JPH0241496Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0241496Y2 JPH0241496Y2 JP12570885U JP12570885U JPH0241496Y2 JP H0241496 Y2 JPH0241496 Y2 JP H0241496Y2 JP 12570885 U JP12570885 U JP 12570885U JP 12570885 U JP12570885 U JP 12570885U JP H0241496 Y2 JPH0241496 Y2 JP H0241496Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drain
- discharge
- condenser
- pipe
- steam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
<産業上の利用分野>
本考案は発電プラント機器の復水器に関する。
<従来の技術>
復水器は蒸気を凝縮させてドレンとし、このド
レンを溜めてボイラ給水として戻す装置であり、
その従来例について第3図及び第4図を参照して
説明する。両図に示されるように復水器胴1内に
おいて多数の冷却管2が水平に管支持板3によつ
て支持されており、これらの冷却管2のうち上部
のもの、即ち上部管群と下部のもの即ち下部管群
との間には複数個のドレントレイ4が設置されて
いる。冷却管2には水室7から冷却水が流れこ
み、復水器胴1内に上下に流れる蒸気と熱交換し
て冷却管表面にドレンが凝縮する。凝縮したドレ
ンが冷却管群から滴下して下方にゆくほどその量
を増大させてゆくと、下方の冷却管2の性能を低
下させることになる。このため、ドレントレイ4
が設けられて上部管群で凝縮したドレン8が集め
られるようになつており、ドレントレイ4に溜つ
たドレンは第5図に示されるようにドレン放出管
5を経て、復水器胴1内壁に上下に配置された放
出筒6から放出されるようになつている。
レンを溜めてボイラ給水として戻す装置であり、
その従来例について第3図及び第4図を参照して
説明する。両図に示されるように復水器胴1内に
おいて多数の冷却管2が水平に管支持板3によつ
て支持されており、これらの冷却管2のうち上部
のもの、即ち上部管群と下部のもの即ち下部管群
との間には複数個のドレントレイ4が設置されて
いる。冷却管2には水室7から冷却水が流れこ
み、復水器胴1内に上下に流れる蒸気と熱交換し
て冷却管表面にドレンが凝縮する。凝縮したドレ
ンが冷却管群から滴下して下方にゆくほどその量
を増大させてゆくと、下方の冷却管2の性能を低
下させることになる。このため、ドレントレイ4
が設けられて上部管群で凝縮したドレン8が集め
られるようになつており、ドレントレイ4に溜つ
たドレンは第5図に示されるようにドレン放出管
5を経て、復水器胴1内壁に上下に配置された放
出筒6から放出されるようになつている。
<考案が解決しようとする問題点>
第5図に示されるように復水器胴内壁と管支持
板3との間はスチームレーン9であるから矢印で
示すように上方から下方に蒸気が流れるのである
が、その流れが放出筒6によつて阻害されるとい
う問題があつた。即ち、上下に配置された放出筒
6は下端面が開放されているものの、上端面には
蓋がかぶせられているため、上方から流れて来た
蒸気が第5図中矢印で示すように左側方へ偏流す
ることとなる。この偏流した蒸気は、放出筒6か
ら鉛直下方へ滴下すべきドレン8を下部管群へ飛
散させてしまい、付着したドレン8により下部管
群に悪影響を及ぼし、ひいては復水器性能に悪影
響を及ぼす原因となる。
板3との間はスチームレーン9であるから矢印で
示すように上方から下方に蒸気が流れるのである
が、その流れが放出筒6によつて阻害されるとい
う問題があつた。即ち、上下に配置された放出筒
6は下端面が開放されているものの、上端面には
蓋がかぶせられているため、上方から流れて来た
蒸気が第5図中矢印で示すように左側方へ偏流す
ることとなる。この偏流した蒸気は、放出筒6か
ら鉛直下方へ滴下すべきドレン8を下部管群へ飛
散させてしまい、付着したドレン8により下部管
群に悪影響を及ぼし、ひいては復水器性能に悪影
響を及ぼす原因となる。
本考案は上記従来技術の問題点を解消し、放出
筒からドレンを飛散させることなく、スムーズに
下方へ放出させることのできる復水器を提供する
ことを目的とする。
筒からドレンを飛散させることなく、スムーズに
下方へ放出させることのできる復水器を提供する
ことを目的とする。
<問題点を解決するための手段>
斯かる目的を達成するための本考案の構成は上
部管群と下部管群との間に設置されたドレントレ
イと、復水器胴内壁に上下に配置された放出筒と
をドレン放出管にて連結して、前記ドレントレイ
に溜つたドレンを前記放出筒から放出する復水器
において、上記放出筒の上端面を開口したことを
特徴とする。
部管群と下部管群との間に設置されたドレントレ
イと、復水器胴内壁に上下に配置された放出筒と
をドレン放出管にて連結して、前記ドレントレイ
に溜つたドレンを前記放出筒から放出する復水器
において、上記放出筒の上端面を開口したことを
特徴とする。
<作用>
ドレントレイに集積されたドレンはドレン放出
管を伝わつて、上端面の開口された放出筒より放
出される。復水器内におけるスチームレーンを流
れる蒸気は放出筒の上端面でその流れを阻害され
ることなく、その中を上下に流れることとなり、
偏流することがない。従つて、上記ドレンは、下
部管群へ飛散することなく、下方へ放出されるこ
ととなる。
管を伝わつて、上端面の開口された放出筒より放
出される。復水器内におけるスチームレーンを流
れる蒸気は放出筒の上端面でその流れを阻害され
ることなく、その中を上下に流れることとなり、
偏流することがない。従つて、上記ドレンは、下
部管群へ飛散することなく、下方へ放出されるこ
ととなる。
<実施例>
以下、本考案の一実施例について図面を参照し
て詳細に説明する。
て詳細に説明する。
第1図及び第2図に、本考案の一実施例に係る
復水器の要部を示す。両図に示されるように支持
板3によつて支持される上部管群10と下部管群
11との間にはドレントレイ4が設置されると共
に復水器胴1内壁には上端面の開口された放出筒
16が上下に配置され、更にこれらドレントレイ
4と放出筒16とは水平なドレン放出管5を介し
て連結されている。従つて、ドレントレイ4に溜
つたドレンはドレン放出管5を伝わつて、放出管
内で放出される。一方、支持板3と復水器胴1内
壁間のスチームレーン9を蒸気が、上下に流れて
おり、この蒸気は放出筒16により流れが阻害さ
れることなく、この放出筒16内を図中矢印で示
すように上下に流れ、偏流することがない。この
ため、放出筒16から放出されるドレン8は蒸気
の流れを利用して鉛直下方へ滴下し、下部管群へ
飛散することがない。尚、放出筒16の長さとし
ては、長ければ長いほど、確実にドレン8の飛散
を防止できるのであるが、実際にはドレン8の飛
散を十分に防止できる程度に設計される。
復水器の要部を示す。両図に示されるように支持
板3によつて支持される上部管群10と下部管群
11との間にはドレントレイ4が設置されると共
に復水器胴1内壁には上端面の開口された放出筒
16が上下に配置され、更にこれらドレントレイ
4と放出筒16とは水平なドレン放出管5を介し
て連結されている。従つて、ドレントレイ4に溜
つたドレンはドレン放出管5を伝わつて、放出管
内で放出される。一方、支持板3と復水器胴1内
壁間のスチームレーン9を蒸気が、上下に流れて
おり、この蒸気は放出筒16により流れが阻害さ
れることなく、この放出筒16内を図中矢印で示
すように上下に流れ、偏流することがない。この
ため、放出筒16から放出されるドレン8は蒸気
の流れを利用して鉛直下方へ滴下し、下部管群へ
飛散することがない。尚、放出筒16の長さとし
ては、長ければ長いほど、確実にドレン8の飛散
を防止できるのであるが、実際にはドレン8の飛
散を十分に防止できる程度に設計される。
<考案の効果>
以上、実施例に基づいて具体的に説明したよう
に本考案の復水器は放出筒より放出されるドレン
が下部管群へ飛散することなく下方へ滴下するの
で、下部管群における復水器としての性能が向上
することとなる。
に本考案の復水器は放出筒より放出されるドレン
が下部管群へ飛散することなく下方へ滴下するの
で、下部管群における復水器としての性能が向上
することとなる。
第1図は本考案の一実施例に係る復水器の要部
を示す断面図、第2図は第1図中C方向矢視図、
第3図は復水器の構造を示す概略図、第4図は第
3図中A−A線断面図、第5図は第4図中一点鎖
で囲まれる部分Bを拡大して示す断面図である。 図面中、1は復水器胴、2は冷却管、3は管支
持板、4はドレントレイ、5はドレン放出管、6
は放出管、7は水室、8はドレン、9はスチーム
レーン、10は上部管群、11は下部管群、16
は上端面の開口された放出筒である。
を示す断面図、第2図は第1図中C方向矢視図、
第3図は復水器の構造を示す概略図、第4図は第
3図中A−A線断面図、第5図は第4図中一点鎖
で囲まれる部分Bを拡大して示す断面図である。 図面中、1は復水器胴、2は冷却管、3は管支
持板、4はドレントレイ、5はドレン放出管、6
は放出管、7は水室、8はドレン、9はスチーム
レーン、10は上部管群、11は下部管群、16
は上端面の開口された放出筒である。
Claims (1)
- 上部管群と下部管群との間に設置されたドレン
トレイと、復水器胴内壁に上下に配置された放出
筒とをドレン放出管にて連結して、前記ドレント
レイに溜つたドレンを前記放出筒から放出する復
水器において、上記放出筒の上端面を開口したこ
とを特徴とする復水器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12570885U JPH0241496Y2 (ja) | 1985-08-19 | 1985-08-19 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12570885U JPH0241496Y2 (ja) | 1985-08-19 | 1985-08-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6234655U JPS6234655U (ja) | 1987-02-28 |
JPH0241496Y2 true JPH0241496Y2 (ja) | 1990-11-05 |
Family
ID=31018841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12570885U Expired JPH0241496Y2 (ja) | 1985-08-19 | 1985-08-19 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0241496Y2 (ja) |
-
1985
- 1985-08-19 JP JP12570885U patent/JPH0241496Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6234655U (ja) | 1987-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2000104515A (ru) | Система распределения жидкости | |
CA2175277A1 (en) | Enhanced Separator Tank | |
HU180147B (en) | Heat exchanger | |
SE469669B (sv) | Foerdelningsmoenster hos plattvaermevaexlare | |
US4852643A (en) | Vacuum condensor with condensate catch | |
JPH0241496Y2 (ja) | ||
EP0685698B1 (en) | Heat exchanger and gas burner assembly | |
MX156752A (es) | Una caja de agua para un cambiador de calor de coraza y tubos | |
US4182277A (en) | Steam separator to reduce carryunder | |
KR870008330A (ko) | 증기 터어빈 배기부용 습기 사전 분리기 | |
KR940018644A (ko) | 배수로에 의해 상부영역에서 이차수 공급이 일어나는 열교환기 | |
RU2674816C1 (ru) | Горизонтальный парожидкостный теплообменник | |
FI87109C (fi) | Foerfarande och anordning foer tillvaratagande av restvaerme ur avgaser | |
CN218741186U (zh) | 一种锅炉用汽水分离器 | |
SU1469276A1 (ru) | Конденсатор-холодильник газообразных выбросов ректификационных цехов | |
CN217794609U (zh) | 一种油气分离装置 | |
SU1725056A1 (ru) | Конденсатор пара Мильмана | |
JPS623648Y2 (ja) | ||
SU1576488A1 (ru) | Гелиоэрлифтна установка | |
SU1204914A1 (ru) | Гравитационна теплова труба | |
SU879138A1 (ru) | Паровод ной подогреватель | |
SU1663371A1 (ru) | Теплова труба | |
EP0168463A1 (en) | A device for heat recovering from flue gases | |
JP3155322B2 (ja) | 復水装置 | |
SU1052831A2 (ru) | Трубка вертикального парового конденсатора |