JPH0240166A - 光ディスク記録方式 - Google Patents

光ディスク記録方式

Info

Publication number
JPH0240166A
JPH0240166A JP18798088A JP18798088A JPH0240166A JP H0240166 A JPH0240166 A JP H0240166A JP 18798088 A JP18798088 A JP 18798088A JP 18798088 A JP18798088 A JP 18798088A JP H0240166 A JPH0240166 A JP H0240166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
track
recorded
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18798088A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Saito
実 齊藤
Akinori Watabe
昭憲 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP18798088A priority Critical patent/JPH0240166A/ja
Publication of JPH0240166A publication Critical patent/JPH0240166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、光ディスク記録再生装置におりる記録方式
に関し、特にマルチビームレーザによるトラック並列記
録再生動作を行う光ディスク記録方式に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、シングルビームレーザを用いた光ヘッドによる光
ディスク記録再生装置のデータ転送速度の向上のため、
マルチビームレーザを用いた光ディスクによるトラック
並列記録再生が試みられてきた。すなわち、n個のマル
チビームレーザを同時駆動させることにより、n個のビ
ームを同時発生させて、光磁気ディスク媒体上のn本の
トラックに対し一括して記録または再生動作を行う。こ
のことにより、同一回転速度において従来のシングルビ
ームレーザを用いた光ディスク記録再生装置のデータ転
送速度のn倍化が実現できる。
このようなマルチビームレーザを用いた記録動作におい
て、従来は記録すべきデータを単純に0本の並列同時記
録可能なトラックに交互に等分配して記録していた。こ
れによりデータ転送速度のn倍化を図っていた。
これを第3図によって説明すると、光磁気ディスク媒体
の各トラック#1. #2.#3に並列的に、つまり、
セクタ■、■、■、■、■、■、・・・・・・のように
記録していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記記録方式ては、再生においてもn本の並列同時再生
可能なヘッドを用いて再生するならば、データ転送速度
のn倍化が達成できる。しかしながら、現在、国際標準
化されようとしている光磁気ディスク媒体を標準媒体と
して用いることを媒体互換性を前提とするならば、上記
記録方式でトラック並列記録した光磁気ディスク媒体を
シングルヘットドライブで再生する場合には、n倍回転
させることが必要となる。すなわち、マルチビムにより
nトラックにわたって各トラック1セクタずつ並列記録
したnセクタ分のデータのシングルビームによる再生時
間はおおむね〔n×(回転時間)〕も要することとなる
。通常、回転時間は数10m5以上要するので多大な時
間ロスを生じる。また、マルチビームによる記録・再生
においても、マルチビームとシングルビームての記録・
再生においても、上記の従来の記録方式ではセクタアド
レスの物理・論理変換が必要となる。この処理によって
ハードウェアまたはファームウェアの増加を招くととも
に、変換情報の信頼性等の多大な問題点を有する結果と
なる。
この発明の目的は、媒体互換性を確保しつつ、高データ
転送速度を達成できる光ディスク記録方式を実現するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) この発明にかかる光ディスク記録方式は、光ヘッドを構
成するマルチビームレーザの各レーザダイオードにデー
タを割り付けるためのデータバッファメモリと、複数ト
ラックに対して同時に記録動作または再生動作が可能な
光ヘッドと、この光ヘッドを用い記録データ量か1トラ
ック分以下の場合は所定の1本のトラックにシリアルに
一連のデータを記録し、記録データ量が1トラック分を
越える場合はトラック1木ずつにシーケンシャルに一連
のデータが記録されるように所定の複数のトラックにパ
ラレルに記録する手段とからなるものである。
〔作用〕
この発明においては、データ量に応じて並列記録を実現
するか否かを判定し、データの並べかえをデータバッフ
アメそりで行ってから記録動作を行う。
〔実施例〕
第1図および第2図はこの発明の詳細な説明する図であ
って、まず、第1図において、1は光磁気ディスク媒体
、2はスピンドル軸、3はスピンドルモータ、4はマル
チビームヘッドで、3個のレーザダイオード(LD)1
1,12.13からなる。5は磁気バイアス回路、6は
レーザ駆動回路、7,8.9はデータバッファで、マル
チビームヘッド4の3個のLDll、12.13で記録
されるべきデータバッファである。
記録を行う場合には、磁気バイアス回路5によフて磁界
を光磁気ディスク媒体1にかけながらレザダイオード1
1〜13からレーザビームを照射し、光磁気ディスク媒
体1の照射部位の温度を上昇させ保持力を低下させ、バ
イアスの磁界によって磁化反転を起させてスポット状の
磁区を作り記録を行う。
読み出しに際しては、書き込みより弱いレーザビームを
照射し、記録された磁区の磁化の強さに比例した偏光面
の回転(磁気カー効果)を利用して読取るが、この発明
の光ディスク記録方式に直接関係ないので構成等は省略
しである。
また、第2図は、第1図の光磁気ディスク媒体1のトラ
ックフォーマットを示した図であり、20はスパイラル
状のトラックである。トラックフォーマットは、5イン
チディスクの国際標準化の場合、トラック1周を17セ
クタに分割しているが、通常、記録されるのはこのうち
16セクタであるので、便宜上第2図には1周16セク
タとして描いである。2+、22.23はこの実施例に
おける3種類のデータ量に応じた記録エリアを示してい
る。各セクタ上の数字は1個の記録命令における一連の
データのシーケンシャル番号である。すなわち、この順
序に解釈することにより意味をなす。なお、光ディスク
装置において必要なアクヂュエータ系、ポジショナ系、
フォーカス・トラックサーボ系、コマンド処理系、デー
タ再生系等の説明は、この発明に直接かかわらないので
省略する。
第1図において、まず、外部から送られてきた記録デー
タがデータバッファ7〜9に格納される。次に、記録命
令に応してデータバッファ7〜9からデータが読みださ
れてレーザ駆動回路6に入力される。レーザ駆動回路6
では適性データパワーにてマルチビームヘッド4の3個
のLDll、12.13を駆動して照射部分の光磁気デ
ィスク媒体1の温度を上昇させてデータを記録する。こ
のような構成になっているので、マルチビームヘット4
を同時駆動することによって3トラツクに並列に記録で
きる。
第2図を用いてこの発明によるセクタ単位の記録手順に
ついて、記録データ量によって3つの場合に分けて説明
する。なお、各セクタに■〜Oの番号を付してあり、こ
の番号順に記録がなされる。
最初は、記録データが3トラツク分、すなわち48セク
タ分の場合である。このとき、第1図のデータバッファ
7.8.9には一連の記録データを3分割して格納する
。つまり記録データの先頭から16セクタ分をデータバ
ッファ7、それに続く16セクタ分をデータバッファ8
、さらに続く16セクタ分をデータバッファ9に各々入
力する。次に、所定のトラック位置にマルチビームヘッ
ト4を移動させたのち、1回転で3トラツク並列同時記
録を行う。すなわち、各データバッファ7〜9のデータ
はレーザ駆動回路6を経てマルチビームヘッド4を構成
する3個のLDII、12.13で記録される。すなわ
ち、データバッファ7に格納されたデータはLDil、
データバッファ8に格納されたデータはLD12、デー
タバッファ9に格納されたデータはLD13によって各
々記録される。この結果が第2図の記録エリア21に示
されている。
次は、記録データが24セクタ分の場合である。このと
き、記録データは1.5トラツク分なので2トラツクの
並列記録を行う。第1図のブタバッファ7,8に一連の
記録データを2分割して格納し、データバッファ9には
記録すべぎブタは一切格納しない。つまり、記録データ
の先頭から16セクタ分をデータバッファ7、それに続
く残りの8セクタ分をデータバッファ8に各々人力する
。次に、所定のトラック位置にマルチビームヘッド4を
8動させたのち1回転で2トラック並列同時記録を行う
。すなわち、各データバッファ7〜9のデータはレーザ
駆動回路6を経てマルチビームヘット4を構成するLD
ll、12によって記録される。すなわち、データバッ
ファ7に格納されたデータはLDIT、データバッファ
8に格納されたデータはLD12によって各々記録され
る。このとき、LD13は全く動作しない。
この結果が第2図の記録エリア22に示されている。
最後は記録データが6セクタ分の場合である。
このとき、記録データは1トラツク分以下なので1トラ
ツクのみの記録を行う。第1図のデータバッファ7に一
連の記録データをすべて格納し、ブタバッファ8.9に
は記録すべきデータは一切格納しない。つまり、記録デ
ータの先頭から6セクタ分をデータバッファ7に人力す
る。次に、所定のトラック位置にマルチビームヘット4
を移動させたのち1回転で1トラツクのみに記録を行う
。すなわち、データバッファ7のデータはレーザ駆動回
路6を経てマルチビームヘッド4をti成する3個のL
D11〜13のうちの1個のLDllによりてのみ記録
される。この結果が第2図の記録エリア23に示されて
いる。
なお、上記説明において、トラック並列同時記録あるい
は再生と称しているが、マルチビームヘッド4の製造上
の理由等によってビーム間でトラック長手方向に位置ズ
レを生しる場合もある。このようなマルチビームヘッド
4では上記位置ズレの分だけ記録タイミングスキューが
あることば止むを得ない。当然ながら、1(ead肩t
er Write動作によって不良セクタが検出された
ときは、当該セクタのみあらかじめリザーブされた交代
セクタに書き替えられる。
なお、この発明は、光磁気ディスク媒体1の種類、記録
再生原理、サーボ方式等には全くかかわりなく適用可能
であること、また、この発明はマルチビームヘッド4の
ビーム個数、構造、材料等にも全くかかわりなく適用可
能であることは明らかである。
さらに、データバッファメモリ容量についても説明の簡
略化のため3トラック分としているが、いわゆるダブル
バッファ化して処理効率の向上を図るなど、ホスト装置
との論理インタフェース仕様等に応じて、その容量、構
成が多種類考えられることはいうまでもない。
〔発明の効果) 以上説明したようにこの発明は、光ヘットを構成するマ
ルチビームレーザの各レーザダイオードにデータを割り
付けるためのデータバッファメモリと、複数トラックに
対して同時に記録動作または再生動作が可能な光ヘッド
と、この光ヘッドを用い記録データ量が1トラック分以
下の場合は所定の1本のトラックにシリアルに一連のデ
ータを記録し、記録データ量が1トラック分を越える場
合はトラック1木ずつにシーケンシャルに一連のデータ
が記録されるように所定の複数のトラックにパラレルに
記録する手段とからなるので、光ディスク装置の光ヘッ
ドがシングルビームヘッドでもマルチビームヘッドでも
全くセクタアドレスの物理・論理変化なしで同一光ディ
スク媒体に記録再生可能である。しかも、マルチビーム
ヘッドを用いる場合は高データ転送速度が実現できる利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による装置の構成図、第2図はこの発
明による光磁気ディスク媒体の記録状態を示す図、第3
図は従来の光磁気ディスク媒体の記録状態を示す図であ
る。 図中、1は光磁気ディスク媒体、2はスピンドル軸、3
はスピンドルモータ、4はマルチビームヘッド、5は磁
気バイアス回路、6はレーザ駆動回路、7,8.9はデ
ータバッファ、11.1213はLD、20はトラック
、21,22.23は記録エリアである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光磁気ディスク媒体を用い、この光磁気ディスク媒体上
    の複数トラックに対して同時に記録動作を行う光ディス
    ク記録方式において、光ヘッドを構成するマルチビーム
    レーザの各レーザダイオードにデータを割り付けるため
    のデータバッファメモリと、複数トラックに対して同時
    に記録動作または再生動作が可能な光ヘッドと、この光
    ヘッドを用い記録データ量が1トラック分以下の場合は
    所定の1本のトラックにシリアルに一連のデータを記録
    し、記録データ量が1トラック分を越える場合はトラッ
    ク1本ずつにシーケンシャルに一連のデータが記録され
    るように所定の複数のトラックにパラレルに記録する手
    段とからなることを特徴とする光ディスク記録方式。
JP18798088A 1988-07-29 1988-07-29 光ディスク記録方式 Pending JPH0240166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18798088A JPH0240166A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 光ディスク記録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18798088A JPH0240166A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 光ディスク記録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0240166A true JPH0240166A (ja) 1990-02-08

Family

ID=16215508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18798088A Pending JPH0240166A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 光ディスク記録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0240166A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0026320B1 (en) Data recorder/reader and method of operating same
JPH05189873A (ja) ディスクの記録再生方法
US4841502A (en) Information recording system and reproducing for recording and reproducing information on a magneto-optical disk
US6169845B1 (en) Moving-image data recording/reproducing apparatus for simultaneously recording/reproducing a plurality of moving image data items using a plurality of recording/reproducing means
JPH03113779A (ja) パラレル転送型ディスクシステム
US4926408A (en) Magneto-optic recording/erasing system with simultaneous dual head control and disk error detection
JPH01211259A (ja) 光磁気記録方法
JPH0240166A (ja) 光ディスク記録方式
KR19980063159A (ko) 박막헤드를 구비하는 디스크 구동 기록장치의 위글 노이즈 제거방법
JPS6053391B2 (ja) デジタルディスク装置
KR100412054B1 (ko) 위글노이즈제거방법
JPH1196668A (ja) 光ディスク記録装置及び光ディスク再生装置
JPS60121575A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS61145767A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0664767B2 (ja) 光情報記録方法及び光情報記録装置
JPH05274771A (ja) 磁気ディスク装置の制御方法
JP2783774B2 (ja) 光情報記録装置
JP3489622B2 (ja) データ記録方法およびデータ記録再生方法
JP2970073B2 (ja) データ記録/再生方法
JPH08106722A (ja) 情報記録再生装置
JPH01144274A (ja) 情報記録再生装置
JPH04178976A (ja) 光磁気ディスクからのデータ読取方法
JPS6282565A (ja) 情報記録装置
JPH0322263A (ja) 光ディスク装置
JPS6226603A (ja) 泡洗式トイレット装置における溶質混合水の供給装置