JPH0241613A - 電気母線路システム用アウトレットボックス - Google Patents

電気母線路システム用アウトレットボックス

Info

Publication number
JPH0241613A
JPH0241613A JP1144330A JP14433089A JPH0241613A JP H0241613 A JPH0241613 A JP H0241613A JP 1144330 A JP1144330 A JP 1144330A JP 14433089 A JP14433089 A JP 14433089A JP H0241613 A JPH0241613 A JP H0241613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet box
cover
molded plastic
pair
plastic outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1144330A
Other languages
English (en)
Inventor
John D Anderson
ジョン・デビス・アンダーソン
Lynn M Harton
リン・マコン・ハートン
David A Hibbert
デビッド・アラン・ハイバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH0241613A publication Critical patent/JPH0241613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/16Rails or bus-bars provided with a plurality of discrete connecting locations for counterparts
    • H01R25/164Connecting locations formed by flush mounted apparatus
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G5/00Installations of bus-bars
    • H02G5/005Laminated bus-bars
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G5/00Installations of bus-bars
    • H02G5/06Totally-enclosed installations, e.g. in metal casings
    • H02G5/08Connection boxes therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電気母線路システム用アウトレットボックス
に関する。
発明の背景 電気母線路配電システムは、電力を工業用建屋に供給す
るだめのもので、複数の長方形母線導体を金属製ハウジ
ング内に配列して構成される。約2フイート毎に、母線
に直立接触ブレードを設けて、電力取り出しアセンブリ
との接続を可能にする。このような配電システムの1例
が米国特許出願第107,320号(1987年10月
13日出願)「配電母線路システム」に記載されている
この特許出願には、接触ブレードか多相配電システムの
各相から延在し、電力取り出しアセンブリと電気接続で
きるように配列された構成か記載されている。この構成
では、接触ブレードを母線導体自体から形成している。
米国特許出願第203゜951号(1988年6月8日
)「絶縁電力配電母線路タブ」に、位置をずらしたタブ
を個々の母線に溶接して、電力取り出しアセンブリと接
続するためのスタブを構成することが記載されている。
米国特許出願第122,863号(1987年11月1
9日出願)「熱効率のよい電力母線路ハウジング」に、
この発明の成形ケースアウトレットボックスと組合わせ
て用いる電力母線路ハウジングの設計か記載されている
米国特許第4,714,431号「電流引出し用の改良
プラグ−イン・アセンブリを有する配電システム」に、
レシーバ・スタブを挿入するために一定間隔で離間した
母線導体が記載されている。
プラグ−イン・アセンブリのベース部分は電気絶縁のた
めに個々の母線間に延在する絶縁手段を含む。
発明の要旨 この発明によれば、成形プラスチック電力配電母線路ア
ウトレットボックスが電力配電母線路システムに一定間
隔で取り付けられ、配電母線路システムから延在する母
線取り出しスタブを電気的に絶縁している。スタブは、
通常、位置をずらした金属タブを一端で母線に溶接する
ともに、他端を直立させて電力取り出しアセンブリとの
接続を容易にしている。アウトレットボックススタブを
電気絶縁するために、母線路システムハウジングに取り
付けられる、スロット付き本体部材と、この本体に蝶着
された成形プラスチックカバーとを含む。
具体的な構成 第1図に、前掲の米国特許出願第107,320号及び
第203,951号に記載されたものと同様の母線路部
分10を示す。アルミニウムまたは銅の長方形バー12
からなる形式の母線導体11が、それぞれ電気絶縁用エ
ポキン被覆13で被覆され、第1側部フレーム15およ
び第2側部フレーム16からなる連続ハウジング14内
に配置されている。フレーム15.16は母線を支持す
るとともに、母線路部分の接地導通も行なう。前掲の米
国特許出願第122,863号の教示に従って、電力取
り出しアセンブリ(図示せず)との接触を容易にするた
めに、母線を、ここで7および8で示す各プラグ−イン
部分で「がたぴし」したり分離したりしない。その代り
に、溶接接触プレートタフ20〜23を互いにずらせて
、電力取り出しアセンブリとの接触をはかる。接触ブレ
ドタブ20〜23は個々の母線に溶接され、タブの一部
からエポキシ被覆を除去して電気接続を良好にしである
。接触ブレードタブ20〜23は、母線路部分10を構
成する第1側部フレーム15および第2側部フレーム1
6−1−の直立レール17を連結する横断部材18の」
二に、その長溝19を通って突出する。母線路部分と母
線とは、プラグイン部分7および8が位置する母線路部
分に貫通する貫通ボルト9によって一緒に緊締されてい
る。直立する接触ブレードタブ20〜23を電気的に分
離するために、この発明による成形プラスチック製プラ
グ−イン・エンクロージャ6が接触ブレードタブの上に
、ボルト24をエンクロージャ6の貫通穴25および横
断部材18にあけたねじ切り穴26に挿通ずることによ
り配置されている。既にプラグ−イン部分8に取り付け
られたこのような成形プラスチック製プラグ−イン・エ
ンクロージャの1つか6′で示されており、そこでの接
触ブレードタブ20〜23の電気的分離か明示されてい
る。
第2図に示すように、プラグ−イン・エンクロジヤ6は
成形プラスチック本体27からなり、これはゼネラル・
エレクトリック社から商標名「ノリルJ  (NORY
L)にて販売されているポリフェニレンオキシド樹脂ま
たはゼネラル・エレクトリック社から商標名[バロック
スJ  (Valox )にて販売されているポリブチ
レンテレフタレートから形成される。本体27は平坦な
底部28および平坦な頂部33を含めて成形され、この
底部28に貫通穴25か貫通形成され、傾斜ペデスタル
(台)29か底部から上向きにその頂部に形成された指
差し溝31まで延在している。平坦な頂部33に画定さ
れた複数個の長方形スロット34〜36は互いにずれ、
そこに直立接触ブレードタブを以下に説明するように収
容する。平坦頂部33には互いに反対側のチャンネル3
8.39も形成され、これらのチャンネル3839は第
1図に関連して前述した横断部材18に沿って母線路部
分10に別個に取り付けられた接地ラグを収容する。
成形プラスチックカバー40は、平坦な頂部40Aおよ
び下向きに降りる側部40Bおよび40Cを含み、カバ
ー40と一体に形成され1対のタブ42.43間に延在
する枢軸41により本体27に取り伺けられる。カバー
40を本体27に取り付けるには、枢軸41を本体の平
坦頂部33から延在する1対の湾曲突出部32の内側に
配置する。枢軸41とカバーの平坦頂部40Aとの間に
クリアランス長溝44を設けて、湾曲突出部32を挿入
できるようにする。この枢軸は、米国特許箱4,688
,146号「電気サービス装置用成形プラスチックエン
クロージャ」に記載されたヒンジ構造と同様である。カ
バー40をこのように本体27に取り付けると、カバー
側部40B、40Cの底面が本体の平坦頂部33の外側
部分に沿った周囲リム47に着座する。カバー40の頂
面40Aとは反対側に設けた長方形の突出部4849が
、本体の平坦頂部33に形成した周囲リム47の対応部
分47A、47Bにはまる。カバ40を本体27に取り
(−1けた状態で、カバーに形成した傾斜突出部45か
1対の湾曲突出部32の間の空間52内に入る。この突
出部45の両側の1対の突起45A、45Bか突出部を
プレスばめ状態に保持し、カバーを閉止位置にしつかり
押える11本体の平坦頂部33には、その反対側端部そ
れぞれに1対の湾曲突出部32および空間52が形成さ
れ、カバーをプラグ−イン・エンクロージャのどちら側
にも取り付けられるようになっている。カバーを本体に
取り付け、そして傾斜突出部45を湾曲突出部32の間
にはめこんであるとき、指差し溝31か設けであるので
 操作者は傾斜突出部45を湾曲突出部32と突起45
A、45Bの間のプレスばめ関係からはずし、カバー4
0をその枢軸41のまわりに開口位置まで回すことかで
きる。
第3図に、母線路部分〕0を、プラグ−イン部分8およ
びそこに取り(=1けられたプラグ−イン・エンクロー
ジャ6′とともに示す。第1側部フレム15および第2
側部フレーム16が母線導体11と共に貫通ボルト9で
合体保持されている。
プラグ−イン・エンクロージャ6′が直立レール17の
間で横断部材18に取り付けられている。
プラグ−イン・エンクロージャ6′を横断部材18に取
りイ」けると、図示のように、直立接触ブレドダブ20
〜23か本体の平坦頂部33に形成されたスロット34
〜37 (第2図)内に自動的に心一致する。接触ブレ
ードダブ20〜23は横断部材のスロット19で規定さ
れた中心線に対して相対的に図示しである。直立接触ブ
レードタブ20〜23は、前掲の米国特許出願節203
,951号に記載されているように、対応する母線導体
に50で溶接されているものとして図示しである。
電気母線路部分に沿って所定の間隔で配置された直立接
触ブレードタブを絶縁するための絶縁プラグ−イン・エ
ンクロージャについて説明した。
このプラグ−イン・エンクロージャは、直立接触ブレー
ドタブを電気的に絶縁するだけでなく、接触ブレードタ
ブをプラグ−イン・エンクロージャ内に所定間隔で一体
形成されたスロットに心合わせすることにより、接触ブ
レードタブと電力取り出しアセンブリとの接続を容易に
する。
【図面の簡単な説明】 第1図は成形ケースアウトレットボックスを有する配電
母線路装置を示す斜視図、 第2図はアウトレットボックスカバーをアウトレットボ
ックス本体に取り付ける前の第1図のアウトレットボッ
クスの拡大斜視図、そして第3図は第1図の3−3線方
向に見た母線路配電システムの断面図である。 7.8ニブラグ−イン部分、9:貫通ボルト、10:母
線路部分、    11、母線導体、12:母線、  
     13.被覆、15.16:フレーム、  1
7:レール、18:横断部材、     19ニスロツ
ト、20〜23:接触ブレードタブ、 27:本体、       29:傾斜台、31:指差
し溝、 32、湾曲突出部、 34〜37:スロット、 40:カバー 41:枢軸、 45:突出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、成形プラスチック本体が、その底面に電気母線路シ
    ステムへの取り付け手段を含み、その頂面に平坦表面を
    画定する手段を含み、上記平坦表面に複数個のスロット
    が上記母線路システムから延在する母線接触ブレードと
    同延に貫通形成され、上記本体はさらに上記平坦表面か
    ら下方に延在する1対の側面部材を含み、 成形プラスチックカバーが上記平坦表面の一端にヒンジ
    ピンにより取り外しできるように蝶着され、 1対の第1湾曲突出部が上記本体頂面の一端に一体形成
    され、上記ヒンジピンが上記第1湾曲突出部の下側にプ
    レスばめ関係で捕捉され、カバーを上記本体の一端で開
    放位置に保持できるようにした 電気母線路システム用成形プラスチックアウトレットボ
    ックス。 2、長方形突出部が上記カバーの上記ヒンジピンとは反
    対側の端部に一体形成され、上記カバーを上記本体上の
    閉止位置に保持できるようした請求項1に記載の成形プ
    ラスチックアウトレットボックス。 3、周囲リムが上記平坦表面のまわりに画定され、上記
    カバーから延在する対応する周囲リップと協働して、上
    記カバーが閉止位置にあるときカバーと本体との間の境
    界に第1絶縁シールドを形成する請求項2に記載の成形
    プラスチックアウトレットボックス。 4、上記複数のスロットが上記平坦表面で規定される平
    面内で互いに位置がずれている請求項1に記載の成形プ
    ラスチックアウトレットボックス。 5、1対のU字形チャンネルが上記本体側面部材それぞ
    れに沿って延在し、これらのU字形チャンネルが上記カ
    バーの底面に形成された対応する1対の長方形突出部と
    協働し、カバー本体との間の境界に第2絶縁シールドを
    形成する請求項1に記載の成形プラスチックアウトレッ
    トボックス。 6、傾斜部分が上記本体の底面と頂面の間に一体形成さ
    れた請求項1に記載の成形プラスチックアウトレットボ
    ックス。 7、上記傾斜部分の頂部に溝が形成されて上記ヒンジピ
    ンを受け入れる請求項6に記載の成形プラスチックアウ
    トレットボックス。 8、上記傾斜部分頂部の上記溝の外側に指差し溝が形成
    された請求項7に記載の成形プラスチックアウトレット
    ボックス。 9、第2の1対の湾曲突出部が上記本体頂面の反対端に
    一体形成され、必要に応じて上記ヒンジピンが上記第2
    湾曲突出部の下側にプレスばめ関係で捕捉され、カバー
    を上記本体の反対端で開放位置に保持されるようにした
    請求項1に記載の成形プラスチックアウトレットボック
    ス。 10、1対の突起が上記突出部の両側に一体形成されて
    上記カバーを本体上にプレスばめ関係で保持する請求項
    2に記載の成形プラスチックアウトレットボックス。
JP1144330A 1988-06-08 1989-06-08 電気母線路システム用アウトレットボックス Pending JPH0241613A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/203,952 US4820178A (en) 1988-06-08 1988-06-08 Outlet box for electric busway system
US203,952 1988-06-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0241613A true JPH0241613A (ja) 1990-02-09

Family

ID=22755962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1144330A Pending JPH0241613A (ja) 1988-06-08 1989-06-08 電気母線路システム用アウトレットボックス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4820178A (ja)
JP (1) JPH0241613A (ja)
KR (1) KR900001077A (ja)
AU (1) AU3095889A (ja)
CA (1) CA1316995C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155874A (en) * 1997-06-18 2000-12-05 Yazaki Corporation Connecting structure for electronic part and connection method thereof
KR100925970B1 (ko) * 2007-04-06 2009-11-09 엘에스전선 주식회사 부스 덕트용 방수형 플러그인 유닛 및 플러그인 유닛을구비하는 부스 덕트

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4957447A (en) * 1989-08-31 1990-09-18 General Electric Company Electric power busway plug alignment arrangement
US5442135A (en) * 1993-03-25 1995-08-15 Siemens Energy & Automation, Inc. Electrical power distribution busway and housing
US5619014A (en) * 1993-03-25 1997-04-08 Siemens Energy & Automation, Inc. Busway busbar with plug-in tab
US5466889A (en) * 1993-03-25 1995-11-14 Siemens Energy & Automation, Inc. Electrical power busway and insulator assembly
US5486651A (en) * 1993-03-25 1996-01-23 Siemens Energy & Automation, Inc. Multi-neural electrical busway
US5525068A (en) * 1995-03-27 1996-06-11 General Electric Company Electric power busway plug connector shutter arrangement
ES2129359B1 (es) * 1997-04-29 2000-01-16 Ciama Busbar S L Mejoras en las barras agrupadas para transporte y distribucion de electricidad.
US5895279A (en) * 1997-06-02 1999-04-20 Eaton Corporation Busway plug in brick and cover
US6399882B1 (en) * 1998-10-02 2002-06-04 Siemens Energy & Automation, Inc. Dual-hinged door for an electrical power distribution busway
DE19939710A1 (de) * 1999-08-18 2001-02-22 Siemens Ag Anschlußschienen für elektrische Geräte und Apparate für verschiedene Nennströme
FR2808626B1 (fr) * 2000-05-04 2002-06-14 Schneider Electric Ind Sa Systeme de transport et de distribution d'energie electrique
CA2493697A1 (en) * 2002-07-15 2004-07-08 Haworth, Inc. Solid wire modular electrical system for office areas
US6780146B2 (en) 2002-09-17 2004-08-24 Pactiv Corporation Methods for applying sliders to reclosable plastic bags
JP4738929B2 (ja) * 2005-07-28 2011-08-03 株式会社テーアンテー 車両用室内灯のバスバー間絶縁構造
US7517235B2 (en) * 2006-12-28 2009-04-14 General Electric Company Press fit connection for mounting electrical plug-in outlet insulator to a busway aluminum housing
DE102010053745B4 (de) * 2010-12-08 2013-04-18 Friedrich Göhringer Elektrotechnik GmbH Sammelschiene
US8847088B2 (en) 2011-09-22 2014-09-30 General Electric Company Cover mounted handle operating mechanism with integrated interlock assembly for a busplug enclosure
US9385517B2 (en) * 2014-04-02 2016-07-05 Busway Solutions, LLC Busway output box guide/inhibitor system for insertion and removal of a busway output box
CN106848965B (zh) * 2017-03-31 2018-08-03 鼎圣集团有限公司 一种高安全性能母线槽插接箱
CN106992483A (zh) * 2017-03-31 2017-07-28 鼎圣电气有限公司 一种密集型母线槽插口装置
CN106848966B (zh) * 2017-03-31 2018-08-03 鼎圣集团有限公司 一种母线槽
US11508495B2 (en) * 2017-12-14 2022-11-22 Schneider Electric USA, Inc. Method of preparing epoxy coated bus bars for use in electrical distribution equipment

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3339009A (en) * 1965-02-23 1967-08-29 Ite Circuit Breaker Ltd Bus duct with removable joint stack
US4714431A (en) * 1984-09-13 1987-12-22 Square D Company Electrical distribution system having an improved plug-in assembly for current tap-off
US4688146A (en) * 1986-06-16 1987-08-18 General Electric Company Molded plastic enclosure for electric service apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6155874A (en) * 1997-06-18 2000-12-05 Yazaki Corporation Connecting structure for electronic part and connection method thereof
KR100925970B1 (ko) * 2007-04-06 2009-11-09 엘에스전선 주식회사 부스 덕트용 방수형 플러그인 유닛 및 플러그인 유닛을구비하는 부스 덕트

Also Published As

Publication number Publication date
KR900001077A (ko) 1990-01-31
CA1316995C (en) 1993-04-27
US4820178A (en) 1989-04-11
AU3095889A (en) 1989-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241613A (ja) 電気母線路システム用アウトレットボックス
US4251851A (en) Panelboard assembly
US6517363B2 (en) Connection assembly for electrical busways
US4142225A (en) Panelboard assembly employing heat transmitting insulator assembly and a circuit breaker securing bead received in a circuit breaker housing recess
CN107078447A (zh) 电母线槽接头连接器
KR930010604B1 (ko) 플럭-인 모선로 섹숀
KR20150053611A (ko) 배선용 차단기
GB2165086A (en) Electric cables
JPH0681402B2 (ja) 導電レール系構成用の、導電レールを有するホルダ
US7604516B2 (en) Power feeding module
US7517235B2 (en) Press fit connection for mounting electrical plug-in outlet insulator to a busway aluminum housing
HU223704B1 (hu) Bővíthető funkcionális fővezeték egység kisfeszültségű villamos kapcsolómezőhöz
US6142807A (en) High current and low current electrical busway systems having compatible bus plug
EP0063970A1 (fr) Jeu de barre d'alimentation pour appareillage modulaire d'un coffret électrique
KR200402632Y1 (ko) 변류기 케이스
JP3233297B2 (ja) 配電システム
US20050117281A1 (en) Connection or distributing device for electrical installation equipment
JP2006166622A (ja) 避雷器付分電盤
JPH09219492A (ja) パワー半導体モジュール
GB2159343A (en) Electricity distribution installation
JPH0746006Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6011496Y2 (ja) 前面接続ソケツト型電力量計
JP2946726B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3538813B2 (ja) 絶縁性アタッチメント及び絶縁バスダクトの接続構造
JPS602003A (ja) 閉鎖配電盤