JPH0238514A - 熱処理炉用ロール - Google Patents

熱処理炉用ロール

Info

Publication number
JPH0238514A
JPH0238514A JP19087088A JP19087088A JPH0238514A JP H0238514 A JPH0238514 A JP H0238514A JP 19087088 A JP19087088 A JP 19087088A JP 19087088 A JP19087088 A JP 19087088A JP H0238514 A JPH0238514 A JP H0238514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
heat treatment
treatment furnace
heat
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19087088A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Orito
折戸 美樹
Keiichi Sakashita
敬一 阪下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP19087088A priority Critical patent/JPH0238514A/ja
Publication of JPH0238514A publication Critical patent/JPH0238514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高温熱処理炉における炉内および炉外の搬送
用ロールに関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
連続的に熱処理を行う加熱炉においては、鋼片又は鋼板
、ステンレス板、鋼管等の被熱処理材の炉への搬入、搬
出用に多数のロールがその進行方向に直角に配置されて
いる。
このロールは、炉内又は炉外に並設されているが、特に
炉内に並設されるロールは耐熱性、耐蝕性、耐摩耗性な
らびに平滑性が要求される。
更に、鋼管その他の金属材料の熱処理時において、ロー
ラーハース型の熱処理炉では従来から、被熱処理材表面
の酸化スケールや鋼の一部がロール表面に付着して成長
するビルドアップと呼ばれる現象が生じる。
このビルドアップは、ある程度成長すると被熱処理材表
面に疵をつけたり、ロール表面から剥離して鋼表面に付
着して焼き付きをおこす。
通常連続操作業中に発生したビルドアップは、操業条件
の変更、ダミー材の投入といった生産能率の低下を招く
ばかりでなく、長期間にわたり被熱処理材の品質に悪影
響を及ぼず。
一方、従来よりローラー材質としてCr−N系、Cr−
MO系の合金材が使用されているが、これらのロールで
はビルドアップが発生しやすく前記問題を避けることが
困難であった。
このため、前記問題の防止策として従来からシリカ・ア
ルミナ等の金属への溶射、あるいは、セラミックスリー
ブの金属への嵌合等によるビルドアップ防止が図られて
きた。
しかしながら、溶射については、膜厚による制限がある
為、熱膨張あるいは収縮による亀裂の発生を防止する事
が困難であり、一方前記セラミックスリーブの金属への
嵌合については、耐衝撃性等の面から寿命が短いという
問題があった。
[問題点を解決する為の手段及び作用]本発明は、前記
従来技術の欠点を除去解決することを目的とし、この目
的を達成する為の手段として、特許請求の範囲に記載し
た熱処理炉用ロールを提供するものである。
すなわち、本発明は主として無機質繊維からなるドーナ
ツ状の成形板が金属軸又はセラミンク軸に多数積層され
てなる熱処理炉用ロールにおいて、前記熱処理炉用ロー
ルをあらかじめ熱処理することを特徴とする熱処理炉用
ロールを特徴とする熱処理炉用ロールである。
なお、本発明の主として無機質繊維からなるドーナツ状
の成形板は、無機質繊維、無機充填材、有機結合材及び
必要に応して添加される無機結合材からなるものである
次に本発明の詳細な説明する。
本発明の無機繊維としては、熱間に於いて被熱処理材お
よび酸化スケールなどが反応または付着しない熱間で安
定な組成であり、かつ強度を有するものが好ましい。
具体的には、結晶質アルミナファイバー、ジルコニアフ
ァイバー、シリカ・アルミナファイバー天然のセピオラ
イトなどがあげられるが、金属軸またはセラミック軸に
嵌装するときの耐圧縮強度が強いこと及び低コストであ
ることがらシリカ・アルミナファイバーがより望ましい
前記無機充填材は、ロール自体の圧縮強度を高めること
とロールの焼結強度を上げるため、嵩密度を上げる目的
で使用するものであり、アルミナ、ジルコニア、窒化ケ
イ素、ムライト等などのセラミックパウダーを必要に応
じて添加すればよい。
この中でも被熱処理材及び酸化スケールトの非反応性及
びコストの面からアルミナがより望ましい。
前記有機結合材は、ドーナツ状の成形板の形状を保持す
るとともに前記ドーナツ状の成形板を金属軸またはセラ
ミック軸に嵌装する時の強度を維持する為のものである
。具体的にはエマルジョンラテックス、ポリアクリルア
マイド、でんぷんなどを使用することができる。
前記無機結合材としては、コロイダルシリカ、粘土鉱物
、アルミナゾル・ジルコニアゾルなど必要に応じて添加
すれば良い。
本発明の熱処理用ロールは、前記デイスクロールをあら
かしめ熱処理する必要がある。その理由は、前記ドーナ
ツ状の成形板はそのままでは熱収縮(焼結収縮)するた
めに、前記ロール外径の寸法精度に誤差が発生するから
である。しかも、前記熱収縮は温度と時間にほぼ比例す
るため、高温においては特に顕著であり時間とともに増
大するからである。
更に本発明によれば、前記熱処理は少なくとも実際の使
用温度よりも高温であのかじめ熱処理する必要がある。
このことは前記の如く長期にわたる使用時において前記
ロール外径の寸法精度に誤差が生じる恐れがないからで
ある。
前記熱処理温度は、望ましくは実際の使用温度より50
°C以上高温で処理することが好ましい。
なお、当然のことながら前記ロールの外径は前記熱処理
後所望する寸法に旋盤などで外径加工することは言うま
でもない。本発明の熱処理炉用ロールは、前記熱処理炉
用ロール表面に無機コロイド含浸層を有することが好ま
しい。
本発明の熱処理炉用ロールは、金属軸またはセラミック
スに嵌送されているため、前記金属軸またはセラミック
軸とドーナツ状の成形板との間で熱膨張収縮率の差でク
ランクが生ずる恐れがある。
これを防止するために前記ドーナツ状の成形板の前記金
属軸またはセラミック軸の近傍の焼結度を落とすことが
好ましい。
しかしながら、前記軸近傍のみの焼結度を落とすことは
非常に困難である。このことから、本発明においては前
述の如く熱処理炉用ロール表面に無機コロイドを含浸さ
せ、熱処理炉用ロール表面の焼結度を上げたのである。
すなわち、前記ドーナツ状の成形板全体の焼結度を前記
軸との熱膨張収縮の差を吸収できるように落とし、表面
の焼結度を無機コロイドを含浸することにより上げ、耐
摩耗性を維持したのである。
前記無機コロイドは熱間において、被熱処理材、酸化ス
ケールなどと反応または付着しない為不純物の少ないも
のを使用する事が有利である。望ましくは、市販の低ソ
ーダ・シリカゾル等が良い。
また前記熱処理炉用ロール表面への前記無機コロイドの
含浸量は、所望するロール表面単位面積当り固形分換算
で300g/n?以上含浸することが有利である。なか
でも400g/rK以上含浸することがより有利である
本発明に係る熱処理炉用ロールには、次のような作用が
ある。
ます、主として無機繊維からなるドーナツ状の成形板及
びロール表面に含浸された無機コロイド含浸層は、熱間
で安定であり、ビルドアップが発生することがない。
更に前記ロール構成材料の熱収縮はあらかじめ使用温度
以上の温度において熱処理され、収縮せしめられている
為、使用温度域で安定した寸法精度が得られる。
また、前記熱処理炉用ロールの表面にのみ、無機コロイ
ド含浸層を有する為、ロール表面は焼結により耐摩耗性
等を向上させる事が出来、かつロール内部は焼結が進ん
でいない為、金属軸またはセラミック軸との熱膨張収縮
を吸収することが可能である。
実施例1 1ビの容積をもつ撹拌器つき容器に800p、の水と市
販のショット含有率50%のシリカ・アルミナファイバ
ー(商品名イビウール)を8kg投入して15分間撹拌
して、シリカ・アルミナファイバーのスラリー溶液を作
成した。一方容量25IV。
の円筒容器の側壁より流量17042/min、水圧1
. 5kg/cfflの加圧水を送り込み、円筒型容器
上よりうす流の中心部へ上記繊維スラリーを8゜I!、
/minの流量で導き、フロックをほぐした後、このス
ラリーをうす流の中心部より流出させ3゜メンシュの金
網上へ導き捕集した。
このような処理を施すことによって、シリカ・アルミナ
ファイバー中の粗大なショット(150p以上)を除去
し、それ以下の粒径のショット含有率を20%以下とす
ることができた。
次に、上記処理されたシリカ・アルミナファイバー29
0gとアルミナ微粉72g、末節粘土72gとアクリレ
ート系ラテックス54mff1(固形分45%)を、2
5での水中に添加し十分に撹拌・混合してスラリー状と
した。このスラリー中に、ポリアクリルアミド系の凝集
剤7.5%溶液ll8m2と硫酸ハンド10%溶液40
0mi!とを添加し、抄紙機により、ウエント厚さが1
8mmのシートを抄造した。
次いで、ウェット上のまま6mm厚みに脱水プレス成形
を行って乾燥した後、同円心を持つ円板に打ち抜き、ド
ーナツ状の環状体とした。この環状体を金属軸に所定の
枚数嵌装して積層し、その両端を金属製ワッシャーとナ
ツトで固定し、ロール表面を平滑に研削し、このロール
表面にシリカゾル溶液(固形分20%)を含浸ずべきロ
ール表面単位面積当り固形分換算で約400g/nTと
なるようにロールを回転させながら含浸した。含浸層の
厚みは約1.Ommであった。
次いで、このロールを105°Cの温度で乾燥した。
さらに、前記ロールを熱処理炉にてまわしながら、1o
oo″Cで24 Hr焼成した後、外径を旋盤加工し、
熱処理炉用ロールを得た。
このロールを950°C雰囲気のパイプ光輝焼鈍炉に設
置した。そして、セラミンク積層板を用いて、光輝焼鈍
炉用のハースローラ−を作成し、900°C以」二の加
熱雰囲気の中に設置した。
得られた結果は、被熱処理材へのピルドアノブの付着は
防止され、耐摩耗特性にも優れており、使用開始より7
ケ月経過してもロール表面は何ら亀裂あるいはビルドア
ップの発生がなかった。また、ロール外径収縮はほとん
どみられなかった。
比較例1 実施例1と同様であるが、熱処理を行わなかったロール
を実施例1と同様の光輝焼鈍炉に使用したところ、1ケ
月後にロール外径は約2%収縮していた。
〔発明の効果] 以上のように本発明に係る熱処理炉用ロールは、従来の
ロールに比較し、ビルドアップの発生がなく、かつ熱収
縮によるロール外径の変化がなく、長期にわたり安定操
業ができる熱処理炉用ロールを提供することが可能とな
った。
以   上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)主として無機質繊維からなるドーナツ状の成形板が
    金属軸又はセラミック軸に多数積層されてなる熱処理炉
    用ロールにおいて、前記熱処理炉用ロールをあらかじめ
    熱処理することを特徴とする熱処理炉用ロール。 2)前記熱処理は、少なくとも実使用温度よりも高温で
    処理することを特徴とする請求項1記載の熱処理炉用ロ
    ール。 3)前記熱処理炉用ロールが該表面に無機コロイド含浸
    層を有することを特徴とする請求項1記載の熱処理炉用
    ロール。
JP19087088A 1988-07-29 1988-07-29 熱処理炉用ロール Pending JPH0238514A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19087088A JPH0238514A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 熱処理炉用ロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19087088A JPH0238514A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 熱処理炉用ロール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0238514A true JPH0238514A (ja) 1990-02-07

Family

ID=16265129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19087088A Pending JPH0238514A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 熱処理炉用ロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238514A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461738B1 (ko) * 1999-12-24 2004-12-13 주식회사 포스코 강판이송용 허스롤에 사용되는 실리카질 슬리브의 결정화 억제방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461738B1 (ko) * 1999-12-24 2004-12-13 주식회사 포스코 강판이송용 허스롤에 사용되는 실리카질 슬리브의 결정화 억제방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58156717A (ja) デイスクロ−ル
US4416043A (en) Disc roll
CN111040478B (zh) 非氧化物防粘渣涂料及其制备方法、应用、耐高温涂层
CZ304714B6 (cs) Vodná kompozice pro výrobu izolačního žáruvzdorného materiálu a výrobek, mající těleso ze žáruvzdorného materiálu
CN102765952B (zh) 复合轧辊外环材料及其制备方法
JP2568845B2 (ja) ガラス搬送用ロ−ル
JPH0238514A (ja) 熱処理炉用ロール
CN111018500A (zh) 高纯氧化铝陶瓷的制备方法及陶瓷产品的制备方法
CN110803916A (zh) 一种高强耐磨硅莫砖及其制备方法
JP2739171B2 (ja) ステンレス搬送用ローラー
ZA200607795B (en) Refractory articles for guiding or conveying a solidified material and process for the manufacture thereof
EP3868731B1 (en) Grains for the production of a sintered refractory product, a batch for the production of a sintered refractory product, a process for the production of a sintered refractory product and a sintered refractory product
JP2552981B2 (ja) ガラス用ディスクロール
JPH01119616A (ja) ステンレス鋼搬送用ローラー
JPH0251459A (ja) 熱間圧延加工用ロール
US4381251A (en) Oxidation inhibitor
JPS6358886B2 (ja)
JP2704401B2 (ja) 高耐熱ロール
CN115260802B (zh) 一种钢坯高温防氧化涂料及其应用
JP2636953B2 (ja) 取鍋の断熱ライニング
JP2583756B2 (ja) 高耐熱ロ−ル
JP2650774B2 (ja) 高温鋼材搬送用ロール
JPS63137512A (ja) 高耐熱ロ−ル
CN116854476A (zh) 一种薄带连铸用碳化钛铝基陶瓷侧封板及制备方法
JPH01252561A (ja) 高耐熱性ロール及びその製造方法