挟持
しながら押出すときに成形品の端面角にクラツク
が発生することを防止し得るようにした粉末成形
機を得ることを目的とする。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上下両パンチによる加圧力によつて
粉末を加圧成形するロータリ型の粉末成形機にお
いて、成形品をダイス内から上下両パンチで挟持
しながら押出す押出し行程中に、上記成形品に所
定圧力を維持させるため、上下両パンチの少なく
とも一方のパンチに加圧力を加えるカム機構を設
けるとともに、そのカム機構のカム体を回転盤の
回転方向に互いに分割された複数のカムによつて
構成せしめ、各カムの加圧用シリンダの加圧力が
順次小さくなるようにしたことを特徴とする。
(作用) 粉末の成形が終了し、押出し行程開始直後には
上下両パンチによる加圧力が大きく、上パンチが
上昇するにつれて上記加圧力が次第に小さくな
り、ダイテーブルから取り出されるときには適当
な小さな圧力に変わる。したがつて、成形品に加
わつていた圧力が押出し行程中に急に解圧される
ことがなく、また加圧力のかけすぎによる成形品
の端面等にクラツクが発生するようなことがな
い。
(実施例) 以下、第1図乃至第3図を参照して本考案の一
実施例について説明する。なお、図中第4図と同
一部分については同一符号を付しその詳細な説明
は省略する。
第1図は粉末成形機の各成形行程を示す展開図
であつて、上パンチ7aおよび下パンチ8aがそ
の移動方向に沿つて設けられた案内溝14,12
の如き案内20,21に案内されて上下動し、加
圧ローラ15,16によつて粉末の加圧成形が行
なわれる加圧行程Aに引き続いて、成形品押出し
行程B、成形品払い出し行程C、粉末充填行程
D、重量調整行程E、および加圧準備行程Fが順
次繰返される。
ところで、案内ローラ15,16による粉末の
加圧行程Aの終了直前位置から成形品押出し行程
B終了までの範囲Gにわたつては、上パンチホル
ダー7に設けられた案内ローラ13に上方から係
合し、上記上パンチホルダー7を介して上パンチ
7aにホールドダウン圧力を加える上部カム体2
2が設けられており、一方、加圧行程Aの終了直
前位置から成形品押出し行程B間Hにおいては、
下パンチホルダー8の案内ローラ11に下方から
係合し、下パンチ8aにホールドアツプ圧力を加
える下部カム体23が設けられている。
上記上部カム体22は、両パンチ等を保持する
回転盤5の回動方向に、5つのカム22a,22
b,22c,22d,22eに分割されており、
各カム22a,22b,22c,22d,22e
にそれぞれ圧力シリンダ24a,24b,24
c,24d,24eのピストンが連結されてい
る。一方、下部カム体23は上記回転盤5の回動
方向に3つのカム23a,23b,23cに分割
されており、各カム23a,23b,23cにそ
れぞれ圧力シリンダ25a,25b,25cのピ
ストンが連結されている。
ここで、上記各圧力シリンダ24a〜24e、
25a〜25cは、それぞれの加圧力を変えるこ
とができるようになつている。すなわち、圧力シ
リンダ24a,24bには、第3図に示すよう
に、減圧弁26を介して同一圧の圧力空気が供給
され、圧力シリンダ24c,24d,24eには
それぞれ減圧弁27a,27b,27cを介して
順次圧力が小さくされた圧力空気が供給され、カ
ム22a,22b,22c,22d,22eを介
して対応する上パンチ7aにまず所定圧のホール
ドダウン圧が加わり、その後そのホールドダウン
圧が順次小さくなるようにしてある。また、圧力
シリンダ25a,25b,25cにもそれぞれ減
圧弁28a,28b,28cを介して順次圧力が
小さくされた圧力空気が供給され、カム23a,
23b,23cを介して対応する下パンチ8aに
加わるホールドアツプ圧が順次小さくなるように
してある。
しかして、圧縮行程を終了した上パンチ7aお
よび下パンチ8aが成形品押出し行程に移ろうと
すると、その圧縮行程の終了直前から、両パンチ
のパンチホルダーに設けられた案内ローラ13,
11がそれぞれカム22a,23aに当接し、そ
のカム22a,23aを介して上下両パンチ7
a,8aに互いに接近する方向の力が加えられ、
成形品Sには所定圧が上下から加わる。そこで、
両パンチ7a,8aが次第に回動すると、カム2
2c,22d,22eおよびカム23b,23c
に圧力を加える圧力シリンダ24c,25d,2
4eおよび25b,25cに供給される空気圧が
次第に小さくなつているので、下パンチホルダー
8に設けられている案内ローラ11が、次第にそ
のホールドアツプ力が弱まりながら案内21に乗
り移るとともに、上パンチホルダー7を介して成
形品Sに上方から加わる圧力も次第に小さくな
る。
したがつて、成形品の押出し行程開始直後は、
少し高い圧力が上下パンチに加わり、成形品が上
下両パンチに挟持された状態で押出し機構に乗り
上昇して行く行程で、段階的に解圧される。その
ため、押出し行程中に成形品の解圧が急激に行な
われることがなく、成形品にクラツクが発生する
ようなことが防止される。
なお、上記実施例においては、上部カムおよび
下部カムをともに順次その加圧力が小さくなるよ
うにしたものを示したが、上部カムのみ、或は下
部カムのみを順次その加圧力が小さくなるように
してもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案においては成形品
の押出し行程中に上下両パンチの少なくとも一方
のパンチに加圧力を加えるカム機構を設けるとと
もに、そのカム機構のカム体を回転盤の回動方向
に互いに分割された複数のカムによつて構成せし
め、各カムの加圧用シリンダの圧力が順次小さく
なるようにしたので、成形品の加圧形成後その成
形品に加わつている圧力が急激に解圧されること
がなく、次第にその加圧力が小さくなるので、押
出し行程中に成形品のクラツク等が生じるような
ことが確実に防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の粉末成形機の成形行程の展開
図、第2図はカム機構部の概略構成を示す図、第
3図は各圧力シリンダの圧力制御装置の一例を示
す図、第4図は粉末成形機の概略構成を示す縦断
面図、第5図はダイプレート部の平面図である。 7……上パンチホルダー、7a……上パンチ、
8……下パンチホルダー、8a……下パンチ、1
1,13……案内ローラ、22……上部カム体、
23……下部カム体、22a〜22e……カム、
23a〜23c……カム、24a〜24e……圧
力シリンダ、25a〜25c……圧力シリンダ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下両パンチによる加圧力によつて粉末を加圧
    成形するロータリ型の粉末成形機において、成形
    品をダイス内から上下両パンチで挟持しながら押
    出す押出し行程中に、上記成形品に所定加圧力を
    維持させるため、上下両パンチの少なくとも一方
    のパンチに加圧力を加えるカム機構を設けるとと
    もに、そのカム機構のカム体を回転盤の回転方向
    に互いに分割された複数のカムによつて構成せし
    め、各カムの加圧用シリンダの加圧力が順次小さ
    くなるようにしたことを特徴とする、粉末成形
    機。
JP855387U 1987-01-23 1987-01-23 Expired JPH0243595Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP855387U JPH0243595Y2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP855387U JPH0243595Y2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63116197U JPS63116197U (ja) 1988-07-27
JPH0243595Y2 true JPH0243595Y2 (ja) 1990-11-20

Family

ID=30793037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP855387U Expired JPH0243595Y2 (ja) 1987-01-23 1987-01-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243595Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007260744A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Tdk Corp ロータリープレス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63116197U (ja) 1988-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3752622A (en) Device for moulding sintering blanks
US3664784A (en) Compacting press
US5874114A (en) Press for producing compacts from powdery material
US3663147A (en) Rotary press-molding apparatus
JP2638596B2 (ja) 回転鍛造装置と方法
US3761215A (en) Mold press
JPH0243595Y2 (ja)
CN114667212A (zh) 压片机及压制方法
US4080128A (en) Apparatus for the production of compacts of layerwise different composition, for heavy duty electric contacts
JP3558944B2 (ja) 粉末成形機
JPH0320074Y2 (ja)
JPS5816283B2 (ja) デンキセツテンヨウセイケイタイノ セイゾウホウホウ オヨビ ソウチ
JPS638728Y2 (ja)
JPH04147798A (ja) 粉末成形プレスにおける成形品のクラック除去方法および装置
JPH0314559B2 (ja)
DE1949983B2 (de) Zum einstellen des folieneinspanndruckes dienende ausgestaltung einer tiefziehmaschine fuer behaelter aus warm zu verformendem kunststoff
JPH039914Y2 (ja)
CN217226799U (zh) 一种用于生产摩擦片的液压成型装置
CN216065538U (zh) 一种粉末冶金压制模具
JPH0522398Y2 (ja)
CN109760360B (zh) 一种多工位压片机
JPH0530875Y2 (ja)
JP2000202697A (ja) 粉末成形機
US3474493A (en) Molding machine for making compacted abrasive articles
JPH07223098A (ja) 粉体圧縮成形装置