JPH0243543Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243543Y2
JPH0243543Y2 JP1985197020U JP19702085U JPH0243543Y2 JP H0243543 Y2 JPH0243543 Y2 JP H0243543Y2 JP 1985197020 U JP1985197020 U JP 1985197020U JP 19702085 U JP19702085 U JP 19702085U JP H0243543 Y2 JPH0243543 Y2 JP H0243543Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety cover
hole
opening
cutting shaft
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985197020U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62105735U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985197020U priority Critical patent/JPH0243543Y2/ja
Publication of JPS62105735U publication Critical patent/JPS62105735U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243543Y2 publication Critical patent/JPH0243543Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、例えば、2枚の被圧着板をリベツ
ト部材によつて圧着固定させるために用いられる
エアーリベツターの改良に関するものであり、特
に、エアーリベツターにおける本体フレーム後端
部に装着される安全カバー装置の構造を改善した
ものに関し、この種工具類の製造技術産業の分野
において利用されるものである。
(従来技術) 被圧着板に対してリベツト打ち作業を行なう工
具としてエアーリベツターを用いることは、今日
広く知られている。
ところで、リベツト打ち作業は、被圧着板の取
付孔に嵌挿させたリベツト部材におけるリベツト
軸部を引張り、該軸部に嵌装した変型用スリーブ
を膨出変形させて、該変形部と上記スリーブ端部
のフランジとの間に被圧着板を重合固着させるこ
とにより行なわれている。このとき、上記リベツ
ト軸部は上記スリーブ内で強制的に切断されると
共に、該切断軸部は後方の安全カバー装置側に案
内された後、機外に排出されるものである。
上記した安全カバー装置は、従来、次のような
構成を有している(例えば、実願昭57−11653
号)。
即ち、第4図に示すように、安全カバーaは、
エアーリベツターの本体フレーム後端部に螺着し
たフレームキヤツプbの後端面に、取付用ナツト
Cを介して装着されている。また、上記安全カバ
ーaの前部には、エアーリベツター側に構成され
る上記切断軸部dの案内通路e……eと連通する
該切断軸部の受入口a1が形成されると共に、該カ
バーaの後部には該切断軸部のストツパー面a2
設けられ、更に、該カバーaには長手方向の切断
軸部排出用の開口部a3が設けられている。
上記安全カバーa内には、リベツト打ち作業を
行なう毎に、上記切断軸部dが案内されることに
なるが、その切断軸部は該安全カバーのストツパ
ー面a2に接当した後に、上記開口部a3を通して機
外に排出されることになる。従つて、リベツト打
ち作業時においては、上記開口部a3の位置を作業
者にとつて安全な位置に変更・調整する必要が生
じる。このため、上記従来装置においては、上記
開口部a3の位置変更・調整に際して、まず、上記
ナツトCを緩め、次に、安全カバーaを周方向に
回転してその開口部a3を所望位置にセツトし、次
に、上記ナツトCを締めて安全カバーaをフレー
ムキヤツプbに再び固定させるといつた面倒な手
順が必要となり、全体的な作業性を低下させる等
の問題がある。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は、安全カバーにおける上記開口部位置
の変更・調整操作を簡易に行なうことができるエ
アーリベツターの安全カバー装置を提供すること
によつて、上記したような従来の問題点を確実に
解消することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案に係るエアーリベツターの安全カバー装
置は、本体フレームの後部に装着したフレームキ
ヤツプと、該フレームキヤツプの軸心貫通孔に嵌
合止着した安全カバーとから成り、上記安全カバ
ーの前部にはリベツト部材の切断軸部の受入口を
形成すると共に、該受入口の後部には上記フレー
ムキヤツプの軸心貫通孔の前面に接合止着させる
後方への抜止用フランジ部を形成し、また、上記
安全カバーの後部には上記切断軸部のストツパー
面を形成すると共に、該カバーの後部側には長手
方向の上記切断軸部排出用の開口部を形成し、更
に、上記抜止用フランジ部を、所要の弾性によ
り、上記フレームキヤツプの軸心貫通孔側へ弾性
圧着させて構成したことを特徴とするものであ
る。
(作用) 本考案の構成によれば、安全カバーは本体フレ
ーム側のフレームキヤツプに対して弾性圧着され
ると共に、その周方向へは回転自在として装着さ
れることになるため、該安全カバーはその前後軸
心方向へのガタ付きが発生せず、また、該安全カ
バーをその周方向へ単に回転させるのみで、該カ
バーにおける切断軸部排出用開口部の位置変更・
調整を行なうことができるものである。
(実施例) 次に、本考案を第1図乃至第3図に示す実施例
図に基づいて説明する。
第1図において、1は上下軸心部にオイル収容
部11を形成したエアーリベツターの本体フレー
ムで、該本体フレームの上端部にはオイルピスト
ン2を前後軸心方向へ摺動自在に嵌合させたオイ
ルシリンダー部3が設けられている。4は上記オ
イルピストン2の前部の軸心線上に設けられたオ
イルピストンロツド、5はオイルピストン2の後
部の軸心線上に設けられたスリーブ、6は上記ロ
ツド4・ピストン2及びスリーブ5の軸心線上に
連通形成された貫通孔である。7は上記オイルシ
リンダー部3の後端螺子部8に螺着されたフレー
ムキヤツプで、該フレームキヤツプとオイルピス
トン2との間には内外2重に嵌装させたリターニ
ングスプリング9,91,92が配設されており、
従つて、オイルピストン2は、同図に示す常態時
においては、上記スプリング9の弾性によつて前
方へ押動された状態となる。10は上記フレーム
キヤツプ7の軸心部に形成した貫通孔11に取り
付けられた中空状の安全カバー、12は該安全カ
バーの長手方向に形成したリベツトの切断軸部排
出用の開口部である。
ところで、上記したフレームキヤツプ7とリタ
ーニングスプリング9及び安全カバー10は、第
2図に示すように、後述するリベツト部材Aの切
断軸部B1が安全カバー10内に案内されたとき
に、該切断軸部B1を作業者が任意に設定した開
口部12を通して機外へ安全に排出できる安全カ
バー装置を構成している。
即ち、この安全カバー装置は、本体フレーム1
の後端螺子部8に螺着したフレームキヤツプ7
と、該キヤツプの軸心貫通孔11に嵌合止着した
安全カバー10とから成り、該カバー10の前部
にはリベツト部材Aの切断軸部B1の受入口101
が形成されると共に、受入口101の後部には上
記フレームキヤツプ7の軸心貫通孔11の前面に
接合止着させる後方への抜止用フランジ部102
が形成され、また、該カバー10の後部には上記
切断軸部B1のストツパー面103が形成されると
共に、該カバー10の後部側には長手方向の上記
切断軸部排出用の開口部12が形成され、更に、
上記抜止用フランジ部102には、オイルピスト
ン2用のリターニングスプリング9(92)の弾
性が加えらて、該フランジ部102はフレームキ
ヤツプの軸心貫通孔11側へ弾性圧着されるよう
に構成されている。
従つて、上記安全カバー10は、フレームキヤ
ツプ7の貫通孔11に嵌装されて周方向へ回転自
在であると共に、その前部受入口101は前方に
配置される上記オイルピストン2における後部ス
リーブ5の外周に嵌合するように設けられてお
り、該オイルピストンの上記貫通孔6と安全カバ
ー10とは軸心部において前後方向に連通するよ
うに構成されている。更に、上記安全カバー10
はフレームキヤツプの貫通孔11に弾性圧着され
て、前後方向へのガタ付きがなく、しかも、その
周方向へ回転自在に嵌装されていることになるた
め、該カバー10に形成した長手方向の開口部1
2の位置を、その周方向へ無段階的に変更・調整
することができるものである。
また、この安全カバー装置においては、第1図
及び第2図に示したように、安全カバー10に対
して、内側のリターニングスプリング92の後方
への弾性圧着(押動)力を加えるように構成した
から、前述したように、前後方向へのガタ付きが
防止されるものであるが、例えば、上記した安全
カバー10に対するリターニングスプリング92
の弾性圧着力が強い場合は、該カバー10を前方
へ若干押動させることによつて、その周方向への
回転をスムーズに行なうことができ、従つて、作
業者は該カバー10における開口部12の位置を
任意に設定することができるため、上記した切断
軸部B1の排出方向を、作業者にとつて安全な方
向に変更・調整できるものである。
なお、第3図に示すように、安全カバー10の
フランジ部102における前端面とフレームキヤ
ツプ7の内部後端面とを略面一に形成すると共
に、該面の前部に座金状のスペーサ103を介し
てリターニングスプリング93の後端部を弾性圧
着させる構成としてもよく、この場合は、前記実
施例のものと略同じ作用・効果が得られると共
に、前記した内外2種のリターニングスプリング
1,92に替えて、1個のリターニングスプリン
グ93を嵌装すればよいといつた利点がある。
なお、上記安全カバー10はプラスチツク製或
は金属製のいずれであつてもよく、また、透明素
材により形成してもよい。
13はオイルピストンロツド4の前端外周部に
形成した螺子部で該螺子部にはジヨーケース本体
14の後端内周部に形成した螺子溝15が螺合さ
れると共に、該ジヨーケース本体14はオイルピ
ストンロツド4の上記螺子部13上に螺装したロ
ツクナツト16及び座金17を介して該螺子部1
3に螺着固定されている。18はジヨーケース本
体14の前端外周部に形成した螺子部で、該螺子
部18にはジヨーケースヘツド19の後端内周部
に形成した螺子溝20が螺合されている。21は
ジヨーケースヘツド19の前方開口部内に嵌装さ
れた通常二ツ割形成から成るジヨーで、該ジヨー
21の内周側にはリベツト部材(ブラインドリベ
ツト)Aにおけるリベツト軸部Bに咬着させるた
めの係合溝211が形成されると共に、その外周
側には、ジヨーケースヘツド19における上記前
方開口部の内周面に形成した軸心に向つて前方へ
傾斜するテーパー面191と対応するテーパ面2
2が形成されている。22は上記ジヨー21の
後方となるジヨーケース本体14内に嵌装された
ジヨープツシヤー、23は該ジヨープツシヤーを
前方へ押動するためのスプリング、24は前記ピ
ストンロツド4、ジヨーケース本体14及びジヨ
ーケースヘツド19の外方を覆被させるためのフ
レームヘツドで、該フレームヘツド24の後端部
は本体フレーム1上端に設けたオイルシリンダー
3の前螺子部25に螺着固定されると共に、その
前端部における軸心線上にはノーズピース26が
螺装されている。また、上記ジヨープツシヤー2
2の軸心線上にはオイルピストンロツド4側に設
けた前記貫通孔6と略同径の貫通孔27が形成さ
れ、更に、上記ノーズピース26の軸心線上には
リベツト軸部Bの軸径と対応した該リベツト軸部
の挿通孔28が形成されている。
29は前記本体フレーム1の下端位置に該本体
フレーム1と一体として設けられたエアーシリン
ダーで、該エアーシリンダー内にはエアーピスト
ン30が上下方向へ摺動自在に嵌装されている。
31は上記エアーピストン30の上下軸心線上に
設けられたエアーピストンロツドで、該ロツド3
1の上端部は本体フレーム1と上記エアーシリン
ダー29との上下軸心部における連通口12に嵌
装させたOリングアダプター32内に嵌合されて
おり、従つて、該ロツド31は本体フレーム1の
オイル収容部11内にスムーズに進動し、或は、
該収容部11内からスムーズに退動することがで
きるように構成されている。なお、上記収容部1
内のオイル33は該オイル収容部11とエアーシ
リンダー29及びOリングアダプター32とエア
ーピストンロツド31との間に介在させたOリン
グ34…34によつて上記エアーシリンダー29
内への侵入が防止されると共に、前記したオイル
ピストン2とオイルシリンダー3との間に介在さ
せたOリング35…35によつて該オイルシリン
ダー3の外部への流出が防止されている。36
は、適宜なエアーホースを介してコンプレツサー
(図示なし)側と連通された圧縮エアーの供給部
で、該供給部36と上記エアーシリンダー29内
の下部に設けた圧縮エアーの導入口37とはエア
ーバルブ38の切換操作によつて連通若しくは遮
閉可能に構成されている。39は本体フレーム1
の前部に枢着したトリガー、40はエアーシリン
ダー29の上面部に枢着したエアーバルブ操作用
のレバー、41は上記トリガー39とレバー40
とを連結させたコネクターロツドであり、上記ト
リガー39を回動すると、上記コネクターロツド
41・レバー40及びバルブプツシヤー42を介
してエアーバルブ38が切り換えられて、圧縮エ
アーの供給部36と下部の導入口37側とが連通
するように構成され、従つて、この場合は、エア
ーシリンダー29の下部に供給された圧縮エアー
の圧力によつてエアーピストン30及びエアーピ
ストンロツド31が同図に鎖線にて示すように上
動し、本体フレーム1内に充填されたオイル33
を加圧し得るように構成されている。
なお、43は本体フレーム1のオイル収容部1
内とオイルシリンダー3の内部前方側とを連通
させるオイル通路、Cはリベツト部材Aにおける
変形用スリーブ、Dは被圧着板、Eは該板に穿設
されたリベツト部材Aの取付孔である。
上述したエアーリベツターにより被圧着板D・
Dの圧着を行なうには、通常のものと同様に、ま
ず、リベツト部材Aにおけるリベツト軸部Bをノ
ーズピース26の挿通孔28を通してジヨー21
の内面係合溝211と係合させる。次に、リベツ
ト部材Aを同図に鎖線にて示すように、被圧着板
D・Dのリベツト部材取付孔E・Eに嵌入する。
上記した状態で、本体フレーム1におけるトリガ
ー39を回動すると、圧縮エアーが供給部36、
エアーバルブ38及び下部の導入口37を通して
エアーシリンダー29の下部側に供給されるか
ら、エアーピストン30及びロツド31は圧縮エ
アーの圧力にて上動して、本体フレーム内のオイ
ル33を加圧し、オイルシリンダー3内のオイル
ピストン2及びロツド4を後方へ強制移動させ
る。然して、オイルピストンロツド4と共に後方
に移動するジヨーケースヘツド19内に嵌装され
たジヨー21は、ジヨープツシヤー22を介して
スプリング23による前方への押動力を受けてい
るため、ジヨーケースヘツド19の前方開口部内
に形成したテーパー面191がジヨー21を軸心
側へ加圧することとなり、結局、該ジヨーの内面
係合溝211がリベツト軸部Bに強く咬着するこ
とになる。従つて、リベツト軸部Bはジヨーケー
スヘツド19の後方移動時に受ける引張力によ
り、スリーブCを外方へ変形させて被圧着板D,
Dの圧着を行なつた後に該スリーブ内で切断され
るのであり、また、リターニングスプリング9に
よりオイルピストン2が前方へ移動して常態復帰
すると、ジヨー21はノーズピース26に接当す
ることにより拡開して切断されたリベツト軸部B
との咬着状態が解かれるから、該切断リベツト軸
部はジヨープツシヤーの貫通孔27、オイルピス
トン側の貫通孔6を挿通して安全カバー10内に
至り、且つ、該安全カバーの開口部12を通して
機外に排出し得るのである。
上記した安全カバー装置の構成によれば、上述
したように、安全カバー10自体を周方向にスム
ーズに回転させることができるので、リベツト打
ち作業時において、リベツト部材Aの切断軸部
B1を排出させる安全カバーの開口部12の位置
を、作業者にとつて安全な方向へ簡易に変更、調
整することができると共に、該安全カバー10は
リターニングスプリング9の弾性によつてフレー
ムキヤツプ7側に弾性圧着されており、従つて、
前後方向へのガタ付き、及び、周方向への遊転
(空転)を防止できるものである。
(考案の効果) 本考案の構成によれば、リベツト打ち作業時に
おいて、安全カバー自体を周方向へ回転させるこ
とにより、リベツト部材の切断軸部排出用の開口
部位置を、作業者にとつて安全な方向へ簡易に、
即ち、ワンタツチで変更、調整することができ、
従つて、前述したような従来装置における開口部
位置の変更、調整手段に較べて、その操作性を著
しく向上できる優れた実用的効果を奏するもので
ある。
また、本考案の構成によれば、安全カバーの前
後軸心方向へのガタ付きと、周方向への遊転を防
止できるので、該安全カバーの開口部位置のセツ
トを確実に行なうことができる効果があり、更に
は、上記従来装置に必要とされている安全カバー
取付用の専用ナツトが不要となつて、該装置の小
型化及び部品点数の減少による組立・分解作業効
率の向上或はコストダウンを図ることができる等
の実用的な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の実施例を示すもの
であり、第1図はエアーリベツターの一部切欠縦
断正面図、第2図は本考案装置の第1実施例を示
す拡大縦断正面図、第3図はその第2実施例を示
す一部切欠拡大縦断正面図である。第4図は従来
装置例の要部を示す一部切欠縦断正面図である。 1……本体フレーム、7……フレームキヤツ
プ、9……リターニングスプリング、10……安
全カバー、101……受入口、102……フランジ
部、103……ストツパー面、12……開口部、
A……リベツト部材、B1……切断軸部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体フレームの後部に装着したフレームキヤツ
    プと、該フレームキヤツプの軸心貫通孔に嵌合止
    着した安全カバーとから成り、上記安全カバーの
    前部にはリベツト部材の切断軸部の受入口を形成
    すると共に、該受入口の後部には上記フレームキ
    ヤツプの軸心貫通孔の前面に接合止着させる後方
    への抜止用フランジ部を形成し、また、上記安全
    カバーの後部には上記切断軸部のストツパー面を
    形成すると共に、該カバーの後部側には長手方向
    の上記切断軸部排出用の開口部を形成し、更に、
    上記抜止用フランジ部を、所要の弾性により、上
    記フレームキヤツプの軸心貫通孔側へ弾性圧着さ
    せて構成したことを特徴とするエアーリベツター
    における安全カバー装置。
JP1985197020U 1985-12-20 1985-12-20 Expired JPH0243543Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985197020U JPH0243543Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985197020U JPH0243543Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105735U JPS62105735U (ja) 1987-07-06
JPH0243543Y2 true JPH0243543Y2 (ja) 1990-11-20

Family

ID=31156364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985197020U Expired JPH0243543Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243543Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101658A (en) * 1979-01-31 1980-08-02 Takashi Ishikawa Heat insulating structure of outside wall

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58121917U (ja) * 1982-02-12 1983-08-19 旭化成株式会社 断熱構造物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101658A (en) * 1979-01-31 1980-08-02 Takashi Ishikawa Heat insulating structure of outside wall

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62105735U (ja) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6272899B1 (en) Pneumatic-hydraulic rivet gun
US6401515B2 (en) Hydraulic pressing device and method for operating the same
JP5173107B2 (ja) スエージ型留めネジ差込用差込工具
US8307690B2 (en) Hand-tool system for installing blind fasteners
US5598619A (en) Hydraulic installation tool
EP0365157A1 (en) Hydraulic bolt tensioner
EP0218641B1 (en) Offset tool and cartridge nose assembly
CA1266031A (en) Breakstem fastener installation tool
EP1392459B1 (en) Rivet setting tool with nose housing quick connect
JPH0464835B2 (ja)
US6907648B2 (en) Riveting tool such as a nut plate riveter
JP2014527943A (ja) アダプター押し棒に直接結合された駐車ピストン
US6546839B1 (en) Flow regulation device
US5519926A (en) Nose assembly for hydraulic installation tool
US3788427A (en) Grease gun and coupling
JPH0243543Y2 (ja)
US6212931B1 (en) Rivet setting tool with rotation reversal device
JPS6213720Y2 (ja)
US4063618A (en) Grease gun and pressure relief valve therefor
DE2419190C3 (de) Pneumatisch-hydraulisches Blindnietgerät
EP0195262B1 (de) Membranzylinder
US5953967A (en) Fluid-operated cylinder-piston unit, and a tool provided therewith
CN218991852U (zh) 一种连续压接液压工具的液压泵
JPH04789B2 (ja)
US20050072585A1 (en) Pneumatically operated screw driver