JPH0239035A - X線診断装置 - Google Patents
X線診断装置Info
- Publication number
- JPH0239035A JPH0239035A JP1149300A JP14930089A JPH0239035A JP H0239035 A JPH0239035 A JP H0239035A JP 1149300 A JP1149300 A JP 1149300A JP 14930089 A JP14930089 A JP 14930089A JP H0239035 A JPH0239035 A JP H0239035A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- light
- layer
- image
- ray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 21
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract 2
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/20—Measuring radiation intensity with scintillation detectors
- G01T1/2012—Measuring radiation intensity with scintillation detectors using stimulable phosphors, e.g. stimulable phosphor sheets
- G01T1/2014—Reading out of stimulable sheets, e.g. latent image
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
- Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、担持体によって分離された2つのメモリ層を
有しその都度のX線像を潜在的に記憶するためのメモリ
螢光板と、X線像を作成するためのX線盪影装置と、像
再生のために点状光源により面状走査を行うことによっ
てメモリ螢光板を発光のために像点毎に励起する2つの
メモリ要用の読取装置と、メモリ螢光板から放出された
光を検出するための検出器装置と、像再生装置とを備え
たX線診断装置に関する。
有しその都度のX線像を潜在的に記憶するためのメモリ
螢光板と、X線像を作成するためのX線盪影装置と、像
再生のために点状光源により面状走査を行うことによっ
てメモリ螢光板を発光のために像点毎に励起する2つの
メモリ要用の読取装置と、メモリ螢光板から放出された
光を検出するための検出器装置と、像再生装置とを備え
たX線診断装置に関する。
特開昭62−45269号公報には、光刺激可能なメモ
リ発光材料から成るメモリ螢光板が感光変換器としてX
線を照射され、それによりメモリ螢光機内に正孔が作ら
れて、この正孔が電位降下部(トラップ)内に蓄積され
るようにしたこの種のX線診断装置が記載されている。
リ発光材料から成るメモリ螢光板が感光変換器としてX
線を照射され、それによりメモリ螢光機内に正孔が作ら
れて、この正孔が電位降下部(トラップ)内に蓄積され
るようにしたこの種のX線診断装置が記載されている。
読取装置においてはこのメモリ螢光板の全面が補助光源
、例えばレーザによって像点毎に走査され、それにより
、トラップに蓄積された電子が励起されて再結合部へ戻
され、その際エネルギー差が光量子の形態で放射される
。これによって、このようにして記憶されたX線像をメ
モリ螢光板から読取ることが可能になる。
、例えばレーザによって像点毎に走査され、それにより
、トラップに蓄積された電子が励起されて再結合部へ戻
され、その際エネルギー差が光量子の形態で放射される
。これによって、このようにして記憶されたX線像をメ
モリ螢光板から読取ることが可能になる。
メモリ螢光板は光を透過させない層によって分離された
2つの発光材料層を存しており、これらの発光材料層は
面状走査を行うために例えばミラーによって垂直方向へ
偏向され、その際ビームスプリッタ−によって光線が分
割され、それにより同時に再発光材料層が走査される。
2つの発光材料層を存しており、これらの発光材料層は
面状走査を行うために例えばミラーによって垂直方向へ
偏向され、その際ビームスプリッタ−によって光線が分
割され、それにより同時に再発光材料層が走査される。
偏向によって、メモリ螢光板上に位置する全像点は連続
して走査される0列状走査線に対して垂直にメモリ螢光
板を運動させることによって、全ての面が走査される。
して走査される0列状走査線に対して垂直にメモリ螢光
板を運動させることによって、全ての面が走査される。
メモリ発光材料層から放出された光は2つの光学的捕集
器によって検出され、2つの検出器の感光入射面に結像
される0両検出器の出力信号はモニターにX線像を再生
するために例えばテレビジョン系に供給され、その際雨
検出器の出力信号は纏められて合成される。
器によって検出され、2つの検出器の感光入射面に結像
される0両検出器の出力信号はモニターにX線像を再生
するために例えばテレビジョン系に供給され、その際雨
検出器の出力信号は纏められて合成される。
しかしながら、レーザ光線を2つに分割する代わりに、
再発光材料層の独立走査を行う2つの光源を使用するこ
ともできる0両走査ビームを偏向する際に同期が取られ
、それにより両メモリ発光材料に属する像点は同時に読
取られる。しかしながら、同期は検出器の後に接続され
た処理装置において電子的方法により行うこともできる
。
再発光材料層の独立走査を行う2つの光源を使用するこ
ともできる0両走査ビームを偏向する際に同期が取られ
、それにより両メモリ発光材料に属する像点は同時に読
取られる。しかしながら、同期は検出器の後に接続され
た処理装置において電子的方法により行うこともできる
。
メモリ螢光板として2つのメモリ層を使用することによ
り、確かに発光材料層の厚さの増加に応じてより多くの
X線を吸収するようになるので効率が改善されるが、し
かしながら像は不鮮明になり、それゆえ微細な部分はも
はや充分良好に表示され得ない1両発光材料層を使用し
かつこの再発光材料層に対して別々の読取りを行うこと
により効率が大きくなり、像はさらに充分に鮮明になる
。
り、確かに発光材料層の厚さの増加に応じてより多くの
X線を吸収するようになるので効率が改善されるが、し
かしながら像は不鮮明になり、それゆえ微細な部分はも
はや充分良好に表示され得ない1両発光材料層を使用し
かつこの再発光材料層に対して別々の読取りを行うこと
により効率が大きくなり、像はさらに充分に鮮明になる
。
しかしながら、2つの走査装置を設けることは費用が嵩
むという欠点がある。
むという欠点がある。
ドイツ連邦共和国特許第2951501号明細書には、
1つの発光材料層を備えたメモリ螢光板が1つの走査ビ
ームによって走査され、一方そのメモリ螢光板の両側に
はそれぞれ検出器が配置され、これらの検出器が上方へ
放出された光と下方へ放出された光とを受信するように
したX線診断装置が記載されている。これによって受光
量が高まり、明・暗コントラストが改善される。
1つの発光材料層を備えたメモリ螢光板が1つの走査ビ
ームによって走査され、一方そのメモリ螢光板の両側に
はそれぞれ検出器が配置され、これらの検出器が上方へ
放出された光と下方へ放出された光とを受信するように
したX線診断装置が記載されている。これによって受光
量が高まり、明・暗コントラストが改善される。
しかしながら、この公知のX線診断装置においては、発
光材料層は従来と全く同じ厚さであるのでX線の吸収量
は同じであるか、または、発光材料層をより厚くした場
合には鮮明度、従って像の品質が低下する。
光材料層は従来と全く同じ厚さであるのでX線の吸収量
は同じであるか、または、発光材料層をより厚くした場
合には鮮明度、従って像の品質が低下する。
そこで本発明は、両メモリ層の走査を簡単かつ像点精度
良く行うことができるような冒頭で述べた種類のX線診
断装置を提供することを課題とする。
良く行うことができるような冒頭で述べた種類のX線診
断装置を提供することを課題とする。
このような課題を解決するために、本発明は、担持体は
走査用光源の光は透過させるが、メモリ螢光板から放出
された光は透過させず、走査用光源はメモリ螢光板を一
方の側からのみ走査することを特徴とする。
走査用光源の光は透過させるが、メモリ螢光板から放出
された光は透過させず、走査用光源はメモリ螢光板を一
方の側からのみ走査することを特徴とする。
このような本発明によれば、走査ビームを分割すること
、及びこの分割された走査ビームを相応して案内するこ
と、並びに2つの独立したレーザ光線の偏向を同期させ
ることを行わなくてもよい。
、及びこの分割された走査ビームを相応して案内するこ
と、並びに2つの独立したレーザ光線の偏向を同期させ
ることを行わなくてもよい。
しかも、メモリ層の放出光は他方のメモリ層に影響せず
、それゆえ各検出器にはこの検出器の所属するメモリ層
の光しか供給されないので、解像度が高まる。
、それゆえ各検出器にはこの検出器の所属するメモリ層
の光しか供給されないので、解像度が高まる。
本発明は、面状受光器の場合に像の品質は主としてS/
N比(信号−雑音比)によって規定されるという認識に
基づいている。高感度装置の場合には特に量子雑音によ
って構成されるこのような雑音は、吸収されるX線量子
の個数が増加すると、即ち有効層厚が増大すると低減す
る。さらに、その場合にはかかる装置の感度が増大し、
それゆえ患者線量を少なくすることができる。走査の際
には独立して作用する2つの層に発光材料層を分割する
ことにより、像の鮮明度が維持される。1つの走査ビー
ムによって両メモリ層を同時に走査することにより、両
走査の同期化が簡単に得られ、それゆえ読取られた両(
8号値は確実に像点毎に調和が図られる。
N比(信号−雑音比)によって規定されるという認識に
基づいている。高感度装置の場合には特に量子雑音によ
って構成されるこのような雑音は、吸収されるX線量子
の個数が増加すると、即ち有効層厚が増大すると低減す
る。さらに、その場合にはかかる装置の感度が増大し、
それゆえ患者線量を少なくすることができる。走査の際
には独立して作用する2つの層に発光材料層を分割する
ことにより、像の鮮明度が維持される。1つの走査ビー
ムによって両メモリ層を同時に走査することにより、両
走査の同期化が簡単に得られ、それゆえ読取られた両(
8号値は確実に像点毎に調和が図られる。
検出器装置がそれぞれ1つのメモリ層に所属する2つの
検出器を有するようにすると、S/N比が改善される。
検出器を有するようにすると、S/N比が改善される。
これによって、両メモリ層を同時に読取ることができる
ようになる。X線と光源の走査ビームとに面する第1の
メモリ層がX線と光源の走査ビームとは反対側に位置す
る第2のメモリ層よりも薄く形成されると、種々異なっ
た解像度を有する撮影を行うことができる。
ようになる。X線と光源の走査ビームとに面する第1の
メモリ層がX線と光源の走査ビームとは反対側に位置す
る第2のメモリ層よりも薄く形成されると、種々異なっ
た解像度を有する撮影を行うことができる。
次に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
。
。
第1図は本発明によるメモリ螢光板を備えたX線診断装
置の逼影部を示す概略図、第2図は本発明によるX線診
断装置の再生部を示す概略図である。
置の逼影部を示す概略図、第2図は本発明によるX線診
断装置の再生部を示す概略図である。
第1図にはX線管2に給電する高電圧発生器lが示され
ており、X線管2は患者3を透過するX線を放射する。
ており、X線管2は患者3を透過するX線を放射する。
患者3を透過することによりそのその透明度に応じて減
衰されたX線はルミネッセンス・メモリ螢光板4に入射
する。この入射X線像はメモリ螢光板4内に既に述べた
ように正孔を作り、この正孔がメモリ発光材料の電位ト
ラップに蓄積される。それによりメモリ螢光板4内には
潜像が記憶される。
衰されたX線はルミネッセンス・メモリ螢光板4に入射
する。この入射X線像はメモリ螢光板4内に既に述べた
ように正孔を作り、この正孔がメモリ発光材料の電位ト
ラップに蓄積される。それによりメモリ螢光板4内には
潜像が記憶される。
本発明によれば、このメモリ螢光板4は担持体6によっ
て第2のメモリ層7から分離されている第1のメモリ層
5によって構成されている。X線管2側に位置する第1
のメモリIIJ5は第2のメモリ層7よりも薄く形成さ
れている。担持体6はX線の透過に影響しないかまたは
影響しても無視し得る程度である。
て第2のメモリ層7から分離されている第1のメモリ層
5によって構成されている。X線管2側に位置する第1
のメモリIIJ5は第2のメモリ層7よりも薄く形成さ
れている。担持体6はX線の透過に影響しないかまたは
影響しても無視し得る程度である。
記憶された潜像を再生するために、第2図に示したよう
に、メモリ螢光板4は光源、例えばレーザ8によって励
起される。レーザ8には偏向装置9が直列接続され、こ
の偏向装置9によって走査ビーム10がメモリ螢光板4
上に列状に偏向される。偏向装置9は例えば垂直偏向を
行うための垂直偏向ミラーによって構成することができ
る。水平偏向を行うためにはメモリ螢光板4を矢印18
に沿って移動させればよい。
に、メモリ螢光板4は光源、例えばレーザ8によって励
起される。レーザ8には偏向装置9が直列接続され、こ
の偏向装置9によって走査ビーム10がメモリ螢光板4
上に列状に偏向される。偏向装置9は例えば垂直偏向を
行うための垂直偏向ミラーによって構成することができ
る。水平偏向を行うためにはメモリ螢光板4を矢印18
に沿って移動させればよい。
走査ビーム10は第1のメモリ層5内のメモリ発光材料
を像点毎に励起して担持体6を透過し、それゆえ例えば
厚く形成された第2のメモリ層7のメモリ発光材料にお
いても同一像点の励起が行われる。担持体6はその場合
には走査ビーム10の波長の光を透過させる。メモリ層
5.7内に含まれるメモリ発光材料はその照射に応じて
異なった波長の光を放出するが、担持体6はこの波長の
光を透過させない、これによって、第1のメモリN5か
ら放出された光は第1の光導体11によってのみ検出さ
れ、第1の検出器13に導かれる。
を像点毎に励起して担持体6を透過し、それゆえ例えば
厚く形成された第2のメモリ層7のメモリ発光材料にお
いても同一像点の励起が行われる。担持体6はその場合
には走査ビーム10の波長の光を透過させる。メモリ層
5.7内に含まれるメモリ発光材料はその照射に応じて
異なった波長の光を放出するが、担持体6はこの波長の
光を透過させない、これによって、第1のメモリN5か
ら放出された光は第1の光導体11によってのみ検出さ
れ、第1の検出器13に導かれる。
第2のメモリ層7から放出された光は第2の光導体12
によって検出され、第2の検出器14に供給される。
によって検出され、第2の検出器14に供給される。
これらの検出器13.14は走査された像の明るさを検
出し、これを電気信号に変換して再生回路15に供給す
る。再生回路15は検出器13.14の個別アナログ信
号を受取って合成し、このアナログ信号をモニター16
に表示するための共通ビデオ信号に変換する。制御装置
17は再生の際に偏向装置t9と、再生回路15と、モ
ニター16とを同期させる。再生回路15は公知のよう
に加算回路と、像メモリと、処理回路と、変換器とを有
している。
出し、これを電気信号に変換して再生回路15に供給す
る。再生回路15は検出器13.14の個別アナログ信
号を受取って合成し、このアナログ信号をモニター16
に表示するための共通ビデオ信号に変換する。制御装置
17は再生の際に偏向装置t9と、再生回路15と、モ
ニター16とを同期させる。再生回路15は公知のよう
に加算回路と、像メモリと、処理回路と、変換器とを有
している。
メモリ螢光板4は例えば、レーザ光が6330mの波長
を有するH e −N eレーザによって走査すること
ができる0例えば9aFBr形のメモリ発光材料を使用
すると、放出光の最大波長は約400nmになる。担持
体6の層内に例えばコダック・ラッテy(Kodak
Wratten)のNo、8の光学フィルタを使用す
ると、レーザ光は透過し、一方、放出光は阻止される。
を有するH e −N eレーザによって走査すること
ができる0例えば9aFBr形のメモリ発光材料を使用
すると、放出光の最大波長は約400nmになる。担持
体6の層内に例えばコダック・ラッテy(Kodak
Wratten)のNo、8の光学フィルタを使用す
ると、レーザ光は透過し、一方、放出光は阻止される。
同一の走査ビーム10により両メモリ層5.7を同時に
刺激することによって、各メモリ層5.7の読取信号値
に対して画素の精度上の調和が自動的に図られる。再生
回路15に与えられた信号値を加算することによって、
信号が単一メモリ層の場合の信号の2倍の大きさとなる
合成像が得られる。一方、擾乱ノイズは4倍にしかなら
ない、即ち、働者の線量が同一の場合には、合成像によ
れば像の品質が改善される。
刺激することによって、各メモリ層5.7の読取信号値
に対して画素の精度上の調和が自動的に図られる。再生
回路15に与えられた信号値を加算することによって、
信号が単一メモリ層の場合の信号の2倍の大きさとなる
合成像が得られる。一方、擾乱ノイズは4倍にしかなら
ない、即ち、働者の線量が同一の場合には、合成像によ
れば像の品質が改善される。
この種のメモリ螢光板4においては、図示したように、
両メモリ層5.7は異なった厚さを有することができる
。第1のメモリ層5でのXvA吸収を考慮して、後側の
第2のメモリ層7を前側の第1のメモリ層5よりも厚く
形成することは有意義である。
両メモリ層5.7は異なった厚さを有することができる
。第1のメモリ層5でのXvA吸収を考慮して、後側の
第2のメモリ層7を前側の第1のメモリ層5よりも厚く
形成することは有意義である。
しかしながら、この種のメモリ螢光板4は、1つのメモ
リ層しか読取ることのできない、即ち1つの検出器しか
育していない走査器においても使用することができる。
リ層しか読取ることのできない、即ち1つの検出器しか
育していない走査器においても使用することができる。
かかるメモリ螢光板4のメモリ層5.7が大きく異なっ
た厚さを有する場合には、薄い第1のメモリ層の像分解
能は厚い第2のメモリ層の像分解能よりも良い0両メモ
リ層5.7のどちらが走査器で読取られるかに応じて、
この種のメモリ螢光板4は精密画像シートとしてもまた
高感度シートとしても使用することができる。
た厚さを有する場合には、薄い第1のメモリ層の像分解
能は厚い第2のメモリ層の像分解能よりも良い0両メモ
リ層5.7のどちらが走査器で読取られるかに応じて、
この種のメモリ螢光板4は精密画像シートとしてもまた
高感度シートとしても使用することができる。
このためには勿論X線撮影の際にメモリ螢光板は読取り
に供されるべきメモリ層が前側層となるようにカセツテ
内に設置される。これによって、X線科では目的に応じ
て、精密画像シートとして、高感度シートとして、また
は2層シートとして読取られる標準のメモリ螢光板を使
用することができる。
に供されるべきメモリ層が前側層となるようにカセツテ
内に設置される。これによって、X線科では目的に応じ
て、精密画像シートとして、高感度シートとして、また
は2層シートとして読取られる標準のメモリ螢光板を使
用することができる。
第1図は本発明によるメモリ螢光板を備えたX線診断装
置の盪影部を示す概略図、第2図は本発明によるX線診
断装置の再生部を示す概略図である。 1・・・高電圧発生器 2・・・X線管 3・・・患者 4・・・メモリ螢光板 5・・・第1のメモリ層 6・・・担持体 7・・・第2のメモリ層 8・・・レーザ 9・・・偏向装置 10・・・走査ビーム 11.12・・・光導体 13.14・・・検出器 15・・・再生回路 16・・・モニター 17・・・制御装置 IG 2
置の盪影部を示す概略図、第2図は本発明によるX線診
断装置の再生部を示す概略図である。 1・・・高電圧発生器 2・・・X線管 3・・・患者 4・・・メモリ螢光板 5・・・第1のメモリ層 6・・・担持体 7・・・第2のメモリ層 8・・・レーザ 9・・・偏向装置 10・・・走査ビーム 11.12・・・光導体 13.14・・・検出器 15・・・再生回路 16・・・モニター 17・・・制御装置 IG 2
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)担持体(6)によって分離された2つのメモリ層(
5、7)を有しその都度のX線像を潜在的に記憶するた
めのメモリ螢光板(4)と、前記X線像を作成するため
のX線撮影装置(1、2)と、像再生のために点状光源
(8)により面状走査を行うことによって前記メモリ螢
光板(4)を発光のために像点毎に励起する2つのメモ
リ層(5、7)用の読取装置(8〜17)と、前記メモ
リ螢光板(4)から放出された光を検出するための検出
器装置(13、14)と、像再生装置(16)とを備え
たX線診断装置において、前記担持体(6)は前記光源
(8)の光は透過させるが、前記メモリ螢光板(4)か
ら放出された光は透過させず、前記光源(8)は前記メ
モリ螢光板(4)を一方の側からのみ走査することを特
徴とするX線診断装置。 2)検出器装置(13、14)はそれぞれ1つのメモリ
層(5、7)に所属する2つの検出器(13、14)を
有することを特徴とする請求項1記載のX線診断装置。 3)X線と光源(8)の走査ビーム(10)とに面する
第1のメモリ層(5)は前記X線と光源(8)の走査ビ
ームとは反対側に位置する第2のメモリ層(7)よりも
薄く形成されていることを特徴とする請求項1または2
記載のX線診断装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3820582.3 | 1988-06-16 | ||
DE3820582A DE3820582A1 (de) | 1988-06-16 | 1988-06-16 | Roentgendiagnostikeinrichtung mit einem speicherleuchtschirm |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0239035A true JPH0239035A (ja) | 1990-02-08 |
Family
ID=6356716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1149300A Pending JPH0239035A (ja) | 1988-06-16 | 1989-06-12 | X線診断装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4950907A (ja) |
EP (1) | EP0346722B1 (ja) |
JP (1) | JPH0239035A (ja) |
DE (2) | DE3820582A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5340996A (en) * | 1989-08-10 | 1994-08-23 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Radiation image read-out apparatus, radiation image recording method and apparatus, stimulable phosphor sheet, and cassette |
EP0495139A1 (de) * | 1991-01-15 | 1992-07-22 | Siemens Aktiengesellschaft | Röntgendiagnostikeinrichtung mit einem Speicherleuchtschirm |
JP3270561B2 (ja) * | 1993-03-11 | 2002-04-02 | 富士写真フイルム株式会社 | 放射線画像読取装置 |
US5886354A (en) * | 1994-07-05 | 1999-03-23 | Afga-Gevaert, N.V. | Photostimulable phosphor screen suited for dual energy recording |
DE29510683U1 (de) * | 1995-07-09 | 1995-08-31 | Thoms, Michael, Dr., 91058 Erlangen | Einrichtung zum Lesen von Bildinformationen einer Bildvorlage |
EP1041402A3 (en) * | 1999-03-31 | 2002-03-13 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Energy subtraction processing method and apparatus |
DE10147431A1 (de) * | 2001-09-26 | 2003-01-09 | Siemens Ag | Bildspeicher zum Speichern eines Strahlungsbildes, Auslesevorrichtung für einen Bildspeicher und Verfahren zum Erzeugen eines Röntgenstrahlungsbildes |
DE10147420A1 (de) * | 2001-09-26 | 2003-04-17 | Siemens Ag | Röntgenbildspeicher und Verfahren zur Untersuchung eines Patienten nach dem Prinzip der Subtraktionsangiographie |
US20050023485A1 (en) * | 2003-07-30 | 2005-02-03 | Jan Koninckx | X-ray imaging cassette for radiotherapy |
EP1947653A1 (en) * | 2007-01-17 | 2008-07-23 | Agfa HealthCare NV | X-Ray imaging cassette for use in radiotherapy |
US9384864B2 (en) * | 2010-01-25 | 2016-07-05 | Robert Sigurd Nelson | High resolution imaging system for digital dentistry |
US10914847B2 (en) | 2011-01-18 | 2021-02-09 | Minnesota Imaging And Engineering Llc | High resolution imaging system for digital dentistry |
US10365383B2 (en) | 2016-09-09 | 2019-07-30 | Minnesota Imaging And Engineering Llc | Structured detectors and detector systems for radiation imaging |
DE102016117051A1 (de) * | 2016-09-12 | 2018-03-15 | DüRR DENTAL AG | System und Verfahren zur Bereitstellung von Aufnahmeparametern |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4346295A (en) * | 1978-12-26 | 1982-08-24 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Radiation image read out device |
CA1192674A (en) * | 1981-10-16 | 1985-08-27 | Hisatoyo Kato | Radiation image recording and read-out system |
JPS5983486A (ja) * | 1982-11-04 | 1984-05-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 放射線画像のエネルギ−・サブトラクシヨン方法およびその方法に用いられる蓄積性螢光体シ−ト、蓄積性螢光体シ−ト積層体並びに蓄積性螢光体シ−トフイルタ積層体 |
JPS60260270A (ja) * | 1984-06-06 | 1985-12-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像情報読取装置 |
US4737641A (en) * | 1985-08-16 | 1988-04-12 | Siemens Aktiengesellschaft | Apparatus for producing x-ray images by computer radiography |
US4778995A (en) * | 1987-05-12 | 1988-10-18 | Eastman Kodak Company | Stimulable phosphor imaging apparatus |
JPH01251800A (ja) * | 1988-03-31 | 1989-10-06 | Sony Corp | チッププレーサーの部品吸着方法 |
JP2956361B2 (ja) * | 1992-06-23 | 1999-10-04 | 株式会社神戸製鋼所 | めっき密着性の優れた強加工用合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 |
-
1988
- 1988-06-16 DE DE3820582A patent/DE3820582A1/de not_active Withdrawn
-
1989
- 1989-04-03 US US07/332,493 patent/US4950907A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-05 DE DE8989110168T patent/DE58900276D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-06-05 EP EP89110168A patent/EP0346722B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-06-12 JP JP1149300A patent/JPH0239035A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0346722B1 (de) | 1991-09-11 |
EP0346722A1 (de) | 1989-12-20 |
DE3820582A1 (de) | 1989-12-21 |
DE58900276D1 (de) | 1991-10-17 |
US4950907A (en) | 1990-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0600673B1 (en) | Method and apparatus for imaging radiation beams of different wavelengths | |
JPH0239035A (ja) | X線診断装置 | |
US5038037A (en) | Radiation image recording and read-out apparatus | |
US4873438A (en) | Radiation image read-out apparatus using a fluorescent light guide | |
JPH0310084B2 (ja) | ||
JPH10332586A (ja) | 刺激可能な燐光体スクリーンの読み出し方法 | |
US5548122A (en) | Radiation detector | |
US4814616A (en) | Radiation image recording and read-out apparatus | |
US6570957B2 (en) | X-ray diagnostic apparatus having a storage luminescent screen | |
JPS61189763A (ja) | 放射線画像情報読取方法 | |
US5530260A (en) | Radiation image read-out method and apparatus | |
US5229608A (en) | Read-out system for a luminescent storage screen | |
US20030086522A1 (en) | X-ray image storage unit and readout device, and subtraction angiography method employing same | |
JPH08116435A (ja) | 放射線画像読取りにおけるシェーディング補正方法 | |
JP2002152464A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPH0358099B2 (ja) | ||
JPH01237637A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPS62145634A (ja) | 透過型電子顕微鏡 | |
JPH0358098B2 (ja) | ||
JPH0247730B2 (ja) | ||
JPS5866933A (ja) | X線画像形成方法 | |
JP2002131854A (ja) | 放射線画像情報読取装置 | |
JPH06130523A (ja) | 蓄積性蛍光体シートの両面集光読取方法 | |
JPS60200680A (ja) | 放射線画像読取装置 | |
JPS5936243A (ja) | 放射線検出装置 |