JPH024272Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024272Y2
JPH024272Y2 JP1983005394U JP539483U JPH024272Y2 JP H024272 Y2 JPH024272 Y2 JP H024272Y2 JP 1983005394 U JP1983005394 U JP 1983005394U JP 539483 U JP539483 U JP 539483U JP H024272 Y2 JPH024272 Y2 JP H024272Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flywheel
driven
driven member
excitation coil
electromagnetic powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983005394U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59112051U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP539483U priority Critical patent/JPS59112051U/ja
Publication of JPS59112051U publication Critical patent/JPS59112051U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024272Y2 publication Critical patent/JPH024272Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、内燃機関のクランク軸等のトルク変
動を低減化することのできるトルク変動低減フラ
イホイールに関するものである。
〔従来の技術〕
車両搭載用エンジン等のトルク変動を吸収させ
るために、従来、第1図および第2図に示すよう
な2分割型のフライホイールが提案されている。
すなわち、エンジンのクランク軸1′に固定した
駆動側フライホイール2′と駆動側フライホイー
ルフライホイール2′に軸受3′を介して装着した
被駆動側フライホイール4′とを共通の回転軸心
5′を中心にして相対回転可能に配設し、これら
の両フライホイール2′,4′の互いに対向する面
には半径方向に一定距離だけ変位した一対のピン
6′,7′を複数組植立する。そして、これらのピ
ン6′,7′間には低捩り剛性の弾性ベルト8′を
それぞれ巻掛け、この弾性ベルト8′,8′、…の
伸長によりエンジンのトルク変動を十分に吸収す
る。第1図中、9′はトランスミツシヨンのイン
プット軸を示し、また10′はクラツチを示す。
〔考案が解決しようとする課題〕
斯る構成を有する2分割型フライホイールは、
十分なトルク変動低減効果を生じる反面、エンジ
ンの回転数によつては両フライホイール2′,
4′間に共振を生じる場合がある。たとえば、第
5図に示すように、エンジンの正規のアイドリン
グ回転数N1よりも若干低回転側に両フライホイ
ール2′,4′間に共振を発生する回転数N0があ
る場合に、何らかの原因によつてエンジンのアイ
ドリング回転数が低下したとき等である。このよ
うな場合には、エンジンの回転数をN0に引き込
もうとする力が働くため、両フライホイール2′,
4′間に共振が生じ、エンジンのトルク変動が低
減しないばかりか、振動、騒音の発生原因とな
る。
本考案の目的は、2分割型フライホイールにお
ける2つのフライホイール間の共振の発生を防止
して車両騒音の低減化を図り得るトルク変動低減
フライホイールを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案のトルク変動低減フライホイールは共通
の回転軸心を中心にして互いに相対回転可能の駆
動側フライホイールと被動部材と被駆動側フライ
ホイールとを有する。そして、駆動側フライホイ
ールと被動部材とを弾性ベルトを介して常時連結
し、また被動部材と被駆動側フライホイールとを
電磁粉クラツチを介して断続可能にする。電磁粉
クラツチは、被動部材と被駆動側フライホイール
との間に介装した電磁粉と、この電磁粉を励磁す
るための励磁コイルとで構成され、励磁コイル
は、駆動側フライホイールと被駆動側フライホイ
ールとの位相差が一定値以上になつたときに励磁
コイルへの通電を遮断するコントロールボツクス
に電気的に接続されている。
〔作用〕
上記本考案のトルク変動吸収フライホイールで
は、車両の通常走行時には励磁コイルへの通電は
続行されている。したがつて、電磁粉は励磁さ
れ、被動部材と被駆動側フライホイールとは一体
となつて回転する。したがつて、車両の通常走行
時におけるクランク軸のトルク変動は弾性ベルト
の伸長によつて吸収され、被駆動側フライホイー
ルからパワートレインにはトルク変動の小さなト
ルクが伝達される。
つぎに、駆動側フライホイールと被駆動側フラ
イホイールとの間の捩り角(位相差)が増大し、
これが予め定めた基準捩り角以上となつたときに
は両フライホイール間に共振が発生する前兆であ
ると判断される。このとき、励磁コイルへの通電
は遮断され、被動部材と被駆動側フライホイール
との間の連結は解かれる。これによつて、両フラ
イホイールは相対回転可能となり、2つのフライ
ホイールは完全に分離され、共振の発生は回避さ
れる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を第3図および第4図
を参照して説明する。
駆動側フライホイール1はボルト2,2、…に
よつてクランク軸3に固定され、回転軸心4を中
心にしてクランク軸4と共に回転する。フライホ
イール1の側面1aには中央突起1bと環状突起
1cとが形成され、中央突起1bには軸受5を介
して被駆動側フライホイール6が回転可能に支持
されている。一方、環状突起1cには軸受7を介
して被動部材8が回転自在に装着される。フライ
ホイール6と被動部材8とは共に回転軸心4を中
心にして回転可能である。図中、9,9、…はそ
れぞれスナツプリングを示す。
フライホイール1の側面1aにはピン10,1
0、が植立固定され、また被動部材8の側面にも
ピン11,11、…が植立固定されている。そし
て、これらの対をなすピン10,11間には低捩
り剛性を有する、弾性ベルト12,12、…がそ
れぞれ巻回されている。
被動部材8と被駆動側フライホイール6との間
には電磁粉13が介装され、フライホイール6の
内部には励磁コイル14が埋設されている。電磁
粉13と励磁コイル14とによつて電磁粉クラツ
チ15が構成される。そして、励磁コイル14は
フライホイール6に取付けたスリツプリング1
6,17に結線され、スリツプリング16,17
はコントロールボツクス18に連結される。コン
トロールボツクス18は位相差計19とシフトレ
バーノブ20とにそれぞれ連結され、位相差計1
9は電磁ピツクアツプ21,22に結線される。
電磁ピツクアツプ21はフライホイール1の歯部
1dに対向して配され、また電磁ピツクアツプ2
2はフライホイール6の溝部6aに対向して配置
される。なお、第4図中、23はマニユアルトラ
ンスミツシヨンのインプツト軸を示す。
以下、作用を説明する。
車両の通常走行時には、コントロールボツクス
18はスリツプリング16,17を介して励磁コ
イル14に通電を続行し、電磁粉クラツチ15は
被動部材8と被駆動側フライホイール6とを一体
化している。したがつて、クランク軸3のトルク
変動は駆動側フライホイール1と被動部材8(お
よびフライホイール6)との間の位相差に伴なう
弾性ベルト12,12、…の伸長によつて吸収さ
れ、マニユアルトランスミツシヨンのインプツト
軸23へはトルク変動の小さいトルクが伝達され
る。
つぎに、エンジンがアイドリング状態にあると
き、フライホイール1,6間の相対捩り角(位相
差)が増大し、予め定められた基準捩り角を越え
た場合には、電磁ピツクアツプ21,22によつ
てこれを検知した位相差計19がコントロールボ
ツクス18に通電遮断信号を発する。これによつ
て、コントロールボツクス18は励磁コイル14
への通電を遮断し、被動部材8と被駆動側フライ
ホイール6とは相対回転可能となる。したがつ
て、駆動側、被駆動側フライホイール1,6間に
発生しようとしていた共振はその発生を回避され
る。
そして、車両の通常走行時にマニユアルトラン
スミツシヨンのシフトレバーノブ20を押すと、
コントロールボツクス18は励磁コイル14への
通電を遮断する。これにより、電磁粉クラツチ1
5が切れるからクランク軸3とマニユアルトラン
スミツシヨンのインプツト軸23とは分離し、直
ちにシフトポジシヨンの変更ができる。そして、
シフトポジシヨンの変更後、シフトノブ20を離
すと励磁コイル14への通電は再開され、電磁粉
クラツチ15は徐々に連結される。
〔考案の効果〕
本考案のトルク変動低減フライホイールによれ
ば、駆動側フライホイールと被動部材とを弾性ベ
ルトで連結し、被動部材と被駆動側フライホイー
ルとの間に電磁粉クラツチを介装し、捩り角が一
定値以上になつたときに電磁粉クラツチを切るよ
うにしたので、弾性ベルトから成るばねと電磁粉
クラツチは直列である。そして、電磁粉クラツチ
が入つている時には、駆動側フライホイールと被
駆動側フライホイールはばねで連結されて2分割
型フライホイールとして作動し、トルク変動を良
好に吸収する。一方捩り角が一定値以上になつて
電磁粉クラツチが切れた時には、駆動側フライホ
イールと被駆動側フライホイールは完全に分離さ
れてばねマス系の振動系が成立しなくなり、共振
が避けられるとともに、エンジン振動がパワート
レイン系に伝達されない。これによつて車両騒音
も低減化される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2分割型フライホイールの縦断
面図、第2図は第1図の−線に沿う断面図、
第3図は本考案のトルク変動低減フライホイール
の縦断面図、第4図は第3図のトルク変動低減フ
ライホイールの振動伝達経路系統図、第5図はエ
ンジン回転数と被駆動側フライホイールの回転変
動との関係を表わす特性図、である。 1……駆動側フライホイール、3……クランク
軸、4……回転軸心、6…被駆動側フライホイー
ル、8……被動部材、12……弾性ベルト、15
……電磁粉クラツチ、16,17……スリツプリ
ング、18……コントロールボツクス、19……
位相差計、20……シフトレバーノブ、21,2
2……電磁ピツクアツプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動側フライホイールと被動部材と被駆動側フ
    ライホイールとをそれぞれ共通の回転軸心を中心
    にして相対回転可能に配設し、前記駆動側フライ
    ホイールと前記被動部材とを弾性ベルトを介して
    連結し、前記被動部材と前記被駆動側フライホイ
    ールとの間に電磁粉クラツチを介装し、前記電磁
    粉クラツチの励磁コイルを、前記駆動側フライホ
    イールと前記被駆動側フライホイールとの位相差
    が一定値以上になつたときに前記励磁コイルへの
    通電を遮断するコントロールボツクスに結線した
    ことを特徴とするトルク変動低減フライホイー
    ル。
JP539483U 1983-01-20 1983-01-20 トルク変動低減フライホイ−ル Granted JPS59112051U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP539483U JPS59112051U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 トルク変動低減フライホイ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP539483U JPS59112051U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 トルク変動低減フライホイ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59112051U JPS59112051U (ja) 1984-07-28
JPH024272Y2 true JPH024272Y2 (ja) 1990-01-31

Family

ID=30136982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP539483U Granted JPS59112051U (ja) 1983-01-20 1983-01-20 トルク変動低減フライホイ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59112051U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612262Y2 (ja) * 1985-08-20 1994-03-30 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59110454U (ja) * 1983-01-18 1984-07-25 トヨタ自動車株式会社 トルク変動低減フライホイ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59112051U (ja) 1984-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2761191B2 (ja) ベルト伝動方法及びベルト伝動装置
US5823880A (en) Dual flywheel assembly with lockup mechanism between two flywheels
KR100413161B1 (ko) 크랭크축결합해제기
US8813928B2 (en) Alternator isolating decoupler
US9546709B2 (en) Crankshaft isolating pulley
JP2008202790A (ja) 振動減衰手段を備えた駆動プーリ
JPH0612262Y2 (ja) トルク変動吸収装置
US5816924A (en) Flywheel assembly
JP2798383B2 (ja) 内燃機関と伝達装置との間にトルクコンバータを備えた自動車
JPH024272Y2 (ja)
JP3638620B2 (ja) トルク変動吸収装置
JPS6319440A (ja) ダンパフライホイ−ル装置
JPH0235080Y2 (ja)
JPH0130677Y2 (ja)
JPH0457906B2 (ja)
JPS6319441A (ja) 2段ヒステリシス型ダンパフライホイ−ル装置
JP4620985B2 (ja) 可変プーリを備える伝動装置
JPS6311402Y2 (ja)
JPH024271Y2 (ja)
JPH0640349Y2 (ja) トルク変動吸収装置
JPS5926823B2 (ja) 車輌用動力伝達装置
JPH04316745A (ja) フライホイール
JPH026285Y2 (ja)
JPH0547734B2 (ja)
JPH0310432Y2 (ja)