JPH024307Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024307Y2
JPH024307Y2 JP1984121460U JP12146084U JPH024307Y2 JP H024307 Y2 JPH024307 Y2 JP H024307Y2 JP 1984121460 U JP1984121460 U JP 1984121460U JP 12146084 U JP12146084 U JP 12146084U JP H024307 Y2 JPH024307 Y2 JP H024307Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete pipe
pipe
connecting ring
concrete
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984121460U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6136788U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12146084U priority Critical patent/JPS6136788U/ja
Publication of JPS6136788U publication Critical patent/JPS6136788U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024307Y2 publication Critical patent/JPH024307Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【産業上の利用分野】 本考案は、コンクリート管の管端部分に施され
る接続環を該コンクリート管の成形時に同時に組
付け、接続作業の合理性及びシール機能の向上を
達成できるように改良したコンクリート管の接続
部に関する。
【従来の技術】
ヒユーム管によつて代表されるコンクリート管
は遠心力を利用して成形されるため、内壁面は寸
法精度が得られず、平滑面の形成も困難であり、
従つて、ゴムパツキン等のシール材を用いて接続
した場合のシール効果の点で問題があり、通常は
シール材の接する部分を予め肉厚に成形し、粗雑
な部分を切削や研磨作業によつて平滑面に仕上げ
るとか、又は手作業によつてモルタル仕上げを行
なつている。更に、継手部の強度を管本体と同等
以上とするには、雌部の厚さは当然管本体の肉厚
と同一以上必要であるため、雌部外周面は管本体
外周面より突出するから、管敷設にあたつての掘
削巾が広くなるのみならず、「継手掘」という余
分な作業も加わり、掘削土量及び残土土量の増加
を来たすことになる。このために実開昭58−
88086号公報に開示されているように、鋼製カラ
ーをコンクリート管の管端部分に別部材として組
付ける方法も採用されている。
【考案が解決しようとする課題】
切削や研磨作業による仕上げ加工の場合は、治
具や砥石の磨耗によつて製品内径にバラツキが生
じ易く、コンクリートの特性から仕上げ面が必ず
しも良好な平滑面にはならないし、また、モルタ
ル仕上げでは作業者の勘に頼る個人差もあつて、
寸法精度の均一化が困難であるといつた問題があ
る。更にまた、鋼製カラーはカラー自体の製造面
上の問題もあつて、コンクリート管に対する寸法
精度が乏しく、特にコンクリート管を地中に埋設
した場合には腐蝕の問題が非常に大きい。 しかして、これらの方法によれば、敷設工事の
途中或はその後の検査の結果によつてはモルタル
やシーリング材の補充による止水工事等の調整作
業が必要になることが多く、製品価格や総工事費
の引き上げ、工期が長引くといつた不都合の生ず
ることは避けられない。
【課題を解決するための手段】
本考案は上記の問題を解決するためになされた
ものであつて、その目的は受口部を有する合成樹
脂製の接続環がコンクリート管の成形時に該コン
クリート管の管端部分に一体的に組付けられ、コ
ンクリート管の管端部分を補強して耐久性を著し
く向上させると同時に、コンクリート管同士の接
続は寸法精度が良好で平滑な接続面を有する受口
部によつて容易かつ緊密に行なうことができるコ
ンクリート管の接続部を提供することにある。 しかして、本考案の上記目的はコンクリート管
体の雌部側となる管端部分には該コンクリート管
体の成形時に合成樹脂製の接続環が一体的に組付
けられており、この接続環の内周面上にはコンク
リート管体の内壁面と面一の状態で肩部を環状に
突設して、この肩部を境にして接続環の片側部分
はコンクリート管体の管端部分上に嵌着した固定
環部に、また他側部分は他のコンクリート管体の
雄部を嵌装できる受口環部にそれぞれ形成し、上
記固定環部の内周面上に突設した係止突起をコン
クリート管体の管端部分上に、また上記肩部の周
縁寄り部分に突設した掛け止め突起を上記管端部
分の端面部側にそれぞれ食い込ませる一方、該管
端部分の端面部に当接する止水材を上記肩部のつ
け根部分に設けた環状溝に装着して構成したコン
クリート管の接続部により達成される。
【実施例】
以下に、本考案の実施例を添付図面を参照しな
がら説明すると、接続時に雌部側となるコンクリ
ート管体1の管端部分1aには、合成樹脂製の接
続環2がコンクリート管体1の外周面と面一の状
態で組付けられている。この接続環2はコンクリ
ート管体1の成形時において該管体1の管端部分
1aに同時に組付けられるもので、接続環2の内
周面上にはコンクリート管体1の内壁面と面一の
状態で肩部3が環状に突設され、この肩部3を境
にして接続環2の片側部分は管端部分1a上に嵌
着した固定環部2aに、また他側部分は接続され
る他のコンクリート管体1の雄部1bを嵌装でき
る受口環部2bにそれぞれ形成されている。 しかして、固定環部2aの内周面上には同一円
周上に沿つて複数個の係止突起4が等間隔に、或
いは全円周にわたつて突設され、これら係止突起
4は管端部分1aに食い込んで接続環2の抜け出
しを防止している。更に、肩部3のつけ根部分に
設けた環状溝6には水膨潤性ゴム等によつて形成
された止水材5を装着し、この止水材5は管端部
分1aの端面部と部分的に当接して管端部分1a
と固定環部2aとの間をシールしており、また、
肩部3の周縁寄り部分には管端部分1aの端面部
側に食い込んだ複数個の掛け止め突起7が突設さ
れている。そして、この掛け止め突起7は、コン
クリート管体1がヒユーム管体である場合に該ヒ
ユーム管体の中に埋め込まれている鉄筋8の位置
決めとしてのスペーサーの機能を果していると同
時に、管端部分1aとの結合を確定するものであ
る。 なお、接続環2はポリプロピレン、ポリエチレ
ン、ABS等の熱可塑性合成樹脂、又は不飽和ポ
リエステル樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性合成
樹脂により形成され、その成形にはインジエクシ
ヨン成形、ブロー成形、回転成形、ハンドレイア
ツプ成形、レジンインジエクシヨン成形等による
方法が用いられる。
【考案の効果】
本考案は上記の如くであつて、コンクリート管
体の一方の管端部分に合成樹脂製の接続環をコン
クリート管体の成形時に同時に組付けた構成を採
用したので、その管端部分は接続環によつて補強
されると同時に、接続のために必要な寸法精度を
有する平滑面が該接続環によつて肩代わりされ、
その受口環部を利用した他のコンクリート管体と
の接合部分はゴムパツキン(符号9で示す)の介
在で極めて緊密におこなうことができる。また、
接続環の固定環部側に設けた止水材は肩部に設け
た環状溝に装着されているため、該止水材の装着
時における位置決めは容易にできると共にその装
着状態も確定し、コンクリート管体の管端部分と
接続環との間をシールして水洩れを完全に防止で
きるものである。一方、係止突起によつて接続環
の抜け止めが完全に果されると同時に、コンクリ
ート管体に鉄筋が埋め込まれる場合には該鉄筋の
位置決めとして機能できる掛け止め突起の存在と
相俟つて、コンクリート管体と接続環とは強固に
結合されて水密的にも強度的にも優れている接続
部を構成できる。そして、接続環の腐蝕という問
題も自ら解消されて接続部の耐久性を一段と向上
できると共に、敷設工事等における調整作業は全
然不必要となり、さらに掘削土量も従来のものに
比べて少なくなる利点がある等、その実用的価値
は極めて多大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
一部を省略した接続状態の側断面図、第2図は接
続環の正面図、第3図は第2図A−A線断面図で
ある。 図中、1はコンクリート管体、1aは管端部
分、1bは雄部、2は接続環、2aは固定環部、
2bは受口環部、3は肩部、4は係止突起、5は
止水材、6は環状溝、7は掛け止め突起である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コンクリート管体の雌部側となる管端部分には
    該コンクリート管体の成形時に合成樹脂製の接続
    環が一体的に組付けられており、この接続環の内
    周面上にはコンクリート管体の内壁面と面一の状
    態で肩部を環状に突設して、この肩部を境にして
    接続環の片側部分はコンクリート管体の管端部分
    上に嵌着した固定環部に、また他側部分は他のコ
    ンクリート管体の雄部を嵌装できる受口環部にそ
    れぞれ形成し、上記固定環部の内周面上に突設し
    た係止突起をコンクリート管体の管端部分上に、
    また上記肩部の周縁寄り部分に突設した掛け止め
    突起を上記管端部分の端面部側にそれぞれ食い込
    ませる一方、該管端部分の端面部に当接する止水
    材を上記肩部のつけ根部分に設けた環状溝に装着
    して成ることを特徴とするコンクリート管の接続
    部。
JP12146084U 1984-08-09 1984-08-09 コンクリ−ト管の接続部 Granted JPS6136788U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12146084U JPS6136788U (ja) 1984-08-09 1984-08-09 コンクリ−ト管の接続部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12146084U JPS6136788U (ja) 1984-08-09 1984-08-09 コンクリ−ト管の接続部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6136788U JPS6136788U (ja) 1986-03-07
JPH024307Y2 true JPH024307Y2 (ja) 1990-01-31

Family

ID=30680243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12146084U Granted JPS6136788U (ja) 1984-08-09 1984-08-09 コンクリ−ト管の接続部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136788U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844586B2 (ja) * 1976-06-29 1983-10-04 株式会社池貝 小部数印刷物束の折り装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844586U (ja) * 1981-09-18 1983-03-25 日本ヒユ−ム管株式会社 コンクリ−ト管継手構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844586B2 (ja) * 1976-06-29 1983-10-04 株式会社池貝 小部数印刷物束の折り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6136788U (ja) 1986-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU672912B2 (en) Plug-in socket joint secured against sliding movement
US4186931A (en) Pipe end sealing system
US6406067B1 (en) Lateral pipe adaptor
EP0355089B1 (en) Method of renovating and/or protecting sewers and pipes
AU627018B2 (en) Pipe coupling
JPH024307Y2 (ja)
JPH0328231Y2 (ja)
JPH0141823Y2 (ja)
JPH023029Y2 (ja)
FI115664B (fi) Liitosyhde
GB2144190A (en) Coupling pipes
JPS6113833Y2 (ja)
GB2381050A (en) A pipe coupling including an integral polymeric sealing ring and end cap
GB2293422A (en) A method of joining a conduit to a second conduit and a seal
JPH0242748Y2 (ja)
JP4095148B2 (ja) 単純形状端管の接続方法
JPH0638949Y2 (ja) 排水桝のパイプ接続口
JP2546396Y2 (ja) マンホールの管接合部構造
JPH1038157A (ja) 塩ビ管・陶管接続用継手
JPH0538118Y2 (ja)
JP2001124266A (ja) 管継手
JPH0311511Y2 (ja)
KR19990036482A (ko) 방식 피복 콘크리트 구조부재의 메지부 구조
JPS6335104Y2 (ja)
JPS60538Y2 (ja) 推進工法用ヒユ−ム管