JPH0242725Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0242725Y2
JPH0242725Y2 JP19620284U JP19620284U JPH0242725Y2 JP H0242725 Y2 JPH0242725 Y2 JP H0242725Y2 JP 19620284 U JP19620284 U JP 19620284U JP 19620284 U JP19620284 U JP 19620284U JP H0242725 Y2 JPH0242725 Y2 JP H0242725Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface treatment
vehicle
treatment device
width direction
pavement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19620284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61112021U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19620284U priority Critical patent/JPH0242725Y2/ja
Publication of JPS61112021U publication Critical patent/JPS61112021U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0242725Y2 publication Critical patent/JPH0242725Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Machines (AREA)
  • Road Repair (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案はコンクリート或いはアスフアルト舗装
等の舗装体表面に多数の凹凸を形成する表面処理
装置に関する。
〈従来の技術〉 コンクリート舗装道路等においてはコンクリー
ト等の施工直後或いは施工後数年経過時には舗装
体表面の摩擦抵抗が小さく自動車のスリツプの原
因になり易いため、舗装体表面に人為的に多数の
凹凸を形成して摩擦抵抗を大きくし車両走行の安
全性を図るようにしている。
かかる舗装体の表面処理の従来例としては、舗
装体表面に間欠的に衝突する高重量でかつ小型の
表面処理装置本体を手押車に取付けたものがあ
る。そして、操作員が手押車を操作して表面処理
装置本体を移動させつつ舗装体表面に多数の凹凸
を形成するようにしていた。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような従来の表面処理装置
においては、高重量でかつ小型の表面処理装置本
体を手押車に取付けているので、広幅なコンクリ
ート舗装道路等の舗装体表面全域に亘つて凹凸を
形成するときには手押車を道路を縦横に移動させ
ることにより凹凸を形成しなければならなかつ
た。このため、作業能率が低下すると共に舗装体
表面全域に亘つて凹凸を略均一に形成することが
困難であつた。また、装置が高重量であるため、
操作員の疲労度も強くかつ安全性にも問題があつ
た。
本考案は、このような実状に鑑みてなされたも
ので、広幅なコンクリート舗装道路等においても
作業能率の向上を図りつつ舗装体表面の全域に亘
つて凹凸を略均一に形成できる表面処理装置を提
供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 このため、本考案は、舗装体表面に多数の凹凸
を形成する表面処理装置本体と、該表面処理装置
本体を車幅方向に往復動させる移動装置と、を車
両に設け、かつ前記表面処理装置本体を、車両の
前後方向及び車巾方向にずらして配設された複数
の分割表面処理装置本体と、これら複数の表面処
理装置本体を独立して車巾方向に移動させそれら
表面処理装置本体の車巾方向の全幅を変化させる
伸縮装置と、により構成するようにした。
〈作用〉 これにより、車両を一方向に移動させつつ表面
処理装置を車幅方向に移動させることにより舗装
体上を表面処理装置を千鳥足状に移動させて多数
の凹凸を舗装体表面に形成するようにした。ま
た、複数の分割表面処理装置本体を独立して車巾
方向に移動させることにより、表面処理装置本体
の車巾方向の全幅を施工時に任意に設定できるよ
うにした。
〈実施例〉 以下に、本考案の一実施例を第1図〜第5図に
基づいて説明する。
第1図において、車両本体1の前・後部には、
ステアリング機構(図示せず)により操作される
前輪2と、駆動機構(図示せず)により回転駆動
される後輪3と、が設けられており、車両が構成
されている。車両本体1の中央部には前記駆動装
置及び後述する各機器の駆動源となるエンジン4
が設けられ、エンジン4後方の車両本体1上部に
は運転席5が設けられている。
車両本体1の両側部にはフレーム6の前端部が
垂直面内を揺動自由に取付けられ、これらフレー
ム6の後端部は車両本体1の後端部より後方に突
出形成されている。これらフレーム6の後端部に
はコ字状に折曲形成された一対の第1レール7が
両フレーム6間に橋渡して取付けられている。こ
れら第1レール7には第4図及び第5図に示すよ
うに車巾方向に延設された板状の移動部材8が第
1レール7に沿つて車巾方向(第4図及び第5図
中左右方向)に移動自由に取付けられている。こ
の移動部材8には第1油圧シリンダ9のピストン
ロツド先端部が揺動自由に取付けられ、第1油圧
シリンダ9のシリンダ部は前記フレーム6に揺動
自由に取付けられている。
また、移動部材8の下端部には第2レール10
a,10bと第3レール10c,10dが車巾方
向に延設されて固定されている。第2レール10
a,10bと第3レール10c,10dとはそれ
ぞれ対向させて設けられている。
第2レール10a,10bと第3レール10
c,10dとにはそれぞれ車輪11a,11bを
介して第1及び第2ブラケツト12a,12bが
車巾方向に移動自由に取付けられている。第1ブ
ラケツト12aにはコンクリート舗装体14の表
面に多数の凹凸を形成する第1及び第2分割表面
処理装置本体13a,13bが取付けられ第2ブ
ラケツト12bにも同様に第3及び第4分割表面
処理装置本体13c,13dが取付けられてい
る。これら第1〜第4分割表面処理装置本体13
a〜13dは車両の前後及び車巾方向に所定間隔
で配設されている。
これら第1〜第4分割表面処理装置本体13a
〜13dには空気圧力により第3図及び第4図中
上下方向に上下動しコンクリート舗装体14の表
面に下端面が間欠的に衝突するビツト本体15が
複数設けられ、これらビツト本体15の下端面に
は夫々コンクリート舗装体14に所定量喰込むビ
ツト(図示せず)が複数設けられている。
また、前記移動部材8には第2及び第3油圧シ
リンダ16a,16bが揺動自由に取付けられ、
これら第1及び第2油圧シリンダ16a,16b
のピストンロツドは前記第1及び第2ブラケツト
12a,12bに夫々揺動自由に取付けられてい
る。これら第2及び第3油圧シリンダ16a,1
6bの操作により第1及び第2ブラケツト12
a,12bを第5図中左右方向(車巾方向)に前
記第2及び第3レール10a〜10dに沿つて移
動させることにより第1〜第4分割表面処理装置
本体13a〜13dの全幅Lを自由に設定できる
ように構成されている。
第1〜第4分割表面処理装置本体13a〜13
dは前後左右をカバー17により覆われている。
また、カバー17の前部にはコンクリート舗装体
14表面に散水するノズル18が取付けられ、こ
のノズル18には車両本体1の前部に取付けられ
た水タンク19から水が供給される。前記フレー
ム6には第1図に示すように車両本体8に取付け
られた第4油圧シリンダ20のピストンロツドが
揺動自由に取付けられ、この油圧シリンダ20の
操作により前記フレーム6が上下動するように構
成されている。また、フレーム6には第3図に示
すようにネジ機構装置21が取付けられ、このネ
ジ機構装置21の下部には受け車輪22が回転自
由に取付けられている。ネジ機構装置21は、操
作部21aと操作部21aを回動させることによ
り第3図中上下動する上下動部21bとからな
り、ネジ機構装置21の操作により前記第1〜第
4分割表面処理装置本体13a〜13dの高さを
調整するように構成されている。
ここでは第1レール7と第1油圧シリンダ9に
より移動装置を構成する。
尚、第1図中23は第1〜第4分割表面処理装
置本体13a〜13dに空気を供給するホースで
ある。
次に作用を説明する。
まず、ネジ機構装置21の操作により第1〜第
4分割表面処理装置本体13a〜13dの高さを
設定すると共に第2及び第3油圧シリンダ16
a,16bの操作により第1〜第4分割表面処理
装置本体13a〜13dの全幅Lを設定する。
そして、車両を前進させつつ第1油圧シリンダ
9の操作により第1〜第4分割表面処理装置本体
13a〜13dをレール7に沿つて車巾方向に往
復動させる。また、同時にビツト本体15を空気
圧力により高速で第1図中上下動させビツト本体
15の下端面をコンクリート舗装体14の表面に
間欠的に衝突させる。
これにより、ビツト本体15の下端面に取付け
られた複数のビツトがコンクリート舗装体14に
所定量喰込むためコンクリート舗装体14の表面
が破砕されコンクリート舗装体14の表面に多数
の凹凸が形成される。
以上説明したように、車両を前進させつつ第1
〜第4分割表面処理装置本体13a〜13dを車
巾方向に往復動させるようにしたから、一度通過
するだけ広幅なコンクリート舗装体14の表面に
多数の凹凸を形成でき、もつて作業能率の向上を
図れ、また表面を全域に亘つて略均一かつ容易に
凹凸を形成できる。また、第1〜第4分割表面処
理装置本体13a〜13dの車巾方向の全幅を第
2及び第3油圧シリンダ16a,16bの操作に
より任意に設定できるようにしたので、前記全幅
をコンクリート舗装体14の施工中、凹凸の必要
粗さ等に応じて任意に変更設定できる。尚、コン
クリート舗装体に限らずアスフアルト舗装体等の
舗装体の表面に凹凸を形成するようにしてもよ
い。
〈考案の効果〉 本考案は、以上説明したように、表面処理装置
本体を車両の進行につれて車巾方向に往復動させ
るようにしたから、一通過するだけで広幅な舗装
体の表面に多数の凹凸を形成でき、もつて作業能
率及び作業の安全性の向上を図りつつ全域に亘つ
て略均一に凹凸形成できる。また、表面処理装置
本体の車巾方向の全幅を任意に設定できるように
したので、前記全幅を舗装体の施工巾等に応じて
任意に容易に設定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す表面処理装置
の側面図、第2図は第1図の背面図、第3図は第
1図の要部拡大図、第4図は第3図の平面図、第
5図は第4図の左側面図である。 1……車両本体、7……第1レール、9……第
1油圧シリンダ、13a……第1分割表面処理装
置本体、13b……第2分割表面処理装置本体、
13c……第3分割表面処理装置本体、13d…
…第4分割表面処理装置本体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 舗装体表面に間欠的に衝突し前記舗装体表面
    に多数の凹凸を形成する表面処理装置本体と、
    該表面処理装置本体を車巾方向に往復動させる
    移動装置と、を車両に設け、 かつ前記表面処理装置本体を、車両の前後方
    向及び車巾方向にずらして配設された複数の分
    割表面処理装置本体と、これら複数の分割表面
    処理装置本体を独立して車巾方向に移動させそ
    れら分割表面処理装置本体の車巾方向の全幅を
    変化させる伸縮装置と、から構成したことを特
    徴とする舗装体の表面処理装置。 (2) 移動装置が、車両の前後方向及び車巾方向に
    ずらして配設された複数の分割表面処理装置本
    体とこれら複数の表面処理装置本体を独立して
    車巾方向に移動させそれら表面処理装置本体の
    車巾方向の全幅を変化させる伸縮装置と、を同
    時に車巾方向に往復動させる動力装置からなる
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の舗装体の
    表面処理装置。
JP19620284U 1984-12-27 1984-12-27 Expired JPH0242725Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19620284U JPH0242725Y2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19620284U JPH0242725Y2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61112021U JPS61112021U (ja) 1986-07-15
JPH0242725Y2 true JPH0242725Y2 (ja) 1990-11-14

Family

ID=30753875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19620284U Expired JPH0242725Y2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0242725Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4024711C2 (de) * 1990-08-03 1994-03-17 Voegele Ag J Verfahren und Vorrichtung zum Bearbeiten einer Fahrbahndecke
CN102518025A (zh) * 2012-01-04 2012-06-27 上海磨特机械有限公司 驾乘行走式拉毛机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61112021U (ja) 1986-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130223930A1 (en) Oscillatory Compaction Method
US20020014259A1 (en) Method of and apparatus for removing brake and tire residues from a travel way
US5492431A (en) Methods for cutting aligned sets of slots in pavement
US20060225935A1 (en) Movable operator station for a work machine
CN105088924B (zh) 对新铺设的混凝土层进行后续处理的纹理固化机和方法
US20200115292A1 (en) Median barrier finishing machine
US5172635A (en) Track working machine for the controlled lowering of a track
JPH0242725Y2 (ja)
JPH0235845Y2 (ja)
JPH0510007Y2 (ja)
CN207846175U (zh) 一种铣刨机械行走防打滑液压控制系统
CA2271371C (en) Multiple jet hydrodemolition apparatus and method
JP2509799Y2 (ja) コンクリ―ト舗装体の表面仕上装置
DE4336927C1 (de) Profilreinigungsgerät für Räder, Reifen und Ketten
CN207047674U (zh) 一种水泥砼路面纹理化加工的铣鼓式装置
CN208514755U (zh) 一种环保轨道式梁板自动凿毛机
CN108316104B (zh) 一种路缘石铺设用涂刷器
JP3194055B2 (ja) 自走式敷き均し機
JPS6319270Y2 (ja)
US2974938A (en) Pavement cutting apparatus
US20150247295A1 (en) Motor road roller
JPH0715844Y2 (ja) 切削カッタが車体の前部と後部との間を移動可能にされた路面切削機
CN218055393U (zh) 一种提高破碎工作效率的破碎机双向驾驶室
CN217149832U (zh) 一种公路塌陷的修复装置
JPH04131465A (ja) グリーンカット作業方法