JPH0242824Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0242824Y2
JPH0242824Y2 JP14616085U JP14616085U JPH0242824Y2 JP H0242824 Y2 JPH0242824 Y2 JP H0242824Y2 JP 14616085 U JP14616085 U JP 14616085U JP 14616085 U JP14616085 U JP 14616085U JP H0242824 Y2 JPH0242824 Y2 JP H0242824Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip
hand
tile
vibrator
held
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14616085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6254148U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14616085U priority Critical patent/JPH0242824Y2/ja
Publication of JPS6254148U publication Critical patent/JPS6254148U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0242824Y2 publication Critical patent/JPH0242824Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はバイブレータの把持部の片側または両
側にタイルを密着させて同時に把持できるように
全周突起部を成形した手持ちバイブレータに関す
る。
〔従来の技術とその問題点〕
従来の手持ちバイブレータでは、第5図に示す
ように、その把持部2の下方前部に1個所突起部
3を設けたもので、作業場では左利きの人は別と
して通常左手に複数枚のタイルを握み、右手でバ
イブレータ1を操作しているのが実情であるが、
次のタイルを取るのに一々、しやがんで取る必要
があり、その回数が多ければ多い程、一々面倒で
ある上に作業性も悪く、作業者の健康上からも改
善の余地があり、できれば右手に持つバイブレー
タの把持部にも1枚以上のタイルが同時に持てれ
ばよいという作業上の要求がでてきている。
〔問題点を解決するための手段とその作用〕
本考案は上記に鑑み、把手部にタイルを密着さ
せてもバイブレータの振動で滑り落ちないように
構成した手持ちバイブレータを提供することが目
的であり、以下、第1〜4図について本考案を説
明する。1は手持ちバイブレータで、4はその電
源コードである。本考案の従来型と異なる点を挙
げれば、前述のように従来型では突起部が把持部
の下方前部にあつたものを、把持部の下方全周に
わたつて設けた処に特徴があり、これによつて、
タイルの裏側に成形された溝に上記全周突起部が
嵌り込み、把持部とタイルをかるく持つているだ
けでもタイルが滑り落ちないようにしたものであ
る。
〔考案の効果〕
以上のような本考案によれば、把持部の下方全
周にわたり突起部を設けてあるため、その片側ま
たは両側に1枚づゝタイルを密着させ、その溝を
上記突起部に嵌め込むことで把持部を軽く握つて
いるだけでもバイブレータの振動では滑り落ちる
ことがないから、しやがんで次のタイルを取る回
数が半減され、作業者の健康管理と作業能率の向
上に及ぼす効果は極めて著しいものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を採り入れた手持バイブレータ
の正面図、第2図は第1図のA−A′矢視図、第
3図は本考案の主要部を示す図、第4図は第3図
のA−A′矢視図、第5図は従来型の手持ちバイ
ブレータを示す正面図である。 1……手持ちバイブレータ、2……把持部、3
……全周突起部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 手持ちバイブレータにおいて、その把持部の下
    方全周に突起部を設け、該全周突起部がタイルの
    裏面に設ける溝に嵌り込むようにし、把持部にタ
    イルを密着させて片手で把持部とタイルとを同時
    に持てるように成形したことを特徴とする手持ち
    バイブレータの把持部。
JP14616085U 1985-09-24 1985-09-24 Expired JPH0242824Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14616085U JPH0242824Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14616085U JPH0242824Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6254148U JPS6254148U (ja) 1987-04-03
JPH0242824Y2 true JPH0242824Y2 (ja) 1990-11-15

Family

ID=31058373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14616085U Expired JPH0242824Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0242824Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19703746A1 (de) * 1997-02-03 1998-08-06 Scintilla Ag Handwerkzeugmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6254148U (ja) 1987-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3777960D1 (de) Griffvorrichtung fuer kraftbetriebenes handwerkzeug.
JPH0242824Y2 (ja)
JP3028674U (ja) マグトン
JP3008488U (ja) ハンマー
JPS62145419U (ja)
JPH0593763U (ja) 回しラジオペンチ
JPH0117177Y2 (ja)
JPS62162096U (ja)
JPH06356U (ja) 壁紙切断用定規
JP2521094Y2 (ja) 瓦カッター
JPS6370957U (ja)
JPH0560460U (ja) カバー付きほうき
JPH0313820U (ja)
JPS6171168U (ja)
JPH0541662U (ja) 電動工具
JPS61126821U (ja)
JPS6239976U (ja)
JPH03972U (ja)
JPS61137368U (ja)
JPS63192963U (ja)
JPH0365547U (ja)
JPS61115342U (ja)
JPS6223206U (ja)
JPS6290783U (ja)
JPS6161192U (ja)